メインカテゴリーを選択しなおす
#コロナ感染拡大防止
INポイントが発生します。あなたのブログに「#コロナ感染拡大防止」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あの職員同じことの繰り返しじゃないか
職場の話です。 この職員が憎くて 言うのではありません。 コロナに関しては 誰だってなりたくて なるわけじゃない。 それは分かっています。 でも先日も書いたように コロナが発生すると とにかく作業が制限され 休憩する場も無くなり 余計に疲れてしまう毎日が続くのです。 そ...
2023/02/15 08:53
コロナ感染拡大防止
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コロナ2回目の職員マジですか
1月の半ばに やっと解除された 職場のクラスター=集団感染。 今までの作業ペースをやっと取り戻せる 所まで来たのに ある職員の家族が 又してもコロナに感染したんだって。 去年の夏から 子供だったり本人だったり 2回目ですよ・・・その人。 誰だって 好きでなるわけじゃないけど...
2023/02/05 06:17
中国最新コロナ状況
上海市、都市間移動の新型コロナ防疫対策をさらに強化コロナ感染が上海ロックダウンを超える感染者を更新中。やっと隔離対策も緩和されたかに思えたけど、すぐに逆戻り、弊社が企画する、イベント、展示会などもどんどん中止になる次第。ルールなのでしょうがないけど、早く終わってほしいと願うばかり。もう皆さんはご存知かと思いますが、11月22日に発表された、最新版感染防止対策をご説明いたします。皆で協力して、ルール守って早く終わらせましょう 「随申コード」が緑コードのすべ
2022/11/29 14:36
認知症の人にコロナを分からせようとしても
いつまで続くか分からないこのコロナ状況。 ご家族との面会も出来ず2年半が過ぎたのかな。 ただただ限られた空間で 何をするでもなく 果てしない時間を送らなければならない 認知症の人たち。 コロナについて理解できるはずもなく 何でここから出られないんだと 怒り出すのよね。 重度...
2022/08/27 06:46
コロナ感染で進入禁止エリア解除は?
何時から進入禁止エリアが出来たか 忘れたけど・・・ もうそろそろ解除になるらしい。 コロナ感染した職員も復帰し始め 入所者さんも数名感染したけど こちらも回復してきたようです。 解除になるには もちろん規定の日数が 経過しないとならないでしょうが 通常通りでない事の連続は ...
2022/08/23 06:41
もうパニックなんですと言う職員
コロナ感染者が出た老人ホーム。 毎日 大変な状況です。 普段通りではない事が多すぎて 職員が てんてこ舞いをしています。 小夏も手伝いますが 慣れない事が多く 不安な事は確かめないとなりません。 昨日一緒だった職員さんが 「俺も もうパニックなんです。 いつもと全然違うし...
2022/08/21 05:23