メインカテゴリーを選択しなおす
【simulation】↓これは分かっていた💡・シミュレーション🙆・シュミレーション🙅【communication】↓ずっと間違っていた❔・コミュニケーション…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、3.1℃ 最高気温、18.7℃ 気付けば大型連休そのせいか、はた…
日本語にはない発音、カタカナ英語が定着しているために本来の発音を忘れてしまった、知っているはずなのについ忘れてしまう…など、英単語の綴りにありがちな問題です。こんな単語をクイズ形式でご紹介します。
英語: 人などを表す”-er”や”-ist” – 「○○ラー」といった表現の正解と間違い
英語で人などを表す接尾語には、"-er"や"-ist"をはじめとしていくつかあります。使い分けにルールはあるの?使い分けの方法は?などの疑問にお答えします。
さて、今日は私がしばらく感じていたカタカナ日本語について書きたいと思います。賛否両論、それぞれの意見があると思いますが、ここはあくまでも私の意見として書き...
<CD>SEIKO JAZZ 3 ~Red Sweet Pea(赤いスイートピー)を含むSEIKO JAZZの3作目~
松田聖子のジャズボーカルの3作目。今回は「赤いスイートピー」の英語バージョンが収録されている。同シリーズは「日本レコード大賞企画賞」を受賞しているが“カタカナ英語”ボーカルに聴こえてしまう。 1-1. I’m Not In Love (5:44)1-2. Red Sweet Pea (English Jazz Ve
英語: 無料を表す表現 「フリー」や「サービス」は「無料」の意味?
英語で「無料」は何というのでしょうか?表現はいろいろありますが、よく聞く「フリー」や「サービス」には「無料」の意味はあるのでしょうか?そんな疑問にお答えします。
カタカナ語発音チャレンジ②(スタジアム・グローブ・ナルシスト等)
紛らわしいカタカナ語!スタジアム・チケット・グローブ・スタジオ・エゴ・ナルシスト・ヒエアルキーの英語クイズにチャレンジして、何個合ってるか確かめようw練習用の音声や発音記号もあるので、難しかった方は是非見てください。
英語: 金額を表すprice, cost, charge, fareの違い
カタカナ英語で使われることもよくある金額を表す言葉、プライス(price)・コスト(cost)・チャージ(charge)の使い分けはできていますか?その他にフェア(fare)やエクスペンス(expense)も含めて、意味と違い、使い方をご紹介します。
英語: 東京メトロ・大阪メトロ メトロって何語? サブウェイとの違いは?
東京や大阪の民営地下鉄には「メトロ」という名前が付けられていますが、民営化と関係あるの? メトロとは? 「メトロ」って何語?英語のようでもあるし、そうでもなさそうです。英語で「地下鉄」を表す言葉とあわせて、解説していきます。
【stand fm】今さら聞けないことww若者言葉、カタカナ略語etc.
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
英語: Internetのスペルの最初は大文字? theは必要?
英文の「インターネット」の表記では、"Internet"や"internet"とスペルの最初が大文字の場合と小文字の場合があります。また"the"がつく場合もあります。どれが正しい?という疑問にお答えします。
英語: アプリ・ソフトの「バグ」とはどんな意味? 英語で”bug”の元々の意味は?
本当は怖い!?「バグ」の意味!パソコンのソフトや携帯アプリなど、ソフトウェアの使用は日常です。本来は専門用語の「バグ」という言葉も一般にも広まっていて、「バグる」「バグった」という表現もよく聞かれます。ところで、この「バグ」とは何でしょうか?英語のいろいろな"bug"の意味とあわせて解説します。
カタカナ語発音チャレンジ(ワクチン・ウィルス・アレルギー・ヨーグルト)
紛らわしいカタカナ語!割と英語の発音に近いものもあれば、全然違うものもありますよね。ワクチン・ウィルス・アレルギー・ヨーグルトの英語クイズにチャレンジして、何個合ってるか確かめようw ビデオ(クイズ)の下に練習用の音声や発音記号もあるので、難しかった方は是非見てください。因みに最後に出てくる Treat Yo' Self! の説明もあります!
英語と中国語での「ブログ」の呼び方は?「ブログ」とは?「ブログ」という名前の意味と由来は?知っているようで実はちょっとあいまいかもしれません。英語辞典による定義も含めて、解説していきます。
中国語: かっこいい中国語の漢字表記 【生活編】 – なぜ日本語はカタカナ語がこんなに多い?
新鮮な響きを求めての売り込みか、生活にも多くのカタカナ語が浸透しています。日本でカタカナ表記されることが多い言葉は、漢字だけ使用する中国語ではどのように表しているでしょうか?漢字ならではのカッコよさを感じます。解説を交えながら、いくつかの例を紹介していきます。
英語: 「ウェブサイト」「ウェブページ」の「ウェブ」って何? 「ホームページ」との違いは?
すっかり生活の中に定着している「ウェブサイト」(website)や「ウェブページ」(webpage)という言葉ですが、この「ウェブ」とはどんな意味? 「ホームページ」との違いは? 「ウェブ」の語源からインターネット用語以外の用法まで、英語の"web"について解説していきます。
道を隔てて大学のキャンパスがある 先週末は朝から大音量の低周波数の 地鳴りのようなものがドンドンと響き続け 胸に圧迫感を感じた 午後4時になってあああと2時間の辛抱 とも思ったが頭がクラクラしてきてもう限界 家に居られなくなった 何もこんな暴力的な音量で 一日中やりまくらなくてもと思うが 学園祭の関係者を家に連れてきて この音どうにかしてくれ と言いたいくらいたまらず外へ出ると 雲の流れとそこに突き刺さった飛行機雲の筋 光と闇と線の交錯が綺麗だった うるささに家立ちいでて眺むれば 雲おもしろき秋の夕暮れ 公園をしばらくさまよって帰宅したがまだうるさいので再度さまよう 癖になりそう夕暮れ時の徘徊 70にして徘徊始めてます 17歳と70歳の違い 17歳は自分探しをして 70歳は他の人がみんなして自分を探してる てやつだな 17歳は恋に溺れ 70歳は風呂で溺れる 17歳は素晴らしい恋人と..
僕は発音の良さをかなり重視している。「自分で発音できない音は聞き取れない」とよく言われるが、僕は実はそうは思っていない。発音が良くなくても英語はペラペラしゃべれる人はいるし、日本語なまりの発音でペラペラしゃべる人もたくさんいる。けどやはり、
リスニング力が爆上がりする発音教材「American Accent Training」
みなさん、発音の学習をする際にどの国の発音を学習しているだろうか?アメリカ?イギリス?オーストラリア?僕は昔からアメリカ英語の発音訓練しかしていない。そして、もしあなたが「アメリカ英語でしゃべれるようになろう!」と心に決めたなら、僕がおすす
前回の記事では発音教材「American Accent Training」を紹介した。これはたまたま僕がアメリカ英語が好きだったので教材にすんなり入ることが出来たのだが、皆さんの中には「僕はイギリス英語でいくと決めているんだ!」といった人も
英語を学ぶ際によく、「英語で考えられるようになるには日本語は極力排除すべき」「英語を英語のまま理解しなければ”英語脳”は培われない」とよく言われているが、果たしてどうか?僕自身、度々述べてきたが、日本語は英語の理解を容易にするための架け橋と
「シャドーイングは聞こえた通りに口に出すもの、ものまねのようなもの」と言う教育者が多い。この時、必ずといっていいほど、「子供が言語を学ぶ過程」が例として挙げられる。”子供は聞こえたままにマネをしており、それがどのようなスペルなのかは後になっ
「カタカナ英語」、これは間違いなく僕ら英語学習者の足を引っ張っている。僕らは新しい英単語や英語表現を覚える際、頭の中で一旦、カタカナに直してしまう癖がついてしまっている。一旦、頭の中の「日本語フィルター」を通して英語に接してしまっている。特
発音を完璧にする意義発音の良さって重要?【カタカナ英語 ダメ?】発音の良さはアウトプットのモチベーションを上げる、という話発音教材【リスニング力も】「American Accent Training」【爆上がり】アメリカ英語のすすめ番外編英
【音声付一覧表】英語の基本リズム練習・カタカナ発音を卒業 2-Space English 【No.1-No.30】
こちらの記事は、毎日家族で英語にふれあい、カタカナ発音を卒業したい方必見!!✔年齢:幼児~大人 ✔レベル:初級者~中級者AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOです。今回は【ツイッター】で投稿していた、カタカナ発音から脱却するための短
【まとめ】カタカナ発音はもう卒業・学習方法を全て公開!! 2-Space English 【No.1-No.30】
こちらの記事は、毎日家族で英語にふれあい、カタカナ発音を卒業したい方必見!!✔年齢:幼児~大人 ✔レベル:初級者~上級者AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOです。今回は【ツイッター】で投稿していた、カタカナ発音から脱却するための短
小学生でも50代でも出来る!野球・サッカーで使うカタカナ単語だけで英語で道案内
大阪万博前に小学生でも50代でも出来る「文法や正確な表現は無視して・知ってる言葉で・出来る範囲で」道案内の英会話。野球・サッカーで使う日本語にもなっている英語を使えばたいてい対応出来る!
第4弾:年齢別Amazonプライムビデオ英語学習活用法+カタカナ発音を卒業する方法!! 【No.16-No.20】
こちらの記事は、毎日家族で英語にふれあい、カタカナ発音を卒業したい方必見!!✔年齢:幼児~大人 ✔レベル:初級者~中級者AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOです。【ツイッター】で投稿していたAKIKO式 2-space-Engli
和製英語が気になるのではない。和製英語という言葉が気になるのだ。TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主人公・森山みくりは、契約結婚の相手・津崎平匡と互いの気持ちが通じ合う最終回で「自分の小賢しさが役に立つこともあった」と告白すると、平匡から「小賢しいってなんですか?」と思いがけない言葉を返される。「言葉の意味はわかるんです。でも小賢しいって人を上から見る言い方ですよね。僕はみくりさんを小賢し…
私達が普段の会話で何気なく使っていて、よく耳にするカタカナで書かれている英語。実は、ニュージーランドでは意味が通じない、日本独自の和製英語がいくつもあります。今回は、ニュージーランドでは通じない、日本人が普段よく使う和製英語を食べ物と飲み物
「リベンジの誤用を擁護するお前たちを焼き殺してリベンジしてやる」と言っても罪に問われない理由
語義が多数派により置き換えられるという現象は相対化を経て新たに語義が絶対化されることを意味する。つまり、語義の変化は「相対化の絶対化」を繰り返し行う運動というわけだ。「いや、リベンジの語義を拡張しているのだから制圧じゃないだろ」「復讐、仇討、怨恨の意味も残しているのだから寧ろ合理的だろ」と考える人もいるだろう。だが、