メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
飛騨高山に行ってきた②〜特急ひだ3号乗車記
今年3月に飛騨高山まで特急「ひだ」に乗って出かけてきました。 今回はその時に乗った「ひだ3号」乗車記です。 岐阜駅にて・ひだ3号の指定席に乗る 「ひだ3号」は名古屋発、富山行き。私が乗車した区間は岐阜から高山です。 名古屋を8:43に出発し
2024/05/18 13:10
旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鴨川1泊旅行 特急わかしおと駅弁
東京駅からの旅はまず駅弁を買うこと。「祭」にきました。種類豊富で迷う〜。京葉線まで長い道のりを歩いて。特急わかしお♡今日の私の駅弁は「鮭はらこうにのせ弁当」うに大好き。私の中の駅弁ナンバー1は「平泉うにごはん」だけど毎回違うもの食べたいから。鮭にイクラに
2024/05/18 11:34
【京都】『カスカード ゼスト御池店』に行ってきました。 京都パン ベーカリー
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『カスカード ゼスト御池店』に行ってきました。(24年5月11日) 『カスカード ゼスト御池店』は、地下鉄京都市役所前駅から徒歩すぐです。 「ゼスト御池」(地下一階)にあります。 『カスカード』は、昭和36年創業、神戸発祥の、ドイツパンが起源のベーカリーです。 神戸、大阪、京都、大宮(埼玉)に16店舗あります。 『カスカード』は、フランス語で「小滝」という意味で、命の泉が小滝に流れる姿をイメージして命名したそうです。 塩バターパン、モルトくるみ+、明峰(食パン)、クロワッサン、とろ~りまろやかクリームパンが人気です。 『カスカード』にランチを食べに、11時45…
2024/05/18 10:08
ネパール国内旅行『イタハリ』#2イタハリ観光編
「こんにちはwasenkin嫁です。先週に引き続き、今回もイタハリ旅行記です。」 mrsora.com 15時間の長旅で疲れているはずが、目に入る色んなものが新鮮で自然とテンションが上がる4人。 なぜなら・・・ 私たちが住むタルプ村は、自然が豊かで、かつ時代が止まったかのような村。 ⬆⬆⬆タルプ村のメインストリート 村人は皆知り合い、または親戚。 人よりヤギの方が多く住む村。 そんな村生活に慣れた私たちは、まずバスを降りただけでも、人の多さに、そして文化的で活気ある街並みに、興味津々なわけです。 ⬆⬆⬆イタハリのメインストリート 軽く休憩を済ませてから、宿へと向かいます。 移動手段は、タライ地…
2024/05/18 09:44
Vol.8 熊野三山&アドベンチャーワールド 熊野三山めぐり その1 熊野本宮大社参拝と御朱印
熊野三山&アドベンチャーワールド Vol.7から続いてます。すっかり放置してしまったけれど旅レポ、再開!2日目は、熊野三山めぐりにまいります。快晴でよかった!アタクシたちは車ナシので半日でくまなく回ってもらえる日帰りバスツアーを利用いたしました。ツアーの最初の
2024/05/18 08:43
竹の税金で建てたお寺:ワット ウェルラーチン
バンコクにある落ち着いた雰囲気のあるお寺「ワット ウェルラーチン」はラーマ4世(在位1851年ー1868年)の治世に建てられました。地図BTSポー二ミット駅から徒歩15分拝観時間:朝8時から夕方6時まで(時間変更があります)竹の税金で建てたお寺税務官であったチャオプラヤーポルテープはお寺を建てるために竹による徴税を行いました。タイでは竹は建材や食器などに使われいることが多く、現在でも丈夫さとしなりが重宝され建築現場の足場で使われていることが多いです。こうしてラーマ4世の治世に建てられたお寺は当初ワットトンクンと名付けられました。その後、お寺はタイ王室に奉納され、竹の税金でできたことを意味する「ワット ウェルラーチン」と命名されタイ王室管理のお寺となりました。竹ではないのですが、日本でも天下分け目の関ヶ原の合戦で東軍の徳川家康と戦った西軍の総大将の石田光成が若き頃、農家が葦簀をつくるために淀川に生えている葦を刈り取りのを見ました。そこで葦にかけた税金により軍勢を整え豊臣秀吉を驚かしたエピソードがあります。タイでも日本でも頭のいい人は同じような発想をするのですね。
2024/05/18 08:28
添乗員のグチ⑮現在進行形でお願いします
なぜか後から「○○だった」という方が多いです。現在進行形でお願いしたいものです。
2024/05/18 08:17
カイルアに日系スーパーがオープン〜!
ハワイで日系のスーパーにあまり行ったことがない。韓国系のスーパーの方が好きでよく行っていた。(写真はロングスです)そう言えば、知り合いとスーパーの話しになって、近くのスーパーのフルーツはおいしいけど、高い!とで、30分くらいの場所にあるスーパーまで自転車で買
2024/05/18 07:10
東海道宿場巡り⑩:開国の歴史を残す神奈川宿
今回の東海道宿場巡りは、江戸から数えて3番目の宿場町・神奈川宿です。 神奈川宿の西端(上方見附)は現在の横浜駅西口に近い上台橋付近くにあったとみられています。 ここを東に進むと、神奈川台の関門跡があります。横浜開港後外国人が相次いで殺傷されたことから、幕府はイギリス総...
2024/05/18 05:27
高山に行ってきた①〜うさぎに会ってきた
ドイツに戻ってもうすぐ2ヶ月になろうというのに、いまだに3月の一時帰国旅行記を書いている私、shirousagiです。 私の体調が理由で同行させた息子のリクエストで高山へ出かけました。あまり下調べせずに「スマホがあるし、どうにかなるだろう」
2024/05/17 14:36
【京都】嵐山、『法輪寺』に行ってきました。 京都旅 青もみじ
こんにちは、あとりです♥️ 京都、嵐山、『法輪寺』に行ってきました。(24年5月2日) 『法輪寺』は、阪急嵐山駅から徒歩約7分です。 こちらの裏参道から境内に入りました。 新緑がはっとするほど美しい❗ 裏参道沿いの庭園の苔も美しい❗ 石段を上って行きます。 【手水舎】 【本堂】 『法輪寺』は、和銅6年(713年)、元明天皇の勅願によって行基が開創した木上山葛野井寺がはじまりです。のちに『法輪寺』と改名されました。 ご本尊は、虚空像菩薩で、「嵯峨の虚空蔵(こくぞう)さん」と呼ばれています。 虚空像菩薩は知恵を授けるといわれ、数え年13歳になった子どもが知恵や福徳を授かるためお参りをする「十三まい…
2024/05/17 14:09
今日の富士山と花
皆様、こんにちは😊 今日の富士山と🎶 宿に咲き始めた 珍しい豆つつじをアップします💕 7月の海の日から8月のご予約が入り始めました🙋 今年の夏の旅行は西伊豆の海で楽しんで下さい😊 ご予約お
2024/05/17 12:48
【エリップス】旅行にもおすすめ!しっとりサラサラヘアオイル
友人からバリ島のお土産で頂いたカプセル式のヘアオイル。 ellips(エリップス)というようです。 カラフルなカプセルにヘアオイルが入っています。 最初は、商品名すら分からず。「カプセル トリートメント」で検索してエリップスだと分かりました
2024/05/17 12:02
浅草寺(せんそうじ) @東京都台東区 観光スポットだけではなく、御利益もたくさん!
東京都台東区浅草(あさくさ)に鎮座する浅草寺(せんそう)寺です。 20年ぶりに訪れて、地名と寺名の読み方が違う理由を今回初めて知りました。 ワンコとの来場可能ですが、人手がめちゃくちゃ多かったので、殆ど抱っこしての参拝になります。また、平日昼間だと周辺のコインパーキングも空いていました。ドライブにもおススメスポットです。
2024/05/17 11:48
ハワイのラーメンは今いくら?|検索レシピで再検索
ハワイのラーメンはいまいくら?公開されているハワイのラーメンに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
2024/05/17 10:52
犬山城と名古屋ノリタケ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初夏の旅は犬山経由で明治村へ行きました。ホテルインディゴ犬山有楽苑に宿泊、庭の有楽苑で国宝茶室を拝見し、…
2024/05/17 09:03
チャグチャグ馬コまであと3週間。
おはようございます。6月8日(土)のチャグチャグ馬コまで3週間となりました。3週間後の金曜は、19時まで渋谷で仕事して、その後東京駅へ行き、盛岡まで新幹線...
2024/05/17 07:36
アイランドヴィンテージコーヒー@ロイヤルハワイアンセンター
アイランドヴィンテージコーヒーはたぶん好きアサイ〜が食べたくなったらお店に行っていました。アサイ〜いいんだけど、あれを全部食べると身体がヒンヤリするアイランドヴィンテージコーヒーさん、メディア向けに新しいモノを紹介したのでしょうか⁇アロハストリートさん、
2024/05/17 07:10
釣り旅行の思い出:福井県での釣果と楽しい時間
(admaxads = window.admaxads []).push({admax_id: "e60a585f16314813e2a603c4a35c8a60",type: "switch"}); こんにちは、みあです 本題の前に少しだけ時間をください! 自己紹介 わたしたちは[みあ(妻さん)]&[しーくん(夫さん)]。このブログでは、一緒に楽しむアウトドアアクティビティついてシェアしています。キャンプ、釣り、旅行...私たちの人生は常に新たな発見と経験に満ちています。これからの旅路を一緒に楽しみましょう! 今回は「過去の釣り旅行」の時の内容となります 私達夫婦と私の父の弟「おじさん…
2024/05/17 06:56
【栃木県の郷土玩具】佐野 牛のり天神:相沢俊作さん
入手場所:相沢民芸店栃木県佐野市犬伏上バナー↓をポチポチッとお願いします郷土玩具を求め栃木県佐野市にやって来た。訪問したのは「相沢民芸店」さん。創業者の相沢市太郎氏は1902年から2005年までの長い間、土鈴製作に打ち込んでおり、100歳を超えてもその技術を磨き続けていた。この日お会いしたのは二代目の相沢俊作さん。購入したのは手びねりの「牛のり天神」、梅の花の模様が綺麗なピンク色をしている。牛も可愛らしいが真...
2024/05/17 06:36
河口湖観光 森と音楽の美術館&河口湖遊覧船~甲府女子旅③
↓甲府女子旅1日目の話はコチラ↓ <今までのお話> 山梨女子旅1日目は甲府駅チカの「カフェ・テロワール」でランチ、宿泊は昭和レトロな民宿「季節のお宿・ひみね」でボリューミーな夕食とともに楽しい夜を過ごしました。 2日目の行程 さて友人Sとの
2024/05/17 06:32
群馬・辰巳館 癒しともてなしの温泉旅館 上牧温泉
群馬県・上牧温泉の温泉旅館「辰巳館」に泊まりました。宿泊レポートです。
2024/05/17 06:29
序章
View this post on Instagram A post shared by 藤沢 隆弘 (@tak0926…
2024/05/17 06:20
孤独のグルメ聖地めぐり:釣り堀「武蔵野園」でランチ(東京都杉並区)
前回に続いて、都営和田堀公園にある釣り堀「武蔵野園」の報告です。前回は、釣りの話がメインでしたが、今回は食堂の話です。 TVドラマでは、五郎さんは親子丼と焼うどん、デザートにお汁粉を注文していましたが、私は瓶ビールにカツ丼を選択しました。カラっと揚がったカツはとてもジュ...
2024/05/17 05:25
【阿蘇の源泉温泉を楽しむ】広々お部屋!湯巡追荘⑧露天風呂付客室編
熊本県阿蘇市にあります旅館『湯巡追荘』には、さまざまなタイプの客室が用意してあり、繰り返し宿泊しても楽しめるお宿だと思います^^別の客室にも宿泊しまして、今回はそちらのご紹介をさせていただきます! 宿
2024/05/17 01:13
ピーチが沖縄(那覇)〜東京 (成田)間が5,490円〜のセールを開催
ピーチが沖縄(那覇)〜東京 (成田)間が5,490円〜のセールを開催詳細は公式サイトをご確認ください。販売期間2024年05月17日12:00~05月20日23:59沖縄 (那覇) -大阪 (関西)
2024/05/16 23:25
【旅の日】今まで旅してきた市区町村の振り返り(関東地方)【旅行・観光】
5月16日は旅の日! 年がら年中旅している私にふさわしい日ですね。 旅の日とは 日本旅のペンクラブ 以前は私のぼっち一人旅スタイルについて書きましたので… mori-soba1868.hatenablog.com 今回は旅の備忘録的なことも兼ねて書こうかと。 なんか意外と長くなったので暇つぶしにでもどうぞ。 ↓私は市区町村ごとに旅行しており、今まで行った観光名所なんかをメモっております。 コレクション的な要素もあってたのしい🌞 mori-soba1868.hatenablog.com 今回の日記で今までどれだけの市区町村を巡ってきたのか、改めてカウントしてみました。 カントー地方のクチバシ…
2024/05/16 19:35
LCCピーチ、国内線航空券タイムセールが明日からスタートです!
今日でANA、JAL、の国内線航空券タイムセールが終了ですが、 今度は、明日からLCCピーチの国内線航空券タイムセールがスタートします! ANA、JALの国内線航空券タイムセールは確かにオトクですが、 やっぱりLCCピーチの方が元々が安いので安さではかなわない? 色々なサービスの差はありますが安い方がイイ!方にはLCCです!
2024/05/16 18:28
ただ単にもったいないから/旅に出るなら ほか
こんにちは。 昨日、三分の一ほど衣替えをして、もう着ないTシャツを大量に見つけました。 こうした衣類は、適当な大きさにカットして、ウエスにしています。…
2024/05/16 18:22
東海北陸自動車道 ツキノワグマ目撃出没情報
日時:令和6年5月10日 18時20分ごろ 住所:岐阜県郡上市高鷲町大鷲 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:東海北陸自動車道下り85キロポスト付近 ※高鷲インターチェンジ付近 ...
2024/05/16 17:36
【栃木県|鬼怒川】鬼怒川温泉ホテル 遊楽館/リニューアル洋室 |おすすめ!
前回泊まってみて良かったのでリピート!鬼怒川で泊まったホテルのお部屋・食事・立地・宿泊費の紹介など。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
2024/05/16 16:33
豪華客船クイーン・エリザベスで楽しむ|初夏の韓国と九州を巡る
今回は豪華客船クィーン・エリザベスでの船旅となりました。贅沢なひとときを楽しみながら、東京を起点に韓国と九州を巡る魅力溢れるクルーズでした。客船が訪れる別府、釜山、佐世保、清水といった寄港地では、その土地ならではの風情や文化を存分に体験する
2024/05/16 16:10
【京都】嵐山、『大悲閣(千光寺)』に行ってきました。 京都旅
こんにちは、あとりです♥️ 京都、嵐山、『大悲閣(千光寺)』に行ってきました。(24年5月2日) 『大悲閣』は、阪急嵐山駅から徒歩約25分です。 「渡月橋」から、大堰川(保津川)の南岸沿いを上流(西)へ歩いて行きます。 新緑でおおわれた川沿いの道に、「大悲閣」の案内の石碑がありました。 【蔵王大権現】 【戸無瀬の滝】 【大堰川】 こちらから山道を上って行きます。 案内の看板が出ていました。 【洗心亭】 新緑の道を上って行きます。 新緑が気持ちいい。 けど、そこそこしんどいです🤣🤣 門や鐘楼辺りの青もみじが思わず声がでるほど美しかった❗ 展望台になった建物を見上げています。 ーーーーーーーーーー…
2024/05/16 11:47
歴史巡りな旅
今回はアメブロのネタに乗ってみましょう。おっ!どんなネタかな?旅に出るならどこへ行きたい?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう実は自分……
2024/05/16 10:01
ハワイのマンゴーは今いくら?|検索レシピで再検索
ハワイのマンゴーはいまいくら?公開されているハワイのマンゴーに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
2024/05/16 09:57
犬山有楽苑の豪華ホテル
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初夏の旅は犬山経由で博物館明治村を見学。犬山へ戻り「ホテルインディゴ犬山有楽苑」にチェックイン、庭にある…
2024/05/16 09:39
韓国料理サムゲタンを食す!!!:Myeong Ga
韓国料理レストランがひしめく中「Myeong Ga」でサムゲタンを食べてきました。
2024/05/16 08:04
観光地インフレ傾向もデフレ傾向の旅行計画
今年は、旅行計画が中々できません!昨年の今頃は、黒部ダムに行き、9月は伊豆修善寺と徳川家康ゆかりの久能山に行きました...
2024/05/16 07:24
ワイキキに無料の給水所があるらしい〜
ハワイだけじゃなく、日本でも水分補給は大切だよね。昨日は朝からなんか調子が悪かったあれ〜なんでかな〜⁇よくよく考えたら、ずっと水分補給をしていなかったのですあ、水、水〜そんなに暑くなかったけど、喉はカラカラでしたカウカウハワイさんの記事に、ハワイの水道水
2024/05/16 07:21
孤独のグルメ聖地めぐり:釣り堀「武蔵野園」は高難度(東京都杉並区)
前回、東京都杉並区にある都営和田堀公園を紹介しましたが、ここには孤独のグルメSeason1にも登場した釣り堀「武蔵野園」があります。このドラマで紹介されたレストラン等は激混みになってしまうことが多いのですが、地の利が悪いのか、「釣り堀」というためなのか、ゴールデンウイーク...
2024/05/16 05:32
インド探訪:タージマハルとThe Oberoi Amarvilas
はじめに• 旅の目的とインドの文化への興味 第1章:旅の始まり• New Delhiからアーグラへの移動• インドの日常と治安状況 第2章:The Oberoi Amarvilas• ホテルの設備と眺望 第3章:タージマハルの歴史• タージマハル訪問と感動体験 第4章:食の体験• ムガル料理と伝統音楽 第5章:…
2024/05/16 03:20
ハワイのスマッシュバーガーは今いくら?|検索レシピで再検索
ハワイのスマッシュバーガーはいまいくら?公開されているハワイのスマッシュバーガーに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
2024/05/16 00:28
【株主優待生活】JAL割引券届きました
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は日本航空から 株主優待の割引券が届きました! 私は100株保有なので 国内線50%割引券が1枚。 株主優待で旅行しようと思って 2020年に入手した株ですが、 一度も割引券を使っていません(^^;) コロナもあったり 忙しかったり。 そして飛行機はちょっと苦手です(笑) 高い所がちょっと怖いのと 飛行機に乗っている間にトラブルが起きたら もう人生終わりかな・・・なんて思うと 何度乗っても怖いのです(^^;) この日本航空の株は 2020年のNISA枠で購入したので 今年が5年目。 コロナが大流行する前に 買ってしまったので タイミングが悪かったです…
2024/05/15 23:18
広島旅行
ゴールデンウィーク前半の三連休。友人の結婚式に参加するため、広島へと行ってきました。最後に広島へ行ったのは大学院2年目の時だったから......実に9年ぶりの訪問となったわけです。最後に訪れてから9年も経っているので、広島駅の記憶も全然残ってなくて......駅の中
2024/05/15 21:19
ちょうふ【駅名しりとり361】
長府 (JR西日本) 長府は長州藩36万9千石の支藩である長府藩5万石の城下町。藩庁は、当駅から4kmほど離れた櫛崎城に置かれていました。 藩祖は毛利輝元の養子となった毛利秀元。毛利元敏まで14代、明治維新まで存続しました。 1864年には、長府から壇ノ浦にかけての海岸線に四国連合艦隊の攻撃を受けています。 この時の記憶が影響したのか、山陽本線は内陸部を迂回するように敷設されました。 丘陵に迫り、平野部が少ない海岸沿いには1969年まで山陽電気軌道の路面電車が運行されていました。山陽電気軌道は1971年にサンデン交通と名前が変わりましたが存続しています。 路面電車の記憶を伝えるように今でも海岸…
2024/05/15 20:47
宮島に行ってまいりました
月曜の雨って、サボりたいモード全開にさせるよねぃ。あぁ、早く次の週末来ないかな。と思うアタクシです。皆さま、本日もお疲れさまです。さてさて、金曜にお休みを取り、アタクシの2023年度生誕祭旅行でサクッと1泊2日で宮島へ。2024年度じゃなくて、2023年度ですよ。誕生
2024/05/15 17:11
亀戸のアサリ鍋と大根
【2023年11月】東京に住む友達のお誘いで、彼女も歩いたことがないという亀戸を散策しました。 駅で待ち合わせ
2024/05/15 15:35
マドリード、考古学博物館にて
国立考古学博物館 マドリードではソフィア王妃芸術センターとプラド美術館のほか、国立考古学博物館を訪れた。 そして一部展示が閉鎖されていたためなのか時期的な…
2024/05/15 15:03
日立への行き方:日立市へのアクセスガイド
はじめに日立市は、茨城県北部太平洋岸に位置する工業都市です。日立製作所をはじめとする多くの企業が立地しており、自然豊かな景観と歴史ある街並みも魅力的な場所です。日立市へのアクセス方法日立市へは、電車、バス、車、飛行機など様々な交通手段でアクセスすることができます。ご自身の旅行プランに合わせて、最適な交通手段をお選びください。電車日立への旅はこれが一番早い!JR常磐線には特急電車が走っており、東京駅から日立駅までは特急列車で約2
2024/05/15 14:47
ニセコアゲインの旅【旅費】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ニセコアゲイ…
2024/05/15 09:18
次のページへ
ブログ村 7551件~7600件