メインカテゴリーを選択しなおす
#同居
INポイントが発生します。あなたのブログに「#同居」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「ベストを尽くせ」
我が家は、ご飯をガスで炊く。なので保温が効かない…。義母は朝食を届けてから、トイレに行ったり洗面所に行くので、食べる直前に温め直して出すが、少しでも冷めないように乾燥しないようにと食事にラップをつけたまま出していた。
2023/11/06 14:36
同居
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「体がミシミシする」
今朝、義母の部屋に行くとまだ義母は泥のように眠っていた。朝食の時にやっと起きて全身筋肉痛であると言ってきた。今回は10日ぶりのデイケアだったし、おやすみ期間中は全然動いていなかったから全身筋肉痛になってもおかしくはないだろう…。
2023/11/04 16:02
「デイケア行きます」
この間まで這って移動していた義母だが…今朝はデイケアに行きそうな雰囲気…。いけるのか?とこっちが不安になるけど…。というか義母も別に行きたくはなさそうだ…。
2023/11/03 15:00
「受診してくれ」
午後、洗濯物を片付けに義母の部屋に入ったら、這って移動していた…。過去にもうこの姿を二度も見ているから今回もそうだと確信して整形外科の受診を強く勧めても嫌がられる。
2023/11/01 14:06
「行く気はあるの」
「デイケアに行く気はあるが、腰が痛くて立てないから休む」と補助具なしで歩いて部屋まで伝えにきた義母…。いくら受診を勧めても行こうとしない。これではいつまで経ってもデイケアに行く兆しが見えない…。
2023/10/31 14:47
静かなるストライキ
また嫁姑関連の愚痴です🙏昨日は買い物から帰ってきて義母の部屋にただいま〜!と挨拶したら、義母はいなくて義理姉が、おかえりー!とそのまま上に来てバイトから帰って…
2023/10/30 20:13
「ひとりでできるもん。」
デイケアを休む回数が増えてきて、「もう、私1人で出来るようになったんで食事の心配はしなくていいです。好きなように出掛けて」と言うようになったけど…
2023/10/30 16:01
「ま〜た休みかぁ〜」
デイケア本日もお休み。私のことは気にせずっていういけど、掃除機かけるのも気を使うし、昼食の献立、用意、片付け家事全般、義母がいることで追加になることもある。
2023/10/28 16:45
「寒いから何とかして」
陽が落ちると急激に寒くなるから、シャッターを閉める時間を30分繰り上げて欲しいと言われたが…その30分間は夕飯の仕上げ作業で忙しさMAXなので出来ないと断った。17:00から支度を始めるので、そこならばと伝えると…
2023/10/27 16:28
「寒いから休みます」
今日はデイケア休みます。寒いから、シューシュー言うから、血圧高いから、これでは行っても風呂にも入れないから行く意味がない。困ったねぇ…とのこと。困ったのは私の方…。
2023/10/26 19:54
「ついでのついでのついで」
朝、家事をしていると義母が声をかけてきて、郵便局と靴を買いに出かけたいと頼まれたので急ピッチで家事を進めているとついでについでにとどんどん用事が追加されていく…
2023/10/24 14:53
離れてみると、やっぱ可愛い
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ べったり同居していたときは うるさいうるさい、という気持ちのほうが 可愛いよりはるかに勝ってましたが
2023/10/23 20:58
心無い褒め方は逆効果
まだ学生の頃、私の友人の母親から、ある相談を持ちかけられたことがありました。何と、息子の家庭内暴力で困っていると言うのです。父親も手を焼いており、どうしようも…
2023/10/23 11:54
「私の愚痴を聞いておくれ」
午後から買い物に行くことになったのだけど…義母の体の為だし、デイケアで必要なものだから出かけたいという意欲は尊重したいので付き合うんだけど…。とにかく何でも決められない人で、付き合うこちらは非常に疲れる。
2023/10/22 19:22
「ポイポイポーイ」
年に数回やってくる私のポイポイ衝動…。前回はリビングの薬を入れてあるサイドボードの整理だった。そこにはなぜか義母が動けていた時にそっと私のエリアに置いておかれた『葬式の時に使うかもしれない』湯呑み50個とこけしがこっそり紛れ込ませてあった…。
2023/10/20 16:33
今どき同居はめずらしい
寂しいと物をため、忙しいと散らかってしまう。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜の…
2023/10/18 23:04
10月18日食事と体重 夫に対する不満は
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
2023/10/18 21:53
10月17日トレーニングの記録 同居のメリットなんて1つも無い
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
2023/10/18 08:28
やっぱり…。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2023/10/17 15:47
「毎年恒例」
エアコンを使用するシーズンの1番最初は誰かに付けてもらわないと怖くて出来ない。と言っても本格的な秋に向かって寒暖差が激しくなり、日中は冷房を使っている義母。それでも自分で暖房ボタンを押せないらしい。
2023/10/17 15:28
嫌な現実への対処法
嫌な現実は私もたくさんありました。一番は会社を抜け出せなかったことです。学校も嫌でしたが、その頃(昔)は、抜け出すという選択肢とか、頭の中にありませんでした。…
2023/10/17 12:30
「入れ歯やめてみた」
これまで、義母は、朝、動けないからとのことで新聞と一緒に入れ歯を洗って届けに行っていた。忘れると呼び出しがあって届けていたからずっと続けていた。
2023/10/16 15:54
息子嫁にイラッ ご飯準備しているものの身になれ
…
2023/10/12 13:24
「多分…ムチウチ」
変な寝方にくわえ…更に息子のマッサージで多分ムチウチを起こしたであろう私。今朝、義母の部屋に行くと、動きのおかしい嫁の姿を見つめる義母。息子にやられたなんて絶対に言えない…
2023/10/11 19:53
「出かける意欲」
今朝、義母に買い物に出かけたいと頼まれた。2回目の圧迫骨折後、通院や通所リハビリ以外での外出は初めて。外に出かけようという気持ちがあるのは良い兆候だと思って快諾した。
2023/10/06 15:18
「結局、大して差はない」
義母が台所へ来て、昨日のうちから、私が朝の支度が大変だろうからと朝食メニューの指定をしてきた。最近、食べ物の話ばかりだ。
2023/10/03 16:10
「買うにせよ、捨てるにせよ」
今朝、ゴミ捨てに行くとき久しぶりのご近所さんに会ったら、私が持っているゴミの量に驚かれた。ほとんどが義母の使用済み紙おむつ。紙おむつは買うときも捨てる時も嵩張るし重たい…。
2023/10/02 15:53
「モナカアイスの季節」
夜中に喉が渇くからと氷系アイスを食べていた義母。涼しくなってきてるから、そろそろモナカアイスに変えたいという…。その理由は…理解できないけど…夕飯の支度をしているときにふと納得する出来事が…
2023/10/01 17:54
「歯医者の予約」
義母の入れ歯の調子が悪くて、歯医者に連れて行くことに。デイケアもそうだけど、外出するときはいつも最低でも10分前には支度が終わって玄関にいるのに、今日は予約時間になっているのに支度が終わらない。
2023/09/30 15:50
「スーパー節電」
今日もトイレ掃除に入ったら節電のランプが点滅していた。2日前も点滅していたので取扱説明書を確認すると、節電のところが点滅していると『スーパー節電』になることが分かっていた。
2023/09/29 16:24
義父を勢いで引き取ってもう7か月
認知症の義父との生活シリーズの続き。『ムカつく出来事にはすぐ対処すべし』認知症の義父との生活シリーズです。前回はコチラ↓『地味に面倒くさいこと』この続きの話し…
2023/09/28 22:38
「完納なし⁈」
デイケアの担当の人から、義母の連絡帳に「入浴後の直腸脱症状が無かったので、そのまま横になられました」と書いてあった。もう手術か放置しかなく、完納してもすぐ出てきてしまうくらい肛門周囲筋が弱っていたのに…
2023/09/28 16:26
「人のこと言えないよ」
デイケアの日。いつもお迎えの時間の15分前から玄関に座って待っている義母。待つ側にとっては、時間の流れが遅いので、5分後にはイライラし始めて…
2023/09/27 17:06
「温かくない」
義母がトイレから出てきて便座やウォシュレットが温かくないと言われたので確認した。設定は便座、温水共にMAX温度。そして私が下げても例の如くおしり洗浄もMAXに変えられている…。
2023/09/26 15:08
「書いてある通りに…」
今朝、義母が肉まんを食べたいというので、書いてある通りに温めても中まで温まらないことがほとんどなので時間を追加して温めて、熱々のお茶と共に届けた。
2023/09/25 16:13
「また台風で…」
一度台風がすぎて、また台風が発生した時の話。この日はデイケアに行く日だったのでデイケアから連絡があったか?の確認があったが、穏やかな外の景色を見せてデイケア行けると伝えると…
2023/09/24 15:04
「ケアマネさん定期訪問」
今日はケアマネさんが定期訪問の日。生理前で体がダル重〜。朝、家事を済ませたらケアマネさんが来るまでひたすら寝た。ケアマネさんは介護する人、される人の両方の話を効いてくれるので、今日はずっと愚痴を聞いてもらった(笑)
2023/09/23 17:02
「デイケアから電話??」
台風の日。義母から「デイケアから電話はあったか?」と聞かれた。デイケアの日でもないのに何故、電話が掛かってくるのだろう…
2023/09/22 18:37
同居が始まる…?
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2023/09/15 11:37
「食欲旺盛」
昨日の夕飯は海鮮ちらしとしらす汁だった。今日は義姉が来ていて、義母に肉じゃがを作ってきてくれていた。
2023/09/14 15:33
「毎日報告」
デイケアでは、迎えの車両に乗る前に検温があり、施設に到着すると血圧測定がある。しかし、義母は毎回高くて再測定になる。義母曰く、血圧が高いとリハビリや入浴に制限があるらしい。
2023/09/13 15:55
「パン」
最近、毎朝、義母の部屋に行くと必ず朝食の指示をしてくるようになった。今朝は解凍してあるパンを焼いて持ってくるようにとのことだが…
2023/09/12 19:46
「デイケア早退」
ドタバタしながらもデイケアに出掛けて行ったので、ここからは私の好きなように動ける時間。義母の部屋を片付けて洗濯して、布団を干す。家の掃除、トイレ掃除を済ませるだけでなんやかんやで11:30…。気づいたらスマホにデイケアから留守番電話が入っていた。
2023/09/11 18:17
「会話の横取り」
デイケアの迎えがきて、玄関から職員さんに手を引いてもらって車に乗り込むのだけど…。自分が全て把握したい、しっかり者でいたいから、話に割り込む…
2023/09/10 14:39
「プライド」
デイケアの職員が迎えにきて、検温が始まると自分がしっかり者だということを知ってほしいようで、あれやこれやと指示してくる…。分かってるから…全部やってるから口動かす前に体を動かせ。
2023/09/09 15:56
「私みたいな人はいない」
今日もデイケアのことでボヤく義母。自分ほど時間前にキチッと支度して待ってる人はいないというが…1人で全てやってるわけではないことに気づいていない
2023/09/08 17:03
「消えない疑惑、義母双子説」
言ってることがコロコロ変わる義母。右と言ったかと思えば否定して左。左と言ったかと思えば否定して右。すぐに逆のことを私に言うので混乱する。義母双子説が未だ否めない嫁。
2023/09/07 17:25
母のこと
母とは、母が64歳の時に、私達家族が今のマンションを購入するときに、同居しました。 母は、64歳で、母なりの老後を見据えての決心だっのだと思います。 いずれは、あなたの世話になるしね…。 時々、母が、言っていた言葉です。 ほんの少し広めのマンションかな?とは思いますが、一家...
2023/09/06 14:35
「探り合い」
朝、リビングに行こうとした時、いつもと違う感覚があってキッチンに目をやった。すると、先日、産直市場に行って『新』さつまいもを頼まれていて買って置いておいた物が袋から出されて転がっている…。
2023/09/05 19:02
「自分でやる」
今朝は義母が自分で朝食の支度をするそうだ。冷蔵庫からパンを出して、トースターに入れてスイッチスタート…。その後なぜかトースターから離れて、私に色々頼んできた…。
2023/09/05 18:59
次のページへ
ブログ村 751件~800件