メインカテゴリーを選択しなおす
#グロム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#グロム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【グロム】迷ったらこれ買えばいい!コスパ最強リアサス「SHIFT UP G-1」のレビュー!
オーリンズの半額で購入できる話題のshift up G-1のリアサスを取り付けいたしました。伸び側減衰14段階調整、圧側減衰4段階調整で調整幅がかなり広い
2024/12/14 19:53
グロム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【グロム】1馬力以上アップ!武川「エアフィルター」のレビュー
グロム(JC75)に武川製のエアフィルターを装着いたしました。取付は簡単で吸気効率もアップするので期待ができそうなパーツです!
【グロム】スポーティーな姿に!Active製フェンダーレスの取付方法とデメリット
グロムにフェンダーレスキットを取付。交換手順とデメリットをご紹介いたします。
2024/12/12 23:44
激安のアンダーカウルを装着してみた【グロム・GROM】
やはり外観の重心にアンダーカウルの重要性は大きかった! この価格なら、調整も加工も傷がついたって痛くない!
2024/12/12 17:30
グロム、6回目のオイル交換【グロム】
オイル交換。汚れは付着しているのか? 新調したトルクレンチを使って安心の締め付け。
2024/12/12 17:29
ライトの位置調整。ライトの位置って重要! 印象がガラッと変わる【グロム】
バイクの前照灯の位置で雰囲気はガラッと変わる。
【グロム】思ったより安い!エンジンOH用のパーツの注文が完了しました!
グロムのエンジンOHのパーツを注文しに行ってきました!パーツだけなら予想より安い!
2024/12/02 22:53
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
ホンダグロムの電源がいきなり落ちた! 原因は何? バッテリー? それともドラレコ?
2024/11/24 18:19
【ツーリング】初めてのバイク同士でのツーリング【羊蹄エリアへ】
2024.8.11この日は、SNSでお知り合いになったライダーさんと初ツーリング🏍車の友だちと一緒にツーリングしたことはあるけど、バイク同士は初めてで色々緊張!!でも事前に色々お話もしていたし、今回は排気量が同じバイクということで少しは安心、かな?基本コミュ障なので知らない人との初会合はもう前日から不安でいっぱいになります(笑)無事待ち合わせ場所で合流していざ出発。しばらくは曇りがちのお天気でしたが、お天気は...
2024/11/24 17:22
タペット調整で改善なるか。JC61グロムの初バルブクリアランス調整。
JC61グロム初のタペット調整。(バルブクリアランス) トルク感や排気音の不満は解消するのか? そして自作工具の運命は……
2024/11/21 23:11
【2024年7月】稚内目指してツーリング【2日目】
2024.7.15おはよう歌登。霧、ですよね~(´・ω・)うんうん、予報的になんか危ういな~とは思ってたけど…前日購入したシカパンをレンチンしていただきます~♪やっぱりもちもち(*'ω'*)これリピしたいわ~海沿いはほぼ霧ばかりで、早朝ともあり鹿が心配でゆっくり走行。猿払あたりでやっと日差しが見えてきたので向かったのは…宗谷方面!もちろん、前日のリベンジです(*'ω'*)この宗谷丘陵の風車も大好き~♪そしてリベンジ宗谷岬も完璧✨...
2024/11/17 09:28
薬湯ミニツーリング
2024年11月9日(土) バイク仲間のレノンさんからお誘いを頂き、久しぶりにバイク遊びして来ました。 今日の相棒はチビバイクのグロムくん。集合時間は8時30…
2024/11/14 08:37
【グロム】シフトアップシリンダーと「バイパスロック」が必要になる場合について!
グロムのシフトアップシリンダーを購入の際は「バイパスロック」が必要になる場合があります。注意点などをご紹介します!
2024/11/13 13:01
【2024年7月】稚内目指してツーリング【1日目】
2024.7.14海の日含めた3連休でしたが、1日目の13日はお天気もやもやだったので、道東に行こうと思っていたけど急遽予定変更(*'ω'*)4時半に家を出て20分くらい市内を走ってたら…豊平川沿いからきつねさん飛び出し(笑)いやいや、私もあなたを撮影するために停まろうと思ったんじゃなくて、ちょっと寒いから上着強化しようと思って停まっただけだから(笑)まさか市内ですぐに邂逅するとは思わなんだ(*'ω'*)とにかくオロロンライン...
2024/11/10 21:23
2万キロ弱走ったグロムの初プラグ交換で感じた予想外の変化とは……?
2万キロ弱未交換のプラグを交換。実際に体感した走りの意外な変化とは……?
2024/10/29 13:15
【ツーリング】ぶらり近郊
2024.6.23なかなか週末すっきり晴れない日が続いてた日。本当はエストレヤに練習がてら乗ろうと思ってたのですが、どうにも霧や小雨が心配で…でもずっと乗れてないからせめてグルメ巡りがしたい!!ということで!!ぐーちゃんで、やってきましたウトナイ湖の道の駅!リニューアルしてから入るの初めてかも~とまちょっぷ可愛い(*'ω'*)からの~みなと市場にオープンしたカフェへ。どうやら以前有名?だったお店のレシピ?を引き継...
2024/10/27 20:58
グロム〜 PGM-FI警告灯点灯してから2年後も絶好調 〜
グロムを納車してもうすぐ3年。 2年半前、ツーリング途中で突然PGM-FI警告灯が点灯したグロム。 今も絶好調で走ってま
2024/10/19 19:39
【プライム感謝祭】10/19・20開催!オススメバイク用品まとめ!【先行セール開催中!】
2024.10.19~20日は「Amazonプライム感謝祭」が開催されます!冬用アイテムなど買い忘れがないように!
2024/10/18 00:41
【グロム】6万円で足回りが最強になる「レーシングブロス製フルアジャスタキット」をレビュー!
5万円代でグロムの足回りを最強に出来る「レーシングブロス製フルアジャスタキット」をレビューします!
2024/10/15 21:40
【cosi cosi】生パスタのお店【べんべや】ソフトクリーム
2024.6.22どうにもどんよりした土曜日。この日はとりあえずおとなしくしよう、と思って、午前中にお野菜だけ道の駅へ買い出しへ行き…以前テンフォワードさんがあった場所に、新たにオープンしていた『cosicosi』という生パスタのお店でランチをすることに♪本日のおすすめパスタだとお得なお値段でセットになるみたいです~残念ながらお肉だから食べれない(;'∀')生パスタは3種類から選べて…パスタのメニューもすごく多いです!!迷...
2024/10/14 20:42
旅へ
予報が変わらないみたいなので…行ってきます(*'ω'*)今週末も、また、素敵な景色に出会いに行ってきますよ(*'ω'*)...
2024/10/10 20:25
【グロム】え、1,000km毎にメンテ?武川パワーフィルターのメンテナンス方法の紹介!
グロムで定番カスタムの「武川パワーフィルター」ですが、1,000km毎にメンテが必要なのはご存知だろうか?今回はメンテナンス方法をご紹介いたします!
2024/10/05 22:52
【熱対策】クランクケースに空冷フィンを追加【グロム】
夏の熱対策に空冷フィンを追加。着脱も簡単!
2024/09/30 20:33
【2024.5】ぶらり1泊ツーリング②【道東へ】
2024.5.26おはよう標茶。本日の最低気温、1℃(笑)お天気はちょーっと微妙な感じ。昨晩からまた予報が変わって、9時くらいまではオホーツクエリアは雨が降りそうとか…もうしゃーない!ということで、当初の予定から変更はせず。宿を出た時でもまだ5℃(笑)始めの目的地に向かう途中、丹頂さんのつがいに会えました(*'ω'*)嬉しい♪そしてお天気はもってくれた田和平展望台!!なんかすっごく!!いい景色に出会えた!!山がすっごくきれ...
2024/09/29 20:30
【2024.5】ぶらり1泊ツーリング①【道東へ】
2024.5.25本当は24日休みを取ってたので2泊3日で計画していた宿泊ツーリングでしたが…24日のお天気が微妙、ということで、1泊2日で計画立て直し(*'ω'*)前日からすっごく冷えて、標高の高い峠では雪が降るかもという予報もありましたが…日勝峠は、頂上付近がホワイトアウト(笑)幸い地面には積もらない雪でしたが、前進し雪浴びて走り抜けました~また新たな日勝峠を経験してしまった・・・そんな極寒のなか4時間はしり、初めの休憩...
2024/09/28 19:25
【ツーリング】後志ぐるり
2024.5.18この土日はどちらも気温が上がっていいお天気の予報☀ということで!今期初、行きの中山峠越えてやってきました!予報通りの快晴で、羊蹄山もはっきりくっきり!いつの間にかだいぶ雪、とけたね。わざわざ4時起き5時半出発で快適にやってきたのは、ここに来たかったから。有名な場所とは知っていたけど、なかなかタイミングが合わず来れなかった倶知安の三島さんの芝桜✨個人宅のお庭を開放してくださってることに感謝!芝...
2024/09/23 21:31
【ツーリング】富良野~占冠ぶらり
2024.5.4前日のんびり公園散策して、この日は4時起き5時半出発٩( ''ω'' )وまたまた富良野エリアへやってきました!別にそこまで長距離でもないから朝早くなくてもよかったんだけど、とにかく車多くなるのが嫌だから最近は朝早く出て早めに帰宅!というツーリングを計画しています。その方が気分も良い♪今回の目的地はここ。麓郷街道の桜並木🌸いろんなところで桜が終わってきている季節ですが、ここの桜がまだ綺麗との情報を得て。...
2024/09/15 19:36
【グロム】ハンドルの高さを1ミリ単位で調整可能!ハンドルクランプ(モンキー流用)の取付方法!
ハンドルアップスペーサーは高価で微調整が出来ません。そこでモンキー用のハンドルクランプに交換することで1ミリ単位でハンドルの高さを調整できます。
2024/09/14 23:47
カブのハンドル位置問題…
田舎道トコトコをしていた昨日。立ち乗りをするとハンドル位置が少し低い!!!これはもう…カブではどうにもならない気がしております。。。DEESTONE(ディーストーン)二輪用 ブロックタイヤ D779 2.50-17 4PR チューブタイプ(TT)前後兼用 スーパーカブposted with AmaQuic
2024/09/01 23:22
【ツーリング】三国峠へ
2024.4.29今年も日勝峠を越える覚悟ができました(*'ω'*)朝5時に出て、いつもの休憩は樹海ロード日高。この日はほんとにいいお天気で、峠も全然もやってなくて安心して越えられました~!日勝峠、たまにほんとやばい霧だから、かなり覚悟決めてから行きます(笑)峠を越えてめずらしくずっと国道274を走ってたら、そうだそうだ美曼パノラマパークの存在を忘れてた!ということで、急遽立ち寄り…綺麗な山々の景色✨十勝の街中を走って...
2024/09/01 21:16
スプロケット到着
本日無事に…カブ用のリアスプロケット届きました!wキタコ(KITACO) ドリブンスプロケット(37T) スーパーカブ50/リトルカブ等 535-1086237posted with AmaQuick at 2024.08.25キタコ(KITACO)¥1,506Amazon.co.jpで詳細を見る38Tにしようかと悩みましたが低回転での速度が
2024/08/26 21:46
スーパーカブのミラー交換とフランジナット行方不明
本日は朝からドタバタでしたがなんとか…カブのミラー交換開始です!!!キジマ(Kijima) バイク ミラー Z2タイプ メッキ/ブルーグラス 左右兼用 正ネジ10㎜ ミラーサイズ94φ 新認定車両対応 203-9143posted with AmaQuick at 2024.08.12キジマ(Kijima)¥2,773Amazon.co.jpで
2024/08/25 21:23
エブリイの消耗品到着
連休前に注文していた…お荷物到着!!!まぁ中身は…LSEX-F エブリイ ワゴン DA17 用 容量アップ インタークーラー da17 エブリィ ワゴン ターボ ドリフト/サーキット走行 オススメ Ver3.posted with AmaQuick at 2024.08.16LSEX-F¥27,800Amazon.co.jpで詳細を見るエブリイ
カブでトコトコとプラグ交換
本日は朝のイベントを熟した後に…曇り空だけどカブでトコトコ開始!スーパーカブRei(2) (角川コミックス・エース)posted with AmaQuick at 2024.08.25さいとー 栄(著), トネ・コーケン(その他), 博(その他)¥673Amazon.co.jpで詳細を見るトコトコというよりもビィーーー
2024/08/25 21:22
【ツーリング】せたなへ
2024.4.27この日のお天気は、晴れ☀かつ、札幌は夏日になるとか…ということで、涼しいところに逃げてきました(笑)朝6時に家を出て~小樽方面へビューンと向かい、余市古平と経由して、トーマル峠へ!ここは、けっこう気温が低いから、やっぱり万全の冬装備がちょうどよかった!峠を越えて海に出ましたが…この数日は、黄砂予報がすごくて!!青空のはずなのに!もや~とりあえず9時開店の神恵内の道の駅に寄り…★ホッケバーガーホッ...
2024/08/25 21:04
【ツーリング】増毛から色々
2024.4.14この日はほんとは羊蹄山エリアへ行こうと思っていたけど…前日寝る直前に、どうしても食べたくなったものがあったので、ルート変更٩( ''ω'' )و国道231を海沿いを見ながらずーっと北上ルート!この厚田の景色は、いつも感動しまくるのです✨寒い寒いトンネルをいくつも越えてやってきたのは、もちろん旧増毛駅。たこザンギが食べたくなりすぎたの~でも帰り道だとこの寒いトンネルがさらに辛いから行きにしました(笑)久し...
2024/08/18 21:17
【ツーリング】ぶらり砂川
2024.4.13この日は私の北海道移住記念日✨午前中に少し用事があったので、済ませてからいいお天気予報だったのでびゅーんと砂川まで。今期初のプチパーラートマトさん!やっぱり冬眠明けは、ここのこれが食べたくなる(*'ω'*)いつものスパグラ❤もうこれが好きすぎて❤シーズン始めと、シーズン終わりにここでスパグラを食べるのがルーティーンになってます。はぁ、やっぱり美味しすぎた❤最近は店主さんとも少しお話することもできて、...
2024/08/11 21:00
【エンジン冷却】アルミのタペットカバーを取付け!
グロムのエンジン冷却対策でアルミタペットカバーを取り付けました。
2024/08/10 18:15
【グロム】次の秘策!フロントフォークの性能が別次元になる「フルアジャスタブルキット」を購入!
グロムのフロントフォークが別次元の性能になるフルアジャスタブルキットを購入!その他フォークアップグレーになるパーツをご紹介します。
2024/08/10 18:12
【グロム】ガチのレーサーポジション!ハンドル(T-TECH製)への交換手順【画像解説】
グロムのハンドル交換方法をご紹介いたします。T-TECH製のハンドルでレース向けだけあってかなりポジションはキツイですが、とのも乗りやすくていい感じです。
2024/08/05 23:00
晴れない
なかなかお休みの日に、晴れてくれません💦もう稚内に行ったのも半月前かぁ…気持ちいい日に、長距離ツーリングしたいな(*'ω'*)...
2024/08/04 21:03
【ツーリング】冬眠明けツーリング
2024.4.7この日はバイク冬眠明け初の長距離ツーリング。しかも、車のお友だちと一緒に♪今年はほんとに冬眠明けが遅かったから(例年だと3月中旬なのがもう3月も終わりかけになった…)いつもこの時期に長距離は行ってるけど、なんだか明けてすぐの長距離だからなんとな~く空気が違いました。集合してから向かったのはまず、当別ふくろう湖!ここがまだ全面凍結してると聞いたので!暖かい日が続いていましたが、一気に全部とけるこ...
2024/08/04 21:01
【グロム】JC75に取付け出来る?JC61用の「KITACOアンダーカウル」を取り付け!
グロム(JC75)にJC61用のキタコ製のアンダーカウルを取り付けました!少し加工が必要でしたが比較的簡単に取り付けができました!
2024/08/02 14:54
【グロム】純正センサーより正確!ドレンボルトからとる「KOSO LED油温計」を取付!
グロムの油温を正確に把握するためKOSOの油温計を購入いたしました!カプラなので簡単取付で値段もお手頃なので、おすすめです!
2024/08/02 14:53
【グロム】吸気効率アップ!TAKEGAWA大口径エアダクトを取り付けました
グロムの吸気効率アップのためのパーツ「武川 大口径エアダクト」を取り付けました!ノーマルと比べ30%も口径が大きくなります。吸気効率アップをしたい方にはぜひおすすめのカスタムパーツです!
【グロム】燃調セッティングが楽!データロガー(Drogger)を入れました
グロムメンバーの方に教えてもらったデータロガー(drogger)を取り付けて頂きました。これがかなり機能てんこ盛りで「回転数」「速度」「サスのストロークセンサー」「ラップセンサー」などなど。本体は2万円程なのでレースやってる方におススメしたいです!
【ツーリング】バイクシーズン始め
204.3.31今年は3月に入る前にドカ雪、からの、3月に入ってからも気温が上がる日が少なく…3月27日になってやっと自宅前のアスファルトが見えたので、やっとこさのツーリング♪とはいっても、まだ雪山が残ってるところも多いし、雪解け水や砂も散らばってたり、アスファルトも痛んでデコボコ。そこまで無茶はしないという距離で、軽く走ってきました(*'ω'*)まずはどうしても足がなくて行けない南区の『momoya』さんへ!季節限定の商品...
2024/07/28 20:53
【引っ越し】エンジン未装着のバイクなら家財扱いで運べた件について!
レアケースですが、引っ越しで「エンジンついてないバイク」を家財と一緒に運んでもらいました!引っ越しでバイクをどうするか考えている方は必見です!
2024/07/24 14:41
北海道らしい景色
そう、すっかり私も見慣れた景色。今年もころころと、現れましたよ。うちのこも可愛い(*'ω'*)...
2024/07/21 15:51
【グロム】最適なスプロケットは14丁!60km/hまで0.4秒アップ!
グロムのドライブスプロケットを15丁→14丁に落としました。ノーマルと比べて最高速や加速がどれぐらい変わるのか発表します。
2024/07/18 22:20
次のページへ
ブログ村 101件~150件