メインカテゴリーを選択しなおす
今日は私、今まで知らなかったことを2つも知りました!しかも興味津々な分野ばかり(´∀`*)ウフフ嬉しい日です♡ピンクのハイビスカスが今日も可愛い♡百日紅は炎天下の中でも元気いっぱい。凄い奴だなぁ、って思います。人間、こんな炎天下で突っ立ってたらあっという間に熱中症で死んじゃうわ^^;今日教えてもらった一つは冷凍ユリって言うの。マシュウさんがコメントくださって冷凍ユリを買ったんですって。夏に植えて、冬ころ開花するんですって。すごいね!冬に咲く百合、見てみたくない??種のタキイさんで売ってるのね。検索してみたら楽天にも出品してて会員じゃない私は楽天で買っても同じ値段です。なら、ポイント使って楽天かな♡タキイの会員になると安くなって送料も無料になるけど年会費が3000円弱かかるのね。私、種まき下手でなぁ、、、タ...冷凍ユリって知ってた?ドラマ美術協力って知ってた?
こんにちは。ビックリバーです。 契約前の打ち合わせを10回以上重ね、晴れて住友林業と建築工事請負契約をしたビックリバー夫婦。 インテリア打ち合わせで始まる照明・クロス・カーテン選びの内、考えだしたらカオス(涙)!な、そんなクロス選び。 今回はリリカラのコーディネート相談、ショールーム見学について書いていこうと思います。
こんにちは。ビックリバーです! 契約前の打ち合わせを10回以上重ね、晴れて住友林業と建築工事請負契約をしたビックリバー夫婦。 インテリア打ち合わせで始まる照明・クロス・カーテン選びの内、考えだしたらカオス(涙)!な、そんなクロス選び。 今回はサンゲツのサンプルカタログ請求、サンプル請求、ショールーム見学について書いていこうと思います。
こんにちは。ビックリバーです! 契約前の打ち合わせを10回以上重ね、晴れて住友林業と建築工事請負契約をしたビックリバー夫婦。 今回は、インテリア打ち合わせで始まる照明・クロス選びの内、考えだしたらカオス(涙)!な、そんなクロス選びについて書いていこうと思います。
本日1月10日も、東京個別指導学院が株主優待の廃止をアナウンスしました。株主優待は株価を支え、株主数の増加につながる可能性がある一方で、株主数が増えすぎると、その分コストがかさむことになりかねません。【コロナ禍でも「個人株主」が増えた会社ト
さて、いよいよ内装を決めていっている最中の雲海です。おはようございます。本日はうちのキッチンの壁紙の話。まず小林住宅の壁紙については壁面で1種類天井面で1種類…
前回の記事では2022年7月18日(月)に行った外構打ち合わせについて紹介しました。今回の記事では2022年7月24日(日)に参加したリリカラショールーム見学について紹介します。現在の状況整理全体的な流れの中では、現在インテリアを決めていく
2020年11月頃(引っ越し前)、ダイソーで「mt」のモリスのリメイクシートを見つけて購入、300円👛左:【いちご泥棒】 右:【ブルーベル】 ボトルに貼ってみたり🎵 shop.masking-tape.jpmtのサイトでシートやマスキングテープを色々購入🛒 【ピンク&ローズ】のリメイクシートで⬇️ この棚30年以上前のもので、引っ越し時に廃棄しようと思っていたのに、リメイクしてしまったので、新居に持って行きました😅 引っ越し後、自室のテレビボード上面にリメイクシートと縁にマステ⬇️このブルーベルの柄、貼るとインテリアが映えてすごくカッコイイです👍 シートとマステを組み合わせて、うちわの両面に⬇…
1階のトイレは和風にしましたが⬇️、2階は洋風で明るい感じにしました🌻 mossfern.hatenablog.com便器は1階と同じTOTOのピュアレストEX(手洗なし)+ウォシュレットはアプリコット(F1A)🚽カウンター・キャビネット・手洗器のセット 前後のアクセントクロス はリリカラ の「LL-5021」🌻これかわいいのに、、、販売終了です💦 左右のクロスはサンゲツ「77-2054」(廃盤)1階トイレの色違い。 クッションフロアはサンゲツ「HM-10086」これは、洗面所にも使いました。 ⭐FOLONの『BLUE ROSE』ポストカード💙⭐ゴッホの『マヨリカ焼きの水差しと野の花々』カレン…
我が家で採用した「アクセントクロス」をまとめて見ました**琉球風水を取り入れた家造り、インテリアに植物に好きな物を取り入れるシンプルな暮らしかた♪
しばらく園芸ブログになりそうなので、書きかけのリフォーム記事投稿しておきます🏠 2階自室のクローゼットです。天井以外全面にリリカラの<カラフルな木>「LW-4789」を使いました🌿 LW-4789|リリカラ株式会社 カラフルな木|LW4789|のり付き壁紙|shop.lilycolor.co.jp 全面に使ったので「アクセントクロス」とは言わないのかな? モリスと迷いましたが、モリスは寝具とかのファブリックで使うつもりだったので、こちらを採用しました🌿すごく気分が上がる柄でとても気に入っています😄 西の窓にINAHOさんの手ぬぐい2枚をカーテンにしてみました。上下2cmずつ位接着芯をアイロン着…
和室に使った壁紙⬇️と同じ柄のカーテンです。 mossfern.hatenablog.com 2階の洋室(自室)のカーテンに採用しました。 【南側】掃き出し窓(両開き・1.5倍ヒダ)=TM-54165(旧FD-53095)遮光2級【西側】腰高窓(片開き・フラット)=FD-53093(廃盤)遮光3級※現在は、濃紫TM-54165と赤TM-54164のみで、白は廃盤のようです。遮光3級だからからでしょうか? www.lilycolor.co.jp 左=TM-54165 右=FD-53093 写真にうまく写らないんですが、キラキラした糸が織り込まれていて(?)見る角度でキラキラして奇麗なんです✨(ピ…
テシードは2柄採用、今回はリリカラの紹介です。戸襖のリビング側はテシードのゴッホ柄220023でしたが、和室側はリリカラを採用です。 ⬇️この施工例を見て一目惚れ😊💕「ダイワハウス K様邸」の施工事例をご紹介 リリカラ kioi LW-4526 www.lilycolor.co.jp ⬇️押し入れの襖も同じ柄にしました。 入口の開き戸は⬇️カッコイイ👍LW-4541|商品詳細|リリカラ株式会社 壁はサンゲツRE51487(77-2078)www.sangetsu.co.jpこれ画像では伝わりにくいのですが、実物を見るとキラキラが入ってるんです✨「和」で上品な感じで、襖のLW-4526のシルバー…
自然史博物館で買った 手ぬぐい INAHOさんの手ぬぐい3点。 左:羊歯手ぬぐい(北方系) 右:羊歯手ぬぐい(南方系) クローゼットの窓のカーテン替わりに。壁紙は リリカラのLL-5236 INAHOさんのブログを見たら、暖簾にしていらっしゃいました。 tenuguiinaho.thebase.in 紺照鞍馬苔は見た瞬間から額装するつもりで額を探しました。ステキです~💕 癒されます~🌿 手ぬぐい 額縁 フレーム 7色から選べる - Yahoo!ショッピング ピクチャーレールで吊ってます。壁紙が白なので、白のワイヤーのもの⬇️ 福井金属工芸 レールサン ピクチャーレール 幅100㎝ スタイリッシ…