メインカテゴリーを選択しなおす
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です studio CLIPのチュニックワンピが半額~これかわいい 昨日はこんな記事を書きました 『雑…
こんにちは 美味しいよね💕[90gx3袋]【送料無料・メール便・3袋で270グラム】【安心安全国内産】無添加国産 紅はるか 干し芋【90gx3袋】さつまいも …
もうすぐバレンタイン。今年はなんだか次女が張り切ってる。一緒に作る気満々。この連休は娘たちの入学準備やら自分の用事やらで忙しいのだけれど・・・なんとか合間に一緒につくろうかw何作る?からワクワクの次女。材料も揃えないとな〜コストコ購入金額最
こんにちは 前回の記事にも遊びに来てくださってありがとうございます 『やりたい事は沢山あるのに···』こんにちは 前回の記事にも遊びに来てくださってあり…
こんにちは昨年から物価高騰対策に備蓄をはじめたマメカです♪毎月2~3万円ほど食品・衣類・薬・美容品・雑貨含め多めに購入して備蓄しています。備蓄に関しての記事は→こちら3月に備蓄した食品食品に関しては毎月毎月、値上げが続いていますね!2023
小6・2月から、多くの塾で新中1準備講座(公立中学進学者向け)が始まります。さまざまな塾からDMや電話、メール...
深谷市の英語に強い彩北進学塾です。 さて、彩北進学塾では現在、小学生については以下のものを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせや体験の授業のお申し込み…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は、公立中学へ進学する小学6年生向けの短期講座のご案内をいたします。 それが、中学準備講座です。 中学生になると英語が嫌…
小学校の卒業式まであと35日先日、中学校の学校説明会に行ってきました。卒業式も入学式も保護者1名の参加になり、今、高1の娘の時といろんなことが違ってしまった学校生活です。上の子と同じ地元の中学に通うことになった息子たまに、心配になるようで「中学になるのいやだな~」「勉強いやだな~。ついていけるかな~。」と本人もそれなりに不安のよう・・ 変わる学習内容 学校行事 卒業生の進路先 役員決め おわりに 変わる学習内容 令和3年度より中学校も新学習指導要領に従った指導が始まりました。通知表のつけかたがかわるようです。高1の娘とは、あんまり変わっていないような気がしましたが、保護者世代よりもやることが多…