メインカテゴリーを選択しなおす
それは、ある日のラジオの、テレフォン人生相談の番組でのことでした。相談者は20代後半の女性。回答者はいつもの男性回答者。「私は小さい頃から実の両親から虐待されてきました。父親からは、ここで言えないような性的虐待。母親からは暴力虐待。そして、学校では数知れないイジメ。5歳のころから何度か自殺を試みました」もう、これだけで驚きの内容です。どうして?と居たたまれない気持ちになります。しかも、淡々として感情に激することは一切なく、訥々として語られます。 その相談内容は、「辛かった人生を祖父母に相談すると、皆、大変な人生を送っているんだからと無視される・・・世間の人が、そんなに大変な人生を送っているのなら、どのように人が人生を生きているのか教えてほしい」というものでした。私なりの要約ですよ。 解答者はベテランなので...ラジオの人生相談で、涙腺崩壊
罪の告白は、正しい方向への第一歩でしかありません。告白したことで罪が拭われるものではありません。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
牧師ーーでは悪の限りを尽くした人間がいま死にかかっているとしたら、その償いをすべきであることを私はどうその人間に説いてやればいいのでしょうか。「シルバーバーチがこう言ってたとその人に伝えて下さい。もしもその人が真の人間、つまり幾ばくかでも神の心を宿していると自分で思うなら、それまでの過ちを正したいという気持ちになれるはずです。自分の犯した過ちの報いから逃れたいという気持ちがどこかにあるとしたら、そ...
イエスは怒ったのです。怒るということは人間的感情です。私が言いたいのは、イエスも人間的感情をそなえていたということです。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
牧師ーー私がさっき引用した言葉はマタイ伝第5章の終わりに出ているのですが、普遍的な愛について述べた後でそう言っております。また”ある者は隣人を愛し、ある者は友人を愛するが、汝らは完全であれ。”神の子なればなり”とも言っております。神は全人類を愛してくださる。だから我々もすべての人間を愛すべきであるということなのですが、イエスが人間に実行不可能なことを命じるとお思いですか。この質問にシルバーバーチは呆れ...