メインカテゴリーを選択しなおす
期間】2023年10月14-16日【出国便】2/22 TR609 0915 BKK→ SIN 1155【帰国便】2/24 TR600 1910 SIN→ BKK 2155【ルート及び移動手段】2/22 BKK→SIN シンガポール泊(@Ibis Budget Singapore Crystal)2/23 シンガポール泊(@Ibis Budget Singapore Crystal)2/24 SIN→BKK【記事】今年の旅2つ決めた!/老人型旅に変わりつつある悲しさ・・・Scootで1年4ヶ月ぶりのシンガポールへGo!/バーツはSGDに対しても上昇中♪明るい北朝鮮、シ...
2日目も大満足!(1)大好きなプラウンミードライと見た目はアレだが絶品チャーシューライス
今日のタイ語ชาร์ ซิว チャーシゥ=チャーシューหมูแดง ムーデェーン=赤い豚肉=チャーシュータイのチャーシューは縁が赤いからちなみに有名なカバの赤ちゃんムーデーンはหมูเด้งで「弾む豚」の意チャーシューのムーデェーンとは発音も声調も違うฮิบโปโปเตมัสヒッポーポーテマス=カバ(英語と同じ)※Wikipedia等でカバの赤ちゃんムーデーンは「タイ料理における豚肉のつみれを意味する」などと書かれているが、これは正しくない...
今日のタイ語ทิชชู ティッチュー=ティッシュペーパータイの女の子が言うと可愛いタイ語の代表格(゚∀゚)参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの記事は↓今年の旅2つ決めた!/老人型旅に変わりつつある悲しさ・・・Scootで1年4ヶ月ぶりのシンガポールへGo!/バーツはSGDに対しても上昇中♪明るい北朝鮮、シンガポールのタバコのお話...
ちょっと不安にさせるScootの機材、航空機事故は連発するものだ
今日のタイ語การบินชนนกガーンビン チョンノック=バードストライクBird Strike คืออะไร ทำไมถึงทำเครื่องบินตกได้? มารู้จักการบินชนนกและความพยายามหลีกเลี่ยงการชนเจ้าเวหาตัวจริงอย่างนกกันดีกว่า参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの記事は↓今年の旅2つ決めた!/老人型旅に変わりつつある悲しさ・・・Scootで1年4ヶ月ぶ...
Penang Seafood Restaurant<前半>ペナンアッサムラクサをまず食う!【S'poreふり返り24】
7月4日(木)昼前Bedokの豚まんが開いてなくて、ガッカリした午前中。チェンドルでひと休みした後は、街方面に帰ることにした。バスでゲイラン地区を通りかか...
【期間】2023年10月14-16日【出国便】10/14 TR609 0855 BKK→ SIN 1210【帰国便】10/16 TR610 1525 SIN→ BKK 1645【ルート及び移動手段】10/14 BKK→SIN シンガポール泊(@Ibis Budget Singapore Crystal)10/15 シンガポール泊(@Cristina Center Hotel & Spa)10/16 SIN→BKK【記事】前回の決意通りの再訪/シンガポール路線バスで市内へ、南星福建炒虾面へ直行水源福建麺&海老そばで満足@シンガポールゲイランでAmazing Thailan...
今日のタイ語ทางม้าลายターン・マー・ライ=ずばり「シマウマ・ゼブラ道」の意、つまり横断歩道参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。さて、またシンガポール滞在記に戻ります。前回の決意通りの再訪/シンガポール路線バスで市内へ、南星福建炒虾面へ直行水源福建麺&海老そばで満足@シンガポール今回で3回目のシンガポールだが、3回と...
今日のタイ語อ่อนนุช読みはอ่อน-นุดオーン ヌットBTSの駅表示では音に合わせたOn Nutだが文字に合わせてOn Nuchと書く場合もある(多い)。名前の由来はเริก อ่อนนุชルーク オンヌット氏の名前からオンヌット氏はソイオンヌット 1、2、3、4 を作り、プラカノン警察署に約 2 ライの土地を供与し、また現在のプラカノン保健所に土地を貸与したこの地の有力者のようだ。どこかに記念碑があるらしい・・・今度探してみよう。。。出典เม...
今日のタイ語สวนพฤกษชาติ スワン プルックサ チャート=植物園参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。7月22日(土)今日はクアラルンプールへの移動日正直言ってマレーシアへ行く気が大幅に失せていた。実質1日限りのシンガポール12年ぶりということもありまだまだ行きたい店、食べたい料理は山ほどある。確かにシンガポールの物価は超高...
シンガポールの長い1日(4)シンガポールNo,1の呼び声高いホッケンミー(福建麺)
今日のタイ語ถ่าน ターン=炭参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。Lor 29の水源福建麵でシンガポールNo,1のホッケンミー(福建麺)午前中は2ヶ所のホーカーを周り、さらにバスチケット売り場探しで歩き疲れたので、ホテルの戻ったら即お休み・・・17:00少し前に起き上がり、今回一番楽しみにしているホッケンミーを食べに行かなくては。...
今日のタイ語ซะก่อน サ・ゴーン=(文末に置いて)まず先に〜する参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。翌日はバスでクアラルンプールへ行く予定のため、国際バスチケットを買う必要がある。最初、チケットをネットで買おうと思ったのだが、レビューを見ていると「指定された乗り場に行ったけど分かりづらく乗り遅れそうになったし」なんて...
シンガポールの長い1日(1)雲呑麺@オールド・エアポート・ロード・フードセンター
今日のタイ語ลวก ルアック=湯がくหมีลวก ミールアック=湯がき麺参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。結局シンガポールにいたのは34時間と極々短時間だった。やったことは食べ歩きとクアラルンプール行のバスチケットの購入だけ。オールド・エアポート・ロード・フードセンター朝食というかブランチホッケンミーの名店でホテルに一番...
今日のタイ語มงกุฎ(ไทย)モンクット(タイ)=(タイの)王冠参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ゲイランのIbis Budget Singapore Crystalホテルに到着したのが7/21の00:30am過ぎ疲れてはいたがアルコール抜きでは寝れそうもなく、12年前の記憶を頼りに一杯飲みに出かける。 実は12年前に泊まったのもこのLorong18にあるホテル81プレミア...
シンガポールのタクシー・メーターはターボメータ並みに上がっていく(恐怖)
今日のタイ語นกช้อนหอย ノックチョーンホーイ朱鷺(とき)参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。日付が変わって7/21(金)ほぼ定刻に到着したが、シンガポール・チャンギ空港第一ターミナルビルの入る頃にはの00:00少し回っていた。少し歩いてイミグレへSG Arrival Cardは大丈夫だったのか?いやダメだった。。。到着2日前に一応登録し...
ある日ゲイランセライマーケットで野菜を買っていると皆が手に取っていく紙で包まれたものを発見しました。 なんだろうと思い、店員さんに調理法を尋ねた上、購入してみることにしました。 ====================== 1.Tempehとは 2.販売場所 3.調理法 4.まと...
最強ラスボス「オールドエアポートロード・フードセンター」攻略11選
地元シンガポーリアンの間で、ベストホーカーとの呼び声が高い「オールドエアポートロード・フードセンター」。 19
シンガポール人の友達から聞いた話によると、 ゲイランは「人間の欲を満たす街」「眠らない街」 と言われているそう。 それは地元民に親しまれた安くて美味しいお店があるだけでなく、政府公認の「合法風俗街」が存在することが大きな要因です。 ゲイランで暮らす以上、治安の面でも一通り...
はじめまして。 「テクテク*シンガ〜Enjoy Singapore Deeply〜」のブログを開設するにあたり 自己紹介のページとさせていただきます。 書いた後で編集能力のなさに気がつきました。 (この回は自己満足のページといったところで有益な情報はありませんのでお読み頂かなく...
私が暮らしている街はゲイラン地区といい、日本人の駐在者が暮らしているエリアとしては少し珍しいローカル感漂う街です。 シンガポール人の友達から聞いた話によると、ゲイランは「人間の欲を満たす街」と言われているそうです。 そんなゲイランについてまだまだ浅い知識ではありますが何回かに...
シンガポールのホテル代が高過ぎる⁉️薄い壁の向こうから喘ぎ声(ゲイラン、ブギス🇸🇬シンガポール)
シンガポールの物価の高さにビビってます!!!! バタバタなスケジュールで日本を飛び出したオレは、ホテルも取らずに来ちゃった訳ですよ。 そして、普段通り、Booking.com やアゴダでホテルのお値段チェックです。 すると『何だ、この値段⁉️』 ホテル代のアホみたいな高いのです。 目が飛び出しそうになりました。。。👀 ◆隣の喘ぎ声が聞こえる安宿 ◆18000円のカプセルホテル ◆まとめ ◆隣の喘ぎ声が聞こえる安宿 過去の勝手なイメージでまあまあなホテルだったら一泊15000円ぐらいで泊まれるだろうと高を括ってました。。。 確かに円安でシンガポールの物価も上がってるでしょう。 とは言っても『・・…