メインカテゴリーを選択しなおす
爽やかなMザントフォールト・ブルーのBMW新型M2(G87)の実車がカッコいい!
こんばんは!evening_skyです。 昨日はBMW Group Tokyo BayのMパフォパーツフル装備のBMW420i Coupe M Sport(G22)の展示車を紹介しました。 今日は爽やかなMザントフォールト・ブルーのBMW新型M2(G87)の実車がカッコ良かったので紹介します(^^) ちなみに新型M2の試乗車は定番のアルピン・ホワイトでしたが、 展示車のMザントフォールト・ブルーは個性的な色でとても目を惹かれました。 水...
前回ブレーキフルードを交換したのが10か月前。それからサーキット走行などを何回か行いました。少し早い気もします前回ブレーキフルードを交換したのが10か月前。それからサーキット走行などを何回か行いました。少し早い気もします
我が家のガレージを掃除したついでにツール類を整理しました。せっかくなのでツールを紹介します。自分でもビックリで我が家のガレージを掃除したついでにツール類を整理しました。せっかくなのでツールを紹介します。自分でもビックリで
● BMWから世界初のBEV(電気自動車)要人警護車両「i7プロテクション」が登場!
BMWより新型7シリーズベースの要人警護車両「7シリーズ プロテクション」が登場した。なかでも注目は、ガソリンモデルに加え、BEV(電気自動車)「i7プロテク…
Mパフォパーツフル装備のBMW420i Coupe M Sport(G22)の展示車がめっちゃカッコイイ!オプション合計264万円、車両合計価格931万円。
こんばんは!evening_skyです。 先日お台場BMW Tokyo BayでBMW新型「M2」(G87)を首都高試乗してきた試乗レポート記事を書きましたが、 カッコいい展示車が何台かあったので何回かに分けて紹介しますね。 今日はフルMパフォーマンスパーツに身を包んだBMW420i Coupe M Sport(G22)を紹介します。 BMW420i Coupe M Sport(G22)の車両本体価格は667円 それにオプションでコンフ...
● BMWの新型EVセダン『i5』に「Mパフォーマンスパーツ」を設定
BMWは、ミドルクラスの新型EVセダン『i5』に、欧州市場で「Mパフォーマンス・スポーツパーツ」を設定すると発表しました。Mパフォーマンスでは、BMW車種の純…
先日真夏の筑波サーキットを走行しました。スポーツ走行後の車両メンテナンスを自分で行いました。メンテと言ってもち先日真夏の筑波サーキットを走行しました。スポーツ走行後の車両メンテナンスを自分で行いました。メンテと言ってもち
最近ベンツやBMWで多発しているカーナビ故障の恐怖 高額修理確定?
最近のクルマはカーナビゲーションが純正装着されてますが、これはカーナビゲーションの機能だけを持っているわけではありません。運転支援機能や盗難防止機能など、さまざまな先進機能と連動しており、これが故障してしまうと、とても厄介なことになってしま
愛車(BMW320dツーリング)の発煙筒、緊急警告板、救急キットの内容確認です。 いざというときのために定期的に確認しましょう。
魅惑の山間ドライブ グランティア飛騨高山の料理と美しき有峰湖
梅雨が明け連日猛暑の続く7月の末のこと。午前5時に自宅を出て首都高を駆け抜け、中央自動車道へとBMWを走らせていますが快適そのもの。連休でもなんでもない週末、早朝の出発であれば渋滞を避けられるとの考えは正解だったようです ...
こんにちは くろねこです。 BMWソロドライブ「初夏の日本海へ」の本編 2日目です。 雨にたたられた初日夕日が西の空を染めるころ、くろねこは新潟県上越市高田に辿り着きました。 2日目の今日はどんな景色に出会えるのか。。。 おさらい DAY-2 簡単な朝食とセブンカフェ うみてらす名立 マリンドーム能生 目的地 再設定 富山県 突入! ランチ 道の駅 細入 スカイドーム神岡 北アルプスから松本へ 【緊急】血糖値 低下! 笹子トンネルを抜けて おわりに おさらい はじめに、「BMWソロドライブ 初夏の日本海に」の初日の様子はこちらの記事を参照願います。 www.kuronekofreedom.co…
暦では立秋となる2023年8月8日、筑波サーキットTC2000を走ってきました。真夏のサーキットは久しぶりです暦では立秋となる2023年8月8日、筑波サーキットTC2000を走ってきました。真夏のサーキットは久しぶりです
SUPER GT Rd.4は2位でした。笑顔あふれるスカッとした富士戦!! みんなありがとう♪
8月5日、6日 SUPER GT Round4が富士スピードウェイで行われたんですね。 Web係は、決勝のみ富士スピードウェイに行ってきましたよぉ。 前回Round3の鈴鹿では、54周目にGT500クラスとGT300クラスが接触し大クラッシ
BMW G05 X5アンテナ不具合その後⇒初診見積もりよりさらに修理費高い!?
先日、BMW G05 X5のルーフアンテナ関連の不具合でずっと乗れない状態となっていたのでディーラーへ修理に出たところ更なる問題がわかったので続報です
群馬BMW Premium Selection 高崎で100台が「雹(ひょう)被害」で在庫は1台のみに🥺
こんばんは!evening_skyです。 群馬県高崎市で7月31日夕方発生した雹の影響で、「群馬BMW Premium Selection 高崎」の認定中古車100台が被害に遭ったそうです。 1台あたりの被害額は200万円になるケースもあるといい、損害額は億単位となる可能性もあるとのこと>< 現在在庫は難を逃れた1台のみとのことです、 私は群馬BMW Premium Selection 高崎のX(旧Twitter)のポスト(ツイート)で...
駆けぬける歓びには音も大切♪Studie Sound Systemっていいみたい。イヤいいんだって♪
Web係はいつも自宅の仕事場での作業でして、店舗に行く回数は少ないんです。 でも今の時代SNSも山盛りにあるから、存在はあるんですよねwww なので、たまに店舗でお会いする方には、まるで未確認動物のツチノコでも発見したかの様に驚かれたりしま
Web係は、第一世代、第二世代のMINIに乗っていたんですね。 第三世代のMINIからエンジンがBMWの1シリーズと同じエンジンになって、ますます乗りご心地もよくなった様ですね。 今日は、そんなMINIオーナーさんにMINI情報をお届けです
納車から1年のうちにしておきたかったメンテの一つ。エアコンガスのリフレッシュをしにStudieさんへ。案の定、納車から1年のうちにしておきたかったメンテの一つ。エアコンガスのリフレッシュをしにStudieさんへ。案の定、
中古で購入した時から車高調が装着されていた我がM2。オーバーホールが必要かを確認するためStudie東京に行っ中古で購入した時から車高調が装着されていた我がM2。オーバーホールが必要かを確認するためStudie東京に行っ
走り仲間のMさんと深夜の首都高を走ってきました。MさんはホンダのS2000とトレノを所有されているカーガイです走り仲間のMさんと深夜の首都高を走ってきました。MさんはホンダのS2000とトレノを所有されているカーガイです
39万キロ越えのBMW X3に燃料添加剤を試したら効果抜群!
BMW F25 X3が37万キロを越えたあたりからエンジンチェックランプが点いたり消えたりを繰り返しています。改善できればと思い燃料添加剤を試してみたところ、まだ少しの走行ですがすごく効果ありそう!
【BMW Tokyo Bay】BMW新型「M2」(G87)を首都高試乗してきました!【試乗レポート】 おすすめ度は☆◯つ
こんばんは!evening_skyです。 今日はお台場のBMW Group Tokyo BayへBMW新型「M2クーペ」(G87)の試乗に行ってきました\(^o^)/ GR86でお台場まで渋滞もしてなかったので1時間弱でつきました(^^) GR86と楽しいドライブタイムでした♪ 以前BMW新型M2(G87)の試乗車が入ったって記事を書きましたが、 前日にちょうど1枠空いていたのでネットで予約して行ってきました(^^) 申し込んだのはM2...
愛車(BMW320dツーリング)のキドニーグリルを交換しました! 満足度がめちゃくちゃ向上しました!30~1時間程度で出来ますので、休暇中のDIYにどうぞ。
BMWとMINIのディーゼルエンジン車27車種17万台をリコール!不具合38件、火災事故が4件発生。
こんばんは!evening_skyです。 BMWの排気ガス再循環装置(EGR)モジュール関連の久しぶりのリコールです。 今年の3月にもBMWとアルピナのディーゼルモデル合計28車種11万台がリコールされています。 BMWディーゼルモデルは2018年、韓国で火災事故が相次いで発生したことから、韓国や欧州に続き、日本でも20188月31日に5車種3万9716台がリコール対象になり、その後、対象車種を拡大し、同年11月27日、2020年3月1...
動画BMW F30ルームランプにLED増やしてみた。(・`▽´・ ;)!!
☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん こんばんヮ!!!(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!どうぞ宜しくお願い致しまぁ~す…
暑い・・・とにかく暑い・・・! 朝日が山の頂から顔を出すと、周囲の気温がぐいぐいと上昇していくのが肌で感じられます。 そんな真夏のツーリング・・・ 私は「早朝プチツーリング」がメインとなります。 今
先日、BMWディーゼルエンジンのEGRに関するリコールが発表され、驚愕の17万台規模でした。所有している2台(F25 X3とG05 X5)も対象なのでずっと気になっていろいろ調べています。対応時期について情報がありましたので更新します。※個
BBS様情報!! 鎮座エンブレム&期間限定LM セレナイトブラウン♪
気がつけば、まだ7月 (@_@) 8月の暑さはどーなるんでしょうか?! と心配するこの頃です。 水分&塩分の摂取を忘れずに、楽しく夏を過ごしましょうね。 ■ Web係とは...BMW専門店スタディでホームページを作ったりSNSの管理人してま
先日、仕事で東北自動車を羽生ICへ向けてクルマを走らせていると、ひとつ先の館林ICが火災で通行止めとか。そのせいで羽生ICが大渋滞。渋滞に付き合うのはまっぴらごめんとそのまま通過し、羽生PAで昼食を摂ることにしました。 ...
中古で購入した我がM2にはKWのVer3という高価な車高調が装着されています。購入時車体の走行距離は約6万キロ中古で購入した我がM2にはKWのVer3という高価な車高調が装着されています。購入時車体の走行距離は約6万キロ
こんばんは くろねこです。 本番当日となりました!BMWソロドライブ「初夏の日本海へ」の本編 初日です。 作戦決行日 当日 ソロドライブ スタート はじまりはカフェで 談合坂SA (EXPASA談合坂) 激しい雨に 国宝 松本城 緊急避難 峠の途中で 聖高原 天気は回復 おわりに 作戦決行日 当日 2023年5月19日(金) 作戦決行日となりました。昨日までの晴天ではなく、一面、雲に覆われています。 にゃんこにご飯をあげながらさっそく、天気予報を確認します。 午前9時の天気図です。 2023年5月19日 9:00AM 天気図 (気象庁ホームページより) 天気は下り坂西に向かうので比較的早い時間…
最近の輸入車に社外製パーツを使うと危険? 問題が起きる可能性あり
輸入車オーナーの悩みは国産車に比べてパーツ全般が高いところでしょうか。そこで登場するのが純正パーツより安価な社外製パーツとなるわけですが、この社外製パーツには組み込んでもあまり問題のないところと、絶対に使わないほうがいいところが存在します。
以前、「BMW420GC」のタイヤを交換した話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 交換したのは、買った時と同じ「ピレリ:チントゥラートP7」 サイズも同じ、225/45R18のランフラットタイヤなのに、「LI(ロードインデックス)」だけが違っていました 交換前 = CINTURATO P7 :225/45R18 91Y ★BMW RUNFLAT 交換後 = CINTURATO P7(P7C2):225/45R18 95Y XL ★BMW RUNFLAT 交換した時に「空気圧はどうしましょうか?」と聞かれたので、交換前はフロント・リア共に、2.4berにしていたこ…
Newあれほど好きだったロードスターを手放し、M2を買って後悔した?→全く後悔してない。むしろもっと上を目指している
今はBMWのM2に乗っていますが、以前はマツダのロードスターに10年間乗っていました。余りにもロードスターが好今はBMWのM2に乗っていますが、以前はマツダのロードスターに10年間乗っていました。余りにもロードスターが好
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マイスト より、BMW 850iをご紹介致します。 2018年に復活した、BMWのフラッグシップ・ラグジュアリークーペ「 BMW・8シリーズ」。本日はその先代モデルであり、初代となるBMW・850i をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).…
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/猛暑と金欠でお家でゴソゴソしているかりあげでございます(;^_^A;前にBMを買う為に神戸に行った時の記事でございます。今思えば強行日帰りは失敗でした!!(><;) 折角神戸まで来たのだ