極楽洞(ごくらくどう)鎌倉七切通しのひとつである「極楽寺坂」をトンネルで通過します 神奈川
長谷駅と極楽寺駅の間にある極楽寺トンネルは、鎌倉市景観重要建築物、土木学会選奨土木遺産に指定されています。鎌倉七切通しのひとつである「極楽寺坂」をトンネルで通過します。 極楽洞は、江ノ島電鉄唯一のトンネルで、1907年に竣工、藤沢方には極楽洞、鎌倉方には千歳開道と表示されており、建設当時の煉瓦張りがそのまま残されています。(延長 209m、 高さ 5.285m、 幅 3.940m) 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2022.07.23 神奈川県鎌倉市極楽寺江ノ島電鉄線、極楽寺駅 <Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ
2024/07/16 06:15