メインカテゴリーを選択しなおす
前回のブログで、SNS上での誹謗中傷・悪口のカルマと、その危険性について話しました。 ただ、どんな人でも、 過ちを犯してしまう事が、あります。(T^T) も…
自分の考えや行動が間違えていたって。で、とても恥ずかしい気持ちになるんだ。だけど修正するのは大変難しい。結局は同じ過ちを繰り返す事になる。返す返すも愚か也。にほんブログ村人気ブログランキング...
電子レンジであわや牛乳が噴出?とっさに対応できない自分には自動車事故の危険がありそう…
電子レンジのキーを押し間違えて、牛乳を噴出させるところでした。途中で気がついても、取り消しキーも押せず、ドアを開けられず、オロオロする自分がショックでした。自動車のアクセルとブレーキの踏み間違えも、気がついてもとっさに対応できないのかもしれません。今回は電子レンジで良かったですが、これからはもっと注意したいです。
思い通りにいかない人生すら本当は思い通り。なので安心して生きて良い
いつも本当にありがとうございます。真理カウンセラー慈恩保(じおんたもつ)です。 私は真理を確信してます。 私にとって最も説得力のある、自分自身の経験として、私…
罪の告白は、正しい方向への第一歩でしかありません。告白したことで罪が拭われるものではありません。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
牧師ーーでは悪の限りを尽くした人間がいま死にかかっているとしたら、その償いをすべきであることを私はどうその人間に説いてやればいいのでしょうか。「シルバーバーチがこう言ってたとその人に伝えて下さい。もしもその人が真の人間、つまり幾ばくかでも神の心を宿していると自分で思うなら、それまでの過ちを正したいという気持ちになれるはずです。自分の犯した過ちの報いから逃れたいという気持ちがどこかにあるとしたら、そ...
パーフェク豚です。朝の7時30分に母親の携帯からではなく、実家の固定電話から電話があった。母親からの電話はスマホからだったが、最近、実家の固定電話から掛かる事がある。最近、スマホの操作も少し怪しくなっている。心が穏やかな日はたった1日だけで終わった。残念。。。その電話は母親からではなく、父親からだった。「母親がフラフラで手に負えず、来てくれないか」との呼び出しであった。今日の全ての予定をキャンセルし...
子どもは2人とも、妻に似ている 特に、笑ったときは、どちらも妻そっくりになる 私に似ている部分もあるにはある 3歳長男について言えば、体が小さく細い点、やや鼻が高い点、2歳長女について言えば、髪がほ
はじめてのご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ ★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜☆ 「犯した罪は憎むべきだが、犯した人間まで憎んでは…
占い師&心理カウンセラーの鈴蘭(スズラン)と申します。人間関係の悩み相談をお受けしています。”心のお荷物を軽くする”お手伝いになれば嬉しく想います😊 …
祖母のカズヨさん。いろいろな経験がありながら、それを上手く孫へ伝えられなかったようだ。人間は過ちを犯し、失敗をしながら成長をしていくのが、教育の原理原則。自分にとっての心配性ならいいけれど、人のことを心配するのは大きな迷惑。「~してはいけない。」というの
「過ちがあるから、幸せになれないですか?」 by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
『罪を憎んで人を憎まず』「犯した罪は憎むべきだが、犯した人間まで憎んではならない」人は誰でも、ミスや失敗や過ちを犯すことはあります。一度罪を犯したからと、…