メインカテゴリーを選択しなおす
今日は春分の日、こちらも気候が良くなってきました。スノードロップとクリスマスローズに始まり、スイセン、クロッカス、が咲き出しました。🌷綺麗...
二鶴工芸です。季節的にはもうすぐ桜ですが、クローバーも春からですね。クローバー紋様の帯。銀糸織の帯地に金彩加工。胡粉と銀系の箔加工です。名古屋仕立てになります。クローバー紋様の帯
おはようございます。azurです。東北で大きな地震が相次いでいますね……これ以上被害が大きくなりませんように。コロナやら自然災害やらただでさえ不安な日々が続いていて亡くなる人もいるというのに、わざわざ戦争せんでもええやんけ。と思ってしまいます。平和ボケと言われる日本だけどボケてもいいから平和がいちばんだよ。✻ー✻ー✻ー✻先日テレビを見ていた夫が突然叫びました。「これや!azur、ちょっと来て。コレ見い」「…」何やねん。私(ゲームで)忙しんやけど(-_-)「どうせ遊んじゃるんやろ。早よ来い」「……」ひとこと多いんだよアンタは。居間に行くと、夫がテレビを指差して「これ、作れんか?」それはドラマのヒロインが着ていたセーターでした。彼が見ていたのは「恋せぬふたり」の録画で、そのセーターとは岸井ゆきのさんが着ていらした濃...夫からリクエスト
こんばんは(^^)いろいろ傷はできましたがそして後ろ髪めっちゃ歪んでます(夫・談)が髪切ってサッパリしたazurです。今度実家に行ったとき、母に切りそろえてもらおうと思います。夫に頼むと、更に歪みそうなので。←そもそも美容院行けって話。先日、実家に行ったのは、花画像を撮りに……ではなくて「鰻の日」(土用の丑の日とは無関係です)だったからです。去年もブログに書いた気がしますが「年に1度、お高い美味しい鰻屋さんでめっちゃお高いとても美味しい鰻を買って、実家に持っていき、皆で食べる日」だったんですね。夫は、何を勘違いしたのか「親孝行は生きてるうちにしかできんからなぁ」と、しみじみ言って「平日の方が空いてるやろ。月曜か火曜でええやん」←夫は土日月火と休みです。違います。そうじゃないんです。鰻屋さんで鰻を買うのは、下の姪...ニョロニョロ長いモノつながり
花のモチーフ色々考察してみました。 クローバー・編み図・かぎ針編み
花のモチーフなど円に編む時の作り目は、輪から作るのか、くさりで作るのか、違いについて考察してみました。前回紹介した方眼編み肩掛けバッグのクローバーの編み図も紹介しています。
エポキシ樹脂で色付けされた、可愛いチャームのピアスを本日からクリーマで販売しました。クローバー型のチャームを2つ繋げたピアスを3色と、リーフチャームのアシンメ…