メインカテゴリーを選択しなおす
#同居
INポイントが発生します。あなたのブログに「#同居」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「もんのすごい急展開…」
夜、パパが話をしに義母の部屋に行った。私はパパに自分の気持ちを伝えてあるので、パパがどんな話をしたのか、ここはもうパパに任せようと思って同行しなかった。部屋からは2人が揉めているのが分かるくらいの大声が漏れているが何を言ってるかは聞こえてこない。
2023/05/10 16:11
同居
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【高齢者の引越しのこと】
考えたくないけど考えてしまう ゴールデンウィーク前のことです。職場の人から、大先輩Rさんが引越しをすると聞きました。「も
2023/05/10 00:03
「義母VS嫁」
義姉から手術は出来ないと決まったわけではないことを聞いた義母。夜、義母が寝る前、直腸脱完納に行くと私に相談ではなく私への配慮もない当たり前に嫁がやるものだという言い方に感じた。私ももう義母の言葉をまともに受け取れないくらい心も体も限界だった。
2023/05/09 16:19
「義姉に報告」
仕事から戻ると義姉が来ていた。昨夜、義母から連絡があって手術出来ないと言われ、義母の様子を見ることと私に詳細を聞きに来たとのことだった。義母から聞いている話と私から聞いた話が全く違っていて困惑している様子だった。
2023/05/08 15:30
「慟哭」
病院の帰り道…コンビニで昼食を買って帰宅。昼食をとってパパは仕事へ。私は部屋にこもった。茫然とはこのこと。何も考えられなくなった。そしてとめどなく涙が出てきて…泣いて泣いて泣きながら寝てしまった…。
2023/05/07 14:57
「決戦の日」
今日は循環器内科の検査結果をもとに外科医と直腸脱の手術するかどうか相談し決定する日。絶対に手術したくない義母VS手術してほしい嫁。そして前回消極的だった外科医の判断は‼︎
2023/05/06 15:20
二世帯同居でイヤなこと
我が家は玄関のみ共用の二世帯住宅下階に義母が住んでいる。子供が小さい頃は子供関係のイライラ(主に甘やかし)がけっこうあったけれど今は子供が大きくなりほとんどな…
2023/05/06 10:36
料理が苦手な嫁でも義母と同居は出来る?食事や家事の分担はどうする?
義理の親と同居をしていく上で、食事や家事の分担をどうするかは嫁の立場からするととても気になりますよね。 まして
2023/05/06 05:56
「まる子さんのせいで栄養失調」
今朝から気分が悪い。義母の部屋に入って第一声が「朝食の栄養バランスが悪いから栄養失調を起こしてるって医者に言われたんだ」と…。最近便秘がひどくて食事があまり取れていなかったからでしょうと言っても私のせいだと言って聞く耳を持たない。
2023/05/05 21:09
「楽しみ」の感情も奪い取った病気
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
2023/05/05 10:39
「女王と女玉リターンズ」
私の中でやはり『女王双子説』が抜けない。いつももう1人押し入れから『女玉』がいるんじゃないかと思うことがある。本音と建前が違いすぎて辻褄が合わなくなってくるんだと思う。
2023/05/04 14:49
子供部屋おばさん爆誕
無謀にも仕事を辞め、次に実行したのが実家に戻るということ。いい歳をした大人が、親を頼るなんてと思われるかもしれない。そこは私自身もそう思ったし、大いに迷った。しかし、そこは背に腹はかえられぬ。笑うなら、笑え。( ̄Д ̄)ノ今回、無職になって初
2023/05/04 14:48
「ケアマネさん定期訪問」
今日は、ケアマネさんが月に一度の定期訪問に来た。私の愚痴を聞いてもらい、義母の現況報告。義母は手術をしたくない、義母以外は手術一択だということを伝え、ケアマネさんも義母の先々のことを考えると手術した方がいいと言ってくれた。
2023/05/03 22:19
「知るかーーー‼︎」
夕方、夕飯の支度で魚を焼いていたので換気扇をMAX、夕飯も仕上げにかかっていたので忙しさもMAXのなか、激おこの義母がリビングにやってきて、ずっと呼んでるのになぜ来ないと怒られた。部屋から声で呼ばれても忙しい最中、聞こえるわけがないと主張するも…
2023/05/02 15:03
「ぼやき合戦」
今日は王子が休みなので、義母をお任せして仕事へ。王子は食事を作ることは出来るけど、彼は王子だし義母は女王だからお互いがお互いへの優しさがない(笑)仕事が終わると義母から電話がかかってきて…
2023/05/01 18:05
突然訪れた束の間の平穏
旦那の親シリーズの続き『半ば強制的に2』前回の続きです。『半ば強制的に1』現在、自宅の断捨離と部屋の配置換えを余儀なくされております義父がリビングに置いてあっ…
2023/05/01 17:43
「女王様の仰せのままに…?」
連日の病院通いやら天候に体が追いつかず疲れて寝坊した。しかし義母がトイレに入っていて、時間がかかりそうなので先にゴミ捨てを優先して朝食が8:00に…。すると義母に用意した時間が遅いと怒られた。家族で休みの日はゆっくりしてくださいと言われたのに
2023/04/30 20:29
二人目誕生、そして5人家族に? / ハーブ家 レガシー13【シムズ4】
前回のあらすじ :アンジェリカを育児の毎日とメイジー父がドミニックさんと浮気してメイジー母憤怒。 くわしくは こちら レガシーを1から読む
2023/04/30 18:16
クイーンズタウンの住宅問題 理由はこんな感じ
クイーンズタウンの住宅問題 クイーンズタウンの町のレイク沿いで年中抗議運動が行われている。 住む家がない!!!Queenstown’s ‘ghost ho…
2023/04/30 09:37
「翌日も…いざ、いざ‼︎」
昨日の外科に引き続き、今日は循環器内科を受診することになり義姉にも仕事を休んでもらって再受診…。施設に入って検温をしたら義母が熱で引っかかり別室へ。しばらく隔離されようやく陰性証明がされて予定された検査が始まった。
2023/04/29 16:57
「紹介状を持って、いざ‼︎」
紹介状を持っていざ病院へ。紹介された外科の診察室に入り、小柄で華奢な義母が車椅子で現れた姿を見た医者の顔が一瞬曇ったのがわかった。嫌な予感がした。が、手術をしないと寝たきりになると一生懸命伝えた話。
2023/04/28 16:26
同居のストレスは工夫で改善?
あーこの人苦手だわーっていう相手、いますよね。 私は義理母みたいな人が苦手、というか好きではないです。 口に出すと嫌な気持ちが膨らみそうで、あまり言わず、特にブログで吐き出すのは違うかなと思ってきましたが、考え方をちょっと変えてみようかと。
2023/04/27 17:08
嫁実家への同居におけるメリットデメリット
皆さんは同居についてどう思いますか。 嫁姑問題、肩身の狭い夫、夫婦不仲とよく思わない方も多いと思います。 私は嫁の立場で嫁実家への同居をしています。 今回は嫁実家への同居におけるメリットデメリットをご紹介します。
2023/04/27 16:47
実家に住むという選択
現在私たち家族は、全員で私(嫁)の実家に住んでいます。 もともとは注文住宅を建てたいといろいろと計画していましたが、 約1年間検討を重ねた結果、注文住宅を見送り実家住まいとなりました。 今回はその経緯や理由をご紹介します。
「頼み事が多い…」
今朝、義母から用事を頼まれた。頼まれ用事の最後に「そば」を買ってくるように頼まれた。何のそばか確認しても「前回買ってきてくれた美味しいそば」と言われて…私が思い浮かんだそばを買ってきたが…。
2023/04/27 15:09
「」 第3話 ネタバレ 感想~俺から手を出すのは自由だ!!
【同居は断固認めない!?強烈なライバル達の登場!!】柴 なつみ『わたしのお嫁くん』あらすじはコチラ→☆速見穂香(波瑠)は山本知博(高杉真宙)の長兄・正海(竹財輝之助)からお茶会に誘われる。そこでシフォンケーキを焼くための特訓を後輩でお菓子作
2023/04/26 23:16
「めんどくさい人」
暖かい日でも、夜は暖房が付いていないと不安な義母。でも翌朝部屋に入ると冷房20℃になっていた。そしていつもの自称心筋梗塞で直腸脱の手術はとても受けられないという…。そういう人ほど手術を受けた方がいいのでは?と毎日平行線のやり取りが続いている嫁と姑の話
2023/04/26 16:02
公衆トイレでも大騒ぎ
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
2023/04/26 12:36
「スライム量産ロボVSお掃除軍団」
パパが残業続きで疲れているだろうからと清拭のみだった義母。今日はどうしてもシャワーを浴びたいとのことでパパに頼んでいたが…パパが慌ててリビングに来た。そこからドタバタ喜劇な夫婦のお話
2023/04/25 15:35
「お風呂に入りたい」
遠巻きに私に風呂を手伝えと言っている。遠巻きに言うので分からないフリをした。元々人に触れたり触れられるのが苦手なのに長年の同居生活、元々いい関係性を築けていなかったので体を洗うことは出来ないのでやんわり断っている。
2023/04/24 21:28
「やる気が出ない」
ツラい…ツラい…。朝、目が覚めた時からため息が出る…。朝、義母の部屋に行くと思うと気が重い…また何か言われる…また頼まれる…私がやるしかない…私じゃないと…。そう言い聞かせて今日も朝から介護する。
2023/04/23 16:19
※2−1「お願い。紙おむつにして」
夕方に義母の直腸を完納してから、尿もれ、便漏れ、粘膜漏れが酷くなっている。たまにシーツを汚す程度だったのが、この時を境に毎回下着全部、洋服、シーツ、畳まで汚すように…。生活の中にあった私の隙間時間が全て洗濯になった…
2023/04/21 17:07
どっちが実家じまい中なんだか
この続きです。『要介護認定が降りる前に』この続きです。『デイサービスが使えない3』この続きです。『デイサービスが使えない2』この続きです。『デイサービスが使え…
2023/04/21 10:10
義父との同居で気付かされたこと
認知症の義父を引き取り、同居が始まって2か月が経ちました。この続きです。『どっちが実家じまい中なんだか』この続きです。『要介護認定が降りる前に』この続きです。…
「直腸脱と圧迫骨折を介護する主婦の生活」
義母の直腸脱の件で紹介状をもらった病院の予約日まであと1週間。そこで話が大きく展開することになるんだから、それまで頑張らないと‼︎でも私の負担が大きいので家族会議を開いて協力を得ることに
2023/04/20 14:52
「幻聴」
お風呂に入ろうと思って、着ていた服を脱いでいたら呼び出され…仕事終わりに電話が鳴り…出掛けていても今すぐ戻るように電話が鳴り。家にいても2時間おきに部屋に行くにも関わらず電話が鳴り…常に拘束されている感じがするし幻聴もし始めた…
2023/04/19 14:54
みかんなどフルーツをたくさん作ってみえます”~電気フライヤーで天ぷら~娘のお古が役に立つ。”
みかんなどフルーツをたくさん作ってみえます にほんブログ村 農業・畜産ランキング たまにしゃべる時は草むしりの話しがほと…
2023/04/18 11:18
要介護認定が降りる前に
この続きです。『デイサービスが使えない3』この続きです。『デイサービスが使えない2』この続きです。『デイサービスが使えない1』この続きです。『突然訪れた束の間…
2023/04/18 09:04
「直腸脱手術を何とか回避したいらしい」
義母には「直腸脱の手術しなくてもまる子さんがやれるじゃない。だったらまる子さんがやればいいのよ」という考えがあるので何とか手術を回避しようと私に交渉してくる義母と絶対拒否する嫁の話
2023/04/17 21:19
あなたならどうする、その2
あなたならどうする、シリーズ化決定ですw『あなたならどうする』この続きといえば続きかも。『まずは押入れから始めるかな』義父と急に同居する事になり、その経緯はこ…
2023/04/16 16:58
「ある日の直腸脱の経過(午後)」
王子が1歯医者の予約を入れていて、それまでの間に散髪してほしいと頼まれ…。今、直腸脱を完納して横になっている義母が起きたらきっと呼ばれてバタバタしそうな予感がしたので早めに動いていたけど予感は的中…ドタバタ嫁の午後のお話
2023/04/16 16:20
「ある日の直腸脱の経過(午前)」
明後日からヘルパーさんがきて入浴介助を始める予定だったが、直腸脱やら手術の話が出てきてなんだかんだと大きく状況が変わったのでケアマネさんに連絡して一旦白紙に。その後あちこち手続きやら何やらで時間に追われる嫁のお話
2023/04/15 20:34
宇宙に取り残された気分
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
2023/04/15 11:16
「手術の相談」
パパが帰宅後、義母と直腸脱の手術についてどうするのか話をしに行ってくれた。翌日には義姉が来て私と3人で話をした。そこで義母の心配事を聞いた。
2023/04/14 14:58
ドアを壊しそうな母
2023/04/14 10:10
朝から夫婦喧嘩をした理由
2023/04/13 16:47
「やっぱり…そうか!」
大学病院に行こうと支度を済ませて義母から診察券、保険証、予約票を預かったら…1週間前の予診票だった。というわけで大学病院はキャンセルとなり急遽、直腸脱を何とかしてもらおうと肛門科受診に切り替えたお話
2023/04/12 15:39
「2択だよ‼︎3出さないで‼︎」
今日も朝から直腸脱…今日は大学病院に行く日。肛門科の受付は午前は11:30まで。午後は16:00から。肛門科の受診を午後にしてくれれば私が両方連れて行けるけど、両方とも午前中がいいと…。さぁ…どうしようか。
2023/04/11 20:06
「ダルすぎる一日」
想像力豊かな方は閲覧注意です。今朝から生理が酷くて仕事先でも洋服を汚すほど…。帰宅後、少し休んでいたら義母から『出た』と呼び出し…。直腸脱…全然戻ってくれない…
2023/04/10 20:41
「もう作りたくない」
毎朝、ご飯は炊き立てがいいという義母。炊きたてが無理なら冷凍や冷飯はまずいからお粥にしてくれと言うので、息子の弁当のない日が続く長期休暇中は必然的にお粥が続く状態になり…。介護中の食事問題に奮闘する嫁の話
2023/04/09 15:25
次のページへ
ブログ村 901件~950件