メインカテゴリーを選択しなおす
ご覧いただきありがとうございます。 \はじまったー/ 楽天市場の有名ブランド公式ショップが集結した特別イベント Rakuten Brand Day 1/20(土)ー21(日) 特別な2日間!お目当ての
引きこも日記 01/20 01/20 Amazonの梱包は相変わらずの過剰ぶり 小さな商品に似合わない大きな箱 スッカスカを埋めるための紙 綺麗…
【ラヴィット!】オープニング・浅草「MISOJYU」ごろごろ野菜と角煮のすんごいとん汁
1月18日木曜日はサッカー元日本代表の長谷部 誠選手の誕生日。 長谷部選手の著書「心を整える」にちなんで、ラヴ
引きこも日記 01/18 01/18 最近の上司様… めっちゃ焦っているようにみえる… ダイハツの不正問題の影響が相当堪えてるみたい… おかげで一日…
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 カルディって、自分で立ち寄ってあれこれ見てお買い物するの楽しいですよね。 この豆乳ビスケットは、買ったことなく同じ人から頂いてます。私が選んではいないですが、今のところはずれたお味が
「あなたの強みは?」 みんなはこの質問にすぐ答えられるのだろうか…? 残念ながら私は自分自身で答えが分からない
海外・国内で25年以上のキャリアを持つMasamiさん「女性がより活躍する社会に貢献したい」
大学卒業後、25年以上も海外・国内でキャリアを積んできたMasamiさんのご紹介です。今現在は、手相家・ノート術講師・マインドコーチとして活動されているMasamiさんのこれまでの人生の道のりとこれからの目標を、Masamiさんに手記にまとめていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
【片づけ収納ドットコム】12月人気記事からの50代突入で思うこと
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
引きこも日記 01/14 01/14 ダウンタウンの松本人志がなんかやらかしたの? おっちゃんはテレビはあまり観ないから事情がよくわからん… ダウン…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
〜カシミヤ、ウール100のストール、マフラーを家で洗う〜の巻
冬本番、寒い時は3つの首を温めるといいと言います。 首元が温かいと寒さも半減しますね(*ˊᵕˋ*) 若い頃から
引きこも日記 01/09 01/09年末に行方不明になった灰皿カップ麺の容器を灰皿代わりにしてたけど 水を張るのが面倒 たばこの火で溶けない容器…
引きこも日記 01/08 01/08実家のポストは昔のポスト手紙は入るけど、大きいものは入らないだから、増設した 封筒なら入るが… ネコポスは無…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
クリスマスも終わり、冬休みで街ゆく人々は子ども連れ、家族連れをよく見かける 我が家でも娘達がお正月休みとなった
引きこも日記 01/07 01/07いつも通りに体を拭いて、下着も替える…そして数分後… おしりが真っ赤に腫れる 痛みで気付き、急いでパンツを見…
引きこも日記 01/05-01/06 01/05仕事始め…午前7時半に出社…人がまばら…仕事始めは午前9時だった 01/063連休初日…作業着を…
アラフィフ シングルマザーのお金事情⑧ 開運日に2024年お金初め〜
アラフィフ シングルマザー 50代 お金 金運 金運アップ 定期預金 開運日 ふるさと納税 寄付 徳を積む
今から10年程前の話。 今の夜勤の仕事を始める前、可愛い雑貨屋さんでパートで働いていました。 その時に一緒に働
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
年末日記 01/03-01/04 01/03父がテレビ相手に一日中”いちゃもん”をつける…本人はとても楽しそう…母と自分は苦痛 01/04正月休…
年末日記 12/29-01/02 12/29待ちに待った正月休みの始まり楽しい休みにするぞ 12/30早朝、寒気がする…体温38℃…意識朦朧で年…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
ダイハツ不正問題で綺麗になった工場と反比例する危機感… ダイハツの不正問題で滋賀の工場が止まっている…あそこ…行ったことあるんだよな… 工場の停止中…
子供も大きくなり、クリスマスも、年々、簡略化されていく我が家です。 一応、24日と25日にチキンとケーキは食べました食べることばっかw ・大須にあるOSSO BRASILの鶏の丸焼き・●食べログはこちら● 24日は
ダイハツ下請けは出荷停止…どうなる来年?ケセラセラ…餅でも焼いて待つとしよう…
ダイハツ不正でケセラセラ… やってくれたなダイハツ…不正問題を受けて、勤め先の下請け会社でも困ったことになっている…製造した部品の出荷停止… ダイハ…
【2023振り返り】2023年買って、変えてよかったモノ、コト
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
京都、保津川下り【亀岡→嵐山・渡月橋】アクティブに京都を楽しむ
京都の保津川下りがまた再開されました!待ちに待った再開です。本当に楽しいです! 保津川下り JR京都駅からJR
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
モンステラってどこまで成長するの???我が家のお化けモンステラ
何年前になるんだろう?娘達が母の日に「金運を引き寄せる」と言われているモンステラをプレゼントしてくれました(^
今年のインフルエンザはきつかった〜。 発熱から病院でリレンザを処方してもらい、服用してからもう2週間が経とうと
今週は二日しかお風呂に入ってないんだよ…でも、匂わないんだよ?不思議だね?
引きこも日記 12/17 先週の日曜日(12/10)に銭湯に行った…次に行ったのは…火曜日(12/12)…最後に行ったのは木曜日(12/14)…今日は…
夜勤で働く私の休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。 それが、ちょうど一週間前。。。 仕事に行く前、夜
百均で箒を買ったけど、うちの部屋って絨毯…でも掃けた、やるな百均
引きこも日記 12/10(日) 朝今日も4時起床…休日なのに、何かに追われているように起きる…(´-ω-`)ふう…落ち着け…俺…トイレでのん…
アラフィフ独女実家暮らし…師走なので…障子の張替え、その他諸々の話
どうも、ハイ子です。 もう師走。 大掃除の時期ですね。我が家は築40年近いマンション。それゆえか…障子の張替えをしなければならない部屋が3つもある…。といいつつ昨年はサボって一切張り替えをしなかった。今年は心を入れ替えてすでに自室は障子を張
引きこも日記 12/09 今日は休日 朝 最近、ベーコンに嵌っている…適度な塩味と脂…美味しい組み合わせ…朝食はベーコンエッグとトースト(激厚4枚…
アラフィフ派遣 おそるるに足らず…なんとかなった金曜日、でも時給あげてくれ
どうも、ハイ子です。 先週の木曜日、戦々恐々とした内容のブログをアップしました。 詳しくはこちら↓ 読むのが面倒な方のために要約しますと…。翌日の金曜日、派遣先でおそらくトラブルに見舞われるだろう…と予想していたのです。そして時は流れ…あれ
50代からの夫婦2人暮らしを見据えて見直した3つのキッチンアイテム
のんです。片づけと時短家事の資格をもつ、お寺の奥さんです。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大学生の息子と…
【stand fm】50歳を過ぎて美容健康で気をつけていること
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
引きこも日記 12/06 手洗いって意外と水を使うよね?洗濯機の方が得かもしれん
引きこも日記 12/06 今日も出勤日 朝早朝5時起床冷蔵庫を漁るものの、調理しなくても食べれるものがない白ご飯があったので、鰹節をかけて「ネコ…
引きこも日記 12/05 モナカを漢字で書くと最中…さいちゅう?なんの?
引きこも日記 12/05 今日も出勤日 朝早朝4時に起床寒いので暖房をつける、あったかい…朝食は玉子焼きと白ご飯… 今日も良く出た…自分ではスト…
引きこも日記 12/04 乾燥するね?リップクリーム使おう、去年のだけど
引きこも日記(月) 今日は出勤日ああ、地獄… 朝早朝4時に目覚める…仕事してる夢みて覚めた…どんだけ嫌やねん… 朝食は昨夜の残りの味噌汁を白ご飯に…
引きこも日記 12/03(日) 今日も天国(休日)でも、明日は地獄(出勤日)ベーシックインカム…して欲しい… 朝一晩中YouTubeを観ていた…テレ…
引きこも日記 12/2(土)炬燵から抜け出せなくなった土曜日
引きこも日記(土) 今日は天国(休日)…毎日が天国ならいいのに… 朝一晩中、炬燵に入りYouTubeを観ていた…途中で寝てしまい、気付いたら朝だっ…
引きこも日記 12/01 金曜は疲れて力尽きて日記を書けなかったので土曜に書いた
引きこも日記 12/01(金) この日は出勤日 朝朝食はトースト1枚とコーヒー食パンが焼けてないと思ったら、トースターのコンセントが抜けてた…朝の貴…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日と気温は変わらないものの、朝から風が強く、 体感的に、とても寒く感じます。 昨