メインカテゴリーを選択しなおす
昨晩は 久しぶりに、京都大丸へ行ったため デパ地下グルメばかりで 😃🎶 「正起屋」の、手羽元の香味揚げ 「点天」の揚げ餃子 「二傳」のかつおのタタキ 切干大根 「豆藤」のきんぴらごぼう、枝豆 そして、〆に 「さいき屋」の鯖寿司&いなり&だし巻き玉子のセット 「正起屋」 人気の鶏肉料理の専門店で 人気のお店 「正起屋」の手羽元の香味揚げ 揚げた手羽元を、香味味の甘辛たれで絡めたもの 食べやすく 手羽元に絡んだ、香味味の甘辛たれの旨みで たまらなく美味しい ⤴️⤴️ ビールが、すすむ 🍺 他に 焼き鳥弁当等、お弁当類も充実 「点天」の揚げ餃子 「点天」北新地の人気のお店 ひと口大の、食べやすい餃子…
今夜も もちろん、デパ地下グルメで 😃🎶🎶 久しぶりに、京都大丸へ行ったので もちろん、デパ地下グルメを・・・ 和惣菜「豆藤」の筍の木の芽和え、てっぱえ かぼちゃ煮、鯖の味噌煮 「豆藤」この春から、お弁当にも力を入れ 種類も豊富に 価格は、デパ地下にしてはリーズナブル 😃 焼き鳥専門店「正起屋」の手羽元の香味揚げ 鮮魚コーナーの天然ぶりの漬け 木の芽和え 旬の筍を木の芽味噌で和えたもの 筍に香りのいい、木の芽味噌が絡み 春の訪れを感じる、この時期ならではの料理 てっぱえ わけぎ+いか、炙った油揚げ、人参を辛子酢味噌で 和えた料理 辛子酢味噌を使った てっぱえならではの味わいが、なんともいえない…
ランチ・・・ デパ地下グルメのお弁当で 😃🎶 京都大丸で、購入 主人は お気に入り、焼き鳥屋「正起屋」の 焼き鳥丼 焼き鳥は、店内で常に焼かれている 人気のお店 私は 惣菜屋「豆藤」の 菜々弁当の鯖煮を 「豆藤」は 和惣菜の専門店で、人気 こだわりの、料理屋さんの味わいとは 違いますが 京のおばんざいが・・・ 焼き鳥丼は いただく前に レンジで、少しチンして 粉山椒を・・・ 焼き鳥は、ねぎ、しろ、つくねの 3種類 色々な味を楽しめる 粉山椒が、いいアクセントに 👍️ 菜々弁当の鯖煮 菜々弁当は、メインが焼き鮭、天ぷらも・・・ 最近、お弁当の種類も増え それらが、リーズナブルと嬉しい 😃⤴️ そ…
京都も、今季最強の寒波の中・・・ 今日は、公休だったので 早めに買い物を・・・ 今夜は 「王将」餃子の揚げ餃子メインで・・・ 他に先日、お気に入りの洋食屋「いただき」の お魚ランチでいただいた 鯛の唐揚げ、梅肉おろしたれを 自宅オリジナルで・・・ 他に 昨日、主人が購入したデパ地下グルメ 和惣菜「豆藤」の、かぼちゃ煮、高野豆腐で・・・ 揚げ餃子 「王将」の餃子のたれで 揚げたて、熱々カリカリ・・・ 口の中に、熱々の具材の旨みが広がる ニンニクの旨み、香りがたまらない ⤴️⤴️ 鯛の唐揚げ、梅肉おろしだれ 鯛の旨みが、たっぷりとじ込まれた唐揚げ その唐揚げを つゆの素と大根おろし+梅肉 薬味の刻…
主人・・・テイクアウトで、お気に入り「正起屋」の手羽元香味あげを 😃
主人 出掛けたついでに・・・ お気に入りの「正起屋」の手羽先香味揚げを・・・ お気に入りのお店 ということで 今夜は 主人のメインは、手羽先の香味揚げ 私は、鶏肉苦手 そこで、残っている具材で 私のメインを 😖⤵️ 牛肉の焼き肉のたれ炒めです 他に 主人が「大丸」デパ地下で購入した 「豆藤」のかぼちゃ煮、若竹煮 そして、手作りのもやし中華風 手羽先の香味揚げ 甘辛の味つけが、たまらなく美味しいらしく いつものように 主人、バクバクど・・・ ビールもすすむ 🍺🍺🍺 かぼちゃ煮 かぼちゃ本来の甘味が、いかされた ほっこりする味わい 若竹煮 京料理の代表的な惣菜 やさしい出汁が効いた、和惣菜 牛肉の…
先週土曜日の京都観光は京都中央市場近くの旅館を8時半頃出発。平安神宮へ行くには一旦京都駅へ出た方が良さそう。梅小路西駅からJRに乗れば1駅ながら歩くことに...