メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。コロちゃんは、今日2本目の原稿をポチポチしています。今月7月の旅行のために原稿の書き溜めをしとこうと、気合をいれてポチポチしていますが、あまり長時間パソコンに集中していると、頭がぼーっとしてきますね。世の中のブログ製作者
おはようございます。今朝も朝から蒸し暑い天気となっていますね。ワンコは最近散歩の後に、ぐったり寝てばかりいるようになってきました。これは、蒸し暑さのせいでしょうか。そろそろワンコの「衣替え」の時期となってきました。いよいよワンコの全身カット
確かに当事者でないからわからないことも多いのかもしれない。 誰かの意見だけで判断する人がもしかしたら多い世の中なのかもしれない。自分で考えず。わからないから。調べたくないから。そんな理由から。触れたくないから。 わからない。と逃げるのは簡単だ。 知ろうとすれば知れることもあるかもしれない。努力しなければ何も始まらない。のに。 にほんブログ村
迫る土用の丑の日!うなぎを100倍美味しく食べる方法お教えします!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 土用の丑の日を一年の中で一番楽しみにしている人達が一年で最も楽しみにしているであろう土用の丑の日がいよいよ近づいてまいりました。 皆さんが普段持...
おはようございます。今日コロちゃんは、温水プールへ行ってからブログ原稿を1本仕上げてから、この原稿をポチポチしてます。7月は夏休みにちょっとお出かけをしようと予定していますので、そろそろ原稿を書き溜めておこうかと、「怠け心満載」で、今忙しい
タイタニックを見に行く潜水艇のその後、胸の痛むニュースでしたねご冥福をお祈りします。潜水艇のことに注目が集まっていた陰で、こんな裁判があったんですね 知らなかった〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【やじ排除 1人逆転敗訴 札幌高裁】やじで裁判?と思って読んでみると2019年の参院選で 安倍総理(当時)の街頭演説中にヤジを飛ばし、警察に排除された男女...
ぼくのブログ「ゆっくりだから」「エスカレーター」を読んでくれてありがとう。共感した人も多いのかもしれない。中にはInstagramから いいね×100 という人もいた。 ぼくを含めぼくたちはそのうち年寄りになる。10年後。20年後。30年後。40年後。50年後。かもしれないが。 ぼくたちが年寄りになったとき「ゆっくりだから」というような年寄りにならないように何か努力しているのだろうか?10年後。20年後。30年後。40年後。50年後。に。 ゆっくりだから大丈夫。という年寄りにはなりたくない。さっさと歩ける年寄りでいたい。とぼくは思う。 viento2018.hatenablog.com にほん…
気象庁が連続で記録的短時間大雨情報を発表しているのは、ほんとうに深刻な状況なのでしょう。被害が起きる前に、早めの対策と避難を心掛けましょう。
若者の多いところ。大都会では急ぐ人が多いからか?大都会では忙しい人が多いからか?エスカレーターの速度が早い。ときく。 ぼくの街のエスカレーターの速度を速く動かすべきだ。とぼくは思う。 ぼくの街のエスカレーターはゆっくりだから。自分でうまくエスカレーターに乗ることができない人が歩幅を合わせて乗るから。歩幅を合わせて乗れればいいが。うまく乗れない人はエスカレーターから落ちるから。怪我をしている人もいる。 エスカレーターを速く動かせばうまくエスカレーターに乗れないとわかれば安全なエレベーターを使う。ショッピングカートやベビーカーをエスカレーターに乗せる人はいなくなる。と思う。 ぼくの街は高齢の人が多…
おはようございます。今朝は、早朝から蒸し暑い気候でしたね。ワンコの散歩に出る前に温度計を見たら、摂氏23度、湿度60%となっていました。朝からムンムンでした。どうやら、今日は一日どんよりした曇り空となりそうです。このブログをお読みの皆様も健
胎児エコー写真のフリマ出品、悪質な目的とは?驚くべき売買事情が明らかに
(出典 times-abema.ismcdn.jp) この件は個人のプライバシーに深く関わる問題です。妊娠エコー写真は、一般的には家族や友人との共有のために撮影されるものです。しかし、それを知らない
人は誰かのせいにする。人は何かのせいにする。 責任を誰かのせいにすれば楽だ。責任を何かのせいにすれば楽だ。 自分のせいにしなかれば発展はない。自分のせいにしなければ人は考えない。とぼくは思う。 誰かのせいにすれ誰かを恨み。何かのせいにすれば何かを恨み。新たな発展は生まれない。新たな考えは生まれない。とぼくは思う。 にほんブログ村
「新入社員の1割が1年で退社」という現実。ホワイト企業も“ゆるいブラック”に?
(出典 tk.ismcdn.jp) 新入社員の退職率が高い原因は、企業の求める人材像と、実際に働いている人材像が合わないことが挙げられると思います。企業がアピールするブランディングや理念を実
【教育】女子の数学苦手イメージを打破!リケジョ育成の重要性とは?
(出典 images.newswitch.jp) 入試の女子枠や女子学生限定の奨学金制度は、女性が科学技術分野に進出するきっかけとなる重要な要素の一つです。しかし、同時に能力主義の観点からも見直す
(出典 fnn.ismcdn.jp) 【JR東日本】「モバイルSuica」アプリ、チャージできない状態 「えきねっと」予約や変更も…復旧見込み立たず - YouTube
【社会】「G7男女共同参画・女性活躍担当相会合」が開かれました
おはようございます。今朝は朝からどんよりとした雲が、空一面に広がっていました。散歩していたワンコも、気が重いのか足も遅かったですね。今朝は、ワンコがなかなか、いつものようにポテポテ進まずに、嫌がって進まなかったんです。ワンコも「梅雨明けが早
今ロシアとウクライナが戦争をしている。ニュースではロシア軍が日本の国を牽制してきた。といっていた。 ロシア軍は日本の国を黙って牽制することはない。とぼくは思う。 ロシアの国は日本の国の行動できっと許せなかったことがあって牽制した。ロシアの国は日本の国の言動できっと許せなかったことがあって牽制した。とぼくは思う。 日本の国はロシアの国に対して今まで通りに接するべきだ。とぼくは思う。 もしもロシアの国が日本のやることに本当に許せないような状況なら。日本の国はもしかしたら攻撃をされるかもしれない。日本の国はもしかしたら絶滅してしまうかもしれない。 日本の国はたぶん反撃も何もできないだろう。日本の国は…
(出典 news.cube-soft.jp) このような事件は社会全体の問題であり、個人だけが解決することはできません。しかし、現状は貧困率が高くなっており、生活が苦しい人たちの受け皿を政府が提
おはようございます。コロちゃんは、今日は原稿ポチポチと目いっぱい働いています。なぜかというと、「編集長&株主様」の「日曜日はブログ記事2本ね!」という鬼の業務命令があるために、今日は今書き終わった「交通事故」の原稿の後に、もう1本書かなけれ
ロシアとウクライナのように戦っている国や地域がある。ときく。 なぜだろう?日本の国では大きく報道されるのはロシアとウクライナとのことだ。 今武力の影響でウクライナの人が困っているように報道されている。ほかの地域の人々ほかの国の人々もいるのに。どうしてだろうか? にほんブログ村
おはよう、皆の衆。定次さんです。 お金にがめついともっぱらの噂の皆さん、今日もせっせと稼いでいますか? 日頃から地べたに這いつくばって、小銭を探すのに躍起になって、すぐ脇を走り抜...
おはようございます。今朝ワンコと散歩に行くと、道路が雨に濡れていました。昨夜に雨がシトシト降っていたみたいです。ちょっと肌寒い気温でしたね。早くカラッと晴れてくれないかなーと、コロちゃんとワンコは思いながら散歩してきました(ワンコもたぶんそ
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は6月25日の午前3時14分でございます。 ネットコンテンツということもあり、記事の最初には毎度常套句よろしく『おはよう、皆の衆』と前置...
「水着撮影会公認せよ!」 グラドルらが共産党の弾圧に抗議する渋谷デモ
不当な弾圧には声を上げるべきです。グラドルたちが渋谷を行進することで、この問題が広く知られるようになり、共産党による水着撮影禁止に対する批判が高まることを期待します。水着グラビアは昔からある文化であり、禁止することはできません。私たちも見る側として、彼女
JR東日本の「モバイルSuica」「えきねっと」に障害発生!利用者から不満の声
(出典 www3.nhk.or.jp) こんな時こそ、徹底したシステムテストが必要だと思います。利用者にとっては、急に使えなくなるのはとても不便でストレスがたまります。改善に期待したいです。(
いらっしゃいませ、タロットはにめか。埴谷芽可です。 はにめか。オリジナルスプレッドを考案しました。 その名も『社会に何を求められているのかスプレッド』! 3枚のカードで占います。 「私ってこの社会から何を求められてるの?...
「重症者が増加、医療崩壊が現実的に」 早期の対策が求められる全国的なコロナ感染拡大
(出典 i.ytimg.com) 医療崩壊を回避するため、政府や自治体、国民全員が一丸となってコロナ対策を進めることが不可欠です。今こそ、相互の理解と協力が必要な局面だと感じます。(出典 【
驚愕の映像が拡散! アート引越センターで起きた社内不祥事に憤りの声が相次ぐ
(出典 media.image.infoseek.co.jp) せっかくの良い会社イメージが台無しになってしまいましたね。社員教育と厳正な管理が必要だと感じました。このような事件が二度と起こらないようにし
ぼくの街には言ってもわからない人たちが多いのかもしれない。いくら話してもわからない人が。中にはボケているのかと思われている人たちもいる。 ボケ老人と思われる人でおしりを濡らしたまま歩いている人もぼくの街にはいる。ボケ老人と思われるような人々と話をするのにいつもと同じようなオブラートに包んだ話し方をしてわかるのだろうか?とぼくは思う。 認知症のような人たちに伝わるようにうまく話す方法は少ないのかもしれない。失礼のないようにオブラートに包んだ話し方をするのもいいのかもしれない。でもいつものオブラートの包み方でなく話す方法をみにつけるべきではないだろうか?とぼくは思う。 これからの日本の国は高齢化社…
(出典 news-image.mixi.net) 「交際禁止」とはなっていても、中には惹かれ合ってしまうこともあるでしょう。しかし、教師と生徒という立場上、相手に責任を持たせることが大切ですし、校
おはようございます。今日コロちゃんは、朝から長男一家様宅へ来ています。小学生の「なーちゃん」が熱を出して学校を休んで寝込んでいるのです。それで、今コロちゃんは、「なーちゃん」の「看病&留守番」をしているわけですが、その詳しい内容は明日のブロ
警報基準を超えた都内の「ヘルパンギーナ」感染、注意喚起が必要
(出典 www3.nhk.or.jp) ヘルパンギーナは高熱やのどの痛みが強いとのこと。子どもたちの体調管理だけでなく、職場でも十分な予防策をとりたいと思います。(出典 【夏かぜ】都内 「ヘルパ
木村花さんの母、SNS中傷に「捏造」され提訴 真相の見極め困難な状況に
(出典 www.asahicom.jp) この件は、本当に悲しいですね。SNSでの中傷は今や社会問題となっていますが、特に捏造された中傷は被害者にとっては非常に辛いものでしょう。真偽を見極めること
薬を包むもの。苦い薬を。飲み込みにくい薬を。 日本の人はオブラートに包んだようなやんわりとした言い方が得意なのかもしれない。日本の人々はやんわりとした言い方をするのかもしれない。オブラートに包んだように。 はっきりとしたものの言い方ができないから。きつい表現を少し隠れるように。とげのあることを言えないから。そんな話し方をする人が多いのかもしれない。そんな文化なのかもしれない。 やんわりとした言い方だから。わからない人が多いのかもしれい。理解してくれない人が多いのかもしれない。 もっとはっきりとした言い方をすればいいのに。とぼくは思う。 にほんブログ村
「完全無償化」に反発する私学の意思とは?〜名門・灘高前校長も「不公平」に疑問を呈す〜
(出典 fnn.ismcdn.jp) 灘高校の前校長も反対するくらいですから、この政策が不公平であることは明らかです。あくまでも公平な社会を目指すなら、教育費の負担は公立・私立を問わず均等に
「鼻が変形、歯も欠けた」大阪桐蔭高校ラグビー部顧問が野球部員に体罰で流血 学校は「厳正に対処」
(出典 kouzushima.org) 犠牲になった生徒の方はとても心配しています。彼にとっては、学校が安心できる場所であることが何より大切なことです。今回の件については、真摯な対応を期待して
(出典 newsdig.ismcdn.jp) 受刑者も人間であり、人格を尊重することが重要です。刑務官は受刑者を厳しく監視する役割もありますが、人権意識を持ち、適切な言葉遣いや処遇を行うことが大
おはようございます。今朝は曇り空でしたが、気温は20度ぐらいで過ごしやすい適温でした。ワンコとの散歩も気持ちよく歩けましたね。こういう気持ちよい日よりが続くと、梅雨明け後の暑い夏が来るよりも、今のままの気候が続いてほしいと思ってしまいます。
これであなたも人気者!1000円で買えるコミュニケーションの極意!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 巷では若者を中心に私自身のことを『コミュニケーションおばけ』と呼んでいるそうですが、事実上、私自身はまだ肉体を維持しているので霊体ではないと言え...
オレオレ詐欺が多い世の中。ぼくに教えてくれた人がいた。 もしもオレオレ詐欺の電話が来たら。なぜ当人のあなたが取りに来ないのか?親に金を借りるのにどうして当人のあなたが来ないのか?私はそんな育て方をしていない。と。 確かに冷静になればそうなのかもしれない。確かに冷静になればおかしい。と思うのかもしれない。でも。 今までの日本の文化はもしかしたら子供に家を継がしたからか?もしかしたら自分が何かあったときに子供に世話にならなければいけなくなるからか?もしかしたら親子の強いつながりがあるからか?と騙される人も多いのかもしれない。 にほんブログ村
おはようございます。今朝は曇り空でしたが、気温があまり高くなく、さわやかな気候でした。ワンコも気持ちよさそうに歩いていましたね。どうやら、「梅雨の中休み」のようです。今の内に洗濯をしっかりやっときましょう。今日は、だいぶ以前にもらった「10
(出典 asset.watch.impress.co.jp) うーん、ヤマトが配達してくれるのと比べると、日本郵便の追跡サービスなどが心配ですね。でも、送料が安くなる分、検討してみる価値はありそうです。
ギリギリ生活をしている人も多いのかもしれない。新型コロナウイルスのため。 給付金をもらえる人たちはいいが。もしかしたら給付金をもらえないケースも多いのかもしれない。 なにかを始めたばかりだから。前年と比べられないから。そんな人ももしかしたら多いのかもしれない。 そんな人のために日本の国は何か考えてほしい。とぼくは思う。 志村けんの話のようなことが起こらないように。自殺する人を増やさないように。新型コロナウイルスの影響がまだまだあるのだから。 viento2018.hatenablog.com にほんブログ村
できる人はできる。できない人はできるふりをする。できないことを隠す。できないことがばれないように。 できないことをばれないようにする。わからないことをわかったふりをする。不思議だけれど。できないことが恥だ。と思っているのかもしれない。 やってもらった方が楽なのに。変わってもらう方が楽なのに。詳しく説明してもらえばいいのに。わかりやすく説明してもらえばいいのに。見栄を張る。そんな人が多い。とぼくは思う。 できる人はできるふりもできないふりもしない。できない人はできないことをわからなくするためにできるふりをする。知らない人は知ったかぶりをする。不思議だけれど。 できないことが恥だからか?わからない…
おはようございます。今朝の散歩では空が一面の青空でした。とても気持ち良く散歩ができました。ワンコの歩みも心持ちパコパコと、足取りが軽やかに思えましたね。今朝は、朝から気分が良かったのですが、新聞をバサバサ読み始めると一面に大きく「骨太の方針
女性巡査部長「中国に帰れ」と差別的言動が問題化、福岡県警が対応に追われる
(出典 muryo-ero-anime.netlify.app) 遺失物届を破いた来署者に対しては、適切な処罰をされるべきだと思います。更に、このような警察官がいることも必要なのでは…。(出典 【福岡】女性
今回から、Twitterで要望のあった「偏差値70の高校に合格するため」シリーズを扱っていきます。高校受験編もいってみましょうか?要望もあったしねOKです中学校での学習を抑えることは非常に重要『高校偏差値と高校卒業時の進路の関係』でも述べたけど、国公立大学への進
ずっと以前から。生物は進化を続けている。 どんな時代でも。進化できなければ絶滅する。どんな生物すべて。が。 動植物が地球にできたころから進化が始まっている。地球環境と合わない生物は死ぬ。地球環境が合わない生物は絶滅する。地球環境と合う生物は生き残る。地球環境と合う生物は繁栄する。 どんなに人間の高い能力を使ったとしても地球環境は変化させることはできない。どんなに人間の高い能力を使ったとしても地球環境を変えることはできない。とぼくは思う。 生物が存在しているときの地球環境に合えば生き残れる。生物が存在しているときの地球環境に合っていなければその種は絶滅をする。 今の地球環境に合えば繁栄ができる。…