メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村5時46分 鮮やかなオレンジ色に染まった東の空は見事だった!息を呑むような美しさに圧倒された!(✽ ゚д゚ ✽)広場に着いてもそれは続き、、、ヮ(゚д゚)ォ!誰かが飛んでいる大きな池越しに眺める上空も!斜めからの朝の光を映したキラキラとした水面にいる濃ちゃん!オレンジ色を背に受けながら、、嬉しそうに側に来た濃ちゃんの左翼は膨らんだように相変わらず変形したまま!あたし 待ってたよ斜めった泳ぎ方も相変わ...
にほんブログ村5時53分 雲に隠れているような太陽が見える朝!(゚∀゚)漂う朝の空気も薄っすらとオレンジ色?ここ数日は日中は晴れるものの毎朝薄暗く曇った日が続いていたので何だかとっても久し振りに見る朝日のような気がします!島のある池に着くと、、、白い水の線を作ってくる濃ちゃんの姿が見えます!ほっとする瞬間!(゚∀゚)近づいて行くと、、、ちょっと背伸びするように首を伸ばしてこちらを見る濃ちゃん!穏やかな顔をし...
にほんブログ村5時47分 まだ街灯の点いている雨上がりの蒸し暑く暗い朝です!島のある池に着くと、、可愛い濃ちゃんが待っていた!(゚∀゚)今朝の濃ちゃんの顔つきは穏やかそう!良かった!ε-(´∀`*)ホッ大体いつも通りに来たので、、この子も安心しているのかもしれない!(゚∀゚)それにしても蒸し暑い!何やら今週いっぱいは暑い日が続くそうでゲンナリです!そのせいか、、今飛んで行ったカラスをZoomすると、、こんな感じ!暑さ...
にほんブログ村5時53分 広場や小さな池を通り過ぎ大きな池に出ると、、、輝きを増し明るくなった朝日がとっても眩しい!急ぎ島のある池をそっと覗くと、、、波もなく鏡にのように周りの景色を映した水面が目に入ります!そして池の縁石近くでじっと動かず見ている黒い姿が!( ゚д゚)ハッ!濃ちゃん?あれは濃ちゃんだ!(゚∀゚)昨日は朝早くに家を出なければならず、、気になりながらも来られなかったんです!もしかしたら、、あの子は...
にほんブログ村5時38分 ハッとするほど綺麗な光景!(゚A゚;)ゴクリオレンジ色の眩しい朝日に照らされた草の穂がなんとも綺麗な朝です!よく見れば、、、(✽ ゚д゚ ✽)手前がメヒシバ?ずっと向こうはエコログサの群生かな?普段は邪魔者扱いの雑草ですが、、自然の風景の中では自分達だって見応えがあるでしょ!と、、言わんばかりの存在感です!今まで何気に通り過ぎていました!ま、、私の腕ではその良さの半分も紹介できてないよう...
にほんブログ村5時33分 見上げる空はうろこ雲?日中はまだまだ暑く体温を超えるような日が続いていますが、、秋の空になってきているように見えます!島のある池に着くと、、小さな姿が近寄って来ます!濃ちゃんです!(゚∀゚)一昨日は、、どうしても見つけられなかった濃ちゃんですが<8/30 5時53分>昨日の朝は無事に出てきてくれ、、どんなにホッとしたことか、、、ε-(´∀`*)ホッそんな心の内が分かったのか、、ごめん・・・濃ちゃ...
にほんブログ村8/27 5時41分 池に着いても、、すぐに出て来ない事もある濃ちゃん、、、キョロキョロしながら何度も何度も見ていると、、ひょっこりと顔を出し、、こちらを見る!この日もそうでした!そして周りを見ながら、、、小さな泡の立った水面を泳いで来る!水面は一見綺麗に見えるけど、、実際はドロドロとした緑色の膜が張っているかのような状態です!そんな中を泳ぐ濃ちゃんの羽軸の見えていた翼は、、あっと言う間に...
にほんブログ村5時24分 オレンジ色の染まった雲が広がっている東の空!いつも綺麗だなと思っていますが、、今朝はとにかくここ最近で一番かなと思われるほど綺麗でした!でも、、画像での再現は難しくて、、、(;´∀`)これが精一杯、、、それにしても綺麗なな空でした!そしてこれは島のある池西側から眺めた公園上空!南に帰る飛行訓練なのか、、多くのツバメたちが飛んでいます!が、、残念なことに撮れてない!画像に黒い点...
にほんブログ村5時33分 お盆が終わってももんやりとした暑い朝!今日も酷暑となるようです!島のある池に着くと、、、心ならずも、、ここで暑い夏を過越さざるを得ない可哀想な濃ちゃんが泳いで来るのが見えます!水面は空のオレンジ色を映し綺麗に見えますが、、、実際には水質汚染かと思われる状況で、、絵の具を流したような緑色でブクブクとした小さな泡がいっぱいなのです!なので、、最近は魚も釣れないらしく、、釣り人...
にほんブログ村5時41分 広場に着くと、、\(◎o◎)/!サアーーーっと広がっている草刈りの終わった景色が広がっていた!まだ低いオレンジ色の太陽が眩しくとっても綺麗です!島のある池に着くと、、、白い水の線が向かってくるのが見えます!側に来たのは最近よくいるカルガモ!そして濃ちゃん!でも!ハッとした!((((;゚Д゚)))))))濃ちゃんの傷めた方の翼は羽軸が丸見えではないか!昨日は気が付きませんでしたが抜け替わり?傷...
にほんブログ村5時33分 昨日の雨で蒸し蒸しの今朝!歩きながら眺める景色はどことなく秋色がかっています!ほらほら!昨日の雨で落ちた葉がそんな演出をしてるでしょう!毎年、、今頃に成るとまだまだ暑いのに桜の葉が散り出すんですよね!そう、、昨日は立秋!暦の上では早くも秋!(゚∀゚)毎日うだるような暑い日が続いても流石に立秋なんですねえ!こんな景色を見ると、、昔からの暦ってやっぱりスゴイなと思います!島のある池...
にほんブログ村5時42分 8月になるとユリの木の大きな赤茶色の葉が落ちるようになり猛暑とは言え、、秋の気配を感じます!サアーーーっと眺める大きな池!「7/30」には居なくなってしまったと思われたコアジサシでしたがその後、、一昨日の「8/1」に1羽見られたものの今朝もその姿はありません!毎年、、コガモと入れ替わるように飛来する白いスマートな夏鳥ですが飛来数は益々少なくなり僅か数羽、、片手数える程度です、、、遠...
にほんブログ村5時24分 今日の予想温度は39度、、、この時間でも太陽は強い光を放っています!堀にも島のある池にも居なかった濃ちゃんが気になり、、、大きな池の東側を見渡しながら歩いていると、、( ゚д゚)ハッ!こちらに向かって来る水の線が見えた!どんどん近づいて来たその子は濃ちゃんだった!ε-(´∀`*)ホッ良かった!足元に来てこちらを見る濃ちゃん!大きな池と島のある池の間の橋上に男の人が集まっており、、、大きな声を...
にほんブログ村5時41分 広場を過ぎ大きな池を見渡すと、、、水鳥の引く白い水の線が2つ見えた!もしかしたら、、濃ちゃん?堀にも、、その付近にも居なかった濃ちゃん?あの子かな!(゚∀゚)急いでzoomすると、、、オナガガモのメス!濃ちゃんです !ほっ!良かった、、、いつもの堀で姿を見掛けないとハラハラなんです!で、、もう一人は、、、カイツブリ!たった1羽のカイツブリです!以前はよく見られたカイツブリですが、、最...
にほんブログ村5時27分 久しぶりに城跡に続く小径を通ると、、、傘のオンパレードが!木立の間から差す朝日を受けた透明な傘でとっても綺麗です!手前は暖色系で、、その先はピンクから青系?進んで行くと、、、小径の開けた場所には小さなピンク色の傘が円を描くのように吊るしてあります!その向こうは涼し気なブルー系の透明な傘!(゚∀゚)涼しそうで、、とっても綺麗です!今朝も暑いのは暑いですが、、今までのようなムシっと...
にほんブログ村5時22分 堀の橋を渡りながら目を凝らすと、、、待っていたらしいあの子が見えた!ほら!掘の縁まで急いで出て来たでしょう!ここ3日くらい、、小さな白い花を咲かせているアベリアやその近くの松の木辺りから出てくるんです!橋の上で立ち止まると、、急いで来たあの子は見上げます!堀ちゃんが居なくなり早くも2週間が過ぎようとしています、、、この子の様子はと言えば、、、時折寂しそうに遠くを見渡すものの...
にほんブログ村5時36分 曇り空の蒸し暑い朝、、、最初の堀に居なかった濃ちゃんが気になって眺めるいつもの堀!でも!昨日と同じ、、.見えるのは釣り人が二人、、、あの子は無事なのか、、何処にいるのか、、とっても気になります!いくら見ても居なそうなので歩き進むことに、、、園路を歩きながら、、眺める広場、、、あの子の小さな姿はあるでしょうか?どこにも見えない?もしかしたら、広場を一生懸命歩いているかもしれな...
3月25日の鶴見緑地です。ヒドリガモ師匠の微妙すぎるお話のあとで…別にやりたくてやってたわけじゃないんですというか…メシも食わずにでーんと座って…やりたかったようにしか見えんけどね。まぁええけどもや。泥まみれやんお仲間さんたちはせっせとせっせと渡り前の腹ごし
にほんブログ村5時34分 眺める堀、、、あの子達はいるだろうか?そんな思いでサアーーーっと見渡します!でも!いくら見ても、、水鳥の姿はありません!見えるのは釣り人が二人、、あの子達が居そうな場所にも行き難いです、、、僅かな期待で眺めた広場にもあの子達の姿は見えません、、、もしかしたら2羽とも、、濃ちゃんまでもヤラれてしまったのだろうか?そんな暗い思いで広場南側のベンチに行き、、辺りを見渡すと、、、目...
にほんブログ村5時38分 北に帰れなかったオナガガモのメス2羽、、、いつもの2番めの堀を見ても居ない、、、(*_*;不安、、どうしたのだろう?と.何気に振り返った最初の堀に見えた1羽!Zoomするとそれは濃ちゃんだった!どうしてこっちの堀に居たのかとっても不思議でした!水位が増えた今の状況では、、この堀といつも堀を繋いでいる大きな土管は水に埋もれているから!何はともあれ昨日見なかった濃ちゃんが居たのでホッとしま...
3月25日の鶴見緑地です。丘の上のカモさんたちのごようす。ついばみつづけとりますな渡りに向けて絶賛調整中です。体力つけときなはれや。女子オナガガモさんはお散歩っぽい優雅…ではないな。つーかセットが乱れとりますやん?よー分からんことになっとるで一応身だしなみと
3月25日の鶴見緑地です。カモども基本的にはまったりしてる感じなので…もう…寝かせてくださいテンション低いなぁ…落ちつつあります警戒はしてるっぽいんですけどね。異種混合的な…自分のことヒドリガモさんなのかオナガガモさんなのか分かってんでしょうかねぇ…大丈夫と
3月25日の鶴見緑地です。いつもの場所に行ったところ…スプリングハズカムデスネアメリカヒドリさんが…今シーズンあんまりお会いしなかったですけどね。きちんと会うことができました。桜とカモさんのコラボというのんが…この時期のポイントにはなるんですけども。だいたー
にほんブログ村5時34分 今日は夏至、、、雲が多いながらも眩しくなってきた東の空!蒸し暑さも然程なく気持ちの良い朝です!堀には北に帰れなかった2羽が無事な姿を見せてくれました!良かった!ε-(´∀`*)ホッオーちゃん(2)は居なくなり2羽になってしまったオナガガモのメス、、、本来ならば、、今頃は子育てに一生懸命だったはず、、、可哀想なオナガガモの後ろ姿です、、、島のある池西側を歩いていると何かの気配!振り返る...
にほんブログ村堀に沿って歩いて行くと水の線!居た!居たんだ!ズームすれば、、、真っ直ぐ来るのは堀ちゃんです!昨日は見つけられなくて心配だったんです!濃ちゃんは? 一緒ではない?いつも一緒に居てくれるといいのですが、、別々な時も多くて困ります、、、島のある池の方にと進み、、大きな池の東端の方を見ると、、、キラキラとした波線が!ズームすれば微かに水鳥の姿が!釣り人も多く近くに行き確認し難いですが、、多...
にほんブログ村昨日から降り続く雨の朝です、、、昨日は洪水注意報が出るほどだったので今までの低い水位が嘘のように高くなっています!オナガガモがの様子が気になり来たのですが、、あの子達の姿は見えません!でも!「さっき見たよ!」と言う知り合いの言葉にもう一度堀を通ると、、、居た!居た! 1羽だ!誰だ?Zoomすると、、、濃ちゃんだった!どうしてか分かりませんが、、最近は堀にいるんですよね!堀に居た子を掘りち...
にほんブログ村6時13分 霧雨が降っているような、、いないようなそんな朝、、、蒸し暑く、、梅雨を思わせるような日が続いています、、、それでも周りを眺めながら歩けば心落ち着く緑の景色が広がっています!島のある池に着くと、、、島の北側の草の中にオナガガモらしき姿が見えます!周りを見渡しているらしいけど1羽? どう見ても1羽らしい、、あの子は誰だろう?ずっと見ていると向こうも気がついたらしい!ほら!草むら...
3月11日の鶴見緑地です。カモさんポートレイトをもう少し…よいよやわぁうどん県のおっさんぽいヒドリガモさんです。なんな?うどん県マダムな感じのオナガガモさんです。考えるカモ一点見つめて固まってはりますが…大丈夫?さて…カモさん近くにやって来たのは…もちろん理
にほんブログ村5時33分 日の出から約1時間、、、ふんわりとした草の広場は斜めの朝日が差し、、とても綺麗です!小さな池の傍を通るとこの子!左翼ケガのカラス!ほら、こんなに下がってる!まだ元には戻らないみたいです!飛べない訳じゃないけど、、不自由だと思います、、、(゜o゜;そんな気の毒なカラスを後にし歩き進んで行けば、、、朝日差す新緑の美しい景色が広がっています!島のある池の淵に立つと、、、コンクリート...
3月11日の鶴見緑地です。カモさんたちがいつ旅立つのかやっぱ気になるやん?知りません!仲間が旅立つというと一緒に旅立つ同調圧力に弱いタイプかな?気分が向いたら旅立ちますマイペースというか自由鴨というか…彼が出発するっていったらぁ…ま…仲良いんだったらいいんじ
3月11日の鶴見緑地です。カモさんポートレイト大会中です、いーにゃ!気取る…男子ヒドリガモ氏なんだろうねぇ…この妙は哀愁は。負けずに気取ります競うな競うな。ヒドリガモさんとオナガガモさんで何が違うのか…分からん…かわいぃ女子オナガガモさんやっぱ女子の方が雰囲
3月11日の鶴見緑地です。「今日コレやるぞー」というのは早春恒例メジロさんチャレンジなんですけどね。その前にまずは大池です。ちょー至近距離カモさんポートレイトするにはいいんですけど、野鳥感がないというか何というか…水面にも多数もうすぐいなくなる感はあんまりご
にほんブログ村6時12分 堀に着き見渡すと、、、ビックリ!オナガガモのメス2羽の姿!もともと堀に居た堀ちゃんはこちらで一人でいることも多いのですが島のある池にいる濃ちゃんが居たなんて驚きです!しかも5/9、5/10と2日も姿を見せなかった濃ちゃん!もう居なくなってしまったのかと暗い気持ちで過ごした二日間でした!無事だったんだ!( ;∀;)前を泳いでいるのが堀ちゃん、、後ろが濃ちゃんですね!でも、、その前日から居...
3月11日の鶴見緑地です。今日はコレやるぞーと決めて来てるんですけどね。もう今シーズンはカモさんポートレイトラストかなぁスケジュール的に4月はいろいろあるし…そもそもカモさんのお引越ももうすぐだし…せっかくだから撮ってくださいよーそうよね。だから「コレやるぞ
3月11日の鶴見緑地大池です。カモさんのお引越の時期ではございますが…カモどもまだおりますかぁまぁ言うても3月中旬に入ったところやからな。渡る方は渡ってるとは思うけどもや。私が主役になるのまだ先ですね残念ながら夏場に大池来ること少ないですからね。アオサギさん
さて…またやって来ました。3月11日の鶴見緑地ですいいお天気。今日はめちゃめちゃあったかくなるらしいっすよ。なんがでっきょんなレストハウス跡地、別のレストランができるっぽいです。さて対岸のカモですが…まだまだいらっしゃるみたいですね、カモさんたち。桜のつぼみ
にほんブログ村6時32分 堀をずーーーーっと見渡すと1羽のカルガモの姿!昨日は確認できなかったあの子?よく見れば、、胸に丸い塊を付けているように見える!ジッと見ていると気が付いたらしく駆けて来る!良かった~!あの子生きてた!昨日は何処をを見ても居なかったので気になっていたんです!堀の橋を渡り見ていると、、、飛ばずに、、水に入ることもなく、、、羽毛の塊をぶら下げながら一生懸命駆けて来る!近くに来たその...
にほんブログ村6時45分 雨上がりの眩しく爽やかな朝!広場のふんわりとしたタンポポの綿毛がとっても綺麗です!小さな池を通り過ぎようとしたら、、、ほら!可愛いでしょう!知り合いのカルガモちゃんが池から上がって来ました!寒い間はツガイでいたのですが最近は一人!もしかしたらツレアイは、、どこかで抱卵しているのでしょうか?そんな子に別れを告げ、、歩き進むと、、、地域猫のトラ丸ちゃん!自由気ままに朝の散策?...
にほんブログ村4/26、、憧れの白川郷!ずっと行ってみたかったんです!で、、写真などでよく見る定番位置で撮ることが出来ました!桜も咲き、、遠く見える山並みは柔らかな優しい色合いのふんわりと見える新緑の出始め!見渡す限り息を呑むような美しい景色が広がっており感激でした!前日の飛騨の里は生憎の雨!でも!雨には雨の良さがあり、、、しっとりとした風情溢れる景色に感動!(゚∀゚)充実したキョウダイ旅の二日間でした!...
にほんブログ村8時02分 今日は一日中雨とのことで見渡すかぎり誰も居ません!こちらに向かって来るのはカルガモのツガイ?あの子は?左翼のケガの雌は?居ない?側に来たのはカルガモのツガイ!見渡しましたが、、居ない?いつもだったらカルガモから遅れてやって来るのに!あの子の唯一の塒、、、泥の溜まった場所にもその姿はありません!どこか、、目立たぬ所に身を隠しているのだろうか?そう思いジっと見渡しても居ない!(...
【野鳥】イソシギ・ウミアイサ♂・ヒドリガモ・キンクロハジロ・クロツラヘラサギ・コガモ・タシギ
4月の門前川野鳥です。イソシギ・ウミアイサ♂・ヒドリガモ・キンクロハジロ・クロツラヘラサギ・コガモ・タシギなどです。流石に、今まで見かけたマガモやオナガガモは…
孫Nが登校した後になったJアラート!”北海道に向けて北朝鮮からミサイルが発射されたので、建物の中に避難してください!”・・・もし・・・もし、ここに着弾したら・・・Nは学校に着いただろうかと、とても不安になりました(^^;結局、北海道周辺への落下はないと確認されたようで安心しましたが、今の平穏な生活が破壊されることがあるかもしれないんだという不安な気持ちも残りましたよ・・・(^^;でも買物へ~( *´艸`)中国からや...
にほんブログ村6時32分 堀に掛かった橋に立つと、、、(゚д゚)!白いV字の波線を作りながら、、こちらに向かってくる小さな姿が目に入ります!ズームすれば、、やっぱりあの子!膨らんでしまった右翼の斜めった泳ぎ方で一生懸命来ます!堀の端っこの泥の溜まった場所、、、そこから来るのです!あそこです!これは帰る時に撮った画像ですが、、北に帰ることの出来なくなったあの子の唯一の場所なんです!そう!あの子の塒です!他...
にほんブログ村6時35分 少々雲空の暖かい朝!満開となった八重桜と草の緑がとっても綺麗です!遠くに目をやれば草を喰むカルガモた達が小さく点々と見えます!島のある池では北に帰れない2羽が見えます!オオバンも姿を消し、、、この池に居るのはカルガモのツガイとこの子達だけとなっています!近づいてきた2羽! 雌の悲しそうな目が分かります!(ToT)仲間たちが次々と旅立つ様子をどんな思いで見ていたのでしょうか?何で...
アマナは毎年見事に花を咲かせますこの繁殖力を見たら、食用にされたというのも頷けますきっと球根が甘いのでしょうガガイモの殻この辺りの草むらにはよく目立っていますマガモ、オナガガモずいぶん遠いのに、人の気配を感じて飛び立った着水にほんブログ村にほんブログ村...
2月25日の田村池・太井池です。先ほどから…カモどもが落ち着きないんですけどもわっさわっさと飛んだり地についたり…コウノトリさんは落ち着いてますが。まぁいろいろいらっしゃいますよ近くに猛禽さんがいらしゃるのかしらね。ここにいれば安心なんですよそれは何かな?図
近所の1年生が「Nチャンアソボ!」。。。外に遊びに出かけて、帰ってきたらさっきと違う近所の三姉妹と一緒に帰ってきました(*^^*)外遊びの季節になったけれど、車の事故だけは気を付けてね~!お日様のおかげでポカポカ陽気です!地味だけど、小さな花が咲き始めてます(*^^*)ヒバリの声が聞こえるので、堤防を降りて探します。今年も沢山帰って来たね~(*^^*)賑やか~♪ソ~ッと近づいて・・・近づきすぎはダメよ~( *´艸`)オナ...
にほんブログ村3/27 7時06分 この日は雨上がりの北風の吹く朝!まだ数羽のオナガガモが残っています!その群れから遅れてやって来るあの子!左翼ケガの雌!一生懸命来ます!今日も無事だったことに感謝!歩きながら眺める桜は満開、、早くも散り始めているようです!今年は3月とは思えないような暑い日があるかと思えば極端に寒くなったりととっても複雑な気温!美しい景色を見ながら爽やかな朝を味わいますが、、、桜も気難し...
「今度、バアチャンがお出かけする時、Nも連れてってね!」今日は天気もいいし、気温も10℃!堤防散歩してこよう~(^O^)/公園の木 花が咲いてるように見えるね~堤防の向こう側、カモが飛び回ってるよ~!右に左にうねってる~凄いわ~!「バアチャン~!」石狩川 今年も沢山来てますよ~(*^^*)オナガガモが多いですが、頭が茶色のヒドリガモも混ざってます。飛んで行くの?飛んだぁ~!そして戻って来た~!丸くなって休んで...
2月25日の田村池・太井池です。こちらはうどん県にたくさんあるため池のひとつ…というかふたつなんですけども。いかにも野鳥さんが好きそうな…環境になっております。太井池の方はこんな感じで干潟チックになってますし。よいよですわ良い立地・物件ですのでコウノトリさん