メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、何年かぶり、いや、もしかすると何十年かぶりに大阪府八尾市の近鉄八尾駅前周辺をほっつき歩いてきました。ま、早い話が、母がアリオ八尾のイトーヨーカドーに行きたいと言い出したので付き合ってきたわけです。付き合うのに集中しておりましたので、写真は冒頭のものしかありません。まさしく近鉄八尾駅です。この看板同様、駅構内もあまり変わっておりませんでした。八尾市は、某松井の出身地と言えば気分が悪いですが、歌手・天童よしみさんの出身地(出生地は和歌山県)と言えば、微笑ましい気分になります。さらに、俳優・豊川悦司さんの出身地と言えば、株が上がりますでしょうか。ちなみに、僕は八尾市内の高校に通っておりまして、高校時代この近鉄八尾駅周辺は何度もぶらついておりました。それだけにいろいろな思い出があります。もうかなり昔に来た時に駅...近鉄八尾駅前にある「グローバル化」という名の「アメリカ化」
セブンカード・プラス作成でポイ活!ポイントサイト比較(2025年5月)
セブンカード・プラスは、セブン&アイグループでの利用でポイント還元が1.0%と、年会費が無料ながら、高還元がウリのクレジットカード。イトーヨーカドーで8日、18日、28日の「ハッピーデー」では5%offになる特長があります。作成する際は、nanacoポイントとポイントサイトのポイントの両方を獲得しましょう。
HEINZのマスタードが手に入ったから今夜はヒレカツ定食に決まり
ほんと毎日毎日夕飯どうしようか悩む。。。完全に主婦ですよねぇ~何も決めずにイトーヨーカドーをカートを押しながらゆっくりと何にしようか考えながら歩いてたら「アメリカフェア」みたのがちょっとだけ開催してて発見!!HEINZのマスタード!!これ見るとほんとアメリカっ
なにも作りたくない!そんな周期は誰にでもあるのでそんな時にオススメなのがこの二品!味噌汁すら作りたくない時にはこのセブンでも売ってる「7種具材の豚汁」が具材もたっぷりでオススメです。そしてお肉すら焼きたくない!!けどたんぱく質も摂取しないとなってときにはコ
イトーヨーカドーでうまいやつ!たまには海鮮丼定食で和食ランチ。
今日は夕方から雨が降るみたいなので早めに夜の食材と明日の朝の食材を買いにイトーヨーカドーへ!丁度お昼も何にしようか迷っていたので、次いでに購入。お寿司にしようか、巻物にしようか、お弁当にしようか、牛丼にしようか迷ったけど・・・たまには海鮮丼にしました!お
以前の記事にも書いたのですが、 うつ病になってからというもの、 私はなかなか外出出来なくなりました。 なんとか働けていた頃は、 仕事から帰る途中でスーパーに寄って 食べ物を買って帰りました。 帰宅してからご飯を作るエネルギーは 残っていなかったため、 主に惣菜や弁当を買っていましたね。 夫が買い物と夕食作りを担当してくれた時も あったのですが、 夫もうつ病患者なので、 何を食べるか決められなかったり、 疲れて寝ていたりすることも多く、 結局私がメニューや買う品物を考えることが ほとんどでした。 働けなくなった今も、 買い物や料理は私が主に担当しています。 とはいえ、私は外出がほぼ出来ないので、…
我が神奈川県川崎市川崎区には大きな謎がある。それはイトーヨーカ堂、コーナン、ヤマダ電機、ノジマ、オーケー、LIFEはあるのにAEONがない。まいばすけっと や…
最近、近所にオープンした無印良品に初潜入してきましたー♡ 場所はこちら加古川別府のイトーヨーカドー店内 アリオ加古川 お菓子の量り売りがありました …
スーパーは、全体的に利益率が低く1%に満たないところもあるのです。 利益率が1%の場合、1万円売って、100円の利益にしかならないのです・・・◆売上高利益率 ================== ・8267 イオン →0.3% ・セブン&アイHD イトーヨーカドー →0.5% ・8182 いなげや →0.8% ・8194 ライフコーポ →2% ・8279 ヤオコー →2.8% ・9974 ベルク →2.8% ・3038 神戸物産 →5.2...
イトーヨーカドーオリジナル イトーヨーカドー配送車など208点をお売り頂きました 兵庫県神戸市垂水区 T様
兵庫県神戸市垂水区 T様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。イトーヨーカドー配送車(いすゞ エルフ パネルトラック)/ディズニーモータースDM-11 ドリームスタークラシック ミニーマウス/ディズニーモータース ハイハットクラシック ドリーなど208点をお売り頂きました。
「日本橋ゆかり」匠の味肉じゃがコロッケが想像以上にウマくて最高!
イトーヨーカドーの惣菜コーナーで新しい商品がモニター付きで紹介されてたから気になって動画を観てたら日本橋の高級料理店「ゆかり」とコラボ商品だったので美味しそうだったので買ってきました。■日本橋ゆかりとは東京駅・日本橋にお店を構える老舗の高級和食料理屋で、
まずはユニクロ!皆さんご存じだと思うのですが、ユニクロのレジって凄いですよね! 買い物かごごと複数の商品を入れても全ての価格と合計金額が瞬時に出るって(;^_^A どんな仕組みなのでしょう?僕には理解できません(;^_^A
「セブンイレブンブランド」魚介たっぷりペスカトーレがマジで旨い!
今日はめちゃくちゃ天気がいい!コロナワクチン三回目を打ちに調布駅までお出かけしに行ったら暑くて暑くて帰りは半袖のまま歩いて帰宅!マスクしてるのも暑いくらい天気が良くて最高♪多摩川の土手で日向ぼっこでもした気分だが今日は安静にしてポケモンアルセウスでもして
今まで、ティッシュは、スコッティかセブンプレミアム、トイレットペーパーはネピアを使っていました。ある時、節約本を読んでいたら、 〈日用消耗品は最安のものを使うべし〉とありました。なるほど〜と思い、早速イトーヨーカドーへ行くと、5個パックの箱入りティッシュと
今日は伊勢原にあるヨーカドーへ買い物に行ったんだけど、イートインコーナーが空いてたのでそこでお昼を食べました。 ただまぁ、空いてる! と思って注文したけど、その後わらわらっとお客さん来ちゃって、すぐにそこそこの混み具合に … 続きを読む 伊勢原ヨーカドー内のポッポでイートインしてきた →
「家事のあるある」夕飯と翌朝の献立を考えるのってホント悩むんですよね。スーパーの中を考えながら、食品を選びグルグル回ってると、あっという間に時間が過ぎてて逆算すると夕飯の時間が遅くなる。結局一周してたどり着いたのが総菜売り場の中華コーナー!イトーヨーカド
【牛たん仙台なとり】たんなか牛たん定食2枚4カット・・・1450円(税込) 久しぶりにヨーカードーフードコートで昼食を食べる事にした。メニューを見たらこのコロナ禍でかなり値上げになっていた。...