メインカテゴリーを選択しなおす
【夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』 高
「普通科」の高校に通う生徒のほとんどは、大学や専門学校に進学することを前提に入学しています。娘と息子も普通科の高校に入りましたが、就職する生徒は学年に1~2人いる程度でした。ケロケロママ高校で行われた進路説明会でも「就職」の話はされませんで
とある学校の講演会、15年以上分が書籍化されていることを知り感謝感激【読書メモ】
鮮やかな黄色の表紙と「高校生」・「人生の進路相談」というワードに引き寄せられました。表紙に 以前著書を読んで大変心に残った磯野真穂さん、東畑開人さんの名前を見つけ ワクワクしながら手に取りました。高校生と考える 人生の進路相談著者 : 磯野
子育ての中で最も大きな悩みの一つ、子どもに医師かエンジニアのどちらの職業を選ばせるべきか。両者の収入や将来性、仕事内容を徹底比較し、親目線の選択のポイントをお届けします。あなたの子どもの将来を、この一読で幸せな道へと導きましょう。
息子から「理系に変えたい」と言われたときは絶句しました。 ・高1のときに十分に考えたんじゃないの ・なぜ、理転したい ・覚悟を持って言ってるの ・迷いはないの ・遅れは取り戻せるの 息子に聞きたい
今年は私立の医学部を複数校受験すると早い段階で決めていたし、初めてのことなので念を入れて...と、私立受験の宿泊用ホテルは募集要項が出た夏にはほぼ予約済みでした。 国立はまぁまだいいだろう...なんて余裕ぶっこいて11月の終わりに探し始めたら....ない!ないのよ!ホテルの空きが!!!! 我が家が初めて大学受験した2023年度(昨年)は、まだコロナが5類になっていないコロナ禍。 旅行もまだ自粛ムードだったし、外国人観光客もほとんどいなかったので国立受験のホテルは12月に入ってからでも余裕でいくつか押さえることができました。 そして共通テストが取れず、その押さえていた場所の国立大学を受けることが…
12月3日(日)はラグビー関東大学対抗戦、明治大学と早稲田大学との決戦の日。 明治大学の学生・卒業生・関係者の中には、世間で広く「早明戦(そうめいせん)」と呼…
ストップ、あなた本当にリケジョ? 日本政府の理系を増やそうキャンペーンで子どもの進路希望が心配な話
日本政府の「理系を増やそう」キャンペーン 今、理系の大学生を増やそうキャンペーンをやってるじゃないですか。 理系の割合を、ざっくり35%→50%くらいに増やすのだそうで。 子どもの人口に対する大学の定員はものすごく増えましたが、その良さを私は実感できていません。これで世の中がなんかしら良くなった雰囲気、あります? なので、この理系を増やそうキャンペーンについても懐疑的です。 高校1年生になったら、理系か文系かを最終決定 皆さんの中にも同じような経験をお持ちの方がいらっしゃるのではないかと思いますが…… 私は、普通に、ごくごく自然に生活しているだけで、算数が絶望的にできない人間です。(仕事ではE…
母校を訪問し高校生たちと話をしました。たくましくて驚きましたが、長男と同世代と考えるとさらに驚きます。後輩たちの参考になればうれしいですが、逆に私がエネルギーをもらった部分も大きかったです。
家族5人+1匹で心地よい暮らしを目指している40代主婦のgrayです。ご覧くださる皆さま、いつもありがとうございます。私には高校一年生の息子がいます。入学したばかりにもかかわらず、この夏は大学のオープンキャンパスに参加するよう学校から言われていて、秋には来年度の
今日で6月終わりです。今年が半分終わっちゃったってことデスよーー !!信じられん・・・時間が過ぎていくのって、歳を取るほど早くなるって言うけど、このまま行くと気付いたら棺桶に入ってそう(・・・おい)だな。 今朝も蒸し暑くてひまり氏
【進路に迷っている方必見!】私が薬学部を進める理由〜メリットや注意点もお伝えします〜
※現役エリアマネージャーの薬局薬剤師がお伝えします。 特にこのブログが必見の方 進路に迷っている学生さん 高校
指定校推薦とは?校内選考の仕組みと、推薦をもらうための評定の上げ方を解説します
指定校推薦について、その校内選考の仕組みやスケジュール、評定平均の上げ方を解説しました。指定校推薦はほぼ100%合格できる推薦です。高1から評定を上げておく必要があります。定期テスト90点を目指して日ごろから予習・復習をし、部活など課外活動も積極的に取り組むようにしましょう。生徒会もおすすめです。
娘について 私の娘は2004年生まれの現在18歳。一人っ子です。 中学受験⇒中高一貫校に通っていて、卒業を控えた高校3年生です。 性格は真面目で、よく言うと正義感が強い。悪く言うと融通が利かないタイプ。 自分から積極的に...ではないかもしれませんが、社交的でフレンドリー。 なので表面的には誰とでも仲良くできますが、かなり信用できる人じゃないと心は開きません。 すぐ泣きます。 たぶん、私以外の人には素直です。 あまり物欲がありません。1つの物を壊れるまで長く使っています。 動物が大好きです。 落ち込みやすいけれど、回復も早いです。基本的にはポジティブ。 こんな感じの娘です。 通っている学校 通…
ブログを書こうと思ったきっかけ はじめまして。nico*と申します。 40代主婦、夫と2004年生まれ(2023年現在18歳)の娘と暮らしています。 このブログをはじめようと思ったきっかけ...それは2023年共通テスト。 この共通テストで娘は驚くほど低い点数をたたき出してしまい、「浪人」がほぼ確定しました。 娘は国立大学医学部医学科を目指しています。 それだけ聞くと「あらあら、賢い娘さんで~」となるかもしれませんが...キッパリ言います。全くそんなことはありません。 でも、だからこそわざわざブログを書こうと思ったのです。 医学部受験は高嶺の花、医師になれるのは医師の子供が大半...そんな現実…
大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。高校は義務教育ではないので「単位制」となっています。卒業するために「必要な単位数」が決まっているのですが、欠席日数が多かったり成績不振の場合は、「必要な単位数」を取ることができず留年してしまうことが
先日合格発表がありまして娘の大学受験が終わりました芸術系なので勉強勉強と言わずに済んだのと、塾に行かせなくて良かったのは助かりましたが芸術系はこれから学費がかさむらしいので4年間引き締めていかないとです(´д`;)大学の授業にはノートパソコンも必要とあったし
息子っちのお話。 進学先を専門学校に変えた息子っち。 今週末に学校見学に行くのですが、その前の事前連絡で、いろいろ担当さんとお話をしたのですが、それがものすご…
【高校生とやってみた デザイン思考のプロセス術】書籍が販売されます
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 コロナ前に活動していた「高校生の起業模擬体験プログラム」。 3年間の活動をまとめた本が、9月1…