メインカテゴリーを選択しなおす
第一話から読む↓佳代ちゃん、ファイト!いつもご覧いただきありがとうございます「訳あって義母と母がうちで同居した件」第47話です【ストーリー】「一軒家に住むみつ子と好太、ひょんなことからお互いの母がマイホームで住むことになった。平穏無事な毎日だった我が家に、
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 や…
自分の都合で動きたいというのは身勝手なのかもしれないけど…。毎回15分程度の用事のために15分かけて身支度して、帰ってきたら化粧を落として着替えるって…何だかめんどくさくて…
息子の家は自分の家ではありませんまだ姑とは会話をしていません。それでも我が物顔で毎日うちに来る気が知れませんわ。この年代の人って、息子が住む家は自分のもの、みたいに思っていませんか?年代じゃなくて性格かもしれませんけど。時々姑が、「ここに棚作ろか」とか、「カーテンは開けっ放しがいい」とか色々言うのですが、他人の家にお邪魔しているという感じは一切ありません。他人は言い過ぎですけど、でも遠慮ってものが...
まぁまぁ文句言いながらも通っていたデイケア。デビュー戦は本人に行く気があっても、体に熱がこもって規定の体温以下まで下がらず断念…。それからしばらくして…2回目のお休み。
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 毎朝スムージーを飲んでいます。 スムージーを飲むには 野菜がたくさん要ります。 野菜って重いのよねぇ… おまけに豆乳2パック。 今週のお題 豆をたくさん採りたい。 納豆と豆乳が一番 お手軽だと思いました。...
旦那の母が、脳出血で入院しました。ショートステイで施設に入っていた日だったので、施設のスタッフが病院に連れて行ってくれたので助かりました。朝、突然歩けなくなり…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
『どうする?』 …と言われても。 もうすでに決まっていることに反対しても仕方がない。 しかも、簡単に嫌だと言える内容ではないから、なおさら。 『お父さんが決めたなら、それでいいよ』 そう答えるしかないと思った。 〔城崎咲也(キザキサクヤ)〕と名乗った彼は、なんと、帰宅後もしっかりとうちにいて。 『もう二度とまたはない』との哀願も虚しく散り、戸惑う私をフォローするためもあってか、父の口から早々にその...
デイケアに通うから、周りの利用者の身につけているものが気になるらしい。出発前にも鏡の前で身なりを細かく直している。そういうところを気にかけられるのもまだまだ元気な証拠。
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
デイケアに通うようになって出て来たというか私の中でモヤモヤする「費用負担」の問題。いやらしい話だけど…これまではレンタル用具の費用もうちが負担していた。これからのデイケアにかかる費用までは…負担できないと思っているんだけど。
ちくわが見つからなかったので、多分、食べたいのは筑前煮だったんだろうけど肉じゃがが食べたいって言ってたし、肉はあるから肉じゃがで…。肉じゃがは食べたばっかりだから、義母の分だけ用意することにした。
義母に「産直に行く用事があったら、新じゃがいもと新玉ねぎとブロッコリーと卵とちくわを買ってきてちょうだい」と頼まれた。産直には普段行かないので、運動も兼ねて誘ったが…
何年ぶりだろう…こんなに胸がときめいたのは…。あれは、学生の頃、あぶない刑事を見てファンになり…初めて出したのが柴田恭兵さんへのファンレター…。ファンレターを出したお相手は、私を救ってくれたブログの主さま…。返事が届いた時は嬉しかったなぁ。
前回、やっとデイケアデビュー出来た義母…私にとってはパラダイスの時間でも、義母にとっては嫌な時間だったようで、行ったら行ったで文句が多い(笑)
この続きです。『キタキタキター!!』この続きです。『義父を引き取って3か月経った今』認知症の義父との同居も、気付けばもう3か月過ぎてました。『義父を勢いで引き…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
最近、思うことがある。もしも、介護支援サービスを利用していなかったら。色々な縁と助けがあってここまで来れた。きっと私1人だったら今頃「介護うつ」になっていただろうと思う。
前回、高熱によりデイケアデビューが出来なかった。おそらく前日から心配事が多すぎて頭パンクしてオーバーヒートを起こしたから。なので今回は、前日から準備万端、あとは女王様が玄関にスタンバイすればOK。
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
夜中に目が覚めたが、目が回って起きられなかったので、寝ぼけてるのかな?朝には治るかな?と思って寝直したが、朝起きても景色が回転していてそのまま倒れてしまった。
…悪夢が怖くて眠れない。幼い頃の記憶とひどい悪夢にうなされ、不眠症の一紫(かずし)。しかし同僚の和深(わぶか)の低くて優しい声を聞いていたら、不思議と眠気を誘われ…そのまま昏倒してしまった。自分が傍にいると一紫が深く眠れる事を知った和深は、なんと「一緒に暮らしますか!」と言いだして!?三十路の男がお腹をポンポンされて寝かしつけられる奇妙な同居生活に一紫は申し訳なく思いつつも、和深の存在が大切なものになっていく。 とっても優しくてあたたかいストーリーです。 ビリー・バリバリー先生の綺麗な絵に包まれながら 夢心地になれる、まさに安眠BL(^^) PTSDと診断され、ひどい不眠症に悩まされる一紫さん…
明日からデイケアが始まる。夕方、義母の部屋に入ると、義母がガサゴソと入念に明日の準備をしている。ケアマネさんからパンフレットをもらって大まかな1日の流れの説明は聞いているけど何をするかは初めてなんだから誰も分からない。
家事を済ませて、義母のかかりつけ医で新型コロナワクチン接種予約の電話をした。こちらから日付の指定ができなくて、予約が取れるのは私が仕事の日…。でも本人が早めにやりたいというので予約した。
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
昨日の予想通り、ここ最近、便秘薬を飲んで排便した後は具合が悪くなるパターンが続いている。かかりつけ医にも相談しているが、水でも飲んで落ち着いてとのことだった。なので、昨日は便秘薬を飲んでいたからこうなることは予想していた。
午後、ケアマネさんとデイケアの担当者がきて契約。打ち合わせをして来週からデイケアに通うことが決まった。打ち合わせの後、ケアマネさんとデイケア担当者が義母と顔合わせをして挨拶して帰った…その後…
今朝、義母の部屋に行くと、「今回は、もう最期と思ってデイケアに通います」と言われたのでケアマネさんに連絡して後日、希望したデイケアの施設と契約することになった。
認知症の義父との同居も、気付けばもう3か月過ぎてました。『義父を勢いで引き取ってもうすぐ1か月』この続きです。『義父を勢いで引き取って1週間の続編の続編』この…
部屋に入ると、義母からデイケアのカタログを見せてほしいと言われた。今日はこれから仕事なのでとりあえずカタログだけを渡して部屋を出ようとすると、あれやこれや聞いてくる。忙しいから後にしてほしいと伝えると…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
パパから、ケアマネさんから提案されていたもう一つの案、通所リハビリ『デイケア』でどうだろうか?という話になった。私ももう義母は手術はしないと思っているし、パパが施設は考えられないんならデイケアが落とし所だろうと思っていた。
もう…全部めんどくさい。義母の介護もネチネチ攻撃も作り話も部屋に入ることも話を聞くこと進展しない今の状況も…義母に関わること全てがめんどくさい。
最近、眠れないのもあるけど、自分の行動がおかしい…。これまでの忙しさでキャパオーバーしてたとはいえここまでくるとちょっと怖い。老眼も進んでものが見えづらい…。脳が休みたいって思ってるくらいならいいけど、生活に支障が出てきている。
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
体調は最悪。動くのもツライ。そんな中でも毎日変わらず同じ時間に義母の部屋に行きネチネチ口撃を受け、さらに辛くなる。無反応で対応していると、しばらくして同情作戦に出てきたが、私の心には響かない。それが分かるとまたネチネチ口撃再開…。もうどうでもいい…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
パパは最近、残業が続いている…とはいえ義母が起きている時間帯には帰ってきている。早く解決して欲しいのに。義母と会話をすると大やけどしそうなので最低限の会話のみにしている。洗濯を干しに部屋に入ると義母から最後の頼みと買い物を頼まれた…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
義姉が話を聞きにきた。が、義母の暴走なので義母の前では話せない。洗い物やおやつの準備で義姉が義母の部屋から出てきては少し話をしようとするが、義母も自分の話をされると分かっているのだろう…義姉の後ろから付いてくるので話はほとんど出来ない(笑)
ケアマネさんが来てくれた。ケアマネさんの第一提案は『介護老人保健施設』への入所。ただ、パパに施設入所という考えはないと思っていることは以前にも伝えていた。なので先輩マネージャーにも相談して他にもいくつか考えてきてくれた。
外科医と話した日の夜から眠れなくなった。その日の当日はショックのあまり帰宅してすぐ泣きながら寝たからかもしれないけど…それ以降も眠れない…。吐くのも抑えられない。ただただ苦しくて苦しくて苦しくて。
悶々と暮らす毎日。 こう言う生活って、メチャ嫌い! 私は、どちらかというと楽天的で、くよくよしないタイプ。 沈み込む日々なんて、私らしくないよ~~。 エゴノキ 実は昨日、娘に言ってみたの。 「兄を引き取ってもいい?」 答えは、あーちゃんも嫌がるよ、と。 そりゃそうよ、我が家...
パパと義母との話し合いで、義姉が仕事を辞めてアパートを借りて義母の面倒をみるとパパから聞いた嫁。話が少しおかしい気がしたので義姉に電話して確認してもらうことにした。
この続きです。『要介護認定には2カ月かかる?』この続きです。『デイサービスが使えない3』この続きです。『デイサービスが使えない2』この続きです。『デイサービス…
義父と急に同居する事になり、その経緯はこちら『もう何が何だか5』この続きです。『もう何が何だか4』この続きです。『もう何が何だか3』この続きです。『もう何が何…