メインカテゴリーを選択しなおす
即席ラーメンの日に即席ラーメン食べそこねたのでカップヌードルCMをいっぱい見る
事情により上げ直しです。 初回公開:2022/8/25 21:00 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 今日は即席ラーメン記念日でした。 (注:昨日です) なのに、嗚呼、神よ。 お昼にうっかり忘れて別のものを食べました😅 流石に夕食に即席麺は出せない。👈いちおう主婦。 仕...
どうも。選挙中に候補者が旧統一教会(家庭連合)の関連施設に挨拶に行くのは、暴力団の組事務所に挨拶に行くのと同じことです。どちらも反社ですから。不問にできるわけ…
どうも。ロシアのプーチンは悪くないとか、旧統一教会(家庭連合)は悪くないとか、賢ぶるために逆張り言説を垂れ流すバカは社会的害悪でしかありません。 それはさてお…
チキンラーメン 汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタンについて書きました。食べた感想を書いています。日清食品さんから2022年8月8日に販売された新商品です!今回はレギュラーサイズとなっています。純喫茶のナポリタンという謎のネーミングセンスが気になる一杯です!
今回はスーパーに売っている「台湾まぜそば(チルド)」の食べ比べをしました。 商品は日清食品(税別385円)と東洋水産(税別298円)の2品です。 まずは、日清食品。袋を開けると、麺と具入りだれが2食分入ってます。 次に、東洋水産。こちらは、かやくと液体スープに分かれています。 それぞれの麺(東洋水産はかやくを一緒に)をゆでて、たれをかけるだけです。左が日清食品、右が東洋水産。 次に、麺とたれをよくかき混ぜて、卵や海苔をトッピング。 日清食品のアップをもう一枚。 東洋水産のアップ。 トッピングもしっかりかき混ぜてから実食。日清食品は、魚粉の風味が強く、辛みと旨みも強くてやみつきになるおいしさです…
お昼に、カップ麺を食べました。こちらです↓冷しどん兵衛 ぶっかけそば 暑くて食欲がなかったので、こちらを選びました。最近は、カップ麺でも、冷やしぶっかけが楽し…
パッキーマオ 激辛バジル焼きそばについて書きました。食べた感想を書いています。カルディさんと日清食品さんの共同開発の商品でカルディの店舗およびオンラインショップで購入可能となっています。
可愛い ひよこちゃん (*´-`)v チキンラーメン ラッピング バス
🚏🚌 可愛いラッピングバス♪ 🚍️🍜 蒲生四丁目 🌺 ガモヨン 🍥🚍️ 大阪シティバス♪ 🚏🚌🍜 チキンラーメンラッピング 🍥🐤 …
日清 東京RAMENS AFURI 夏限定 柚子塩和えそばについて書きました。食べた感想を書いています。日清食品さんから2022年7月18日に販売された新商品です。今回は大盛りサイズの汁なしカップ麺となっています。日清食品さんと東京の名店とのコラボ商品です。
朝食!日清食品チルド『日清の太麺焼きそば からしマヨネーズ付き』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日清食品チルド『日清の太麺焼きそば からしマヨネーズ付き』の口コミです。
日清極太麺のパスタ 濃厚ミートソースについて書きました。食べた感想を書いています。今回は冷凍食品の記事となっています。販売開始時期は2021年9月1日に販売されて2022年3月にリニューアルされた商品です。ガッツリとしたミートソースパスタです!
けやき監修 辛味噌まぜそばについて書きました。食べた感想を書いています。日清食品さんから2022年7月5日に販売された新商品です。ファミリーマート限定商品となっています。北海道の有名店「けやき」の監修商品です!
今日は、日清食品の「完全メシ 豚辛ラ王 油そば」を食べてみました。 「完全メシ」は、日本人の食事摂取基準で設定された33種類の栄養素をバランスよく摂取できるよう設計されているようです。 たしかに色々栄養素が含まれているようです。 中身のかやく、調味料はこの4袋です。 麺にかやくを入れ、お湯を入れて5分後はこんな感じです。具材がしっかり入ってます。 次に調味料を入れます。画像の上が粉末調味料、右下が液体たれ、左下が仕上げオイルです。 しっかり混ぜれば完成です。 早速食べてみると、味はこってりしすぎないで、旨みと油がちょうどよく麺にからみあってます。麺はパスタに近い食感で、のどごしがいいです。 こ…
完全メシ 豚辛ラ王油そばについて書きました。食べた感想を書いています。日清食品さん2022年5月30日にオンラインショップにて販売された商品です。管理栄養士がこぞって唸りを上げるほどに完璧に栄養面が整えられた豚辛ラ王油そばです!
沖縄そば風のカップ麺というとマルちゃんか明星しか試した事が無かったのですが、どん兵衛からも発売されていると知ったのはまだ函館に居る頃「日清のどんどん兵衛 沖縄風そば」を4月18日(月)に全国で新発売します。引用:日清食品公式webサイトを拝
お昼に、カップ麺を食べました。こちらです↓ カップヌードル 甘辛コチュジャンのチーズタッカルビ味前から気になってた、「世界のカップヌードル」シリーズ。激辛は無…
日清デカうま 油そば 日清食品グループ 豚コクしょうゆだれがうまさの決め手! にんにくを練り込んだ極太ウェーブ麺が、豚のうまみとコクをきかせたしょうゆだれに絡む、食べ応え抜群の一杯です。 6月6日発売。 イオンで108円(税別)で購入。 希望小売価格144円 (税別) 。 発売地域全国。 内容量 (麺量)157g (130g) 。 1食当たり熱量751kcal。 多分リニューアル発売。 リニューアル前のを知らないけれども。 小袋は一つ。 液体ソース。 フタの上で温めろと。 マヨネーズと胡椒をトッピングするといいよう..
朝ラー!日清食品『カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日清食品『カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお』の口コミです。
【日清食品キャンペーン 】完全メシお試し8品セットでもらえるカラトリー3点セット
何でこれが総合ランキング1位と思ったら…クーポン利用で(3,568円→3,033円) 完全メシ お試し8品セット【日清食品公式】栄養バランス食 ランチ 夜食 …
クーポンでお得🉐完全メシ お試し8品セット お買い物パンダプレゼント
クーポン利用で(3,568円→3,033円) ✿ 完全メシ お試し8品セット✿ 【日清食品公式】 🌟先着でお買いものパンダカトラリープレゼント! 🌟33種の理想的な栄養バランスとおいしさを叶える日清の完全メシ。 ク
どん兵衛 特盛きつね焼うどんについて書きました。食べた感想を書いています。日清食品さんから2022年6月13日に販売された新商品です。あの国民的に有名などん兵衛のうどんをアレンジした商品でどん兵衛の美味しさをそのまま凝縮した汁なしカップ麺です。
お昼に、冷凍パスタを食べました。こちらです↓ 日清 もちっと生パスタ ペペロンチーノパスタの中で、ペペロンチーノはあまり選ばない私。(辛いのが得意じゃないので…
昔、イギリスにちょっいた頃、物凄いホームシックに罹ってしまった。その時、無性に食べたくなったのが日清カップヌードル。しかもどノーマルタイプ。これが自分のソウル…
『日清麺職人 濃いだし あごだし』を食べてみた! 日清食品から発売されている「日清麺職人 濃いだし あごだし」を頂きました。この商品は近所のスーパーで販売さ…
日清食品『世界のカップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日清食品『世界のカップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ』の口コミです。
どうも。自民党から(電通経由)の改憲CMの広告料収入を当てにして、新聞やテレビのマスコミ連中が改憲ムードを煽っているとしたら、そいつらは乞食以下ですね。 それ…
カップ麺史上最高の味!ラクサカップヌードルがうまい!シンガポール風ラクサ
カップ麺実食レポート&カップ麺の作り方:日清食品カップヌードル シンガポール風ラクサ 日清食品 カップヌードル シンガポール風ラクサ 平成31年(2019年) 1月6日 村内伸弘撮影 去年の秋ぐらいに確か瑞穂のジョイフル本田のスーパーで発見して買ったと思うんですが、ようやく...
今夜のご飯!日清食品『日清の汁なしどん兵衛 豚ニンニクまぜうどん』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日清食品『日清の汁なしどん兵衛 豚ニンニクまぜうどん』の口コミです。
日清食品 カップヌードル 甘辛コチュジャンのチーズタッカルビ味
どうも。最後の任期で次の選挙を考えなくていい佐竹敬久秋田県知事のバカが調子こいて暴走しておりますわ。 それはさておき、日清食品から発売されている「カップヌード…
お昼に、カップ麺を食べました。今回食べたのはこちら↓ 最強どん兵衛 かき揚げそば 以前、同じシリーズのうどんを食べて美味しかったんですよ〜 『CM通りのインパ…
カップ麺発明50周年!日清のカップヌードルを食べまくる〜カレーヌードルに雪見だいふく?〜
どうも!横浜から引っ越して都内に戻るか考え中の小生です🎡 さて、昨年はカップ麺発明50周年だったんですよ! だから原則封印していたカップ麺を食べてしまいました😱 日清のカップヌードル ありがとう日清食品さん! 株を買うか検討中です!笑 さぁ今回用意したカップヌードル達によるタワー🗼 エントリーNo.1 カレーヌードル with雪見だいふく!! 一時期、テレビでやってましたね📺 日清食品とロッテの豪華共演👏 絶対合わないと思った方!騙されたと思って一回やってみよ! 私もなめてました! めっちゃ合う👍 マイルドな感じになります😋 最後はライスを入れてしまう病にかかってます😂 エントリーNo.2 謎…
私の普段の行動範囲では全く見ない日清食品の自販機。 明治神宮外苑にありました。 シーフードとカレーの2択。 お値段は1個250円です。 外苑の周りにはそれなりにたくさんコンビニがあるんですが、 外苑の中にはないんですよね。 どのくらい売れてるんでしょうか❓ 回転が良くないと...
日清食品『日清のどん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日清食品『日清のどん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺』の口コミです。
日清食品『食べログ百名店 らぁ麺飛鶏 鶏白湯そば』を食べてみた!
日清食品『食べログ百名店 らぁ麺飛鶏 鶏白湯そば』を食べてみた! 日清食品さんから発売されている「食べログ百名店 らぁ麺飛鶏 鶏白湯そば」を頂きました。この…
どうも。世界第9位の軍事費(防衛費)でありながら防衛能力が足りないのは政府の能力不足が原因です。安倍晋三(バカ)がほざく憲法改正(単なる「自衛隊」明記)や防衛…
日清食品『行列のできる店のラーメン 喜多方』を食べてみた! 日清食品さんから発売されている「行列のできる店のラーメン 喜多方」を頂きました。このラーメンは近…
どうも。一昨年の宮崎美子、今年の藤あや子と「還暦になったら黒ビキニ姿を見せる」というルールが芸能界に出来たのでしょうか。 それはさておき、日清食品から発売され…
週の半分はテレワーク。余裕があるときは、近所のお気に入りのパスタ、お蕎麦、お寿司やさんのいずれかへ。忙しくて時間がないときはパパッとすませることが多いです。ちょっと余裕がないけどおうちにあるものは食べ飽きたので徒歩2分のセブンイレブンへ。冷
なかなか海外で美味しいカップラーメンに出会うのは難しいのですが、やはりどこの国に行ってもNISSIN(日清食品)さんって安定しております♪ 『流石の日本クオリティ』とでも言いましょうか、NISSIN食べていれば大きく外すことはありませんよねぇ。 そんな私が選ぶカップラーメンのNo.1もやはりNISSINさんの製品です。 //
『日清の最強どん兵衛 かき揚げそば』を食べてみた! 日清食品から発売されている「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」を頂きました。この商品は近所のスーパーで販…