メインカテゴリーを選択しなおす
ヘルシンキを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! ヘルシンキ大聖堂からロウリュサウナまで主要な観光名所を1日で観光するモデルルート紹介!
フィンランド・ヘルシンキを1日で120%観光するためのルートを紹介。 一人暮らしミニマリストがヘルシンキ市内を1日で観光し尽くした実体験をもとに、おすすめの観光スポットやモデルコースを解説します。
【実録】なぜフィンランドは幸福度世界一になり、それが続いているのか? フィンランド現地民への質問や実体験をもとに考察
このページを読むのにおすすめな人 北欧・フィンランドの人の幸福度の高さの理由を知りたい人 世界幸福度ランキングに興味がある人 フィンランドの暮らしや特徴が気になる人 皆さんはフィンランドと聞いて、何をイメージされるでしょうか? サンタクロース、オーロラ、サウナ、ムーミン、北欧家具など、様々なイメージがあるかと思います。 そんな北欧に位置する国、フィンランドは世界で最も幸福度が高い国として知られています。 世界幸福度調査でも数年連続して世界一位になるなど、幸福度の高さが内外からも注目されています。 ※ちなみに日本は54位です。 寒さや日照時間の少なさ、税金の高さや高齢化など、日本と同じような社会…
フィンランド年末年始4泊7日の合計費用公開! 〜コロナ・円安・物価高の中、1週間北欧を旅した費用を紹介〜 ヘルシンキ・ロヴァニエミからエストニアのタリンまで
このページを読むのにおすすめな人 フィンランド旅行に興味がある人 コロナ禍で円安の今、ヨーロッパ旅行に行きたい人 ヨーロッパ旅行の費用感を知りたい人 筆者は念願の北欧・フィンランドへ2022年12月〜2023年1月にかけて、年末年始の海外旅行に行きました。 コロナ禍や物価高、ロシア情勢、円安など様々な影響がありましたが、行けるうちに行きたいという想いで北欧での年末年始旅行を決行しました。 当然、通常よりも高いお金がかかりました。 今回はこれからヨーロッパや北欧の旅行を考えている人や、一度はオーロラ鑑賞やサンタクロースに会いたいと考えている人向けに、現在のフィンランド旅行の費用感を紹介します。
フィンランドのサウナおすすめTOP3! ヘルシンキ周辺で現地の北欧サウナを体験できる施設と楽しみ方・注意事項など
このページを読むのにおすすめな人 フィンランドで本場のサウナに入りたい人 ヘルシンキやヴァンター空港周辺で気軽に行けるサウナを知りたい人 北欧のサウナで特別な体験をして整いたい人 サ活ブームでサウナの注目度は高まっていますが、実はサウナは北欧フィンランドが発祥です。 フィンランドは世界で最もサウナがある国として知られていて、家庭にサウナがあるなどサウナと親しみ深い国の一つです。 サウナ好きの筆者は先日フィンランドに旅行し、サウナに数回入ってきました。 今回は筆者が利用して良かったサウナの実体験を紹介します。 ※1週間のフィンランド旅行トータルの費用や観光スポットなどはこちらにまとめています。
ワルシャワ空港のピアノ&《鬼が弾く 左手のピアニスト舘野泉》
昨夜は録画しておいた「空港ピアノ・ワルシャワ」と「鬼が弾く 左手のピアニスト舘野泉」を観ました。5年前に訪れた…
日本★大阪|圣诞节快乐☆フィンランドのサンタさんからハガキが届いた♪(2022.12.24)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 ちょっと遡ります。12月19日(月)一段と寒かったこの日‼︎白内障手術をしたばかりで重い荷物は持ったらダメ…
ロヴァニエミ宿泊先におすすめ「Hostel Cafe Koti(ホステルカフェコティ)」滞在感想
「ロヴァニエミの安宿を探している」「ホステルって安いけどキレイなの?」そんな方に向けてこの記事を書きました。
僕は菜々緒になれるのか〜異国の地でファッションショーデビュー
フィンランドに来て一週間たった日のこと。ホストマザーが、僕に提案する「ねぇ、今から私の恩師に会ってみない?彼が
【最新】フィンエアー 成田→ヘルシンキ エコノミー搭乗記&長時間フライトのポイント
「フィンランド渡航を検討しているが、長時間フライトが心配」「機内で快適に過ごすためのポイントを知りたい」 その
【フィンランド旅行】wifiはこれを使え 〜選び方から使い方まで徹底解説
「フィンランド観光いくけどwifiってどうすれば使えるの?」「wifi費用はおさえたい、けど面倒くさいのは嫌だ
【知らないと大恥】フィンランド旅行前に知っておくべきこと11選
「フィランド旅行に初めて行くから心配」「異国の地で恥をかきたくない」この記事はそのような不安を抱えたあなたに向
この記事ではオンニバス(フィンランド国内長距離バス)のチケット購入方法を画像付きでわかりやすく解説しております
【フィンランド旅行記】トゥルク観光!おすすめの観光スポット・カフェ・バスの乗り方
Moi! フィンランドに留学していました、れいです。 今回はフィンランド最古の町、トゥルクの旅行記です。見ごたえのある博物館を巡ってきました!
都城市立図書館で北欧関係の本が並んでいるところを見つけました。 そこでまだ読んでいなかった本を発見。 「マイ フィンランド ルーティン」です。 フィンランドの好きなところを 100個あげているコミックエッセイでした。 ここ、行ったことある〜 ワタシもここが好き。 ここは行ったことない。 今度行ってみたい。 ワタシもこれ食べた〜。 これはまだ食べたことない。 などと思いながら読みました。 これはフィンランドに行ったことのある人が 読むと楽しい本だなと思いました。 ヘルシンキ中央駅 ヘルシンキ大聖堂 スオメンリンナ マリメッコアウトレット 本の中で紹介されているところは ほとんどが行ったことがある…
ブログ名を変えて見ました。 「世界の終わりに言霊を叫ぶ」 元ネタが分かる方は 素晴らしいです。 とにかく私にとっての 新しい出発<(*^_^*<)です。 何か変えたいと 思いました。 自分自身を。 これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m マリメッコのカバンを愛用して...