メインカテゴリーを選択しなおす
10年程度使用したダッチウェストのフェデラルコンベンションヒーターの破損事例の紹介だ。触媒部分が高熱にさらされるので熱による歪みで隙間が発生してしまう。こうなると、触媒を経由しないで排気が煙突へ抜けてしまうので、燃費が落ちて効率が悪くなる。
こちらも北軽井沢へ来る前の、千葉の案件だ。家を建てた工務店が施工した薪ストーブで、そこが対応してくれないために、私の方がメンテナンスに呼ばれたパターンだ。ダッチウェストの薪ストーブは高温に直接さらされる炉の上部に可動部分の煙突ダンパーの開口