メインカテゴリーを選択しなおす
大道芸の一ジャンルに脚長(あしなが)というのがあります。 竹馬のようなものを履いて歩き回る芸です。 竹馬と違い手が使えませんので、見た目はシンプルですが難しいと思います。 高円寺大道芸2022では、ぬらりひょんが出現していました。 ゆらゆらと歩き回ったり、こうして静止して微...
再)高円寺大道芸2022レポ❸中国雑技芸術団<前編>&アミノ式と㊟メインは映画「変面」の話
アクセスがいまいちなのでテコ入れに再公開します。 なにとぞよろしくお願いいたします。 高円寺パル商店街のアーケードのすぐ脇、業務スーパー高円寺店前の道路。 道路幅があるけどすぐ先がアーケードになっており、アーケードを抜けると急に細い路地になるためあまり車が入ってこないロケー...
再)高円寺大道芸2022レポ❸中国雑技芸術団<後編>驚異の椅子倒立
もっと読んでもらいたいので再公開します。 初回公開:2022/10/4 17:00 高円寺大道芸2022レポ第三弾は中国雑技芸術団の後編です。 椅子倒立 木の椅子をただ積み重ねただけのグラグラの足場のてっぺんで逆立ちしたりする芸です。 本当に目の前で椅子が一段ずつ積み...
前編はこちら。 長仙寺の門前はそこだけ道が広くなっているので、高円寺大道芸の時は毎回会場のひとつになっています。 昨日ここで見たのがココナッツ山本氏。 やっと本題だよ、やれやれだぜ。 ココナッツ山本氏 ご本人のTwitter。 インスタ。 この人も高円寺大道芸では❶で紹介済...
公開済のこの記事で「高円寺大道芸は2年ぶり」と書きました。 しかし正確に言いますと昨年2021年も11月23日の勤労感謝の日(祝日)に急きょ1日だけ開催されています。 ただ、2021年度は新型コロナに配慮して ❶会場がたった4ケ所(2019年は27ケ所)。 ❷4か所中3ヶ所...
再)高円寺大道芸2022レポ❷ココナッツ山本氏&長仙寺<前編>㊟メインはゾウの話
ゾウの話読んでもらいたいので再公開。 初回公開:2022/10/3 15:00 🐘 🐘 🐘 🐘 🐘 昨日は暑ッッい中、高円寺大道芸2022に行ってきました。 今日私が観覧した芸人さんを、観覧順ではなく気分順でご紹介しておりますの第二段。 第一弾はこちら。 ...
今日は高円寺大道芸2022に言ってきました。 元は高円寺のGWの風物詩でした。 土日の2日間開催でしたが、復活第一回目は本日2022年10月2日の一日限定。 ステージ数も減ってました。 来年以降の完全復活を願います。 今日私が観覧した芸人さんを、観覧順ではなく気分順でご紹介...