メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
冷たい風吹く寒の戻り ゆっくりした春の訪れ
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/03/17 22:11
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
木曜日にはココアを / 青山美智子 を読みました。
甘い飲み物は苦手でココアは年に一度も飲まない私ですが楽しめました☕桜並木の外れにある🌸小さなカフェで働く青年と常連の「ココアさん」を軸に東京とシドニー(ココアさんのエアメールの相手が住んでいます)での色々な人々の思いが交錯する小説です主夫に家族を養うキャリアウーマン新人の幼稚園の先生サンドイッチ屋を開いた元銀行員金婚式の記念にシドニーを訪れた夫婦…冒頭からすんなり言葉が心に入ってきてニコニコしたりウルッとしたり…しながら読み進めました🕊️途中、「魔女」「前世」などの言葉が出てきてあらっ…と思いましたが(ファンタジーでしたらワクワクなのですがこの本はそうではないので)最終章ではなぜココアなのかが判明しそこからの流れがものすごくよくてもう口元が緩んで幸せな気持ちになりました🐱 大寒桜が見頃になりました…*別名を安行...木曜日にはココアを/青山美智子を読みました。
2025/03/17 21:00
越生梅林と大高取山ハイキング 梅が満開!春の登山
関東屈指の広さを誇る越生梅林と大高取山へハイキングに行ってきました。梅はちょうど満開を迎えていて、園内を華やかに彩る風景が素晴らしかったです。山登りも全体的に歩きやすくて眺めも良く、虚空蔵尊さくら山では桜も開花していました。電車アクセスで越生駅から周回登山できます。
2025/03/17 20:08
小幡周辺の絶景な桜に
① 氏家ゆうゆうパーク桜まつり – 栃木県さくら市観光ナビ お問合わせ他『申込み』『質問』『希望』『相談』等下記1.「メール」と2…
2025/03/17 20:06
まつだ桜まつりに行ってみたら凄かった!
今回はまつだ桜まつりとあぐりパーク嵯峨山苑の菜花まつりに行ってきて感動したお話です。
2025/03/17 17:51
そろそろ桜の季節ですかね? 河津桜・ソメイヨシノ
本日は、昨日の桜を見に行った散歩の話。 1.河津桜は満開 2.ソメイヨシノはまだこれから。 3.日本の四季は素晴らしいが、春は花粉の季節でもある… 4.体調次第とはいえ、サクラを見るための散歩をしよう 1.河津桜は満開 昨日は、あまり天気が良くなかったのですが、少し日が差したくらいの曇り空の中、散歩をしてきました。そろそろ桜がどうかなぁと気になったところであります。まずは、河津桜。満開でしたね。 天気が良ければもっときれいな写真をお届けできたかもしれないです。 2.ソメイヨシノはまだこれから。 河津桜が満開ということは、ソメイヨシノが満開になるにはもう少し先になるだろうなと思い、別の公園へ向か…
2025/03/17 17:31
まったり、お茶時間
関東では桜が開花しているようですが、関西はまだ少し先のようです最近は雨降りの日がちょこちょこあり、一雨ごとに季節が進んでいるようで本科的な春が待ち遠しいで...
2025/03/17 13:18
鶴舞公園 さくら祭り 準備万端…あとは開花だけ!?
鶴舞公園の3/14金曜日に見た、「鶴舞公園の桜林の保全について」と言う名の「花見の注意書き」です。立入禁止エリアに柵が作られています。3/20からの「さくら祭り」の準備はもう万端、あとは開花だけ…今日あたり、もう咲いてたりして…待ち遠しいですね♪。鶴舞公園さくら祭り準備万端…あとは開花だけ!?
2025/03/17 11:39
【新作】桜咲く、新たな門出を華やかに彩る
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですCongrats to you /卒業おめでとう!入学おめでとう!新たな門出をお祝いするカードです。ハレの日の特別感と云うか、キリっと締まる気分になるので、紺色のカードベースにしました。ブログのアップが前後してしまったのですが・・・この桜のダイカットは先週のオンラインクラフト会の時でも使ったもの。その時のブログでも書いた通り、今日...
2025/03/17 11:05
不思議な再婚理由 運命のルーレットが決めて!
いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”ランキングに参加してます✨ みなさまの応援よろしくお願いしますꉂꉂ📣にほんブログ村にほんブログ村おはようござい…
2025/03/17 09:21
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
濃いピンクの八重桜「エレガンスみゆき」、オオシマザクラに接ぎ木した苗木を鉢栽培しています。2月中旬、蕾を膨らませながら、開花を続けています。2月下旬、花が終えて落花しますが、蕾もあって、開花が続きます。3月上旬の花、その3日後、晴天の庭雪上で、3月中旬、最後の花房です。新葉が展開してきました。無暖房の玄関で、晴天時は外に出て、1月から咲き続けました。鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
2025/03/17 09:20
今日から彼岸入り&かつや「2個たまハムエッグカツ丼」第2弾
花屋に、桜の枝や赤い実(これは一体何でしょう?)が入ったブーケが置いてあり、思わず撮ってしまったところ、よく見たら「お仏花」でしたね。この先また雪が降りそうな予報になっているとはいえ、気が付けば今日から彼岸入りだというのを実感させられました。また、帰りが
2025/03/17 09:06
新宿御苑見事に咲いた椿寒桜4枚です
新宿御苑見事に咲いた椿寒桜4枚です、まあ、綺麗に撮れた思うけど、これも去年の写真なんです、今年は桜には余り良い気候じゃ無かったけど。ソメイヨシノが咲く頃にはどうなるかな、綺麗に咲いてくれると良いんだけど、何とかソメイヨシノだけでもタクシー使っても良いから撮りに行きたいのですが、足の痛みが落ち着いてくれれば良いなって思います。拍手ありがとうございました。...
2025/03/17 00:23
昨日のことです。朝早...
昨日のことです。朝早く家を出て午前中いっぱい実家の荷物を片づけました。一番気乗りしない仕事は母が何十年も前、ひょっとしたら半世紀前に作った梅酒、栗の甘露煮...
2025/03/16 22:29
雨の河津桜(伊勢崎市みらい公園)
3月16日(日)は、先週に続き、河津桜を見に伊勢崎市みらい公園に行ってきました。この日は、朝から霙混じりの冷たい雨が降る天気でした。前日に、ウォータースポット強力除去&ガラコを塗っていたので、雨の日の運転も、雨粒をしっかり弾いてくれて視界良好でした。伊勢崎市みらい公園午前9時前に到着しました。この時の外気温は3℃台でした。1週間振りの訪問で、だいぶ開花が進んだ感じでした。くさぶえの丘(南斜面)数日前...
2025/03/16 22:14
桜(サクラ)は何種類ある? 基本的な14品種と特徴や魅力も解説!
2025/03/16 21:23
サクランボの桜が生きているうちに。 〜挿し木への挑戦〜
わが家のシンボルツリーとなっていた第1池脇にあるサクランボの桜。 毎年この時期に花を咲かせ、ゴールデンウィーク明けにたくさんの実を実らせてくれていました。 それが数年前から枯れ始め、太い枝がどんどんと
2025/03/16 20:39
酒粕パンナコッタ 桜ゼリー…
suzue on Instagram: "2025.03.16 酒粕パンナコッタ 桜ゼリー🌸今日は寒い日曜日で毎日の寒暖差に身体もダルダルですが……
2025/03/16 20:33
境内に佇む ~河津桜、満開~
お寺の境内に一本きりの河津桜蜜蜂さんもやってきて春を満喫していますしばらく楽しませてください…春の嵐に負けないで野鳥に興味をもつ契機となったイカルさんと初めて出会ったのはこの場所でしたそうだ桜の花留まりのイカルさん撮りたいなきっと似合うでしょうね いつかきっと…この日のランチ🍴 坂戸のカフェCOUCOUさんのくくう弁当(根菜そぼろかけごはんとヤンニョムチキンたまご焼き他)ですきのう夜遅くの地震 怖かったです… 我が家は震度4でしたが長く感じました まだまだ油断できません 皆様どうぞお気を付けくださいませ (3月12日) 境内に佇む~河津桜、満開~
2025/03/16 19:54
アトリ ~寒桜の隣で~
一分咲きの寒桜の隣でアトリさんが数羽笹藪から出たり入ったりしていたけれど撮らせてくれたのは女の子だけ桜の枝に留まってくれないかしらと様子を見ていましたがそんなに上手くはゆかないね一週間後に再び訪ねてみましたが姿はありませんでしたもう旅立ってしまったのでしょうか(3月5日)アトリ~寒桜の隣で~
2025/03/16 19:52
カフェと御苑の花々
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんに新宿御苑の寒桜と梅を観せなくちゃ、と思っていたのですが、当日は昼過…
2025/03/16 15:18
もう、桜ですよ。小雨まじりの、坂のある散歩道から。
日曜日なのに、天気予報は雨、でも降ったり、止んだりだった。散歩道はどんよりコース、こんな時はコースを変えて、気分も変えて、少し遠回りして、気になるポイントまで歩いてみます。道路沿いに梅畑が見えますが、昨夜の雨で散り始めています。雨雲を被った葛城山や金剛山系、田んぼの間から、曽我川の堤防へ上がってみます。曽我川の堤防道、二上山も見渡せる気持ちの良い道、堤防の桜が、もう咲き始めています。堤防から見下ろ...
2025/03/16 15:17
☆ダム湖を眺める…☆
2025年3月16日(日)いや~、寒い((+_+))ブルル今日は朝から冷たい雨☔☔☔真冬に戻ったかのような気候ですね⛄という事で、ポテチを食べながらゆっくり休みます🍵🍵🍵え~、今回も【佐久間ダム湖親水公園】の続きですね春を感じる1枚を撮影した段階で、ひと山超えた散歩をしたのですが……🏔💦エースはまだまだ全然物足りないようですどうしよう(/・ω・)/??まだ歩くよ~🐾🐾という事で、エースの後ろの山を登りますカメラを持っていた手にはマ...
2025/03/16 14:17
「さくら名所100選の地!」
以前に撮った「さくら名所100選の地!」の碑の写真です。愛知県では鶴舞公園の他、岩倉の五条川、岡崎公園、山崎川四季の道が選ばれています。名古屋城とか東山公園も良いと思うのですが…勝手に思うのですが、入館料などの制限のないところを選んでいるのでしょう。「さくら名所100選の地!」
2025/03/16 12:14
猫が見てる Pink の服の人 Pink の陽光桜 Pink Time
三毛猫 フユ 7歳 HBY031 (2009) 日比谷公園 桜門付近 右奥に皇居の石垣が見える ハローカメラ!Sat, Mar 28, 2009 (4.0/9.5℃) 前週から咲いてた陽光桜 青空背景が気持ちいい Sat, Mar 21, 2009 (8.2/15.5℃) フユは黄葉/紅葉の頃にもここにいた⇒ (ゴールデンゲート桜門の猫 Autumn Sakura Gate)...
2025/03/16 10:13
西湖いやしの里根場の桜2024(4)
雲が切れてきたOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/16.0 1/60s2024年4月19日桜は見頃で天気も上々なのに富士山には少し雲がかかってたんですがそろそろ引き上げようかとして振り返ると富士山にかかる雲が切れて山頂が見えてきました富士山は朝イチで晴れていても移動しながら撮影してると大体雲が被りますまぁ午後になると光も暗くなるし無理はしないんですけどねそれにしても結構人がいたのに振り返ってみると割と混雑...
2025/03/16 09:14
3/14 の鶴舞公園のサクラ、もうすぐですね ♪
鶴舞公園の竜ヶ池の北側です。同じくあじさいの散歩道と菖蒲池の間のサクラサクラの開花が待ち遠しくて、鶴舞公園によく寄ってしまいます…(なら東区のオオカンサクラの道に行けば?)3/14現在、開花しているのはこの2か所!恐らくですが…3/14の鶴舞公園のサクラ、もうすぐですね♪
2025/03/16 08:15
新宿御苑綺麗な椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚続きます
新宿御苑綺麗な椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚続きます、と、言ってもこれも去年の写真なんですが、足の痛みはどんどん悪くなっていて花写真撮りどころじゃありません。大きい病院に行って検査もしたのですが、膝の軟骨が可なりずれていて変形してるそうで、もう治らないと言う話しでした、今はまだ未掲載の写真が有るのでそれらを使います、一番の趣味だった写真撮りは辞められないので、被写体を変えて続けるかも知れません。拍...
2025/03/16 07:06
桜撮影どこ行こ?
今朝はちょっと寒いですね、寒の戻りのようです。 桜の開花に影響でるかな? 28日からの撮影旅行は四国で一番開花の早い高知に行く予定ですが、場所を決めかねてます。 今のところ高知市付近の開花予想は23
2025/03/16 05:40
猫を撮る人 Cat Photographer 雲形池 染井吉野 Sakura Colors
白黒猫 7歳 HBY042 (2009) 日比谷公園 色々考えて部分ぼかし (桜 猫 カメラは明瞭) コンデジで猫を撮る厚着の人 (開花後寒くなった年) 東屋にて 後ろにホトケノザが咲いてる 雲形池と桜 (2本あってトップ写真のとは別の染井吉野) 開花宣言後7日目、満開宣言5日前の桜カラー この年は開花から満開まで12日で最長だった (平均7日) (2017年も同日数) 開花後↓寒い日↓が続いた Sat, Mar 28, 2009 (4.0/9.5℃)...
2025/03/15 22:24
宇都宮城址公園(5)河津桜はまだ咲き始め 〔栃木県宇都宮市〕
早咲きの「河津桜(かわづざくら)」と言ったらやっぱり本場の静岡県河津町の河津桜が有名で毎年2月下旬ぐらいにたくさんの人が見に行っているようですけど、実は栃木県宇都宮市の宇都宮城址公園でもたくさんの河津桜が見られるんですよ。これってあまり知られてないですよね
2025/03/15 21:08
☆春を感じる1枚を☆
2025年3月15日(土)今日は寒の戻りかな((+_+))サムカッタ!寒い1日でしたが、お墓参りにも行けて良い1日になりました明後日からお彼岸入りですが、混みますからね💦今ブログを書いていたら、大谷翔平選手がホームランを打った⚾※vs巨人戦ビックリ~(◎_◎;)!余りにも凄すぎるので思わず書き込んでしまいましたさてさて、今回は【佐久間ダム湖親水公園】で桜が咲いていなかった話しの続きです『エース家の桜坂』を超えて、お散歩モードに...
2025/03/15 21:03
☆さくら味☆
春限定の紅茶&コーヒーカルディの方は、今年すでに5箱も買ってストックしてるチェリーチョコレートとブラックコーヒーを合わせた時と同じ味で大好き
2025/03/15 20:42
明日は⚽決戦の日曜日
今日のミモザ満開で元気もらいました 昨夜🌕満月で我が家のミモザと咲き出した敬翁桜を撮ってみました 県道の街灯がLEDに変わりあかるくなってライトアップさ…
2025/03/15 20:34
東京お花見散歩
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬がそこにいると → 「P House」先月、神奈川県松田町で見た菜の花と河津桜は美しかった。 → ★今週は、ミモザと河津桜も良い!と東京都内で唸っております。つまりピンクと黄色の組み合わせがかわいいのか。ここは蔵前駅から徒歩5分の場所にある蔵前神社です。東京に遊びに来た友達が蔵前にあるカフェに行きたいというので、この日は下町散策。蔵前神社はお花見スポッ...
2025/03/15 18:39
梅と桜
ブログ SEO のどかな島での生活と家族の日常や病気や悩み事 発達障害 精神障害 不登校 引きこもり
2025/03/15 15:42
【福岡城さくらまつり2025】3/26(水)~4/6(日)@舞鶴公園
2025年3月26日(水)~4月6日(日)、福岡市舞鶴公園にて「福岡城さくらまつり」が開催されます。イベント情報からお花見ポイント、駐車場まで幅広くご紹介。
2025/03/15 15:14
オンラインクラフト会、3月は春♪
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。3月のテーマは「春」春と云えば、卒業、入学、進学に入社、引っ越しなど、出会いと別れの季節。それから、ミモザや桜、チューリップなどの花々。いろんなモチーフが思い浮かびます。そしてクラフト会と云えば、毎月テーマに沿ってどんなカードを作るか…迷いに……迷います。でもでも、昨年購入...
2025/03/15 15:10
今年の桜は・・・
早咲きの桜便りが聞かれる今日この頃ですが実は私のお気に入り桜スポットがこんなこと になっているんですこれは1月に撮った写真 我が家の木 は無事でしたが・・・なんとも残念なことです2024年2023年2022年2021年2020年こんな景色をもう見ることができないなんて・・・にほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/15 11:47
今度はK-1Ⅱで大船フラワーセンター(^_^;)前編
大船フラワーセンターばかりで申し訳ないですが、とにかく家から手軽にいけるんですよ(^_^;) で、26日にも行ってきました(が、現像とかしようとしてたんだけど寝落ちが多くて遅くなりました…)。 ↑の写真は6日とほぼ同じトコロでパチリ。K-
2025/03/15 03:59
今度はK-1Ⅱで大船フラワーセンター(^_^;)後編
前回の続きです。 ↑はHD DFA100mmマクロ(F5.6 ISO3200)にて。 K-1Ⅱ / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (F5.6 ISO250 トリミング) 梅や桃に関しては開花時期が品種によって結
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚行きます
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚行きます、と言っても去年の春に撮って来た写真だけど、もう、足がメチャクチャ痛くなってしまい、家の中も満足に歩けません。桜どころじゃ無くなってしまったと言うか撮影に行けません、もう大ショックです、この椿寒桜(ツバキカンザクラ)は良く撮れてると思います、ちょっと手際が悪くて未掲載と掲載済みがゴッチャになってしまいました。...
2025/03/15 00:14
桜 白石市【高田の石割桜】宮城県の桜112
宮城県白石市(しろいしし)にある「高田の石割桜(たかだのいしわりざくら)」の写真です。石割桜といえば、有名なのは岩手県盛岡市の石割桜。隣県の宮城県民にとっても、もちろんそうなんですが、宮城県にも石割桜があるんです。白石城や白石駅辺りから車で10分ちょっとの場所。スパッ!と石を割って生えるみごとな桜です。
2025/03/14 23:11
桜 蔵王町【旧羽前街道 四方峠】 宮城県の桜113
旧羽前街道(うぜんかいどう)にある四方峠(しほうとうげ)。やぐら風の展望台があったりする場所。四方城館跡でもある辺りらしい。以前、夏くらいに行ったことがあって、桜の木をたくさん見つけたので、桜が咲く風景を見てみたいと思い春にも行ってみました。
2025/03/14 23:09
桜 大郷町【花楯城跡(花楯公園)】宮城県の桜114
花楯城跡(はなだてじょうあと)という「花楯公園」。上ってみると、上の平場には桜の木が20本ほどあって、満開に咲いていました。やっぱり桜の風景はいい。 こういった場所もあったんですね。どの桜もまだ小さいので、これから見応えが出てくる場所じゃないでしょうか。
2025/03/14 23:08
桜 登米市【登米総合運動公園】宮城県の桜115
宮城県登米市登米町(とめしとよままち)にある「登米総合運動公園」。市販道路地図でこの場所を見つけ、桜はないかと探しに行ってみました。運動公園なんかには、よく桜がありますよね。この場所にもけっこう桜があって、満開できれいでした。
2025/03/14 23:07
麗らかに 《元朝桜》
「元朝桜」は日本一早咲きの桜だとあるので、一番乗りかと思って昨日アップしましたら巡って行ったいくつかのサイトさんで「河津桜」がもう華やかに咲いていましたね...
2025/03/14 21:30
一月後には桜が散ってる?
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は3月14日ということはですよ、 1か月後は4月14日であり、 普通だと、もう桜は散ってるわけです。 でも、今はまだ真冬と同じくらい寒い。 毎日着てる服も、1月2月となんら変わらず。 これで本当に春が来るんでしょうか??? と、毎年この時期には思っているよ…
2025/03/14 21:06
☆咲いていない……☆
2025年3月14日(金)今年は本当に『河津桜』が咲くのが遅かったですね~🌸我が家の周りでは、今頃が見頃で綺麗に咲いております例年と比べると2~3週間遅い感じですねという事で、まだ咲いてるかな少しづつですが、落ち着きを取り戻してきた我が家🏠3月10日(月)に行ってきました🚙💨💨そうです【佐久間ダム湖親水公園】ですね~今年は諦めてたのですが、なんとかこの日パパとママの休みが合いました☕☕でも……(◎_◎;)桜は終わっておりま...
2025/03/14 21:05
【特別編集】春の訪れ お花見 桜 編 トワイライトエクスプレス瑞風
ダイヤ改正で、山陰から京都駅への到着が約1時間も遅くなる瑞風。この影響で今後は撮影が不可能という日も多くなり、桜とのコラボレーションを撮り逃がすことを危惧して、過去の映像を編集してみました。春の訪れを感じて、お花見としてお楽しみください。
2025/03/14 20:51
次のページへ
ブログ村 2351件~2400件