メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
霞間ヶ渓の桜(池田町) 飛騨美濃さくら33選の名所「池田サクラまつり2025」【撮影スポット】
今回は、揖斐郡池田町にある「霞間ヶ渓の桜」をご紹介します。 霞間ヶ渓(池田町) 「霞間ヶ渓(かまがたに)」は、岐阜県内屈指の桜の名所です。春になるとヤマザクラやしだれ桜など、さまざまな種類の桜が咲き誇り、渓谷沿いに薄桃色の霞がかった幻想的な
2025/03/21 12:12
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
駅のホームに咲く桜
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 桜の季節に入りまちた にほんブログ村 今年も 駅のホームに咲く桜を 見に行きましたJR西日本 海田市駅…
2025/03/21 11:29
3月のバースデーには桜が満開!
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです3月が誕生日の友人へ贈りました。毎年どんなカードにしようかと考えて作っているのですが、なかなか難しくなってきます。簡単にしたくないし、毎年同じようなカードもなんか違う。かと云って、材料も道具も無限にある訳ではないので、持ってるものと私の技術と、何ならその時のフィーリングも大事。まあ、そんな難しく考えずに、今一番使い...
2025/03/21 10:38
家にいる時間が長いとよく食べる・・あまり働いていないのに今日は金曜日
やっと金曜日・・←あまり働いてない。飛び飛び勤務の今週は曜日の感覚がホントないのだわ。それに家にいる時間が長いと、良く食べる。いつも何か口にしてるから身体も重…
2025/03/21 05:58
”三浦海岸の河津桜は見事❤️”
FREDYさん あまりに見事な桜の写真を ありがとうございました 皆さんにも見て頂きたいと思い リブログさせて頂きました ”三浦海岸の河津桜は見事” 写真…
2025/03/21 03:47
新宿御苑早咲きの桜満開で見頃でした
新宿御苑早咲きの桜満開で見頃でした、残りの手持ち画像から3枚選んでみました、お天気が良かったので綺麗に撮れたと思います。と、言ってもこれも去年の写真です、早咲きにありがちなピンクの花びらが映えてると思います、後の残り画像は暗かったりして余り綺麗なのが有りません、ソメイヨシノが咲くのを待っていましたが、やっと開花しそうなので、撮りに行きたいと思うけど、今は治療中の身なので無理はしません。拍手ありがと...
2025/03/21 00:05
わぁお なんてこったい
いやぁ~すっかり忘れとりました。何を?今日は彼岸の中日だけど、彼岸の入りを忘れてたんですよ。入りにもいつも墓参りは行ってたんですがね。まぁお中日に来たしイイっしょ。ウチの檀那寺なんですが、以前はお彼岸には法要なんてやんなかったんだけど、住職代わってから始めたんですよ。まぁ盂蘭盆会みたく強制じゃなく任意なんですがね。その代わり正月に棚経上げに来なくなっちゃったんですが…チャチャッと掃除して南無南無しときました。境内には早咲きのオオシマザクラですかね?ご先祖様!秋の彼岸は入りにも忘れず参りまするぅ…で、おはぎを食して南無~~~わぁおなんてこったい
2025/03/20 20:50
関門海峡の風景
雨も上がったので久しぶりにウオーキング
2025/03/20 18:33
散歩のあとは、ランドナーで走りたい、そんな季節になって来ました。
そんなに寒くはなかったが山には雪が、桜が咲き始めているのに、ここ数日は春と冬が交互にやって来た。いつものコースへ散歩に出かける、堤防道に上がると山は薄っすらと雪化粧だ、寒さと言うより、朝の冷気が身を引き締めますね。散歩コースでまず目に飛び込んだのは、朝日に照らされた梅の花が眩しい、逆光になった白梅の花びらが、朝の爽やかさを感じさせる。今日も途中から堤防を下りて行きます、雪化粧の山並みと池の景色が和...
2025/03/20 15:34
【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)
桜の名所シリーズ。東京都千代田区の「千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ」。大混雑、一方通行 & 歩きながら横目にちらっと桜を愛でるスタイルの場所でした。2014年に訪れた際に歩きながら撮った写真11枚と感想を、また立ち寄った靖国神社の桜祭りの写真4枚もどうぞ。機材:SONY NEX-5N + SEL16F28。補足:「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライト。
2025/03/20 13:44
オオカンサクラ、オカメサクラ、こんなにあったっけ??
3/19の白川公園科学館前のオブジェと菜の花です。白川公園付近での用のあと、時間があったので栄まで名古屋散歩(!)したら、栄の住吉町方面の道はオカメサクラ咲く並木道になっていました!住吉町界隈です。この辺りはオオカンサクラの並木道です!オオカンサクラやオカメサクラの道ってこんなにあったっけ??とも思いますが、ホント、すなおに春らしいしキレイですよネ♪。オオカンサクラ、オカメサクラ、こんなにあったっけ??
2025/03/20 12:33
啓翁桜と庭の馬酔木を生ける
JAの花コーナーに並んでいた啓翁桜(けいおうざくら)を生けました。曇りの日だったので薄暗い写真になりましたが・・・。一緒に生けてあるのは実家の庭の馬酔木(...
2025/03/20 12:07
☆花の景色、そして吹雪☆
一昨日撮った春。救世軍ブース記念病院の所の桜(今年の夏くらいにタムスグループに譲渡されてタムス杉並病院となるらしい)最近めったに風景を写していないなぁ。撮...
2025/03/20 11:44
桜猫一番 Number One
キジトラ猫 HBY001 タロー 2歳 (2006) 日比谷公園 雲形池 HBY001 日比谷公園一番猫 毛づくろい中 雲形池 つつじ山側 藤棚の端の桜 (染井吉野) 開花宣言4日後、満開宣言3日前の桜 まだ赤い蕾が多い 微妙な表情で顔出しタロー/スイセンとSat, Mar 25, 2006 (7.1/14.8℃) 開花宣言5日後、満開宣言2日前の桜 鶴の噴水 Sun, Mar 26, 2006 (3.2/10.0℃) 満開宣言 (8割咲くと満開) 4日後の桜 素晴らしい 春紅葉も見られるようになった 大体...
2025/03/20 06:55
のびのび桜猫 Relax and Stretch
キジトラ猫 HBY001 タロー 2歳 (2006) 日比谷公園 ボケボケ写真だけどOK 前の写真 ⇒ (桜が咲いてうれしい/更新版)雲形池の桜…明日に続く Sat, Mar 25, 2006 (7.1/14.8℃)...
2025/03/20 06:54
桜の額に取りかかっています
季節の額 「桜」を作っています。もうずっと前の作品ですが生徒さんからリクエストもらっていたのですが以前作った時の布はもう全然残ってなくて、納得いく布に出会えなかったのでできてなかったのです。今回この変わり織りの布をベースに使おうと思いついて取りかかりま
2025/03/20 01:16
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)アップで撮った残り僅かです
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)アップで撮った残り僅かです、沢山撮って来た新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)アップで撮った残り僅かです。100枚くらい撮って来たかな、それらをを殆ど掲載して来ました、それも去年に撮影した写真なんですが、載せられて良かったです。整形外科と足のMRIの検査に行って来ました、車椅子と介護タクシーを使って行って来ました、のですが痛いのは治りません、桜も早咲きの桜からソメイヨ...
2025/03/20 00:20
河津桜 ~桃木農村公園より~
小さな町のこぢんまりとした小さな公園だけれど優しい色に包まれてとっておきのオアシスになっていましたここはときがわ町可愛らしいベンチもあるから美味しいパンにコーヒーでまったりしたいところです私はパン屋「森の家」さんの天然酵母のフルーツ&ナッツのパンと大きなクリームパンがお気に入りです林側をスジグロシロチョウがひらひらと飛んでいました春ですね~ところが今朝は朝から雪! 窓を開けて驚きました午後には青空になりましたがこのような日々を繰り返して ほんとうの春になってゆくのですね (3月14日)河津桜~桃木農村公園より~
2025/03/19 20:52
ヒヨちゃん、山桜のなか
山桜のなかでヒヨちゃんがごきげんさんだってこんなに満開なんだもん歌いたくなっちゃうよお花の蜜食べ放題~♪えへへヒヨちゃんの元気いっぱいな声が聞こえてくるのですが満開の山桜さんにかくれんぼしてどこにいるのかわかりませんやっとやっと見つけました(^○^)おなじみのヒヨちゃんですが日本列島や朝鮮半島など東アジアの極めて限られた地域にしか生息しない鳥さんで日本の準固有種とも言えるそうです(日本野鳥歳時記/ナツメ社より)葉物野菜を食べてしまったり賑やかさんだったりするので嫌いな方もいるようですが海外では人気者なのです(^_^)/ (3月19日) ヒヨちゃん、山桜のなか
2025/03/19 20:30
朝散歩:雪、ウメ、河津桜、ソメイヨシノ〜キャリアブレイクや(脱)FIREに思うこと〜
1.朝散歩 ①河津桜は満開、快晴の空で一層キレイ🌸 ②ソメイヨシノも前より咲いてきた。 2.人生の休憩は必要? 1.朝散歩 本日は、久しぶりに朝散歩しました。 いつものことではあるものの、5時半くらいに目が覚めてしまい、やけにスッキリとした目覚めだったことから、6時半くらいに朝ごはんを食べて、7時前から30分くらい朝日を浴びながら散歩をしました。セロトニンが分泌されたでしょうかね。 遠くの山を見ればうっすら白くなっていました。東京方面では雪が降っているのをニュースでも見ましたし、季節外れの寒さですね。 外に出てみると結構冷えてましたが、ヒンヤリした空気が気持ちよく、歩いていたら体はしっかり温ま…
2025/03/19 17:49
黄色の散歩道、お水取りが終わって春らしく。坂道のある散歩道から。
散歩道も、黄色が多くなって、早春の散歩は足取りも軽くなる。一応目星をつけて、いつもの散歩コースを外れて歩く、畦道の先に一面黄色の畑が見えてきた。近鉄線に沿った畑の菜の花、二上山も見えるポイントで、朝のラッシュ時には列車の往来が激しい、撮り鉄にはお勧めのポイントだ。今朝は春霞で前方の山並みが霞んでいるが、坂道と桜と山並み、そこへ電車が映り込んで来ると、良い写真が撮れるだろう。桜並木は曽我川に沿って続...
2025/03/19 15:41
植え替え 其の四
今日は、 桜 の植え替えです。「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」とも言われていますので、切っても大丈夫かなぁと心配して植え替えを。◆ サクラの過去記事はこちらです。 ◆ ⇦ クリックで別窓で開きます。さくら盆栽管理方法 9:06小さくしたい桜の剪定 4:34🎵 音量にはご注意を ❕ 🎵いつもブログランキングバナーをクリックして頂き有難う御座います。m(__)mポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニング...
2025/03/19 13:56
開花一輪
春の彼岸のエドヒガン(江戸彼岸)目線に 頭上高くに ふくらむ花芽の ほころぶ蕾の もう咲くはずの花を探して 昨年3月16日は こちら 一昨年3月19日は こちらあきらめきれず 行きつ戻りつ 一瞬白く 飛び込んで来た一束ことしの一番桜春分前に 節操守って 開花一輪どの樹木も 愛おしくとも起源は植栽木であろうとも春彼岸に咲く 桜は特別 by アイ ...
2025/03/19 13:27
☆メガ歩き…☆
2025年3月19日(水)いや~、今日は朝から土砂降りの雨が……(/・ω・)/えっ雪降ってた~たいして積もってはいませんが、これで3月で4回目の降雪となりますかね⛄そして……ゴロゴロゴロゴロ~💦雷が…⚡🌩⚡珍しく大きいのが10回くらい鳴りましたかねエースはパニック状態ずっと風呂場に隠れて出てきません🛀ホント雷に弱くて困りましたさてさて、【佐久間ダム湖親水公園】で2回の山越えをして帰ろうと駐車場に戻った時……まだ歩く~とエース...
2025/03/19 13:16
旅の記録 令和7年3月9日(日)~3月14日(金)まで
旅の続きNo2(博多の夜)ホテルへのチェックインが終わりお部屋へツイン大きめのベッドが二つゆったりと眠れそうです。しばらくゆっくりと二人の会話新幹線が良かった…
2025/03/19 13:06
桜 2025 ~河津桜~/ホワイトデー♪
早いもので3月も後半に入りました。 日差しに春の暖かさを感じるようになりました。 季節の変わり目、体調に気をつけてお過ごしください。 今年は厳しい寒さが続いて開花が遅れていた、 近所
2025/03/19 12:24
昨日の春
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
2025/03/19 12:11
根岸森林公園で愛犬とお散歩!梅・桜の開花状況&旧競馬場の歴史を探訪
「根岸森林公園」ってどんな公園?愛犬とのお散歩にもおすすめ!広大な敷地で梅や桜が楽しめる横浜の名所「根岸森林公園」。実際に愛犬と訪れた様子をたっぷりの写真付きで紹介!旧競馬場の歴史や、お馬さんとのふれあいスポットも。ドッグフレンドリーな環境でのお散歩レポをお届けします。
2025/03/19 10:17
SAKURA in HASUDA
都心に向かうよりは郊外に向かってみようと思った、桜の咲く平日の午後。"ソメイヨシノ"のシーズンが来るまでに"桜スポット"を紹介しよう。 訪れた場所は、埼...
2025/03/19 08:46
今週末は挿し木を断念。3号ポット注文!
夕方から天候が荒れて、今は雷鳴とともに雨が降っているような悪天候の大阪・山の中です。 いろいろと考えていましたが、3月20日春分の日か今週末にと考えていた桜の挿し木の件。 それを5月連休明けにあえてず
2025/03/19 08:34
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「春の訪れ」
残雪と桜を描く 白馬村の大出公園です。桜や木々のマスキングはエアパッキンを使い、施します。また、残雪はロウソクで描きます。 pointロウソクを先に紙に塗ることで色をはじき、ちょうど残雪の感じが表現で
2025/03/19 08:29
3月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜川」
桜と川を描く 川沿いに先ら並木が続いているシーンです。桜と川の中にマスキングインクで先に描きます。 point奥の山は2色で描きます。赤と緑の混色を使いました。 (使用した色)152,278,157,
#春が楽しみです⭐︎桜+犬=和み
花の元 遊びつかれて 待つ人の 優しい笑顔が 花満開 『和み』76×38cm 油彩 こちらの作品は個展で販売いたします♪ 『森の音 聞こえますか』三須絵月展…
2025/03/18 23:25
「桜の風景を描くワークショップ」開催しました🌸2.27エル・大阪
みなさんこんにちは!超久々の更新です。毎日、忙しく過ごしています。「便りの無いのは良い便り」という感じでしょうか(^▽^;)━─━─━─━─━─「フランススケッチ旅行」についてその前に、「フランススケッチ旅行」の件なのですが、最低催行人数が集まらずに催行中止と
2025/03/18 20:18
【大名古屋ビルヂング】サクラスカイガーデン2025
この時期の名物大名古屋ビルヂングのサクラスカイガーデン!今年は桜のブーケがお出迎え♡桜のベンチのフォトスポットや♡の絵馬もあって見どころ満載!
2025/03/18 20:08
春をもっと特別に。桜を美しく撮る8つのコツ。
2025/03/18 19:24
春に思うこと
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。ソニぼん、向きはそれでいいの? → 「P House」春に思うこと。日なたに沿って寝る揚羽が可愛い。たとえ半目で眠っていても可愛い。桜とミモザの組み合わせが美しい。桜と揚羽の組み合わせも美しい。……やっぱりピンクは似合ってない気もする。草は文句なしに似合うし小脇に枯れ草を抱えるのもかっこいい。小脇に抱えた一本の枯れ草が武器みたいでかっこいい。枯れ草を吟...
2025/03/18 18:53
渋谷川沿いのタコ公園(恵比寿東公園)の河津桜
タコの形の滑り台を設置した公園は、おそらく全国共通で「タコ公園」と呼ばれているかと思いますが、渋谷川沿いの恵比寿駅近くにもあります。正式名称は恵比寿東公園で、渋谷駅付近からほぼ山手線に並行していた渋谷川が山手線を離れて東へと大きくカーブする付近になります
2025/03/18 17:43
2025 宇都宮の桜 :宇都宮城址
『 宇都宮の桜 』ログのスタートは毎回ここから。 宇都宮城址公園の広場は芝の張り替え中。上手く張り替えられれば11月の〝 餃子まつり〟で雨が降っても足元がグチャグチャにならずに済むかな。 自分は混雑が嫌なのでもう何年も来ていない〝 餃子まつり 〟・・・
2025/03/18 16:12
オーダーの金彩ガラスペーパーウェイト桜ブルーの納品
二鶴工芸です。オーダーの金彩ガラスペーパーウェイト桜ブルーの納品。今回のオーダーから依頼先のガラス加工業者さんの素材仕入先の都合で今まで上部が盛り上がったドーム形状から画像のような平な上部の形状になりました。お客様と相談し、納得していただいた上、オーダーを引き受けました。ペーパーウェイトに関しましては素材の値上げと、ある程度の個数が揃わないとガラスの加工ができないということもあり、今後の制作は未定です。オーダーの金彩ガラスペーパーウェイト桜ブルーの納品
2025/03/18 13:46
開花と挿し木のタイミングがぶつかる・・・ 〜桜を守る〜
先日ネットで調べて、桜の挿し木のタイミングが2期あり、ひとつが2月下旬から3月中旬、もう1つが5月から6月と知りました。 その前期に当たる今の時期、ぎりぎりなんとか間に合うと考えて挿し木の準備を行って
2025/03/18 13:29
☆さくらマシュマロ☆
ほんのり桜風味の限定マシュマロで、花びらの形になってて可愛い
2025/03/18 13:25
思い出の桜 猫 ベンチ 人 Distant Memories
茶トラ猫 HBY021 メメ 3歳 & 三毛猫 HBY125 ミィたん 2歳 (2006) 日比谷公園 仲良し猫と思い出ベンチと遠くの桜 (染井吉野と寒緋桜) 心字池に下りる道から撮影 ⇒ (思い出ベンチの上のメメ) ⇒ (思い出ベンチの上のミィたん/ハローキティの話の最後) 写真はないけどこの心字池の前のベンチ に猫に詳しいホームレスさんがずっといて、いつも猫たちの様子を教えてもらってた。鳥にも詳しくて特にカワセミを撮りに来る人たちは必ず様...
2025/03/18 12:28
我が家の桜は満開です❣️
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》3月4日は愛犬の三回忌でした。愛犬と桜にはアピソードがあって『愛犬の三回忌に思う…
2025/03/18 10:43
今回の私が見たいのは 桜。富士山。池。
作日も少し歩く そろそろ咲きそうに 両手を蕾の様に咲く 白モクレン 一番きれいな時 開花すると枝と花の空間の妙とはいかない、、、ここ数日は また寒くなりそ...
2025/03/18 09:49
北越谷元荒川桜堤
埼玉県越谷市の"元荒川河川敷"の桜を撮影に向かった。都心方面の混雑を避けつつ、平日の昼間に仲間たちと集合して1往復。 世の中が新型コロナウイルスで騒ぎ始...
2025/03/18 08:57
母の日 選べるミニ盆栽&どら焼きセット
3種類から選べるミニ盆栽 旭山桜・富士しだれ桜・薔薇【極姫】
2025/03/18 07:59
京成3000形・今年も「桜に染まるまち佐倉」ヘッドマーク掲出
「桜に染まるまち、佐倉2025」を、3月15日から4月6日まで観光キャンペーンとして実施しているそうです。そういえば昨年も「桜に染まるまち」キャンペーンをやっていましたね。ま、私はこういうキャンペーン中ではなくなんでもない静かな時期に回る方が好きなのですが(おいおい)。
2025/03/18 07:36
【サクラ=桜】の語元 !
【サクラ=桜】の語元!…日本語の元点【ヤマト言葉】のルーツはサクラの語元に関連す。つまり「酒飲む合いに、桜の実(サクランボ=ギリシア語ケラスス)、秋帰る日も、…
2025/03/18 04:20
新宿御苑残り手持ち僅かの椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚です
新宿御苑残り手持ち僅かの椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚です、残りの中から良さそうなのを選んでみました、どれも綺麗で良く撮れてると思います。とは言っても、これも去年の写真です、家の中を歩くのも困難になっているので、病院に掛かるのも普通にタクシーで行けません、ので、行く方法を思案中の所です、それでもソメイヨシノくらいは撮りたいと言う未練は無くならない様です。拍手ありがとうございました。...
2025/03/18 00:02
次のページへ
ブログ村 2301件~2350件