メインカテゴリーを選択しなおす
自己紹介昨日の記事本日の記事漫画やイラストに出てくる幼児はこう片手で抱かれているイメージがあるので勝手に軽いと思い込んでいたのだけれどよく考えたら生まれた時点で3キロとかあるんだから2年も経ったらそりゃ重いわな。しかし、あんなに小さな身体がきちんと重くて体
最近本当に暑い。関西はまだ梅雨明けしていないからか、湿度もえげつない。日によってはサウナ状態になってることも。太陽じりじりで連日真夏日も困るけど、このじめっとした空気とは早いことさよならしたいところです。先日行われた研修会の日もめちゃくちゃ
ちょっと前に話題になった亀屋良長さんの「スライスようかん」。パンにのせてトーストするとろけるチーズならぬとろけるようかん。気になってたけど白米原理主義者で食パンを食べる習慣がないため、中々手を出せずにいました。先日お米を買い忘れてしばらく食
以前在籍店舗から臨時休業のお知らせがあって一時的にニートになってました↓どのくらいの目処で再開するのか聞かなかった私も悪いんですけど、正直こんなに早く再開すると思ってなかったのでスケジュール管理がやばい。そんな週5とかで働けるほど元気ないです。やることな
「らむみの秘密」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
市松人形もコワイんですよね・・・はずは本来、幽霊や霊現象など非科学的なことは一切信じない人ですが、神だのみはよくしています。アンティークドールは苦手な☆らむみ☆ですが、ぬいぐるみは大好きです。あくまで一部です。まだまだあります。 ⤴あれ?生身のぬいぐるみ(?)が・・・!? ⤵
「続・もの思うはず」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
前回スプーン芸「もの思うはず」はコチラ(探す手間が省けます)→https://ramumikima.livedoor.blog/archives/21103257.htmlコアラを漢字で書くと、「子守熊」だそうです。ところで、はずは高校生のとき、クラス担任の先生の顔がコアラにそっくりだったので、「先生はコアラのマーチですか?」と質問したことがあるそうです。Σ(・□・;)コアラは1日に18~20時間、睡眠をとるそうですが、ほぼ1日寝てるのは猫も同じですね。主人の居ぬ間に、人間用ベッドのど真ん中で寝てる吞太。⤴
自由奔放な子供たち休日は朝がゆっくりなので、各自起きたら自由に過ごしていますが、我が家はよくこんな感じで目が覚める事が多いです(笑)もはや休日のみならず、平日も毎朝違和感だらけかも知れません(笑)あーくんもとりあえず何か
クリスタで素材としてDLできる3Dモデル。人体だけでなく眼鏡や靴、傘などの小物もあって角度を変えていい感じにしてトレースできるという便利な素材です。安易にトレースしていると自身の手でポーズを描けなくなると危惧する否定意見もありますし、時短の為に使えるし、勉強
素麺など茹でる時のあるあるですよね。 わかっちゃいるけど何度もやってしまいます。 結局大汗かいてがっかりします。 そういえば吹きこぼれ防止の便利グッズ売ってましたよね?欲しい物リストに書いておこうかな… ランキング参加中主婦
本当はワンピース全巻欲しいのですが手遅れ過ぎる😢全巻買おうと思ったらいくらになるんだ?(ゾッ…)なので無料キャンペーンの時に読み溜めするしかないのです。はぁ~・・・買ってないけど宝くじ当たらないかなぁ。にほんブログ村
これは革命が起きちゃいましたね〜。VRAVが普及しまくったら風俗とかマジでいらないんじゃない?って思っちゃうほど。ただデメリットとして・重い・酔う・初期投資が少しだけ高い って言うのはあると思いますね。ちなみに私はFPSのゲーム実況とかも酔ってしまうタイプなので
⑮【ベランダでトイレする家】車の持ち主はかなり衝撃受けたと思う
はじめから前回実話を元に描いていますが、フェイク等入れたりもしています。なので少し矛盾等出てきてるかもしれませんが、サラッと読んでください。続きます29日の更新はお休みします。体調の事だったり色々とでまだしばらく休みがちになってしまいます。すみません。気
【婚活パーティー初参戦《19》】連絡先カードなんて1枚も貰えないと思っていたのに…予想外!!
↑前回の記事です──────────────連絡先カードなるものを渡そうと我先にとキラ女子に群がる人々……他人事のようにぼけーっとその様子を見ていたら……男性「あ、これよかったら…」とある男性から不意に連絡先カードを手渡されたおさだ「え?ど…どうも……」
いっちゃんです。GWを終えた頃。寝ようと横になると、喉に違和感が。喉の付け根、鎖骨の中央の上、少し凹んだあたり。あ!私首無いやんか。ちょっと首伸ばしてみるね。伸びすぎ。ここに何かが詰まっている気がする。米粒とか、小さなもの。特に咳き込むとか気持ち悪いとか、
日本でもハンバーグが乗った寿司とかあるし、同僚が寿司好きなのは間違いではないのですが、あれだけ寿司愛を語っておきながら生魚が食べれないのにはちょっとびっくりしました😯生ではないし照り焼き味だからと嫌がる彼女に鰻をちょっと食べさせてみたら、思
チィちゃんが買ったのはこの豆菓子と、小さな棒付きキャンディ一個だけでしたいつも、パパがお酒のおつまみに豆をポリポリ食べてるのを何気に見て覚えていたようです。普段はお菓子よりもフルーツを与える事が多いので、子供た
廃品回収は大体詐欺。というのは周知の事実だと思ったのですが、意外にTwitterなどで騙されたと度々目にします。昔、自分も危うく騙されそうになりました。騙すっていうか少しお高い値段で引き取るってだけで「回収は無料だけど積み込み料は掛かりますよ」みたいなのとは少し
高知グルメの第2弾です↓前回のお話はこちら↓『ショップたけざき』は高知のイオンモールにもお店がありますが、玉子サンドは須崎本店にしか売っていませんのでお気をつけください😊なにか特別なものが入っているようには感じられないのですが、やめられない止まらないのが
前日に私もヤス君も出掛けてて帰りが遅かったせいかべったべたに甘えてきました。外から帰っても特にリアクションはないのですが、やっぱり寂しいのかもしれませんねぇ😢にほんブログ村
昔からこれ。優先してやるべき事がある時こそ普段はしない掃除とかしたくなる。勉強せなあかんのに唐突に部屋の模様替え始めてみたりね・・・。私が暴れるもんだからマメは1日中迷惑そうでした。すまぬ。でもやめられないんだぁ。にほんブログ村
仲睦まじく、手を繋いでいる男女(カップル)が居たのですが、共にスマホを左手で操作しており、結果、左側の女性の右手に対し、右側の男性は腹経由で右手を伸ばして繋ぐという、なんとも奇妙な光景になっておりましたが、、、まぁ、その
「わが家の食品偽装問題」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
りすピーのピーマン部分の秘密は、kindle版『りすピーマン』第1集で。はずは飼育したいほど、イカを愛していますが、食べることは問題ないらしいです。はず曰く、「食べてしまいたいほど可愛いとは、まさにこのことや!」と言っています。
まさかおてんばまめがこんなに優しくなるとは思わず感動してしまいました笑動きまくり&カメラお気に召さないのでかわいい正面顔が撮れませんでした😂明日から新シリーズが始まりますので良ければ見にきてください✨👋新シリーズ▼明日の夜更新⑩▼▼LINEで更新通知が受け取
【婚活パーティー初参戦《18》】婚活パーティーもクライマックス!どうやってカップル成立させるのか……??
↑前回の記事です─────────────ビンゴになった人達みんなどこか浮いててこの婚活パーティーにも慣れてそうな人ばっかり………これはもしや仕組まれたビンゴ大会なのでは……(特にあの気怠そうにスマホいじってた女性…当たっても何のリアクションもなく、流れ
【婚活パーティー初参戦《16》】ビンゴに力を入れ過ぎていて最早婚活パーティーの面影すらない
↑前回の記事です─────────────説教おじが言ってたからってわけでもないけど2人でずっと話してるのもよくないねって事で友人Lと一旦離れる事に(…まぁ離れた所でどうなるわけでもないんだけど……)真ん中でちらほら話が盛り上がってる組も一応いるけど男女問わ
【婚活パーティー初参戦《15》】初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさんは…(※初めてではない)
↑前回の記事です─────────────キラ女子から溢れて来たらしき男性と成り行きで話し始めたはいいが…溢れた男性「…どんな感じかなー?って思ってたんですけどこんな感じなんですねー…(チラッ)」話してる最中なーんか視線が落ち着かない(この人さっきから何を
【婚活パーティー初参戦《14》】笑顔が引き攣る位なら話しかけてくれなくていいのよ……
↑前回の記事です─────────────仕切りおじ…もとい説教おじは聞いてもないのに饒舌に喋り続けていたが私の反応が芳しくなかったのか早々と切り上げて友人Lへ向かっていった(…いなくなって嬉しいのになんかムカつく…)説教おじは《待つだけじゃなくて女も動か
いっちゃんです。 最近のおうちごはんまとめてみました。今回は。とにかく麺が食べたかった。ダイエット中なので、夜は炭水化物抜きですが、昼に思いっきり食べてます。6/14*きつねうどん風家族はきつねうどん。私はうどんを入れずに、豆腐と舞茸入ってます。ダイエットし
いっちゃんです。 コストコの『ビーフバラ薄切り肉』前回、すき焼き風煮物。肉は和牛のようなとろける柔らかさは無いが、適度な脂、適度な噛みごたえで美味しい。牛丼チェーン店の牛肉が美味しいなら、十分美味しい。今回は、牛肉とごぼうの炊き込みご飯にしてみた。昔から
たまに一掃しないと大変なことになる。 生姜や玉ねぎは切り方を変えて。 大根は味噌汁用とカレー用(和風の時に蒟蒻とかと入れるのが好き)。 きのこ類は冷凍の方がいいとか。 こう言うと凄くこだわっていそうだが丁寧じゃない暮らしをしているので 何がなんだかわからなくなる。 保冷剤はお弁当用に取っておくのだが、どんどん増えていく。 以前、これは何だ?という茶色いものが出てきて よくよく見てみたらお稲荷さんの揚げだった。 よくYouTubeで冷蔵庫を美しく収納している様子が出てくるが あんな風にいつ何時も保ってみたいもんだ。 今日はとりあえず丁寧風な暮らしの私です。 ランキング参加中主婦
コロナ禍になってしまい外食する頻度が減りました。それ以外にもあまりに外食系のお店でやらかすニュースを見るとなんだか不安になってしまうんですよね。この醤油さし舐められてたらどうしよう…的な。自分は潔癖症では全然無いんですがそれでも気になるので潔癖症な方は大
5年ぶりに運転免許の更新がやってきた。コロナ以降、更新はネットで予約してから行く仕組み。予約するとスマホにQRコードが表示されるのでそれをスクリーンショットしておきます。当日、着いたらまず更新手続きの機械の前に行き・・・アタフタと進んで写真撮影まで来た頃には汗だく( ̄▽ ̄;)落ち着いて髪を整えるヒマもなく撮影( i _ i )前もって写真を撮って行きたかったけど持参した場合、後日また受け取りに行かねばならない...
歩道を横切り車道へ出たい自動車。言わずもがな歩行者優先で、実際、歩行者が通り過ぎるのを待つ様子でしたが、通り掛かったお爺さんが立ち止まり、お先にどうぞ的なジェスチャーを出した事から、「いえ、あくまで歩行者がが優先ですから」「いえいえ、車道が空いているうちにどうぞ」と、実際に声が出ていた訳じゃないですが、そんなジェスチャーによるラリーが続き、挙句、どちらもイラッとしている感じの、不毛かつピリついた...
着けるにしても、もっぱら不織布仕様のに戻った今日この頃、通気性を意識したのか、ウレタン(?)なマスクをしていた男性が居たのですが、、、マスクの片側に、絆創膏を十字に貼っておりましてね。用途を鑑みるに、使い込んで出来た穴でも埋めてるのかな?とも思いましたが、流石にそれは無いだろうと思い直し、するとやはり、
コンビニ脇で駄弁っている群の中に、フランクフルトを食べてる青年が居りまして、パッと見ですが、おそらく、一口目は先端ではなく中間でした。まぁ、、、好きに食べればいいんですけれど、とりあえず、食後、直ちに口の両端は拭いた方が良いかもしれませんね。。。f^_^; ...
顔を傾けて何かを見ている人物がいたのですが、首肉の段(重なり)に、社員証か何かのストラップが挟まって(食い込んで)おり、最近、寝る時の背中の服のヨレの感触が気になりがちな私、違和感は無いのかな?と思ってしまいました。まぁ、、、平たいタイプのが平たい向きだったなら、さほど気になる事も無いのかもしれませんが。。。f^_^; ...
そこにあるから -That's all there is to it-
ポケットの沢山ついたベストを着たお爺さん。左右の胸ポケットを繋ぐように、手拭いの両端をそれぞれのポケットに突っ込んでいた事に、はたして理由は有ったのか否か、、、いや、きっと深い意味など無いのでしょうけれど。。。f^_^; ...