メインカテゴリーを選択しなおす
家計ひっ迫の危機だけど、生活の簡略化のためには良い機会かもしれないと思ったら元気が出た!
弟の入院費用や家賃を肩代わりしたせいで、我が家の家計はひっ迫しています。まあ、あまり深刻に考えないで何とか乗り切ろうと思っていましたが、夫の言葉でカチンと来てしまいました。一体誰のせいで家計がひっ迫しているんだ!と思わずにはいられませんが、この機会に生活の簡略化を図ろうと思っています。今なら夫に堂々とお金がないと言えるから。
本日2月3日は節分、豆まきの日です。節分には、鰯の頭としっぽを焼いてヒイラギの枝に刺し、家の出入り口に差します。昔は、6尾12ヶ所分 を準備しましたが、最近は半分の、3尾6ヶ所分です。 豆の準備も、だんだん簡略化しています。昔は、炒った大豆を長年使っていま
コロナ禍の家族葬 通夜&告別式、お花いっぱいで見送る事が出来た 葬式までの道のり4
葬儀の話、途中まで書いていたものの、その後何故か手が止まってしまい今になってのアップになりました。葬式の話は本日で最終章です。お付き合いください。