メインカテゴリーを選択しなおす
本当に暑いですね。 この暑さで流石にエアコンつけ始めました。 皆さんも無理せずにこの暑さを乗り切ってくださいね。 暑いと訴えたいだけの四コマでした。 ランキング参加中主婦
映画館のレディスデーが無くなったというニュースを聞いたのはもう2年くらい前になるだろうか?代わりにウェンズデーなるものが導入されて男女関係なく割引されるプランができたとか。もう映画館に足を運ぶ事が無くなったので詳しくは知らないのですが。他にも旅行や宿泊にレ
ぽん酢っていいですよねぇかけるだけでカロリーオフになる(気がする)所が素晴らしい。高知にしか売ってないと言うてましたがうまガラ鶏ポンはネットでも買えるようです💦漫画描いてて気付きましたがマイと話す時って食べ物の話ばっかりしてるなぁ😊にほんブログ村
絞扼性イレウスで手術・入院して4日目。身体に繋がってるものも点滴のみになって、食事もスタート。一般病棟の個室から4人部屋に移動しました。
ラフかつシンプルな半袖シャツの、片側を少し開いて、内ポケットをまさぐっていた青年。私、服のデザインに詳しい訳じゃないのですが、なんとなく思ってしまったのは、半袖シャツに、内ポケット、あるんだ、と。なるほど。薄いものを容れるなら、もしかしたらその方が良いのかもしれませんね。・・・知らんけど(笑) ...
上に着ていたシャツを、完全に脱がず片側に残し、腕を振り回し、腕に巻き付けていた青年。それが半袖シャツだったとして、とすると、脱ぐ時に袖口が引っかかることは無さそうだから、癇癪/ヤケクソというより、意識的/意図的な行動だったのかな、と。なるほど。あらためまして、謎ですな(笑) ...
タックルくらいの低姿勢ながら、それを可能とするバランス感覚を以て、某スーパーの店内を、そこそこの勢いで駆けている少年が、いかにも嫌な予感を察知している青年と、案の定、衝突寸前になるも、ただならぬフットワークを以てそれを回避し、そのまま何事もなかったかのように駆けて行きました。保護者がどうとか、こんなところで走るなとか、色々と思う所があるだろう光景でしたが、先ず、シンプルに、夏だね!若いね!という...
サケくんが7/7はどうしても打ちに行きたいと言っていたので着いていった結果です!5万が3時間くらいで消える絶望…そして時間の無駄…何の生産性もない。パチンコって本当に何が楽しいのか私には1ミリも分からないのでハマる人の気持ちがわかりません。ひたすら一日イライラ
【婚活パーティー初参戦《26》】参加した婚活パーティーのおかしさについて好きなだけ語り合う
↑前回の記事です──────────────パーティー中、Lもセクハラめいた事を言われてたと知りまともそうに見えてた人も全然まともじゃなかったのが判明なんておっそろしいパーティーだったんだ…さっきのおじさんのグチを語り合いながら、2人で馴染みのカフェに移動
【婚活パーティー初参戦《25》】あの時生乾きさんの生贄として捧げられた私を助けたという訳ではなく……
↑前回の記事です─────────────私とLそれぞれに名刺を渡して某大手企業おじさんは去って行った………………受け取らないと帰って来れなさそうだから受け取ったけどさ…おさだ「……終わった後に外でガチ名刺渡して来るのって御法度だよね??」L「(頷く) …て
季刊誌エスの対談コーナーに出させて頂いた時の裏話レポ漫画、誌面に乗らない部分ではお互いの柴犬トークに花が咲きました。
今日は七夕なので、七夕のお話はコチラ→https://ramumikima.livedoor.blog/archives/21139946.htmlそれでは、エピローグです。皆さん、鉄火丼が食べたくなったのでは・・・?りすピーマンのキャラクターが勢ぞろいです。(当時、まだ登場していないキャラはいませんが・・・)※描いた当時の日付をそのまま掲載しています。『はずノン』に、ちょくちょく登場しているりすピーですが、オリジナルのお話はコチラ→https://amzn.to/3XIivvb https://amzn.to/3JNQmx0 LINEスタンプも発売されてたりします。→https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
やっぱり『はずノン』はコメディーでした !めでたし、めでたし !!・・・てか、もし犯罪に巻き込まれてたら、マンガにできてないって・・・(。-`ω-)明日はエピローグです。それでこのお話は、おしまいとなります。マグロつながりで、吞太のおやつ事情のインスタ記事を紹介→https://www.instagram.com/p/Ch7Lus7vWpv/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
※実話をベースに、身バレしない程度にフェイクを入れています【シリーズを最初から読む】【前回のお話】 ※この話は、友達の実体験にフェイクを入れて漫画にしています。リク本人が傷付くようなコメントがあった場合は 厳しく対応させて頂きますので、ご注意をお願いしま
元々は物が捨てられないタイプでした。また使う時があるかもしれない、とか次に1回だけ使うとなった時、残しておけばお金がかからない!みたいな心理なんですよ。私の場合ですよ(・∀・)でも転勤族の旦那君と結婚して、強制的に断捨離タイプとなりました。荷造りと荷ほどきを
いっちゃんです。 今年の七夕。あいにくの雨です。「もう!年に一度なのに!」と怒っているひーちゃん。うちは笹も買って準備万端だったんだけどな。とにかく短冊書いてみた。 真ん中が異質。宣言してるし。他にも書いてます。『ひーちゃんが幸せに楽しく過ごせますように
実家に居た頃、水ようかんというのはお中元などで頂くもの。というイメージで自分で購入してまで食べる事はありませんでした。結婚後、奥さんに食べたいと言われて作り方見たら簡単そうだったので作るようになりました。水に砂糖と寒天粉を混ぜて溶かし、餡と混ぜるだけです
ほんとにほんとに苦手なんです。 あの急にバチバチと飛び立つ感じとかひっくり返る様に驚いちゃうんです。 でも、それが7日間だと思うともうすでに50数年生きてきたおばちゃんは 嫌いになってごめんなさいと思えるんです。 ニコ、ありがとう。 ランキング参加中主婦
自己紹介昨日の記事本日の記事ぶっ飛ばすぞ。こちらもどうぞ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEスタンプ販売中★
調子乗って『日頃の行いが良いからかなぁ?!』とか言うてたのに・・・。ダメな日は何してもダメ。そんな日に宝くじ買うもんじゃない。サマージャンボはどうしようかな・・・また10枚チャレンジいっとくか?(ざわざわ…)にほんブログ村
整形はやって良かったって思うこと本当に多いし感謝しているのですが、施術されている時は「高いお金出してこんな痛い思いするのおかしくない???」って毎回なってます。あまりにも痛すぎると「コイツぜってぇ⚪︎す」って心の中で唱えながらなんとか我慢してます。私はボ
新幹線がお寿司を運んでくれる!!すげえ!!すげぇ!!(何を今更と思われるかもしれませんが笑)子供は喜ぶだろうな〜〜大人も喜んでるけど笑大興奮しました✨✨⑥▼④▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほ
いっちゃんです。 喉の異物感が続いて怖くなってきたので耳鼻咽喉科を受診。扁桃腺が腫れていたのと、逆流性食道炎も原因じゃないかと薬を出してもらって1週間飲んだ。すると、喉の異物感はなくなった。どっちが原因だったのか。わからない。飲み終えたら受診してね、と言
※実話をベースに、身バレしない程度にフェイクを入れています【シリーズを最初から読む】【前回のお話】 ※この話は、友達の実体験にフェイクを入れています。リク本人が傷付くようなコメントがあった場合は 厳しく対応させていただきますので、ご注意をお願いします。
前回のお話しはこちら👇読んで頂きありがとうございます😃✨拍手👏とても励みになります😍🙏社会人になってからも、妹が心配だからと少しですが手助けをしてましたが、まさか人が住めなくなる程のゴミ屋敷状態になっているのはショックでした。何度か片付けを手伝ってはみた
【FF14 絵日記:No29】ゴウセツおじいちゃんとヨツユの結末
ほのぼのとした日常は、アサヒの策略でひっくり返る・・・・【ネタバレ注意】 Mr.サイコパスことアサヒの策略によ
はじめまして!初投稿です。「日々コンコンと。」日常漫画を更新していきます。よろしくお願いします。ストレスや嫌な事があると余計に食べる事ばかり考えてしまうんだな。
季刊誌エスの対談コーナーに出させて頂いた時の裏話レポ漫画、誌面に乗らない部分ではお互いの柴犬トークに花が咲きました。
牧場物語シリーズは初代から遊んでいて大好きなゲームのひとつです。2021年にシリーズ最新作として登場。当時Switchは入手していたしプレイする時間もあったので購入しようかと思っていたのですが、炎上騒ぎ等で評価が酷く、ちょっと様子見しようとスルーしていました。それ
コロナのせいで新車を購入しても納車まで1年近くかかるという事案が多発していたけど契約してから10ヶ月も経ってやっと先日ウチにも「カッパ専用車」がやってきたが・・・夫のコアラの車には既に安全装置がたくさんついていていちいち驚く私には無関心&無感動( ̄▽ ̄;)そのうち、慣れるんだろうけども・・・ ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓よろしけれ...
オーストラリアもSlow down とか Drive Safelyの交通安全看板よく見かけますが、この看板を初めて見た時は「えっ!死ぬの断定!?」って感じで、事故るかもとか、死亡事故に繋がるから気を付けてねとかじゃないこのきっぱり言い切る潔
生後一ヶ月を迎え、いよいよ沐浴を卒業!三人目でも、沐浴卒業後のお風呂の手順に慣れるまで、毎回マッハでこなしていきます私が先に身体を洗ってる間は、服を着たまま脱衣所で待機中のあーくん。(危ないのでお風呂のドアは開けて観察しながら
お寿司屋さん、安全対策バッチリ。お子さんが触ったら怖いもんね!硬過ぎてお湯注ぐ時は母にお願いしました笑そして今のお寿司の提供の仕方も知らなかったにゃちは・・・⑤▼③▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてして
「あ!」という声が聞こえたので、思わずそちらに視線をやると、声を出した女の子と目が合って、こちらが目を逸らす前に目を逸らされたのですが、直後、連れの女の子と一緒にコチラをチラ見し、なにやら苦笑しながら会話をしている様子で、今度はコチラが目を逸らさずには居られませんでした(汗)なんとなく、反省なのか何なのか、「あ!」の声量が招いた事態を、自虐的に内輪ネタ化していた様子に思えたのですが、、、ともあれ...
小さな虫が辺りを飛んでいたらしく、それを仕留めようと、お爺さんが勢いよく両手を合わせ(叩い)たのですが、その音が想像以上に大きかったというか、もはや一丁締めの域に達していたと思われ、喧騒が静まり、それぞれの視線の先、お爺さんの挙動の名残りから「あ、虫ね」と理解し、再び喧騒が始まるまでの体感2秒に、得体の知れない
なんとなく、あくまで、なんとなく、ですが、レジ待ちしている恰幅の良い男性が、なんとなく腹を引っ込めている風でしてね。確実とは言い切れないでけれど、服の上からでも分かる塩梅というかというか、姿勢なのか角度なのか陰影なのか、どうも不自然さが腹に出ていた気がしてなりませんでした(汗)まぁ、、、だからどうしたという訳ではないのですが、シンプルに、健康診断じゃあるまいに、と、思わずにはいられなかったという...
小雨の降る、小さな公園の中、パーカーのフードをかぶった(おそらく)男性が、スマホ片手に佇んでおりました。誰かと待ち合わせでもしていると想像しましたが、傘を持っていないのであれば、タイミングも場所も間違ってるとしか思えませんでした(汗)まぁ、それを選べない立場だったのかもしれませんけれど、、、にしたって、他の手段/提案/解決策があった気がしてなりませんでした。。。f^_^; ...
モノクロ部分を取り入れて、カラーならではの演出をしてみました。これを描いていたとき、実際に外では雷が鳴ってました。(ホンマかいな?)はたして、警官2人目にしたものは・・・?! 明日に続きます。本日更新!☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:人∴ニンゲンhttp://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3223.html
捨てるんだったら0円にしかならないことを考えると得してるんだけど…得してるんだけど…何とも言葉で言い表せない気持ちです。ちなみに今回私が売ったのは1着1500~8000円くらいのものです。ハイブランドとかじゃないけど絶妙に高いブランド(2~5万位)の奴とか、どうすれば
※実話をベースに、身バレしない程度にフェイクを入れています【シリーズを最初から読む】【前回のお話】※この話は、友達の実体験にフェイクを入れています。リク本人が傷付くようなコメントがあった場合は 厳しく対応させていただきますので、ご注意をお願いします。 【
数日前に真夏日の公園でシャボン玉遊びをした後から体調が優れません😢熱中症なのかな?とりあえず治ったらモスバーガー食べる予定です。暑くなってきたのでみなさんも熱中症にはお気をつけて~。にほんブログ村