メインカテゴリーを選択しなおす
私は、地球温暖化の最大の原因は原発と再処理ですよね?(2)や日本の近海の海水温上昇は原発のせいですの?や原発=地球温暖化マシーン説のテンプレもお見せします(2)等で、原発の温排水がメタンハイドレートの融解を加速させて海水の温度を上昇させたり地球全体のメタンの濃度を上昇させ、地球温暖化を促進させているのではないかと力説して来たのですが、殆どの人は私の説を信じてくれないようなので、ネットで検索して見たところ、...
Yahoo!知恵袋(地球温暖化)を見ていて、メタンによる地球温暖化についてを記して以降、メタンの温室効果について気が付いた重要な内容をこちらに記していない事を思い出しましたので、気が付いた重要な内をを記して置きたいと思います。メタンによる地球温暖化についてで、「メタンの地球温暖化効果は、少なくとも二酸化炭素の約1/10程度はあるのではないかと考えられます。」と記していますが、メタンの地球温暖化効果は、もっと大...
本日は、栃木で41・0度、今年の全国最高を記録 日本列島の各地で40度超観測(産経新聞 2024/7/29)という事だそうなので、地球はポイントオブノーリターンを超えましたか?の続きとして、惰性で本記事を記させていただきます。尚、私の原発=地球温暖化マシーン説の正しさが一段と明らかになって来たと思いますので、日本の近海の海水温上昇は原発のせいですの?と原発=地球温暖化マシーン説のテンプレもお見せします(2)も見てい...
日本の近海の海水温上昇は原発のせいですの?を記して、Yahoo!知恵袋[q10300530265]で質問を行う事によって、原発=地球温暖化マシーン説のテンプレもお見せしますのテンプレートよりも強烈で、風の谷のナウシカ(Wikipedia)の「火の七日間」(最終戦争)の時の巨神兵のようなテンプレートが出来たと思いますので、皆さんにお見せしたいと思います(笑)テンプレート:地球温暖化は、直接的には温室効果ガスが大気の下層の熱エネルギーを上...
本日(2024/7/2)の羽鳥慎一モーニングショーで見せていた世界の海水温の温度上昇の分布データを示すパネルを見たところ、日本の近海の海水温の上昇が世界的に見て著しい事とアメリカ東部の東側の海洋の海水温の上昇が著しい事が分かりました。また、ネットを調べて見たところ、第8回 日本近海の平均海面水温は、世界平均の2倍を超える割合で上昇している(エコニュース 2022/01/13 更新日:2022/03/09)という情報が見つかりました。...
Yahoo!知恵袋[q12299519427]にて、いつものように「エサ」をいただいたので、地球温暖化の最大の原因は原発と再処理ですよね?(6)の続きとして、メタンによる地球温暖化についてで紹介した人類滅亡の序曲か?!米国沖でメタンハイドレート融解(志葉玲 2015/12/26)に関連した話を記したいと思います。もらった「エサ」とは、「何故ならオレゴン州、ワシントン州沿岸には稼働中の原発が無いからです」というコメントですが、こちらの...
※Yahoo!知恵袋[q12299519427]の論議を通じて、中国の原発が直接的に南沙諸島のメタンハイドレートを融解させたと考えるのは考え方が安易過ぎた事が分かりましたが、100%誤りという訳ではないと思いますし、私自身の思考の軌跡が後で振り返る事が出来るようにするために、こちらの記事は敢えてこのまま残す事にしました。(2024/6/19)Yahoo!知恵袋[q11299493001]にて、原発=地球温暖化マシーン説のテンプレもお見せしますの中に記し...
昨今、巨大津波を伴う南海トラフ地震の発生が近いとの憶測から、メディア等では国民に対して被災の覚悟や地震対策を促す記事や情報が頻繁に報じられるようになりました。南海トラフ地震に際しての被害予測は、東日本大震災をはるかに上回るとされ、政府でも、内閣府が同地震発生に際してのシミュレーションビデオを作成して公開しています。同動画では、家屋の倒壊、インフラ施設の崩壊や寸断、大火災の発生等のみならず、津波が到達する最短時間と最大津波高も予測されています。和歌山県で2分、20メートル、三重県で同4分、27メートル、高知県で同3分、34メートル、静岡県で2分、33メートルとされ、避難できる時間は僅か数分です。東海地方から四国にかけての太平洋沿岸地域に住む方々は、生きた心地がしない日々が続いているかも知れません。被災地の広...南海トラフ巨大地震とガス田開発との関係は?
普通の年なら、この時期になると少しは暑さが和らぐのですが、暑さが全く和らぐ気配がありません。また、つい最近、新潟が熱いのはフェーン現象のせいであるとマスコミは説明していましたが、台風7号が過ぎ去っても、気温があまり下がりません。これらの事は、私には、地球の高温化が通常の季節変動を上回ってしまった事を示しているように思えます。それと、真冬のアルゼンチンで30度超え…117年間で最も暑い8月に(TBS NEWS DIG 20...
・地球温暖化指数GlobalWarmingPotentia:GWPちきゅうおんだんかしすう二酸化炭素を基準にして、ほかの温室効果ガスの強さを比較しどれだけ何倍の温暖化する能力があるか表した数字、指標。単位質量(例えば1kg)の温室効果ガスが大気中に放出されたときに、一定時間内(例えば100年)に地球に与える放射エネルギーの積算値(すなわち温暖化への影響)を、CO2に対する比率として見積もったもの。GWPの計算方法については、まだ世界的に統一されたものがない。ちなみにIPCC第4次評価報告書の値によると100年間での計算により、二酸化炭素に比べメタンは25倍、一酸化二窒素は310倍、フロン類は数千~1万倍温暖化する能力がある。1tのメタンが排出されたとすると、25t-CO2、すなわち二酸化炭素換算で25tの...[地球温暖化指数]食生活について語ろう