メインカテゴリーを選択しなおす
【ありがとう4周年】トンネルを抜けるとそこはジャズクラシックだった
やがては差し替えられるという運命に怯える代替画像 Hello!! World!! 定次さんです。 早いもので下衆と皮肉も4周年。 曲がりなりにも精一杯の運営を続けてきましたが、過...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 シャンシャンシャンシャン 今現在、私は一人きりの寒い部屋の中でベルの音色を口ずさんでいるのですが、皆さんにもディスプレイ越しにこのクリスマスムー...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近はどうもスランプ気味だからということで、ブログ記事の内容が疎かになりがちなところがあるのですが、やはりスランプを口実に姑息に立ち回るばかりで...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 間もなく日付が変わろうとしているギリギリの時間帯に書き始めております、今回の記事でございます。 本来であればもっと余裕がある時に今回の記事を手掛...
皆様、こんにちはさて、2回にわたり、ト音記号のお話をしてきましたが…その後(オマケ)です。レッスンで付箋のト音記号を動かすと、子どもたちはもとより、パパママも…
皆様、こんにちは本日は、リトミッククラスのレッスン日です。最近、歌う事を楽しめるようになってきたStep3チームさん教具を利用して、『いろんな形』をお歌で表現…
おはよう、皆の衆。定次さんです。 2024年になってからというもの、あまりまともに記事を書いていないという雰囲気をひしひしと感じております。 2024年になってから――とは言った...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人はいつから焚き火を囲むことをしなくなったのでしょうか? 火を燃やし、それを明かりとして暗い夜を過ごす。寒ければ暖をとり、その上で食卓の準備をす...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、体は柔らかいですか? ぐっと曲げたらその分曲がる。肩こり首こり、腰痛なんて無縁という方も多くいるかと思います。 しかしながらそんな中でそ...
グレーの街はどこまで続くの? 儚い想いが深い深い谷に消えていく 耳を伝う 色彩のない世界 全ての色を合わせた無の空間 沢山の孤独が交差する色で溢れる街 シーンを変え 色を変えて SOMETHINGがあることを期待して人は彷徨う 見えないものが消える恐怖 見られている焦土感 ...
舞い降りた霧のベールが 身体を包み込んでいく 目の前も見えないくらいの道 かすかに見える星明かりを頼りに 前を進んでいく ザクザクと音を立てて 踏み砕く落ち葉の音が 乾いた空気に触れて 心地よいメロディを奏でている 後ろにはさがれない 大きな何かに頷き 大きな何かに刃向かう...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、カレーは好きですか? もしかしたらカレーは皆さんのことが好きではないかもしれませんが、それでもめげずにカレーのことを愛する皆さんは偉いと...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 本日は時間がありません。 そのため、今回の記事は手短にしたいと思います。 皆さんも時短が出来てwin-winですね。 さて、今回の話は随分と...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は午前1時30分を迎えようと言うところ。 早いところ床に就きたいですし、そこまで沢山話す内容もないので早々と書き上げて本日の記事は終わり...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 昨今の猛暑を言い訳としたいわけではありませんが、本日の記事はこの夏の暑さにあてられたために手を抜いた内容としたいと思います。 皆さんご存知の...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 まさかこんなにも体調不良が長く続くとは思いもしませんでした。 流石にそろそろ回復傾向に至ってはいますが、まだまだ万全とは言えません。 空想上の医...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 正直なところ、『おはよう』なんて悠長に挨拶をしながら記事を書いている余裕はございません。 ここ数年極端に体調を崩すという記憶はありませんでしたが...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 いきなりのところ大変申し訳ありませんが、本日は体調不良のため記事の投稿をお休みさせていただきたいと思います。 本当は何かしらの記事を無理してまで...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 夏もいよいよ本番。 レジャーやイベント盛りだくさんでこの季節が好きな方も多いでしょう。 祭り、海、キャンプ、花火……私は涼しい冷房がきいた部屋で...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は夜の22時30分を過ぎたところ。 テレビに映るCMだらけのタイタニックを横目に見ながら今回の記事を書いておりますが、このように実際にあ...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は6月25日の午前3時14分でございます。 ネットコンテンツということもあり、記事の最初には毎度常套句よろしく『おはよう、皆の衆』と前置...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近……とまでは言えないですが、以前より私は間食などでナッツを食べる習慣を送るようになりました。 少々お値段こそ張りますが、大袋や缶詰入のミック...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は夜更けも過ぎ去った午前3時30分。 どうしてこんな遅い時間に記事を投稿しなければならないのか私は甚だ疑問でしかありません。 早いところ...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は23時を少し回ったところ。 最近は記事の投稿が遅れ気味で、毎日投稿を楽しみにしてくださっている閲覧者の方々にはほんの少しだけ申し訳なく...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は夜中の3時少し手前。 明日もお仕事だというのに夜中まで起きている私は相も変わらず本日も寝不足が確定しております。 しかしながら実際問題...
~[KOHO仕事人]まとめ読み⑤: 幹部(=秘書)阿修羅の悲劇~ 皆様今晩は~KOHOでする夕方から疲労出横になってましたが、今は大分治りました�…
ライトランゲージ 故星(ふるさと)へ帰ろう/Lightlanguage Unit ⚜Rose Cross⚜
ライトランゲージ故星(ふるさと)へ帰ろう演奏LightlanguageUnit⚜RoseCross⚜ライトランゲージユニット『RoseCross』オリジナル曲『故星(ふるさと)へ帰ろう』🔆メンバーMinoru(Vocal&Guitar)&Hitomi(Vocal)作詞:Minoru&Hitomi作曲:Minoruライトランゲージによる即興セッション。ノーマイク&アンプラグドで撮ったもので、初のフルバージョン収録曲です。🔆皆さまの中にも故郷の星があります。なぜか懐かしく、心がふるえるような、遥か遠い記憶が呼び起こされるような、そんな思いになることでしょう。🔆『RoseCross』の楽曲は、Minoru作曲・作詞によるオリジナルです。🔆この曲は、Minoruがライトランゲージの歌と脚本を書きおろした世界初!の...ライトランゲージ故星(ふるさと)へ帰ろう/LightlanguageUnit⚜RoseCross⚜