メインカテゴリーを選択しなおす
〇犠牲者多数の知床観光船 ここまでズサン経営を見過ごした公明国交の責任も免れない
年端のいかない子供など 多くの犠牲者を出した 運航会社知床遊覧船ですが その運営実態は 知れば知るほど 杜撰極まりないものでした 危機管理の甘さ、以前から指摘 荒天で出航の運航会社社長 北海道・知床半島沖で起きた観光船 「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」の遭...
〇ロシア軍がマリウポリで化学兵器使用か またロシア鉄道がデフォルトする
確定的ではありませんが ついにロシア軍が 化学兵器を使ったとする情報があります これは殺人カルト教団オウム真理教によるサリンテロ 米国務省のプライス報道官は米ウクライナ マリウポリで露軍が化学兵器の可能性がある 有毒物質を投下した疑いがあるとの一部情報に つ...
農・海産物が集まる賑やかな市場。そこには特殊な車が走っている。その名は「ターレットトラック」通称「ターレー」と呼ばれているターレット型構内運搬車は倉庫や市場に足を運んだ人なら一度は見たことがあるかもしれません。ターレは運転台に立ち乗りで運転する三輪トラックで、市場などでの構内運搬用に使われている。ほとんどの車種が小型特殊登録可能となっており、公道を走ることもできる。最近はガソリンエンジン車に加え、...
【ウィルソンBIGトレイン】赤い列車の可愛いチャギントンに乗れる☆TOKYO TORCH
東京駅前にある「TOKYO TORCH Park」の「桜まつり」で「チャギントン」の乗り物「ウィルソンBIGトレイン」に乗れるとのことで遊びに行ってきました!期間限定で子供が大好きな列車の「チャギントン」に乗れるなんて夢のようですよね☆しかも未就学児は無料で乗ることができました!とても楽しかったので紹介します☆
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
先日、むーさんと車に乗っていたら🚙 道路を見ながら、、、 娘 「道路を平にしたのは、タイヤが大きなローラーみたいになってるタイヤローラーだよね!」 と言ってきました。 以前、ブログでもご紹介した 『みんなで!どうろこうじ』 を読んで覚えた事を身近で感じて、 会話の合間にアウトプットしてくる 娘に関心いたしました( ´∀` ) 本当にこうした些細な事から、 絵本の凄さ、子どもの凄さを感じますね✨ 🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙 【はたらく くるま】の歌をご存じですか? のりもの あつまれ~ いろんな くるま~どんどん でてこい はたらく くるま~はがきやおてがみ あつめる ゆうびんしゃ (ゆうびん…
ポルトガルのリスボンにあるエル・コルテ・イングレス百貨店を覗いた後、そこから地下鉄に乗ってみることにしました。リスボンの地下鉄は初めて。控えめなメトロのマークがありました。まず、€0.5でカードを買い、そこに運賃を入金する形で、切符そのものは
私達は、ポルトガルのリスボンにあるエストレラ大聖堂の前から28番のトラムに乗りました。この辺りは市の西部で、まだメジャーな観光地ではないので、席が取れました。このトラムはツーリスト御用達として有名です。というのも、
僕がシーサーブログに書いた『廃バス・現在のバスのブログ目次記事』
皆さん、こんにちは。ここ数年、別のブログ『シーサーブログ』への記事更新がメインで、こちら『アメブロ』はほとんど稼働してませんでした。たまに、シーサーブログに書…