メインカテゴリーを選択しなおす
KALDI_ラプンツェル グリューワイン(赤)#ワイン (2021年12月)
このブログでKALDI商品紹介の第26弾です。今回は「ラプンチェル グリューワイン」です。グリューワインはドイツ語で、フランス語ではヴァンショーと言われる、温めて飲むワインです。テレビ東京系列で西島秀俊さんが主演していたドラマ「シェフは名探偵」で毎回必ずヴァンショーが出てきて、みんな癒されていたので、飲んでみたいと思っていました。↑販売されている様子↑ディズニーの「塔の上のラプンチェル」とはイメージが違うイラスト↑説明を見ると、いろんなスパイスやフルーツの香りが加えられて、砂糖で甘く仕上げられているようです。 HPでは「ドイツ伝統のオリジナルレシピに従い、赤ワインにシナモンやクローヴ、アニスな…
このブログでKALDI商品紹介の第29弾です。今回は「スープリゾット海老のビスク」です。↑販売されている様子↑パッケージ(表)3食入りです↑パッケージ(裏)調理方法の説明があります。↑1食分ずつ乾燥ごはんとリゾットの素がパッケージされています。 調理方法はとても簡単で、カップなどに乾燥ごはんとリゾットの素と160ccのお湯を入れて、かき混ぜて3分経てば出来上がり。↑乾燥ごはんがふっくらしました 食べてみた感想ですが、簡単に作れた割には美味しかったです。海老の風味がしっかりと味わえました。これで1食分100円ちょっとは安いと思います。小腹が空いた時に丁度良いと思います。しかし、熱湯を注いだはずな…
このブログでKALDI商品紹介の第31弾です。今回は「ぬって焼いたらカレーパン」です。SNSで話題となって存在を知りましたが、いつ行っても品切れで、1年越しくらいでやっと購入できました。↑販売されている様子。まだ人気なのでしょうか。1人2個までの購入制限あり↑パッケージ↑外蓋を外すと中蓋に使用方法の説明がありました↑中蓋取るとこんな感じ↑食パンにぬったところ。トースターのヒーターに垂れないように縁にはぬってません。↑焼き上がり トーストが焼きあがると、いい香りがただよってきます。カレー味のお菓子のような感じがします。 HPには「乾燥マッシュポテトや乾燥玉ねぎ、カレーシーズニングを使用。その名の…
KALDI_合鴨のラグー赤ワイン風味 パスタソース (2022年1月)
このブログでKALDI商品紹介の第32弾です。今回は「合鴨のラグー赤ワイン風味 パスタソース」です。↑販売されている様子。最後の1個でした。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏) HPには「味わいの強い合鴨肉の赤身を赤ワインで煮込み、コク深く濃厚な味わいのラグーソースに仕上げました。太めのロングパスタや平打ちパスタ、ショートパスタと合わせてお召し上がりください。」と紹介されています。パーッケージの裏と同じ内容でした。↑完成品。ショートや平打ちではなく、普通のパスタで作りました。 食べてみた感想ですが、全体的には少し甘めですが、合鴨の挽肉の味もしっかりしたソースでした。ボロネーゼソースより、渋めの…
このブログでKALDI商品紹介の第33弾です。今回は味楽乃里「うらごし梅肉」です。↑チューブタイプです。↑紀州梅で有名な和歌山剣で生産されているようです↑マヨネーズと同じような星型の穴から絞り出します。 食べてみた感想ですが、ペースト状の梅干しそのものです。ご飯につけて海苔を巻いて食べるとコンビニの梅おにぎりになります!梅干しを好きな時に好きな量だけを手軽に味わえるのは良いと思います。いろいろな料理に調味料としても使えるのではないでしょうか。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆手軽に梅干しを味わえて便利で良い…
KALDI_ ぷるぷるとろりんまんごーぷりん #プリン(2022年)
このブログでKALDI商品紹介の第38弾です。今回は「ぷるぷるとろりんまんごーぷりん 」です。↑販売されている様子 537g↑パッケージ表面同じパッケージ(白色)の杏仁豆腐が有名ですが、マンゴープリンも時々販売されています。↑パッケージ裏面 食べ方の説明などが記載されています。↑パッケージ横面マンゴーの王様「アルフォンソマンゴー」を使用とのこと。↑1/3にカットしたところ 冷蔵庫で冷やしてから食べました。なめらかなマンゴープリンでした。この500mlだと3~4人で食べて丁度良い量だと思います。私的には、どっちかというと杏仁豆腐の方が好みかな。 おススメ度:★★★☆☆HPにはありませんでした。以…
KALDI_グラノオ ポロショコラ #ブラウニー(2022年6月)
このブログでKALDI商品紹介の第34弾です。今回はグラノオ「ポロショコラ」です。↑販売されている様子定番商品です。久しぶりに購入してみました。以前はカルディ以外の普通のスーパーでも販売されていたと思うのですが、気のせいでしょうか?↑パッケージキラキラした緑色が印象的です↑開封したところあらかじめ5等分されています↑これが5分の1個 HPでは「国産生乳を100%使用し、しっとり濃厚に焼き上げたチョコケーキです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、「しっとり」というより、ねっとり、ずっしりとして食べごたえがある感じ。甘さは控えめです。なんか脂っぽさを感じて、大きくはないんだけれど1切れ…
【カルディ】店内ポップに惹かれた「フレーバーティー」と早速リピート購入の「大葉ソース」
今日は10月4日。クリスマスまであと2ヶ月以上ありますが息子(年長)のクリスマスプレゼントが決まったそうです(笑)『え…本当に!?』って、これ以上言葉が出ないものをリクエストしてきました(笑)ちょっとこれは思い出に記録しておきたいのでまたブログに書きますね(笑)さて
KALDI_粒こんにゃくのすっきりリゾット チーズ味 #リゾットの素(2022年6月)
このブログでKALDI商品紹介の第35弾です。今回は「粒こんにゃくのすっきりリゾット」です。↑販売されている様子↑パッケージ外観「レタス約3倍の食物繊維」「カロリー137kcal」と表示されています。↑パッケージ(裏)作り方は湯銭か電子レンジで温め。主な原材料は、粒こんにゃくと、うるち米。↑開封したところ(温め前) 粒々感が見えます。↑電子レンジで温め後 リゾット感がでました 食べてみた感想ですが、味はダイエット食と思って期待していませんでしたが、とても美味しかったです。チーズだけでなく貝で出汁をとったような旨味(実際には原材料に貝は使われてないので、なんの味だろう?)があり、びっくりしました…
KALDI_フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード #ジャム(2022年6月)
このブログでKALDI商品紹介の第36弾です。今回は「フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード」です。↑販売されている様子「オレンジジュースみたいなフレッシュ感!オレンジと砂糖だけで作ったマーマレード。ほんのりビターな果皮がおいしいアクセント」と表記されています。↑外観↑原産国はイタリア↑ジャムの様子 HPでは「地中海の太陽をいっぱい浴びて育ったオレンジを煮詰めてつくったマーマーレードです。オレンジピールの程よい食感と香りも楽しめる、オレンジそのままのフレッシュな味わいが特徴。フルッタはフルーツ、チェレスティーナは青空、空色の意味で、“地中海の太陽の恵みをいっぱい受けた果実”いう意味で…
KALDI_麵にかけるだけ 桜えび生姜つゆ #めんつゆ(2022年)
このブログでKALDI商品紹介の第37弾です。今回は「麵にかけるだけ 桜えび生姜つゆ 」です。↑販売されている様子↑パッケージ外観(表)↑パッケージ外観(裏)作り方は、そうめんにかけるだけ。↑そうめんにかけたところ↑具材の「桜えび」と「せり」 HPでは「桜えびとせりを具材に、香り豊かな生姜風味の麺つゆに仕上げました。茹でた麺にそのままかけるだけのストレートタイプのつゆです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、めんつゆに桜えびと生姜の味が強くでている訳ではなく、上品な味です。貝のしぐれ煮と似ている感じがしました。夏によく食べるそうめんを手軽に味変できるのは良いと思います。 ブログランキ…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。カルディで衝動買い。だって、あまりに可愛かったのですもの。ハロウィンには何の思い入れもあ...
カルディ「食べるナッツソース アジアンホット味」を実食レビュー
大人気カルディの食べるナッツソースの新味、アジアンホット味を実食レビューします。いろんな料理とあわせてみました。
カルディの「ぬって焼いたらメロンパン」、食パンがサクサクで美味しい!
本日はKALDI購入品のご紹介です。その名も「食パンにぬって焼いたらメロンパン」。 商品名が使い方そのまんまで
2022年 9月 30日(金) 今日紹介するスイーツは? カルディコーヒーKALDI COFFEE FARMの豆乳サンドビスケット多種多様な商品を展開している…
日本★大阪|【KALDI】で話題の商品買ってみた♪【うにバター】(2022.09.24)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 9月24日(土)同じくウォーキングした土曜日の続き!【KALDI】に寄ったので、テレビ番組で紹介されたりし…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
【KALDI】グルーの帽子はどんな味?アボカドとKALDIのお手軽調味料でワカモレディップ。
KALDIのおすすめ調味料をご紹介。トルティーヤ・チップスとアボカドディップでメキシカンなおやつはいかがでしょう。作るの簡単、栄養もあっておいしい。
【KALDI】市販の赤飯おこわ(イチビキ)でお手軽調理。2合用を3合にかさ増し!
卒園の記念にお赤飯を食卓に出したいと思う主婦の方へ。毎日がキャパ不足の3人子持ちの私が、KALDIで見つけたお手軽にお赤飯が作れるキットで作ってみました!
… お休みの日のおやつタイム いつかKALDIで買ったコレが賞味期限きれそうということで…電子レンジで簡単にできるマーラーカオ ♡…耐熱容器はIKEA…
コーヒー豆は、いつもペーパードリップ用に挽いて頂いています。6袋買ったけど1袋が5日分しかないので、まあひと月分かな... それはいいけど、せっかくの半額なんだから普段買っているモノではなく、ちょっとお高めの豆を買いなさいって感じですけど。 ブルマンブレンド買おうと思ってたケド売り切れてた。あなたの街の、カルディのオープン日もチェックしてみてね。 gooブログ及びランキングサイトの皆さま、いつも応援ありがとうございます。 *ブログ内の画像、そして記事の無断転載はお断りします。カルディの周年記念セールでコーヒー豆を半額で購入。
【KALDI購入品】夏に気になっていたものは今がチャンス!?KALDIでお買い得商品購入♪
夫婦二人で暮らしています。みんな大好きKALDIでお買い物。夏の商品は商品切り替えの今がお買い得です♪
ワインにぴったり!KALDIの「バラ先軟骨のと~ろとろトマト煮」
カルディコーヒーファームの「バラ先軟骨のと~ろとろトマト煮」。食べた感想やおすすめのアレンジ方法を紹介しています。
【monoと一緒に暮らす】KALDI コーヒーホイップクリーム イタリアンロースト
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【monoと一緒に暮らす】KALDI コーヒーホイップクリーム イタリアンロースト」はこちら:https://hirofumi24.com/kaldi_spread_italianroast お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
いつもありがとうございます。女王が、まさか!こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村久々に乾燥ポルチーニをKALDIで買ったぞ。やっぱり美味しいパスタにしちゃおう。サラダマンハッタンホタテチャウダー手羽元スペアリブ風ポルチーニのクリームパスタ
…窓際に新入りが、、、…ひゅ〜 どろどろ…おばけライトフライングタイガーの店頭で子どもが飛びついてました ε-(´∀`; )…ハロウィンのインテリアにいいなと…
KALDI(カルディ)の「デルタ パンに塗るアーモンドスプレッド」を、いただきました 40粒のアーモンドが使用されたアーモンドスプレッド トーストにたっぷ…
今日の10kmと、スペインの焼き菓子 ポルボロン【KALDI】
秋というには暑すぎるけど、走りに出ます。 強い日差しに心を折られて、ひとまず5キロで歩く。しばらく日陰に腰掛けて、涼しくなるのを待つ。 おじいさんとおばあさんが、仲...
【KALDI】購入品|一人2個までの超人気商品をついにゲット!おすすめハロウィンばらまきお菓子はコレ!
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
ハロウィンドーナッツとコーヒー【 ミスド & KALDI 】
… 久々にミスドにてドーナッツを買ってきました ハロウィン仕様の可愛いドーナツです 🤤 … それぞれお目目があり可愛い感じですzzz…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりにカルディでお買い物。9月のカルディは晩夏…どころか、おもいっきり秋模様でもうハ...
KALDI(カルディ)で買える「もつ煮丼の具」を紹介しています。お手頃値段でありながら、お米もお酒も進む濃厚な風味を楽しめる逸品です。
【カルディ】秋の味覚満載『いも・くり・ハロウィン』のお菓子レビュー!期間限定の美味しい新商品がたくさん!
今日はカルディで購入した、美味しいお菓子をたくさんご紹介します。#KALDI購入品 ブログ村ハッシュタグいも・くり・ハロウィンと、秋の味覚が満載な美味しい新商品がたくさんです!ひさしぶりにカルディの店舗を訪れたところ、この時期になると食べたくなる、秋の味覚が満
石川県、熱中症警戒アラートが出ています 暑いですよ~~晴れ、32℃ 昨日も暑かったなぁ~~。 ムシムシで蒸され、余りの暑さに目の前がクルクル。 私、グランドゴルフを途中放棄しました。 木の下で、芝生の上で、コンクリで、待ち時間は堪え横になっていたんだけどね。 持ちませんでし...
KALDI(カルディ)の「セリ・エキスキーズ カヌレ」を、いただきました 前回いただいたのは約1年前・・・パッケージデザインも一新されていますね~ 『KAL…
【KALDI】黒トリュフポテトチップスを買ってみた/これは好き嫌いが分かれそうな味!って話
KALDIで売られてた黒トリュフポテトチップスを買ってみた。濃厚な黒トリュフの香りが楽しめる大人のポテトチップスって書かれてるしワクワクして食べてみた。で、オレの結論は、う~ん、ちょっとオレの口には合わないww なんとも言えない酸味が苦手。
KALDI(カルディ)のラグノオ「いのち めろん」を、いただきました うすいグリーンのケーキ生地の中に・・・ 北海道産赤肉メロンのジャムとメロン風味のカス…
最近のおやつ( カルディ「パンダ杏仁豆腐」「マンゴーゼリー」・Yamazaki「カヌレ」・UHA味覚糖「カヌレット」「塩あずきもち」 )
やっぱり 夏 の 疲れ が 出ているの かねー? ω・`)チラッ雨 が 多いけど いつまでも 暑っついし(*꒦ິ⌓꒦ີ) やたら 眠いし 寝てるし 甘い物 を 欲する♡流行り病 以降 甘い物 を 欲する ように なったのでε-(´∀`; ) 私 史上 今 一番 甘い物 食べてます!家族 も あなた が 甘い物 を!? と 驚く ぐらい なので なにより 自分 が 一番 ビックリ( ̄□ ̄;)!?なのですが 味覚 は 変わ...
【カルディ】黒糖みつポーションで『黒糖ミルクコーヒー』が簡単!おしゃれな3層ドリンクは夏にピッタリ!
今日はカルディで購入した、美味しい大人気商品をご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!使い切りタイプが便利な、『黒糖みつポーション』を使って、夏にピッタリで、おしゃれな3層の『黒糖ミルクコーヒー』を作ってみました!『黒糖みつ ポーション 10p』原材料名:
【KALDI】使い切りが便利!同じものが続いても飽きることなく楽しめる♪
今日はこの写真から↓カルディで2種類の素麺つゆを買いました。まずは写真の「冷やし坦々素麺つゆ」。風味のよい練りごまに豆板醤やニンニクが効いた小分けされた2回分のつゆパック。水で希釈して好みの濃度で使うというもの。ネギやニンニク・生姜の薬味たっぷりで炒めたひ
KALDI(カルディ)の「マリトッツォ ストロベリー」を、いただきました 冷凍されているので、解凍してからいただきましたふんわりとしたパンの間に・・・ フ…
台湾一有名なインスタント麺を汁ありアレンジ『維力 炸醤麺(ウェイリー ジャージャン麺)』 / KALDI COFFEE FARM
台湾の国民食とも言われる『維力 炸醤麺』。 本来は汁なし麺なんだけど、これスープを作ってラーメンにしても美味しいんじゃない? よし、やってみよう!
ミックスナッツ!!KALDIで(☆ω☆)みつけた幸せ🥜•᎑•🥜ナッツ
ぬってシリーズ。 今日も朝は ぬってカレー🍛パン🍞 KALDIありがとう😊 言い忘れてたけど この時に実は いいもの👀💗見つけてたんよ。 これこれー⬆⬆⬆ (🥜•᎑•🥜)ミックスナッツ! ピスタチオも好きだけど ナッツ🥜類も好き(*´ω`*) ♪((‹( ...
【KALDI】万能!青いにんにく辣油とエマルジョンドレッシング
KALDIでは、年に一度の「決算セール」が開催中。 別にセールだからというわけではなく、昨夜、夜会で紹介されていた商品が気になって。 今朝、さっそくKALDIへ! 青いにんにく辣油...
KALDIモーニング🍞とSDGsに役立つ(^-^)魔法のふりかけ
朝から暑い( ̄▽ ̄;) 朝食🍞をしっかり食べないと。 食欲不振な時に 良いアイテムを (σ´∀`)σゲッツ!!した! ⬇⬇⬇⬇⬇ KALDIの ぬって焼いたらシリーズ! カレーパン🍛 メロンパン🍈 (σ´∀`)σゲッツ!!したなり! KALDI。 なかなか(σ´...
カルディのノンアル『沖縄シークヮーサーサワー』【KALDI】
おつかれさまです。 今日も暑い!!! 仕事中だけど、キンキンに冷えたサワーが飲みたい! これなら、いいっすか? 沖縄シークヮーサーサワー カルディにも、ノンアルが売っているんですね! 沖縄で大切に育てられたシークヮーサーを使ったノンアルコールサワー。 スーパーで売られているノンアルサワーは甘いものが多いけど、これはピールのほろ苦さで、甘さ控えめです。 おいしい!!! カルディと言えば、ワインのイメージが強いけど、サワーも充実してますね。 www.koshikakeol.com おつまみに、塩レモンおかき。 www.koshikakeol.com おやつは、水羊羹。 www.koshikakeo…
今日はケーキを2種類焼きました。まずはブルーベリーパウンドケーキそして紅茶のバターケーキ茶葉はこれアールグレイです。作ってる時からいい香り作り方はほぼ同じ...