メインカテゴリーを選択しなおす
#同居
INポイントが発生します。あなたのブログに「#同居」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【母と娘】バトル内容はまたお金の使い方についてです
こんにちは 図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} 30…
2024/06/12 17:05
同居
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「続・減塩を考える」
現状把握は終わった…。相当めんどくさい…。だって無理だもん。夕飯に使える塩分が0gなんて無理だもん(泣)
2024/06/12 15:07
【一難去ってまた一難】母と妹のバトル再燃
こんにちは 送料無料 ギフト「星(ほし)セット」 ふくや 食べ物 グルメ 博多グルメ 送料無料 おまかせセット 明太子 いか あえもの三昧 たらこ 海鮮 内…
2024/06/11 20:27
「げ、減塩…」
現在、朝と昼の食事は義母が自分で用意している。今日はこっそり食べた物の塩分を調べてみた。
2024/06/11 13:56
「減塩を考える」
減塩…。めんどくさがりの私にとって計量はかなりのストレス。だが、やるっきゃない。ならねばならぬ何事も… というわけでまずは減塩が必要な人の塩分摂取量を調べる。
2024/06/10 14:56
「奇跡再び」
病院で検査を受けた翌朝、あの日以来の奇跡が再び…
2024/06/08 14:27
「検査の結果」
病院の待合室での長い長い待ち時間ののち、ようやく呼ばれて診察室へ…
2024/06/07 20:06
「長い待ち時間…」
病院での長い長い待ち時間の間、待合室ではいろんな患者さんがいる。看護師さんの質問にまともな回答をせず、この人とは一生話が噛み合わないんだろうなぁ… という患者さんに遭遇
2024/06/06 14:18
「巡り巡ってまたここへ3」
昨日のつづき。長い待ち時間の間…義母の発言に私のイライラはどんどん積み上がっていく。話は病院のことだけにおさまらず…あちこち飛びまくって
2024/06/05 14:35
大人気ない私、いま子離れの時?追記あり
こんにちは結婚した長女の話を聞いてくださいやっぱり同居のことが気になるうちの近所じゃ無くてもいいけど同居だけはしてほしくないそれは同居が大変なのもあるし親の嫉…
2024/06/04 18:08
「巡り巡ってまたここへ2」
昨日のつづき。検査が終わって、待ち時間の間。長い長い義母の話を聞かされていると、下肢静脈瘤の追加検査を受けてきてほしいと言われて再び検査。
2024/06/04 15:19
「巡り巡ってまたここへ」
義母の直腸脱の手術へ向けて、むくみが強いので自宅から近い循環器内科のある病院で診てもらうよう言われ…約1年ぶりにこの場所に来た…。私にとってトラウマ級に嫌な場所。身震い、武者震い…全身が震える因縁の場所…
2024/06/03 15:34
母が…
『兄との会話…もう後悔しない。』母のその後の話です…『母の必死さ』軽度認知障害と診断された母、母は昔から強い人で、自分の心の内とか不安とか、嘘みたいに出さない…
2024/06/02 05:13
誇りと選民主義と戦争と。
Кирилл РыбаковによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 実は、エレキギターは生きていたシリーズ第11段!!【HELLOW…
2024/06/02 00:33
「よ〜く考えよう」
義母から定期的にフッ素加工の調理器具は使わないように言われる。が、使うな!やめろ!というけど、じゃあ代わりに別のフライパンを買ってくれるわけでもない。
2024/06/01 18:04
「かかりつけ医受診後」
ここのかかりつけ医に行くと、帰りに必ずコンビニ寄ってと頼まれる。今回も出発前に言われていたので、薬局で薬をもらって家とは逆方向のコンビニへ…
2024/05/31 15:23
映画『三日月とネコ』☆満ちていく途中を生きていく選択は
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
2024/05/30 18:24
「かかりつけ医受診」
今回は診察を受けないと薬の処方が受けられないということで午後から一緒にかかりつけ医に受診することにした。
2024/05/30 14:44
長女の二世帯同居計画、その後
こんにちは長女の新居のことがすごく気になっているオパです旦那さんの親と二世帯住宅での同居を検討中の長女ですが最近うちの周りでも、建売住宅が続々と建設中なので、…
2024/05/29 16:48
「担当者会議と病院受診」
年に一度、介護計画の契約更新にあたり居宅介護支援事業所(ケアマネ)、福祉レンタル会社、通所リハビリ施設関係者(デイケア)の皆さんと今後の介護計画等の打ち合わせや報告を行う。そして午後、義母からそろそろ薬がなくなると言われたのだが…
2024/05/27 14:48
【かつて長男の嫁だった私、親戚付き合いがちょっぴり苦痛だった】
法事は供養と功徳 今日は2年前に他界したお義兄さんの3回忌でした。因みに、お義兄さんとは、旦那さんのお姉さんのご主人です
2024/05/26 00:03
サボテンの花。
大きな花が咲きましたコンパクトなボディに釣り合わないピンク色の大きな花我が家にやってきて約20年父が大切にしていたお裾分けサボテンです今年は花2つ咲きそうですよ亡き父に報告したのです先日新たに買取してもらいました息子の服やら夫のバッグやらキャリーバッグなど
2024/05/25 11:39
「解読困難な会話」
最近、私の理解力がないのか、会話が難しくて疲れる。夜、義母が洗面所を使いたいとリビングに来てお風呂に誰か入ってるか聞きに来た。
2024/05/24 16:44
「サバの味噌煮」
義母が生協で有名メーカーの『さば味噌』を買った。私が実母の入院で実家に帰省して戻った日に出した『金目鯛の煮付け』と同じメーカーのさばバージョン。
2024/05/23 16:09
となり村で起きたひどい事件
私が住むとなり村(茨城県の東海村)で、3歳の娘を洗濯機に押し込み、スイッチを入れてけがをさせた事件が報じられました。母親がすぐ発見したので、ひざから下に内出血した程度で済みましたが、この事件は非常にひどいものです。 どのような点がひどいかと言えば、次の
2024/05/21 21:54
「私のお昼の時間…」
義母から用事を頼まれた。天気がいいので歩いて出掛けると伝え、ついでにお昼に何かお惣菜でも買ってくるか尋ねたのだが…
2024/05/21 15:12
「介護保険認定の結果」
先日の介護保険認定訪問調査の結果が郵送されてきた。どうせ私が開封して確認するのだけれど、義母宛の郵便物なので義母に渡したがやはり私が開封することになった。結果はいかに…
2024/05/19 17:08
やっぱり隣の芝生なんだね
今朝、ワンコと散歩に出ると偶然、家のワンコが好きなワンコが散歩をしていた。Will EamesによるPixabayからの画像好きなワンコと言うよりも、その飼い主の方を好きな感じなのだが。(^_^;なかなかワンコとは普通にいることができないけど、そのワンコは高齢なのもあって、あ
2024/05/19 12:51
「デイケア帰宅後の様子」
デイケアから帰って着替えが終わるとすぐに台所へ来て喉が渇いたとアイスを取りに来る。そして落ち着くと次にせんべいを食べてお腹が満たされると夕飯まで爆睡…。というか食べながら寝ちゃってる気がする…
2024/05/18 18:08
「一歩進んで二歩下がる」
紹介状をもらった病院を受診したあとのデイケアの日。予想通り出かけて行った。手術の相談をするために行くと思っていた。が、やはり本人次第と言われたのだろう…。今日はお休みだ。
2024/05/16 14:16
ご縁。
可愛らしくて思わずパチリ都内のホテルの入り口にあった五月人形ですこの連休両家顔合わせがありましたどんな人だろうかという緊張よりも楽しみにいていた母わたしですどんな服を着て行こうかと珍しく夫結局いつも会社に行くようなスタイルで私も持ち合わせのパンツとブラウ
2024/05/13 21:10
ダイニングテーブル。
実は連休明け体調を崩していましたお休みの最終日久しぶりにおうち焼き肉次の日に思いっきり胃もたれし不調が続きました最近さっぱりめ腹八分目以下がいいようですルール守っていこう!笑春の始めにダイニングテーブルを新調し古いものは隣の和室に置いてあったのですが意を
2024/05/13 15:51
こんなに高熱が出たのは初めて
あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、2…
2024/05/12 22:55
「ドカドカハァハァ…」
昨日の受診で、見慣れない都会的な景色に呑まれて夜中に目が覚めたらしく「ドカドカハァハァする」と朝から体調不良だそうだ…
2024/05/11 14:57
『卒婚』という選択
こんにちは🎵 いわたあさみです🌷 今までは、【離婚するorしない】の二択のお話をしてきました。 今日は、 「離婚はしたくない。 でも、自分の人生を自由に生きたい。」 と思う人のためにお伝えします。 すでに、 聞いたことのある方も、いらっしゃると思います。 【卒婚】という夫婦のカタチです。 戸籍上は夫婦のまま。 今までの夫婦の関係を見直して、 夫と妻が干渉されず、自由に自分の道を生きていくことです。 ●同居していても、お互いの生活に関わらず、束縛しない。 ●別居しながら、お互い自由に生活する。 ●週末だけ同居する。 などなど… 夫婦でルールを決めて行います。 ○相手と一緒に暮らすのにストレスを感…
2024/05/10 20:37
「紹介された病院へ4」
病院では手術が大前提で術式説明された。ここへ来るということはそういうことなんだろう…。手術は腹腔鏡手術。お腹に5個ほど穴を開けて、お腹の中に樹脂製のネットをつけて、そこに飛び出している腸を引き上げて縫い付けるという方法で行う予定とのこと
2024/05/10 15:09
「紹介された病院へ3」
お話の続き…医者が触診でお尻の確認をした時。手術しかないとのことだった。ただ、ここは分院で循環器内科がなく、自宅近くで浮腫について検査してきて欲しいとのこと。
2024/05/09 17:05
「紹介された病院へ2」
昨日のつづき。予約時間になり、診察室へ入った。お尻関係の先生って…私の巡り合わせ悪いだけなのかなぁ…なんでかなぁ…印象が…。今回もそうだった…
2024/05/08 16:25
「紹介された病院へ…」
婦人科から紹介された病院へ予約をし、今日が初受診。病院はオフィスビルの中にある。全員、ここは初めてのところ…病院が入っている階に到着して、診察前に先にトイレに行くことにした。
2024/05/07 15:44
義母への嫌悪感
こどもの日ですね〜🎏 今日は、息子の初節句‼︎ 私の実家と義実家で集まって、簡単な食事会をする予定です😄 コロコロと態度が変わる義母 義母と同居していていちばんストレスなのが、 私に対する態度が毎日変わることです。 それを判定するのはだいた
2024/05/06 19:42
「汗びっしょり」
デイケアの日。もう…今日はなんと言ってお休みするんだろうと予想すらしてしまう(笑)最近は体温のアップダウン報告とカッカカッカする話が多いから、そのあたりかな…と思いながら義母の部屋へ。
2024/05/06 15:46
ペアリング ③ A・Cライン 解除
7日間の同居が終了。途中4日目のエサ交換時に事故もなく仲良くしていたので大丈夫と思うが、解除時のケース内の様子を確認しておく。Aライン 佐賀神埼産 わが家直系♂22-12 76.8mm × ♀22-03 51.8mm5/6 室温23.0℃ 解除→エサ交換から3日なのでまあこんなもんか
2024/05/06 08:07
「選別作業」
親戚から発泡スチロール満杯にしじみが届いた。王子がしじみ大好きなので嬉しいのだが…
2024/05/05 15:35
夫が寝た後の女子トーク
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7…
2024/05/04 15:48
「紛らわしい」
今朝、義母の部屋に行くと具合は悪いが熱はないと言うので、こんなことは毎日のことだからと思って予定通り予約していた美容室に出かけた。
2024/05/04 15:39
「大物女優」
今朝、義母の部屋に入るとベッドの中からものすごい体調不良報告を受けた。しかし体温も平熱で血圧も正常だった。が、もう別にいいやと思ってデイケアにお休みの電話をした。
2024/05/02 14:23
ペアリング ② A・Cライン 同居開始〜エサ交換
エサ食いの良かったBラインはタイミング良く温度にも恵まれて先に同居を済ませており♂♀ともに休憩中。残る2ラインはどちらかというと♂に不安があったが、室温が23℃を超えエサ消化もペースアップしたことで同居可能と判断。今年は全体的に例年より早めのペアリングとなっ
2024/05/02 08:28
「危機一髪」
お風呂掃除が終わったあと、泡のついたスポンジで洗面台を掃除してフィニッシュしている。今日もそのつもりで、お風呂の扉を開けて、洗面台に向かってスポンジを下手投げしようと構えたら…
2024/05/01 14:52
「予想外」
夜、パパが夕飯の食器を下げに義母の部屋に行き、戻ってくると、紹介状を持っているか聞かれ、やっぱり紹介状を持って一度病院で診てもらいたいとのこと
2024/04/30 14:36
「予想通り」
もう、私レベルになると、目が覚めた瞬間から義母の姿を見なくとも義母の具合が分かるようになっている(笑)
2024/04/29 14:10
次のページへ
ブログ村 551件~600件