【今日の捨活】昔の家計簿 これは黒歴史だった
今日の捨活は、昔自分がつけていた「家計簿」です。2000年代前半のものです。 雑誌「主婦の友」から創刊号がでたときに付録として付いていたものを使ったのが最初で、その後は中の項目を真似して、ルーズリーフやノートに自作していました。 レシートを貼るだけで、家計簿の記録ができるものもあります。 主婦の友の付録は12月号か1月号の創刊号のときに豪華付録がついてきました。 何もわからない状態では、その中に書いてある項目をすべて細かく記録することにばかり注意していました。 中でも食費や日用品費、子供の学費にはつい使いすぎる事もあって、なかなか予算内に収まらずボーナスから補填していました。 補填するお金があ…
2023/11/12 21:12