メインカテゴリーを選択しなおす
札幌市 ファイヤーバーグ 里塚店 / デカ盛り路線から変更?
ファイヤーバーグ 里塚店 メニュー 配膳 ファイヤーバーグ 里塚店 羽釜ごはん&ハンバーグ? そんな事書いてあった? 過去に1度だけ利用。羽釜ごはんなんてどこにも書いていない。 その時はチャレンジメニューがあってフードファイター用なイメージ。 路線変更したのだろうか? www.ellelo.work メニュー 中身はそんなに変わっていないのかも。 でもチャレンジメニュー的な事は見当たらず、量より味勝負になったのか? 配膳 チーズINバーグよくばりセット 1,230円 色々載っているのは嬉しい。 溢れるチーズが嬉しい。 ミニカレールー。 最初の1杯はハンバーグで楽しみ、お替りしてカレー。 迷った…
まっかり温泉(北海道虻田郡真狩村字緑岡174-3)☆★ニセコポテラ
▲まっかり温泉北海道虻田郡真狩村字緑岡174-3営業時間秋冬(10月〜3月)は11時〜21時大人600円回数券15枚綴り6000円団体も使用可▲温泉入口▲温泉…
イタリア料理クッチーナ 新札幌duo店(北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-6-3 デュオ2)
▲イタリア料理クッチーナ新札幌duo店札幌市厚別区厚別中央二条5-6-3デュオ2 2F今日は事務仕事オンラインミーティングもあり時間を取られてしまいましたまあ…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽岩塚製菓の「ふわっと」と札幌グランドホテルの🌽コーンスープ缶詰がコラボレーションふわっとコーンスープ味ふわふわサクッと食感のふわっとコーンスープ味って…どんな感じ~って思うよねこれがちょいあまじょっぱくって🌽コーンの香りもふわっと漂って…実にうんまい1袋…30g軽すぎて…美味しくて…あっちゅー間に1袋ぺろり179kcalでちょっとほっとする札幌グランドホテルの🌽コーンスープ缶詰は1971年に誕生50年以上の伝統を誇るロングセラー商品北海道産のとうもろこしがベース安心・安全をモットーに保存料・着色料を一切使用しないこだわりで伝統の味を守り抜いていますなるほど~👽なんと…🏅50周年ロゴが入ったコーンスープ缶詰が収...ふわっとコーンスープ味
平岸エリアにあるスープカレー店。 飽きずに「毎日でも食べられる」カレーを提供する街の食堂を目指しているとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【スープカレー店34】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
札幌市 萬字醤油屋本店 サンピアザ店 / 食べたくなる醤油ラーメン
萬字醤油屋本店 サンピアザ店 過去記事 メニュー 配膳 萬字醤油屋本店 サンピアザ店 新さっぽろネタが続いたのでもうひとつ。 人気店で週末で混んでいて店の前の椅子にも待ち客、外観は撮れず。 ここはJR新さっぽろ駅の耐震工事の影響は無し。 過去記事 しばらく給食シリーズを食べて来た。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 今回は給食シリーズではないものを。 ここはネタ的に給食シリーズが良いが それ以前にラーメンが美味しいのだ。 配膳 炒めごはんセット、ラーメンを萬字に変更、煮卵トッピング。 あまり…
新札幌駅の耐震補強工事で閉店になる店たち 呑処みかみ メニュー 配膳 新札幌駅の耐震補強工事で閉店になる店たち 知っている情報だけ、まだまだ閉店する店があると思う。 12月閉店 www.ellelo.work www.ellelo.work 2月閉店 www.ellelo.work 3月閉店 www.ellelo.work www.ellelo.work 呑処みかみ ここはどうなんだろう? 行く店が思いつかず情報が無いが入店。 帰ってきてから調べると 養老乃瀧だったらしい。 メニュー 壁にあってよく見えず。 調理、配膳、会計、片付けまでマスターが全部やっている。 配膳 ビールスタート。 お通し…
札幌市 大人の居酒屋 くいものや呂久 / 洗練され過ぎた空間に
くいものや呂久 過去記事 メニュー 配膳 くいものや呂久 外観撮り忘れ。 過去記事 前はお気に入りの店だった。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work それが新札幌の再開発?の関係か移転した。 www.ellelo.work メニュー ここはメニューが多く 飲み利用以外にも食事利用でも使える店。 移転前の店では貼ってあった本日のメニュー的なものも メニューBOXに収まっている。 配膳 最近マイブームの瓶ビール。 こちらお通し。 レバニラ 焼きおにぎり これにて食事終了。 さってここから居酒屋タイム。 おでん…
【釜や 円山本店】適度なコシとモチモチ感!道産小麦100%の手打ちうどん
円山エリアにあるうどん屋さん。 北海道産の小麦を使ったうどんを毎朝手打ちしているという事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【釜や 円山本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フー
札幌Fuji屋 メニュー 配膳 好みのつけめん 札幌Fuji屋 現在は東区役所近くにある。 それまでは太平→すすきのと移転してきた。 スタイリッシュな店内。 メニュー ヤバいの上、バックファイアーは無理だと思う。 配膳 辛化つけ麺 4倍 麺のたたみ方が芸術。 そしてスープ。 以前はスープも芸術的だったがやめてしまった。 www.ellelo.work やっぱりここのつけ麺も安定して美味しい。 一時期つけ麺を食べ過ぎて ちょっと違ったテイストのつけ麺を探した事もある。 でも結局見つからず 王道のつけ麺(辛さのあるもの)が美味しいと言う事が分かった。 好みのつけめん こちらはつけ麺を食べ始めるきっ…
札幌市 麺処 蓮海 清田本店 / つけ麺が美味しい店と言うイメージ
麺処 蓮海 清田本店 過去記事 券売機 配膳 麺処 蓮海 清田本店 過去記事 蓮見に最初行ったのは14年前。 なんとラーメンを食べた後に、つけ麺をオーダー。 www.ellelo.work 若かったんだと思う。 www.ellelo.work 券売機 今は1杯で良い。 券売機のトップにはないからつけ麺は人気1番商品ではない? でも自分的にはつけ麺の店と言う認識がある。 配膳 だからつけ麺をオーダー。 極太麺&濃厚スープ。 素直に美味しい。 やはり生き残っている店ってのは間違いが無い。 次回もつけ麺を食べると思う。
SorryfortheboringblogThankyouforviewingせっしゃはこぶたでござるよ🐽2月22日は「にんにん」忍者の日🥷…猫の日ともいうにゃんこの前(かなり前…)やっと行ってきました薬膳スープカレー忍者🥷店内には忍者がいるしwww👀壁にも手裏剣が刺さってるんです2024年10月6日開店の薬膳スープカレー忍者たぬき店🥷狸小路8丁目にあるお店久々の(そーでもないか…)おひとり様ランチでございますメニュー見てても楽しいのよね~どれにしようか悩んじゃうよ~といいながらオーソドックスの『チキンレッグ』に決定やっぱ初めてのお店は王道でいきますかねぇデザインカプチーノもやってるみたい気になるけど…まぁ今回はパスんでもって…🗾北海道産の素材の野菜🥬🍆🥦🍅🥕20種類以上のスパイスと薬膳を使ったこだわりの...薬膳スープカレー忍者たぬき店
麺家 風 メニュー 配膳 麺家 風 ちょっとマニアックな場所にあるのが良い。 ほぼ12号線沿いって言ってもいい? でも裏にあるから近くまで来て分からない人が居ると思う。 メニュー おそらく札幌市内では最大のつけ麺? 1㎏なんて聞いたことが無い。 配膳 つけ麺 かつお醤油 大盛を。 つけ麺初心者の時、最初はどぶ付けして食べていたので 後半はスープがヌルクなってしまっていた。 でも本来のつけ麺の楽しみ方は 麺をチョン付けして麺本来ののど越しを楽しむのだとか。 1㎏となればその食べ方をもってしても 後半はヌルクなってしまうだろう、だから普通のでいいや。 1㎏を食べられないとは言っていない(なんの強が…
アンパンマン焼き鯖弁当♪&月寒「シーポート」さんで「焼きソーメン」
#高校生弁当 #obento #ワンプレートごはん #ランチ巡り #麺スタグラム #ココア#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食 #おにぎり #onigiri#bento #japanesefood #characterfood #charaben #kawaii #yummy #お弁当 #kyaraben #bentobox#サラメシ #hokkaido #anpanman #アンパンマン #焼きソーメン #焼きそば #鹿肉 #麺活 #札幌グルメ #喫茶店巡り #の...
北海道2024年7月 ☆Soup Curry NAVY'S & そば処 天色
お昼を食べに行きます🚶♀️🚶ずいぶん前に、TV番組「おにぎりあたためますか」で見て、行きたい候補に入っていたスープカレー屋さん。テレビ出演の後、移転され...
旅行直前に、円山にオープンしたと知り、絶対行きたかったお店✨クチコミに早い時間に売り切れが…とあったので、お昼に行く前に寄りました🤗うわ〜😍良かった!選び...
餃子の王将新札幌店 (北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5 )
▲餃子の王将新札幌店北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5遅いランチです▲定食メニュー▲焦がしニンニク味噌ラーメンこの前から気になってたので食べてみましょ…
誰でも知っている北海道名物なのにあまり縁がありません 要するに行列が嫌いという理由なんですが 札幌スープカレーらっきょ琴似本店 この日の日替わりは角煮カレ…
街中から少し外れた市電沿いにある中華料理店。 ザンギが札幌の中でも屈指の人気で、もう一つの人気商品とのセットを食べてきました! 今回ご紹介するのは【中国料理 布袋 本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
部屋でゆっくりして、夜中にまた外出🚶♀️🚶〆ラーメン食べに行きま〜す😆最近は、なるべく行ったことのないお店に行くようにしています😉今回はコチラのお店に初...
札幌初日の晩御飯🌃ダメもとで、当日電話してみたら、予約できました👍こちらのお店、お昼に来たことがあります。昼→ラーメン屋さん、夜→ヤキトリ屋さんなのです。...
ホテルへ帰る前に、ちょっと寄り道✨旅行に来る前から、クレープ食べたいな〜と思っていたんですが、そう思うとなかなかクレープ屋さんが出てこない😆さっぽろ東急百...
札幌市 立ち喰い蕎麦処 弁菜亭 / にしんそば(立ち喰いVer)
外出するか迷う この日はくもり&降雪 フラッシュ撮影 弁菜亭 メニュー 配膳 外出するか迷う 午前中より外出し、次の様な予定を立てていた。 さっぽろ雪まつり大通会場のライトアップは22時までなので可能。 さっぽろ雪まつり 昼の部 明るいうちにダイナミックな雪像を楽しむ。 小樽 雪あかり 夜の部 やはり暗くなってからじゃないと雰囲気が… さっぽろ雪まつり 夜の部 雪像のプロジェクションマッピング。 すすきの会場の氷像はやはり夜が似合う。 この日はくもり&降雪 くもりじゃ昼の部が綺麗に撮れない。 また雪が降っている中の外出は億劫。 どうしようか迷っていたがある事を思いついた。 雪が降っている時に活…
札幌到着後、ホテルのフロントに預けて向かった先は大通公園⛲️目的はコレ↓いつも夏は、8/20ごろから札幌旅行に来ることが多いので、夏まつり未体験。今回の旅...
旭川成吉思汗 大黒屋 察縨壱號廛(札幌市中央区南4条西2丁目10番地6)また行きました
▲旭川成吉思汗大黒屋察縨壱號廛札幌市中央区南4条西2丁目10番地6▲開店3時前には凄い人でしたが4日のオープン前に今日の予約してましたから先に入られましたえっ…
日本里帰り中に、友達に会いに北海道に行ってきました!北海道には友達が3人住んでいるんです。というわけで、格安LCC、Air DOで行ってきました!羽田出発便です。この時も飛行機から富士山が見えました!実は出発日の数日前にドカ雪が降っていて、飛行機、飛ぶか心配だったんですよね。当日は超晴れていてよかった!新千歳空港近く。あんまり雪ないんじゃない?ドカ雪のニュースは何だったんだろう?と思った私です。空港には、30...
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市中央区にある焼肉屋さん、トトリ本店さんをご紹介させていただきます。PON本格派韓国焼肉屋さんです♪トトリ本店 場所や営業時間〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西7丁
まさかの高槻市で出会ったGARAKUさんの「札幌 豚キーマカレー」
とある日のお昼休みに立ち寄らせていただいたのは、時々利用させていただいている、こちらのJAファーマーズマーケット(直売所)。【農風館(のうふうかん)野見町店 …
北海道に行くとスイーツはどこでも美味しいですね 宮の森 バーンズ独特の食感でかなりドハマリします 大通BISSE きのとや正統派のソフトクリーム 札幌中…
札幌市 ラーメン山岡家 北広島店 / 札幌観光のひとつに山岡家?
ラーメン山岡家 北広島店 札幌観光・人気グルメ 配膳 札幌・観光上級者へのお勧めルート ラーメン山岡家 北広島店 アップするのは北広島店だが山岡家についての話をしようと思う。 札幌観光のひとつに山岡家が入っていると言う話。 札幌観光・人気グルメ 人気なのはこんな店? www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work ラーメンで言えばこんな所か? www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work YouTubeで道外の方がアップした札幌観光の動画を見た。 その中でや山岡家が出て来た? え? すみれ・信玄・…
【さかな家(多田水産)】刺身が美味い!惣菜も180円とコスパ最強
白石区の南郷7丁目エリアにある鮮魚店。 基本予約制の刺し盛りの質が良かったり、180円というコスパ最強な惣菜が凄いんです! 今回ご紹介するのは【さかな家(多田水産)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
【札幌帰省10】CRAFT BEER BAR ヒニニツカさんの「ビール&揚げニョッキ」
この日友人たちと合流する前に、ひとり0次会を楽しませていただこうと、まずは札幌駅構内にある「BEER STAND SORACHI 」さんをチェック。こちらでサ…
海鮮侍 真黒殿とアザラシ寿司とカニデコ寿司&冬の宴席寿司 「冬のお得盛」(*´艸`*)地域密着のデリバリー寿司はネタも最高!!しかもお得すぎる!!
札幌街中に住んでると インバウンド価格のお店の看板よく見ます。コロナ禍ではお得だったお店も もう何倍にもなってる気がする。で 物価高からか盛りも。。。。。。。一般の旅行客 観光でいらしてる皆様。朗報!!!!! 地域密着型のデリバリーが凄すぎます。ちょっとお寿司高いからやめようかなぁ 今回は海鮮避けようかなぁと思ってる皆様そんなことないです。 地元の企業 地域密着型の 宅配専門の「海鮮丸」さんお寿司...
【札幌帰省09】リピ確定となったポロジェンヌさんの「フロリダ」
2024年秋の札幌帰省3日目は、昼過ぎからすすきの方面へと向かい、友人2名と合流する予定。実家の玄関には、妹と私からの母の誕生祝いの花が飾られていました。実家…
地元民に長年愛された焼肉店が提供するコスパ最強弁当と焼き鳥『とんとん亭』/西区二十四軒
とんとん亭 炭火焼き鳥とお弁当のお店『とんとん亭』さん。以前は琴似で焼肉店として営業されていて地元民には知らない人がいないほどの有名店で。多くの方に愛され惜しまれながら閉店となりましたが、その後二十四軒にテイクアウト専門店としてオープンされ
ホルモン定食500円?!北区篠路にある味もコスパも最強の焼肉店『焼肉ハウスいちばんKAN』
札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度も通いたいグルメなまちです。 焼肉ハウスいちばんKAN 北区篠路の住宅街の中にあ
ドリュさん無類の味噌ラーメン好きとにかく純すみ系の味噌はひたすら通います(東京には純すみ系が少ないので札幌で食べるしかありません) 4年間住んでいた頃も今も…
札幌市 Soup&Spice スープトニク / 花びらの様なチャーシューが魅力
スープトニク 配膳 スープトニク スープトニク、何かの単語みたいだけどスープと肉。 焼肉店が経営している店。 居心地の良さそうなBOX席とカウンター。 タブレットを撮ったけど日差しが強すぎて… 食べログにメニューがあるのでそちらで確認を。 料理メニュー : スープトニク - 福住/スープカレー 食べログ 配膳 スパイスラーメンにした。 チャーシューは4枚まで無料らしい。 当然4枚。 あっさりめなカレーラーメン。 肉を1枚ずつスープにドボンしながら食べていく。 ただ肉の厚みはそれほど無いのでクドイ事はない。 ライスもあるが その上のバターライスを行ってしまった。 不味い訳がない、そしてダイエ…
早い!旨い!安い!北区篠路にある本格中華のお店『パンダ美食』
札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度も通いたいグルメなまちです。 パンダ美食 篠路駅から徒歩15分ほどの距離にある本
ボリューム満点!北区篠路にある手作り弁当のお店『美味しんぼ倶楽部』
札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度も通いたいグルメなまちです。 美味しんぼ倶楽部 札幌市北区篠路にある手作りのお弁
原ゝその2 メニュー 配膳 いかにも札幌ラーメンって感じ。 全然期待しないで入ったが美味しかった。 www.ellelo.work 原ゝその2 その支店が札幌中心部に出来た。 1回行って潰れると予感したうどん屋。 その後に入った。 www.ellelo.work このビルだけで ジンギスカン、海鮮、そしてラーメンも楽しめるらしい。 メニュー 江別の店に行った時、味噌ラーメンの他に気になるものがあった。 今回はそれをオーダー。 配膳 黄身とふわっとなっと ルックス抜群。 泡の中から麺を発掘。 他にも出てくるものがある。 なんと納豆が出てくるのだ。 辛味噌ラーメンと納豆、意外と変じゃない。 珍しも…
北区篠路にある味噌らーめんが人気のお店『らーめん 翔ちゃん家』
札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度も通いたいグルメなまちです。 らーめん 翔ちゃん家 札幌市北区篠路にあるラーメン
旭川成吉思汗 大黒屋 察縨壱號廛(札幌市中央区南4条西2丁目10番地6)
▲成吉思汗大黒屋札幌店本日オープン▲旭川成吉思汗 大黒屋察縨壱號廛(さっぽろいちごうてん)北海道札幌市中央区南4条西2丁目10番地6南4西2ビル2階▲▼お花が…
大衆食堂かよっ!!くまのプーさん卵焼き弁当&札幌民ソウルフード「餃子のみよしの」さんの「野菜餃子」が好み~♪(*´艸`*)店舗限定なので気をつけて!
お弁当希望の方は くまのプーさん弁当 プーさんは卵焼きで♪たまには卵焼きも伊達巻風に♪美味しく召し上がっていただけますように♪#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #道民ソウルフード #ケンミンショー#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食#bento #japanesefood #characterfood #charaben #kawaii #yummy #お弁当 #kyaraben #bentobox#サラメシ #h...
星製麺所 過去記事 券売機 配膳 星製麺所 新さっぽろ駅から徒歩でも行ける場所にある。 過去記事 TKMを除いて濃い味と言うかしょっぱい。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 券売機 泡のラーメンが出来たから きっとしょっぱく無いと思い訪問。 星製麺所は燠の系列らしい 燠が美味しかっただけに期待はしているのだ。 www.ellelo.work きっとここは美味しくなるはず。 ショッパイ好きなのか、車が止めやすいからなのか、 ここ意外と客は来ている印象。 配膳 泡鶏白湯ダイブ飯セット ルックスはしょっぱさは感じられない。 味も今までのよ…
【札幌帰省08】居酒屋キタローさんの「焼き鳥・ゆりね天・本マグロ&活ツブ貝刺」
母と妹と美味しいお蕎麦をいただいた後、地下鉄の白石駅近くまで車で送ってもらい、私は仕事を終えた友人と合流しました。札幌駅の近くで仕事をしている友人なのですが、…
餃子の王将新札幌店(北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5 )
▲餃子の王将新札幌店北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5▲2月限定焦がしニンニク味噌ラーメン▲定食メニュー▲おっ10%OFFのカード新登場▲酢豚定食ご飯…
熱々麻婆豆腐!北区篠路にある本格中華料理をいただけるお店『パンダ美食』
札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度も通いたいグルメなまちです。 パンダ美食 篠路駅から徒歩15分ほどの距離にある本
札幌市 とんかつ檍 すすきの店 / 卵とじもカレーも要らない
とんかつ檍 すすきの店 過去記事 メニュー 配膳 とんかつ檍 すすきの店 満席。 5分ほど待って席に案内された。 過去記事 他のとんかつ屋とは違う食べ物? ってくらい美味しい。 www.ellelo.work カツ丼はイマイチ www.ellelo.work カレーもイマイチ。 www.ellelo.work メニュー リブロースかつ定食(300g)を。 カツ丼があったんだ。 でも終了しているし興味はない。 ここのカツは卵やカレーなどと食べるのは勿体なさすぎる美味しさなのだ。 配膳 ソースは大好きだから使うけど ここはやっぱり塩で食べるのが美味しい。 塩で食べることによって この肉の美味しさが…