メインカテゴリーを選択しなおす
このブログでも毎年、捕手たちの動向に注目して追いかけてきたが、今オフもフリーエージェント(FA)やトレードで動きがあったようなので整理してみたい。MLB移籍情報▼ウィルソン・コントレラス ⇒カージナルス捕手の移籍市場で一番の注目は、カブスからのクオリファイング・オファーを拒否してFAになっていたコントレラス兄弟の兄、ウィルソン・コントレラスの動向だったが、モリーナの引退で正捕手を探していたカージナルス...
【MLB移籍情報】SFジャイアンツがカルロス・コレアと13年3億5000万ドルで合意
今オフFA遊撃手の「BIG4」の一人だったコレアの移籍先がようやく決まった。ジャイアンツがカルロス・コレア遊撃手と13年総額3億5000万ドルで合意した。複数の米メディアが現地13日、報じている。MLB移籍情報ツインズとの残りの契約をオプトアウトしてFAになっていたカルロス・コレアが本人の思惑通りの長期契約で合意した。MLBネットワークのジョン・ヘイマンによれば、コレアの契約にはオプトアウト権は付いていないが、全球団へ...
メッツがブランドン・ニモ外野手との再契約に成功 残るは日本の千賀か?
メッツが今オフも次々とインパクトのある補強を展開している。この記事を書いている間にも次の契約が決まるかもしれないが、今回はメッツにスポットを当てて、その一部を紹介したい。時系列で前後する場合もあるが、そこはご了承いただきたい。MLB移籍情報メッツが現地8日(日本時間9日)、FAとなっていたブランドン・ニモ外野手と8年総額1億6200万ドルで再契約に成功し、主軸外野手の残留が決まった。さらに、フィリーズか...
【MLB契約情報】吉田正尚がレッドソックスと5年9000万ドルで合意
吉田正尚外野手がレッドソックスと5年9000万ドルの大型契約で合意した。MLB契約情報電撃契約は日本人野手で過去最高額だったぁ!吉田とレッドソックスの契約合意は早かった。オリックスからポスティングシステムでのメジャーリーグ移籍を目指す吉田正尚外野手が契約可能選手として前30球団に通知されたわずか1日後というスピード決着だった。公式サイトによるとオリックスには譲渡金として1537万5000ドルが支払われる見込みとなっ...
アーロン・ジャッジは9年3億6000万ドルの超大型契約で残留
今季ア・リーグの本塁打と打点の二冠王でリーグMVPのアーロン・ジャッジが来季もピンストライプのユニフォームを着ることになったようだ。 MLB移籍情報 アーロン・ジャッジがついに決まる! ジャッジがヤンキースと合意した契約内容は、9年総額3億6000万ドルの超大型契約。年平均(AAV)で4000万ドル。やっぱり残留かという個人的には予想通りの結果に落ち着いたので安心した。オフに入っても生まれ故郷に近い西海岸の球団との...
【MLB移籍情報】フィリーズがトレイ・ターナーと11年契約総額3億ドルで合意
フィリーズが今オフ注目の遊撃手と11年間の長期契約で合意した。MLB移籍情報フィリーズはドジャースからフリーエージェント(FA)となっていたトレイ・ターナー遊撃手と11年総額3億ドルの大型契約を結ぶことで合意した。11月下旬にMLBネットワークのジョエル・シャーマンが「もし懸けるとしたら、フィリーズがターナーと契約する可能性は高いと思う」と移籍先を予想していたが、その通りになった。メディアの情報をまとめると契約...
【MLB移籍情報】レンジャーズがデグロムと投手史上6番目の大型契約
アメリカではご存じのように11月の第4木曜日に「Thanksgiving Day」(感謝祭)だが、それが終わって来週からはウィンターミーティング。通常では、話題の大物選手や先発投手など契約金の高い選手を中心に移籍市場も順に動き出していく。MLB移籍情報今季もゆっくりだが移籍市場も動き出したようだ。現地12月2日(日本時間3日)、レンジャーズはメッツからフリーエージェント(FA)となっていた先発右腕ジェイコブ・デグロムを獲得し...
【MLB契約情報】アストロズが好打者ホセ・アブレイユと3年契約
今季世界一に輝いたアストロズが、2020年MVPで通算243本塁打のホセ・アブレイユ一塁手と3年契約で合意した。「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲールが28日(日本時間29日)、報じている。MLB契約情報アブレイユの契約は3年総額5850万ドルで年平均は1950万ドル。明年1月に36歳になる若いとは言えないアブレイユと2025年シーズン終了までの3年契約はリスクを伴うような気がする。Welcome to Houston, José! 🤘 pic.twitter.com/...
MLBオフシーズン今後の主な日程 ウィンターミーティングは来月5日から
MLBオフシーズンの今後の主な日程を簡単にまとめてみた。MLB移籍情報MLBオフシーズン今後の主な日程(※日付は現地時間)12月5~8日: MLBウィンターミーティング今オフはサンディエゴでの開催。MLB30球団のGMなど球団関係者、マイナーリーグ約160球団の代表、約300社ほど関連企業や選手の代理人などが一堂に会する一大ジョブフェア。この期間中や前後に大小さまざまなトレードやFA契約が行われることが多い。メジャー球団で働きた...
【MLB移籍情報】ホワイトソックスがマイク・クレビンジャーと契約合意
サンディエゴ・パドレスからフリーエージェント(FA)となっていた先発右腕マイク・クレビンジャーがシカゴ・ホワイトソックスと契約に合意した。契約の詳細は明かされていない。 MLB移籍情報 現地11月27日(日本時間28日)、マイク・クレビンジャー投手がシカゴ・ホワイトソックスと合意した。MLB公式サイトなど複数のメディアが報じている。 メディカルチェックを受けて問題がなければ正式契約に至るようだ。 Free-age...
【MLB移籍情報】エンゼルスがツインズからウルシェラを獲得!
エンゼルスとツインズ間でトレードが成立。エンゼルスはジオ・ウルシェラを獲得した。MLB移籍情報 トレードエンゼルスのGMは、故障者が毎年続出するチーム状況を考えて学習したのだろうか、内野の各ポジションと外野も守れるユーティリティ(UT)を早い段階で名簿に追加した。The Los Angeles Angels have acquired Gio Urshela from the Minnesota Twins, per @JeffPassan pic.twitter.com/Pk5XVTMkOQ— FOX Sports: ...
【MLB移籍情報】クオリファイング・オファーを提示された選手たち
MLB2022-23 クオリファイング・オファー(QO)提示選手の動向に注目! 今オフのクオリファイング・オファー(QO)は昨年と同数の14人の選手に提示された。QOを提示された選手は、今後10日以内に同オファーを受諾するか拒否するかを決めなければならない。 何度か紹介したが、今オフのQO提示額は1965万ドル(約27億9500万円)。14名の中には、すでにメディアの報道で話題になっていたヤンキースのアーロン・ジャッジや...
【MLB移籍情報】メジャーリーグ選手会が公示したFA選手131人
現地時間11月6日(日本時間7日)、メジャーリーグ選手会(MLBPA)が今オフのフリーエージェント(FA)選手たちを公示した。 MLB移籍情報 ワールドシリーズが終わった翌日、MLBオフシーズンの恒例だが、MLBPAからFA選手が公示された。今オフは131人だが、このほかに球団オプションを破棄された選手などが追加されていく予定で、いよいよ2022年-23年のストーブリーグが開幕する。 メジャーリーグ選手会が公示した131人のFA選...
今オフのクオリファイング・オファーは1965万ドル アーロン・ジャッジらに提示か!
メジャーリーグのディープファンなら、そろそろ気になるのが来季のチーム編成などストーブリーグの動向だ。以前も紹介したが、クオリファイング・オファー(QO)の詳細を再アップした。 MLB移籍情報 その年の移籍市場にも影響を与えるのが、QO提示選手の動向だろう。有力選手が多く今季はヤンキースのアーロン・ジャッジらに提示されることが予想される。 また、どの球団がどの選手と契約を延長するのか「オプションの行使は...
【MLB移籍情報】名手ノーラン・アレナドはカージナルス残留か!?
カージナルスの名三塁手ノーラン・アレナドが契約をオプトアウトしないで来季以降も同球団に残留することにしたようだ。MLB契約情報このニュースはFOXスポーツやESPN電子版など複数のメディアが伝えている。カージナルスファンにとっては朗報だろう。Nolan Arenado will opt in for the remainder of his 5-year contract, extending his tenure with the Cardinals through 2027, per @katiejwoo. pic.twitter.com/mFi61Mt0rN— FO...
【MLB移籍情報】球団別このオフ動向が気になるFA選手たち ⑤
まだまだメジャーのポストシーズンは続いているが、ここでは2022年から23年にかけて注目のフリーエージェント(FA)選手たちを球団別に紹介したい。 MLB移籍情報 前回のパート④ではドジャースの個人的に注目選手をリストアップした。今回は、ナショナルリーグ西部地区の4球団にスポットを当てた。 ナショナル・リーグ西部地区 C=クラブ(球団)オプション・・・球団が選択権を持つオプション M=ミューチュアル(相互)...
【MLB移籍情報】球団別このオフ動向が気になるFA選手たち ④
まだまだメジャー リーグのポストシーズンは続いているが、ここでは2022年から23年にかけての注目のフリーエージェント(FA)選手たちを球団別に紹介したい。 MLB移籍情報パート③では、アメリカンリーグ西部地区のレンジャーズ、アストロズ、エンゼルスを紹介したが、今回はナショナルリーグ西部地区のドジャースを紹介したい。▼ドジャースで注目のFA選手クレイトン・カーショー(SP)今季1730万ドルクレイグ・キンブレル(RP)今...
米移籍情報サイト「トレードルーマーズ」が8月に発表した今オフのFA市場のランキングを紹介したい。MLB移籍情報このオフはヤンキースの二冠王アーロン・ジャッジ外野手らがFAの権利を獲得するが、このランキングは8月上旬時点でのランキングだ。※本文中の数値は当サイトの調べ。参考程度にWARを表記したが、WARはベースボールリファレンスのbWAR。01 アーロン・ジャッジ WAR10.602 トレイ・ターナー WAR4.903 ノーラン・アレ...
レンジャーズは新監督にブルース・ボウチー氏が就任する。低迷するチームを名将に委ねることにしたようだ。球団人事名将ボウチーの手腕に期待!?レンジャーズは21日(日本時間22日)、ブルース・ボウチー氏の新監督就任を公式に発表した。契約期間は3年。ボウチー氏は1995年から2006年までパドレス、07年以降はジャイアンツの指揮を執った。監督就任1年目の1995年は70勝74敗と負け越したが、翌年には91勝71敗で地区優勝を果たし、...
【MLB契約情報】今オフのクオリファイング・オファーは1965万ドル
姉妹サイトでも紹介したが、今オフのクオリファイング・オファーの額が1965万ドル(約29億5000万円)に決まったようだ。MLB契約情報ニューヨークポストのジョエル・シャーマンによると今年のクオリファイング・オファー(QO)は1965万ドル(約29億5000万円)に設定されるという。Sorry mistyped a number:Source: The qualifying offer for this offseason will be $19.65 million dollars.— Joel Sherman (@Joelsherman1) October...
2021年オフのクオリファイング・オファー(QO)は50万ドルのダウン提示
MLB2020-21 クオリファイング・オファー(QO)は1840万ドル 2021年オフのクオリファイング・オファー(QO)は1840万ドル になるという。「ESPN」のバスター・オルニーが12日(日本時間13日)、自身のツイッターで今オフのQO提示額が1840万ドルに決まったことを伝えている。 Sources: MLB clubs have been informed that the qualifying offer for free agents this winter is set at $18.4 million. That's down sl...
【MLB移籍情報】球団別このオフ動向が気になるFA選手たち ②
まだまだメジャー リーグのポストシーズンは続いているが、ここでは2022年から23年にかけての注目のフリーエージェント(FA)選手たちを球団別に紹介していきたい。 MLB移籍情報 パート①ではアメリカンリーグの東部地区でFA選手の多いヤンキースを紹介したが、全員を網羅しているわけではなく筆者の注目選手だけに絞った。▼レッドソックスザンダー・ボガーツ(SS)J.D.マルチネス(DH)ネイサン・イオバルディ(SP)マイケル・ワカ...
【MLB移籍情報】球団別このオフ動向が気になるFA選手たち ①
メジャーリーグでは、まだまだポストシーズンが続いているが、ここでは2022年から23年にかけての注目のフリーエージェント(FA)選手たちを球団別に紹介していきたい。 MLB移籍情報 先ずはアメリカンリーグの東部地区でFA選手の多いヤンキース。全員を網羅しているわけではなく筆者の注目選手だけに絞った。 ヤンキース アーロン・ジャッジ(OF) ジェイムソン・タイヨン(SP) ルイス・セベリーノ(SP) アロルディス・チャ...
【MLB契約情報】今オフはエンゼルスから新たに7人 その年俸調停額を予測
メジャーリーグの移籍情報などを扱う「MLB Trade Rumors」(トレードルーマーズ)では、各球団で今オフに年俸調停有資格者になる選手たちの来季の調定額を予測しているので紹介したい。 MLB契約情報 下記の選手たちは大谷翔平のMLB中継で同僚として再三登場した選手たちなので、気になる人も多いだろう。 ちなみに、大谷翔平は2021年2月に年俸調停の公聴会を回避して球団側と2年総額850万ドルで契約合意。年俸調停3年目の来...
ジャイアンツの新GMに元アストロズGM補佐のピート・プティラ氏が就任した。球団人事ジャイアンツは前GMのスコット・ハリス氏がタイガースに引き抜かれて空席だったポストに新しくアストロズから33歳の人材を招聘した。プティラ氏はウエストバージニア大学でスポーツマネジメントの学士号を取得し、2011年にアストロズのインターンとして採用された。その後、アストロズの再建期にファームシステム再構築にかなりの時間を費やし...
ブレーブスの着々とすすむオーガ二ゼーション ルーキー右腕ストライダーと6年契約合意
現地10月9日(日本時間10月10日)、アトランタ・ブレーブスが2年目でルーキー資格のある先発右腕のスペンサー・ストライダーと6年7500万ドルで契約を延長した。球団からも公式に発表され、複数のメディアが報じている。 MLB契約情報 ブレーブスの着々とすすむオーガ二ゼーション 今季大ブレイク中の23歳オハイオ州出身のスペンサー・ロバート・ストライダー投手が、ブレーブスと年俸調停期間などを含めた複数年契約にサインし...
【MLB契約情報】大谷翔平が年俸調停を回避 エンゼルスと1年3000万ドルで合意
現地10月1日(日本時間2日)、エンゼルスは大谷翔平と新たに1年3000万ドル(約43億円)の契約に合意したと発表した。 MLB契約情報 大谷翔平 大谷翔平は来季が年俸調停3年目だが、エンゼルスは大谷翔平との調停仲裁を回避し、年俸3000万ドル(約43億円)の1年契約で契約合意した。 A precedent-setting arbitration contract for a precedent-setting player: https://t.co/fJWPeOw7EP pic.twitter.com/0kJDFpl2oV— MLB Trad...
【MLB契約情報】ブレーブスがモートンと1年2000万ドルで合意、24年は球団オプション
メジャーリーグではいよいよポストシーズンに突入し、これからが本番だが、並行して来季に向けての編成が始まっている。MLB契約情報アトランタ・ブレーブスは、先発右腕のチャーリー・モートンと来季 1年2000 万ドルの契約に合意した。この契約にはバイアウトを含まない 2024年2000万ドルの球団オプションがついている模様。#Braves have studied Morton's peripherals, velo, etc., and they're basically same as w/ Houston in ...
【MLB契約情報】カスティーヨがマリナーズと5年の延長契約に合意
先発右腕のルイス・カスティーヨとシアトル・マリナーズが5年1億800万ドル(約155億円)でを契約延長に合意した。 MLB契約情報 カスティーヨは、来季が年俸調停3年目。マリナーズと合意した今回の契約は、5年1億800万ドル(年平均2160万ドル)と球団オプション1年が設定されており、契約の付帯条項には、2023年から25年終了までの3年間は全球団に対するノー・トレード条項(Full No Trade Clause)が盛り込まれている。 ま...
通算113勝のランス・リンがWソックスと2年3800万ドルで契約延長に合意
今夏のオールスターにも選出されたベテラン・スターター、ランス・リンとア・リーグ中部地区で独走態勢に入ったホワイトソックスが契約延長で合意している。ランス・リンが契約延長契約は、2022年が1850万ドル、2023年1850万ドルの2年総額3700万ドル。さらに、2024年の球団オプション(1800万ドルまたはバイアウト100万ドル)も付いた内容になっている。34歳メジャー10年目の右腕は、キャリア通算113勝74敗、防御率3.48。カージナ...
【MLB契約情報】 Rソックスが澤村拓一リリース、レンジャーズが有原航平DFA
シーズンも終わりに近づくとこういう話題が増えてくるのも事実。公式発表をもとになるべく正確に伝えていきたい。MLB移籍情報澤村側が退団を希望レッドソックスは11日(日本時間12日)、傘下AAA級ウースターに所属している澤村拓一投手を自由契約にしたと発表した。このブログでも以前に紹介したが、澤村は8月29日にレッドソックスからDFAとなり、(MLBサービスタイムが3年未満のため)拒否権がなく、これまでにアウトライトされた...
2021年-22年のFA市場は?まだ4月の段階で少し早い気もするが2021年-22年オフのフリーエージェント(FA)選手で個人的に気になる選手をピックアップした。遊撃手が豊富なFA市場来季のフリーエージェント(FA)市場は遊撃手が豊作であることが注目されていた。ハビアー・バイエズ(カブス)カルロス・コレア(アストロズ)フランシスコ・リンドーア(メッツ)コリー・シーガー(ドジャース)トレバー・ストーリー(ロッキーズ)この...
【MLB契約情報】カージナルスがモリーナと1年1000万ドルの契約延長に合意
ヤディアー・モリーナ捕手が来季もカージナルスのマスクをかぶることが決まったようだ。MLB契約情報スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック(The Athletic)」によるとカージナルスとモリーナの契約は1年1000万ドルで合意したということだ。JUST IN - The Cardinals and All-Star catcher Yadier Molina have agreed to a one-year, $10 million contract extension, sources tell @katiejwoo. ◻️ 10x All-Star◻️ 9x Gold Glove w...
ドジャースは22日、マックス・マンシー内野手と1年1350万ドルで来季の契約を延長したと発表した。2024年は球団側が選択権を持つ契約だ。MLB契約情報来季33歳になるマンシー。MLBサービスタイムは5.027で今季終了後にフリーエージェント(FA)の権利を獲得するが、今回の契約は2023年が1350万ドル、2024年が1000万ドルの球団オプションになっているようだ。The incentives in Max Muncy's club option for 2024 are based off p...
マリナーズとの3連戦に3連敗のエンゼルス。一方、下位相手に取りこぼしたくないマリナーズはきっちり勝利を重ね悲願のポストシーズン進出に向けてワイルドカード争いでトップに立った。 大谷翔平NEWS マドン監督を早々と解任して今季も下位争い中のエンゼルス。このチームのことを考えるとフラストレーションが溜まるので、ここでは大谷翔平の活躍だけにスポットを当てたい。 大谷は27号と自身4度目の4安打大谷翔平が17日(日本...
米移籍情報サイト「トレードルーマーズ」が2022年-23年オフの最新フリーエージェントランキングを発表している。メジャーリーグ移籍情報このオフはヤンキースのスラッガー、アーロン・ジャッジらがフリーエージェント(FA)の権利を獲得するが、同サイトでは注目選手をランキング形式で紹介。※本文中の数値は当サイトの調べで、8月12日終了時点。WARはベースボールリファレンスのbWAR。01 アーロン・ジャッジ WAR7.202 トレイ・...
ヤンキースの主砲に成長したアーロン・ジャッジ外野手とヤンキースが1年1900万ドルで合意した。 MLB契約情報 ニューヨークポストのジョンヘイマンの報告によるとアーロン・ジャッジが3年目の年俸調停を回避、ジャッジ側の要求2100万ドルを取り下げて、ヤンキース側が提示した1700万ドルとの中間にあたる1900万ドルで合意したようだ。 Judge can earn $250,000 for 1st place MVP and $250,000 for World Series MVP.— Mark ...
【MLB契約情報】アストロズが若手スラッガーの引き留め工作に成功!
アストロズはキューバ出身の24歳のスラッガー、ヨーダン・アルバレス外野手と6年1億1500万ドルの長期契約を結ぶことで合意した。 MLB移籍情報 メジャーリーグの移籍情報を主に扱う「MLBトレード・ルーマーズ」によればアストロズとアルバレスのこの契約は、2025年シーズン終了後にフリーエージェント(FA)になるアルバレス(MLS=2.113)の年俸調停3年分とFA後の3年分を買い取った契約だ。 アルバレス契約内容は下記 202...
【MLB移籍情報】ストラスバーグがナショナルズと契約延長で合意
ワシントン・ナショナルズが主力スターター、27歳右腕のスティーブン・ストラスバーグとの契約延長に合意した。 これは2016年5月10日の記事だが、ストラスバーグは2019年にワールドシリーズMVPを獲得する活躍を見せたが、昨年7月に胸郭出口症候群の手術を受け今季5月の復帰を目指して調整中。チームは復帰を焦らせずゆっくり見守る姿勢を示している。 メジャーリーグ移籍/契約情報 7年総額1億7500万ドル 新たな契約...
【MLB移籍情報】エンゼルスの先発補強にロッキーズの先発左腕も浮上?
アメリカのスポーツ専門メディア「ブリーチャー・レポート」が、2021年オフの予想される各球団のトレードを紹介している。 MLB移籍情報 このうち大谷翔平が所属するエンゼルスは、トップクラスの先発投手を狙いに行くと予想しているが、フリーエージェント(FA)でトップターゲットを獲得できなければ、トレード市場に転向する可能性があるという。 そのトレードとしてエンゼルスが獲得に動きそうな先発投手は、ロッキーズの...
【MLB契約情報】マリナーズ菊池雄星の今季の成績と2022年は?
大谷翔平の活躍はインパクトがあったが、その他の日本人メジャーリーガーの活躍も紹介したい。MLB 移籍/契約情報まだまだポストシーズンは続いているが、リーグ・チャンピオンシップを戦っている4球団以外は、水面下で来季に向かってのチーム編成が始まっている。メジャーリーグでは、ワールドシリーズ終了後5日以内に、選手と球団がオプション契約を選択するか、それとも破棄するかを決めなければならないという規定がある。菊池...
FA市場で残っていた最後の大物野手トレバー・ストーリーがレッドソックスとの契約に合意した。MLB移籍情報契約は7年総額1億6000万ドルで4年目終了後にオプトアウトできる権利が付いており、ここからは複雑だがストーリーがオプトアウトの権利を行使した場合、レッドソックスは7年目のオプションを行使し、オプトアウトを無効にすることもできるという。その場合、7年間の総額は1億6000万ドルになるようだ。The 6-year, $140 mil...
レッドソックスは16日(日本時間17日)、NPBロッテから海外フリーエージェント(FA)権を行使してメジャーリーグ移籍を目指していた澤村拓一投手の正式契約を発表した。The #RedSox today signed RHP Hirokazu Sawamura to a two-year contract, with a dual club/player option for the 2023 season. To make room on the 40-man roster, the club designated LHP Jeffrey Springs for assignment.— Red Sox (@RedSox) February 1...
【MLB契約情報】ジャスティン・ターナー三塁手がドジャースと再契約
契約は2年3400万ドル現地時間2月23日からスプリング・トレーニング(バッテリー組は18日)が始まるドジャースだが、それを前にチームリーダーの一人、ジャスティン・ターナー三塁手の再契約が決まった。契約内容は2年総額3400万ドルで3年目はオプションになっている。さらに、800万ドルのサインボーナスが含まれる。Justin Turner deal with Dodgers, per source: Two years, $34M, with club option for third season. Includes $8...
パクストンが古巣に復帰先発左腕ジェームス・パクストンとマリナーズが1年850万ドルと登板数に応じてインセンティブが付く契約内容で合意した。この契約では、10試合登板で75万ドル、20試合登板で75万ドルのインセンティブが設定されており、パクストンは最大で1000万ドルを得ることになる。2018年以来3年ぶりの古巣復帰2018年以来3年ぶりの古巣復帰となった左腕だが、故障が心配だ。もともと2010年のドラフト4巡目指名でマリナー...
最後のピースを埋めたパドレスパドレスはブレーブスからフリーエージェント(FA)となっていたマーク・マランソンと1年契約で合意した。通算205セーブの実績を誇るベテラン右腕が加入したことにより先発陣の大補強に続いてブルペンも強化した。ドジャースを追撃する最後のピースを埋めに来たような感じだ。The Padres and Mark Melancon are in agreement on a deal, pending a physical, sources tell The Athletic.— Dennis...
バウアーもメッツも逃したメッツトレバー・バウアーの争奪戦に敗れたメッツがジェイク・アリエッタの獲得を模索しているという情報だったが、アリエッタはメッツではなく2013年途中から2017年終了まで在籍したカブスに復帰することが決まった。複数のメディアが報じている。契約内容は単年契約で600万ドルが保障され、650万ドル前後という噂もある。2018年3月にフィリーズと3年7500万ドルでサインした頃と比べると、雲泥の差がある...
【MLB契約情報】パドレスがタティスJr.と史上3番目の大型契約
タティスJr.と14年3億4000万ドルで合意か?ブレイク・スネルやダルビッシュ有を獲得するなど凪のような静かなストーブリーグでハリケーン級の補強を続けている今オフのサンディエゴ・パドレスがフェルナンド・タティスJr.と14年総額3億4000万ドルという記録的な長期契約で合意した。これはドジャースと12年3億6500万ドルで契約を延長したムーキー・ベッツ、エンゼルスと10年3億6000万ドルで契約を延長したマイク・トラウトに次ぐメ...
【MLB契約情報】ブルペンの仕事人クリッパードがDバックスと契約
どの職場にも仕事人がいるものだ、目立たないポジションでもきっちりと仕事をやってのけるレジェンド。メジャーで777試合に登板しているブルペンの仕事人タイラー・クリッパードがダイヤモンドバックスと契約した。契約金は1年225万ドルで、2年目は350万ドルの相互オプション。この契約には2年目のオプション破棄時に受け取るオプトアウト50万ドルが含まれている。メガネがトレードマークの36歳自転車用の保護ゴーグルのようなメ...
フランチャイズの歴史の中で他に類を見ない契約延長に!メッツはフランシスコ・リンドーアと10年3億4100万ドルで契約延長に合意した。Francisco Lindor has a 10-year, $341 million deal with the New York Mets, source tells ESPN.— Jeff Passan (@JeffPassan) April 1, 2021リンドーア側は、メッツとの契約延長の交渉期限をレギュラーシーズン開幕日の現地時間4月1日(日本時間2日)に定めていたが、メッツはリンドーアへの「...