メインカテゴリーを選択しなおす
昔の友情が何十年も続くケースはなかなかないものだ、友達というのは環境と状況によってできるもの、それが変われば別れたり離れたりするのは仕方のないこと、私の場合一生を通じて友達づき合いするのは、せいぜい数人のような気がする。疎遠になる理由の一つは共通であった関心事が違ってくることそして自分が何もしてないのに相手が離れる、逆に相手が何もしてないのに自分が離れる、そう考えると人間関係において自分がどうにかできる範囲が50%、あとの50%は相手次第ともいえる。それでは私にとって生涯つきあえる友人とは相手の人生に過度に立ち入らず、相手が言いたくなさそうなことは聞かない等、節度と抑制の利いたほどよい関係、知っていても知らぬふり、知らぬふりして相手を全力でねぎらう、友人であるならそんなことができる人間でいたい、その思いは...私が思う生涯つきあえる友人とは