メインカテゴリーを選択しなおす
#健康管理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#健康管理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
内科デビュー
近所の皮膚科で「減量指導します」とあったもので、2ヶ月に一度、皮膚科で減量指導に通う事約3年。体重は一向に減る事なく。それでも先生は見捨てる事なく指導してくれ…
2024/04/01 06:47
健康管理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ワクチン接種
午前、病院で帯状疱疹の予防注射をする・近しい2人が帯状疱疹になった。すさまじい湿疹と、夜も眠れない痛みと聞いて接種の決断。・10年効くらしい。
2024/03/31 14:39
自分の身の丈にあった感じの 適度なこだわり (。✪ 。 ✪。)
寝起きの体調でわかるようになってしまった。今朝の天気バリだるい _  ̄ ○ il li さすが 3月やなぁ3月は自律神経が乱れやすい Google先生それなのに、この時期に花粉症がきつくなる人はダブルパンチですね(。ノ ω ◕ฺ。)お大事にって書いてる私も…今年は珍しく もしかしたら花粉症?ってな程度の症状が出てますが、年齢無関係で…その年の体調次第で、あとは…たまに出るってのを繰り返していて1番酷かったのは20代の後半ぐ...
2024/03/30 15:23
ウォーキングをやるべき理由:自律神経、美容や健康への影響とは?
ウォーキングの健康・美容効果と自律神経への影響、効果的な実践方法や装備選びを紹介。日常に取り入れることの重要性を解説。
2024/03/30 13:06
【40代の私】体にいいことって何だろう?40代で他界した母と兄に思うこと。
早死にした母と兄。本当に体にいいことって何だろう?↓がんなどの疾患リスクや肥満体質など解析新 [GeneLife Genesis2.0 Plus] ジーン…
2024/03/30 09:08
女性のホルモンバランスを整える:乱れとの付き合い方と解消法
女性のホルモンバランスとその重要性、乱れが引き起こす問題、及びバランスを整える方法について解説します。
2024/03/29 12:23
2024/03/29(金)かじろうダイエット日記 日目
それでは今朝の体がどうだったか 見ていきましょう。 今日の体重 今朝 となります。 今日の体写真 なし 前日の食事内容 オートミールは永谷園のお茶漬けで食しました。 昼は妻の買ってきていたベーグルを頂きました。時間が無かったのでカップヌード
2024/03/29 10:14
3月絶不調です
公開レッスンも終わった翌日から個人レッスンに入り、「絶好調の3月」の気分でウキウキしていました。新規募集に向け、張り切っていました・・・ が・・・・・何と、何と!!!「せんせ~~~い、ホームページが無くなっていますよ」????? ????確かにPCの設定を変えたり、無知なのに、あれこれ~~~と、何を・・どう説明すれば良いのかも分からず、あれこれとしていたら・・無くなった!?私には、ホームペ...
2024/03/29 09:44
理想の腸内環境のために真面目に『うんち』の事を考えています。
ご訪問くださいましてありがとうございますMrs.エステティシャン花音です2019年春 東京を皮切りに可愛くて儚い「うんち」をテーマにしたミュージアム「UNKO…
2024/03/29 08:38
運動しない人のダイエット食事量は物凄く少なくていい現実
「運動しない人のダイエット食事量は物凄く少なくていい現実」 不摂生が原因でブッ倒れた私が、リバウンドなど色々ありながらも、本格的な医療ダイエットが始まってから…
2024/03/29 02:15
中性脂肪値が高いと言われたら?減らすための食事(レシピ)と運動
中性脂肪値を下げるための食事と運動の重要性を解説。健康的なレシピと効果的な運動方法を紹介し、全体的な健康向上に貢献します。
2024/03/28 06:42
足パカダイエットで理想の脚へ!簡単エクササイズで美脚を手に入れよう
「足パカダイエット」で美脚を目指す簡単エクササイズ。自宅でできる効果的な方法を紹介。毎日の継続が鍵。
汗ばむ季節がやってくる!?トレーニング女子のための汗と臭い対策
春から夏への季節の変わり目におけるトレーニング中の汗と臭いの問題に焦点を当て、適切な対策とケア方法を紹介します。
2024/03/27(水)かじろうダイエット日記 日目
それでは今朝の体がどうだったか 見ていきましょう。 今日の体重 今朝 となります。 今日の体写真 なし 前日の食事内容 オートミールは妻の作ってくれた脂質少な目のシーフードカレーでいただきました。 間食に記載されているスパゲティは夜食として
2024/03/27 10:57
タスクをこなせない人はやる時間と優先順位を決めると出来る!
TODOリストに書き込んで、漏れのないようにしているんですが、メールやLINEでサラリと送られてくると、その日やることの優先順位が入れ替わってしまうことがよくあります。サラリと優先順位が高くなったタスクに時間がかかったりすると、私はイライラしちゃうんです。
2024/03/27 09:18
酵素ファスティング:現代女性のためのデトックス法
近年、美容と健康を追求する現代女性の間で、酵素ファスティングが注目を集めています。 この健康法は、体内の浄化…
2024/03/27 07:02
マヌカハニーとは?健康と美容に効果をもたらす自然の恵み
マヌカハニーの独特な抗菌性と豊富な健康利益を解説。美容と健康管理におけるその価値を解明します。
2024/03/27 07:01
物凄くしつこい腰痛
本日のトレーニング&ランニング腰痛がさらに悪化。物凄くしつこい。もしかして腎臓か膵臓か?ともかく運動は全面中止。
2024/03/27 01:38
ダイエット偏差値が低い者とのコミュニケーションは不可能
「ダイエット偏差値が低い者とのコミュニケーションは不可能」 以前、何かの本かネットニュースだったかで、「知能指数が20違うとコミュニケーションは不可能」と言…
2024/03/27 01:37
【食生活改善】毎食サラダ生活一か月で目に見える形の変化が出る!
グダグダ破天荒な食生活を見直すべく1月末から “毎食サラダ生活” を送っているのですが、その成果が目に見える形で出てきたんですよ!! 嬉しいねぇ!嬉しいよぅ! ちょっと離れたスーパーに【ベジチェック】という
2024/03/26 22:14
2024/03/24(日)かじろうダイエット日記 日目
それでは今朝の体がどうだったか 見ていきましょう。 今日の体重 今朝 となります。 今日の体写真 無し 前日の食事内容 上記のほかに夕飯で家族で焼肉を食べました。 合計Calは測定不能です。 前日のトレーニング なし まとめ 急遽妻の友人が
2024/03/26 19:29
2024/03/25(月)かじろうダイエット日記 日目
それでは今朝の体がどうだったか 見ていきましょう。 今日の体重 今朝 となります。 今日の体写真 前日の食事内容 詳しい記録なし 納豆ご飯 そば カップヌードル プロテイン コンビニのおにぎり 等を適当に食べました。 前日のトレーニング な
本日のトレーニング&ランニング 腰痛悪化
本日のトレーニング&ランニングまさかのさらなる腰痛悪化。ストレッチすら出来ない。フルマラソンとか登山どころの騒ぎではない。( ;´Д`)
2024/03/26 14:07
打ち破られたソーバーキュリアス(笑)
「打ち破られたソーバーキュリアス(笑)」ソーバーキュリアスとなり、おそらくこれから先の人生はお酒とはほぼ無縁になったと思っていたら。娘が御殿場でりんごサワーと…
2024/03/26 14:06
富士山お土産:御殿場編
富士山お土産:御殿場編娘が御殿場に行き富士山系のお土産を買って来た。最近、私、娘、妹は富士山に凝っている。信仰と言ってもいい。(笑)御殿場にも沢山富士山系のお…
∞ 整体師が語る【良いサロンの見つけ方】 #今日のひとことブログ
《ワンコも喜ぶ、マッサージ》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマは【良い整体やサロンの見つけ方】私は、自営業で家政婦を主軸に介護、風水、…
2024/03/26 12:09
京都御苑の「しだれ桜」🌸
京都御苑をウォーキングしていると、「しだれ桜」が満開だった🌸 あいにくの雨模様だったが、春の到来を感じさせてくれた。 京都御苑には北西部にも 「しだれ桜」が林立している場所があり、そちらへも足を運んだらチラホラと咲き始めていた。 例年より気温が低く、開花がやや遅れている様だが、着実につぼみは膨らんできている。 今月末には「ソメイヨシノ」も交えて満開となるだろう!🌸🌸🌸 まぁ、もう少...
2024/03/26 11:36
2024/03/26(火)かじろうダイエット日記 日目
それでは今朝の体がどうだったか 見ていきましょう。 今日の体重 今朝 となります。 今日の体写真 なし 前日の食事内容 オートミールは永谷園のお茶漬け各種とチューブ練り梅でいただく。 前日のトレーニング 昼 接骨院で 腕立て伏せ ダンベルカ
2024/03/26 10:12
∞ 整体師の私が【腰痛予防】のために実践していること#試してよかった健康法
《コアラはとっても筋肉質》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマは 整体師の私が【腰痛予防】のために実践していること 私は、自営業で家政婦…
2024/03/25 20:55
今は花粉を避けたい!初心者向けから上級者まで:室内トレーニングのススメ
春の花粉症シーズンに負けない、室内トレーニングの基本から応用までを初心者から上級者向けに解説。運動後のケア方法も紹介。
2024/03/25 10:16
花粉症対策:正しい対策、間違った対策や注意点とは?
花粉症の原因、症状、そして効果的な対策から間違った対策までを詳しく解説します。科学的根拠に基づいた正しい対策など。
2024/03/25 10:14
MTG公式 花音オンラインストア「B happy」のご案内
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。こちらのブログやInstagramのストーリーでご紹介しております人気のリファシリ…
2024/03/25 09:09
健康寿命は自己管理から!胃カメラ検査とマヤ暦からのメッセージ
昨日は、朝から内視鏡検査(胃カメラ)に行ってきました。麻酔を使っての検査でしたので、あのカメラが喉を通る時の苦しさはなく、検査を終えることができました。この日の受付番号は、マヤ暦のKINナンバー233から読み解くと、「明るさと強さを兼ね備える、心の叫び魂の叫びに耳を傾ける、人の為世の為を忘れない」、今の私にはドンピシャのメッセージ。
2024/03/24 07:18
トレーニングは健康体ではないと出来ない現実
「トレーニングは健康体ではないと出来ない現実」 昔、マラソンを習っていた頃を思い出しますと、非常に熱心で実力者でもあった教えてくれた方。 当時は50代でしたが…
2024/03/23 22:52
今日の体重、他 ダイエットで減らす
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)昨夜の記録し忘れ。食事の大幅制限で体重を落とした。腰痛のため筋トレもランニングも出来ない日々。食事制限しか体重コント…
2024/03/23 22:51
大盛り記事の猛反省
「大盛り記事の猛反省」 つい最近、偶然表示された知らない人の記事を見るハメになり、ハッと今更ながら気付いて猛反省したので書いてみたいと思います。 今から3年1…
2024/03/23 22:49
なぜ続かない?『パートやアルバイト』と『栄養』の関係
「パートやアルバイトが続かない。」これは、多くの人が経験したことがあるかもしれませんね。仕事が続かない原因はさ…
2024/03/23 19:50
本日のトレーニング&ランニング
本日のトレーニング&ランニング墓参りウォーキングのみ。17,179歩 13.1km腰が痛くなり再び湿布。ストレッチを含めて中止。情け無い。
2024/03/22 14:53
「チャーハン症候群」って???
見た目も味も香りも変わり無い料理で食中毒を起こす!? そんな事があるのか?? 聞き慣れない「チャーハン症候群」というワードが海外のSNSで脚光を浴びていた! 常温で数日置いてあったパスタ料理をレンジ加熱して食べた20歳の若者が食中毒で命を落としたらしい。 原因は「セレウス菌」による食中毒。 「セレウス菌」は土中や水中に普通に存在し、穀物等にも付着している事が多いという。 恐ろしいのは電...
2024/03/22 09:05
喉スプレーを買う愉快なおっさん
どうも愉快なおっさんですよ最近体調を崩してましてね。どうも喉が痛いんですよなんとなく風邪だと思ってたんです。 が、数日間にわたって喉が痛いんです。それに微熱出たりしたんです。しかし、風邪にしては咳も出なければ、あまり節々も痛くない。 痛いのは喉。どうも扁桃腺でもやられてるのか?と思いまして、喉うがいする市販薬を買いましたわ。(こんな感じ↓ポチのやつね)ルル のどスプレー 25mlposted with カエレバ楽...
2024/03/22 00:00
∞ セラピストの技術力が向上しない理由 #今日のひとことブログ
《施術中の様子》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマはセラピストの技術力が向上しない理由 私は、自営業で家政婦を主軸に介護、風水、整体…
2024/03/21 22:30
自分自身の健康に責任を持ちましょっか!
今時の天気予報は当たるあたる。予報通りの雪の朝もう何回目の雪だろうか?今年の冬は、雪、雪、雪の連続で、こんなに降った冬は初めてじゃないだろうか?あんなにキレイ…
2024/03/21 21:31
めまい😵がひどく、恐る恐る脳神経外科を受診〜〜
(↑ウォーキング途中のランチ。陽気が良くなり、冷たいお蕎麦がおいしくなってきました。)ここ何週間か、めまいがひどかったのです。あるときは、立膝でしゃがんでいたら、ふっっと意識が遠のく感じになって、周りにいた子供がわたしの変調に気づいて「大丈夫?」と声をかけてくれたくらいです。もともと「頭位めまい症」があるので、最初の頃はそれかなと思っていたのですが、時々くらっとくるし、意識も遠のく時もあるので、自動車の運転も怖い。それこそ脳梗塞や脳血栓の前兆だったら嫌だから、ずっと気になっていました。この日も朝からフラフラするので、思い切ってMRIを完備している病院へ予約を入れました。ドクターが、目や手の動きなどを見る簡易的な検査をしてくださり、「大丈夫だとは思いますが、気になるようだったらMRI撮りますか?」と言われ、...めまい😵がひどく、恐る恐る脳神経外科を受診〜〜
2024/03/21 14:24
人生初】下部消化管(大腸)内視鏡検査やってみた
数年前、仕事やら私生活やらでストレスが多かった時期にトイレでびっくり。便座が血だらけになっていたんです。便に血が練りこまれているというよりは、血が大量にかかっている感じでした。まぁ、痔か何かかな!と、そのときは放置していました。最近胃を病ん
2024/03/21 11:11
忘れられない思い出からのメッセージを受け取って日々を大切に過ごす
昨日福島の家に帰ってきてから、雪が降り出し、今朝も残っています。東京の家を出る時にはちょうど雨が降り出し、その流れのまま福島も雨でしたが、家に着いた途端に粒の大きな雪が降ってきました。同じ日本でも、寒さが違いますね。 昨日は、改めてそんなことを感じました。
2024/03/21 10:34
病院で中性脂肪の多さと鉄分不足を指摘される
血液検査ってあれだけの作業でこんなに色々わかるもんなんですね。何もないのが一番ではあるけど、今回結果聞かされてその情報量の多さにはちょっと感心した。まあ結果は重く受け止めなきゃだけど。
2024/03/21 08:25
なぜ?日本滞在中に始まった肌の不調
日本旅行を満喫していますが、肌の調子が、超最悪!顔は、肌がハリすぎて、笑うと小じわがたくさん目立ち、表情も疲れたように見え、
2024/03/21 02:58
お酒と糖分の本質:支配されている恐ろしい現実
「お酒と糖分の本質:支配されている恐ろしい現実」 つい最近、視点を変えて見ると、アルコールと砂糖について非常に恐ろしい事態になっていると気付いたので、改めて詳…
2024/03/21 00:53
90歳になっても元気な人の特徴
「90歳になっても元気な人の特徴」 最も重要な結論:筋トレとウォーキングが決め手 先ほど「50代で病気で死んだ人の特徴」と言う記事をアップしました。 今度は9…
2024/03/20 18:15
50代で病気で死んだ人の特徴、生き残った人の特徴
「50代で病気で死んだ人の特徴、生き残った人の特徴」 ちょうど3年前の今頃から私は生活体制が非常に大きく変わりました。 それまでの大盛り飯とお酒の生活によりブ…
2024/03/20 18:14
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件