メインカテゴリーを選択しなおす
みんながみんな英語ネイティブじゃねーぞ!!!!!!!!しかもロンドン内での訛りの差による判別は多分ロンドン民でもないと自然に身についてはないと!!!思うんですけど!!!!!??????(※夫はロンドンに住んでました)(例えばイギリス人同士でロンドンの人とバー
※ちょこっとだけ痛い&汚いかもです注意↓↓↓↓↓まあでも他の箇所と違って失敗したりやり過ぎたりしても別に怪我しないし見た目にも現れないから、鼻毛くんは最高のサンドバッグなんだよね…どうせ日常で何かしらの処理はしないといけないわけだし、綺麗に出来るとすごい
コロナ禍をきっかけに利用するようになったネットスーパー。おそらく多くの家庭が使うようになったと思います。配送料が掛かったり、実店舗よりもややお高めだったりとデメリットもあるけど、重い物を運ばずに済むという利点があるので今も頻度は下がったものの使い続けてい
全部描き終えてから、もう一度自分のパンツに加筆しました。(過去一いらん加筆) パンティ時代は出産を機に卒業しまして。マタニティパンツを履いてから綿100%の暖かさに気付いたんですが、パンティをリトライしたものの身体が冷えてお腹を下すようにな
【最初から読む】【前回のお話】※身バレ防止のため、フェイクを入れています。フィクションくらいの感覚で読んでね。ちなみに、ロッカーの件はリアルガチわかめでした...【次の話はこちら👇👇】※『急遽投稿をお休み』などのお知らせは▷▶ Instagram ◀◁ にて発信して
前回のネタでムスメが小さいせいでロングベストがスリーパーになってしまうと描きましたが→コチラ長年ムスメを見ているけど相変わらず小さくて笑っちゃうことが多くて・・・(^◇^;)単なる目の錯覚。でもホントにムスメが持っているとテレビのリモコンに見えるんですわ(^◇^;)↓ 私が持つとこんなカンジフツー ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_...
今日はイラストです。 全然関係ないですが、最近、「多様性」という言葉をよく耳にします。 言われてみて、 そういえばそうよね〜って頷ける事もあり え?それはやっぱりこうでなきゃ!と昔ながらの頭で首をふってみたり。 年代的にも狭間っていうか複雑な思いをする事がよくあります。 これからは、当たり前にしてきた事が果たして本当にいい事なのか?と 自問自答しながら子供たち世代には接していかないといけないなぁと 思ったりしている今日この頃です。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中絵日記
・私が経験したカルマの支払い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓シュノーケリングの受付の人がプロのサーファーって感じの人だったよ・・!私とお母さんでシュノーケリングを始める事にしたんだ・・!つづく。〜お知
初めての婚活バー『7』散々待たされた挙句、まったく好みではない相手が来たことで、プロフも見たくないほど、内心は苛立っていたということなのでしょうか。。
男性から、『朝日が来るまで、一人で40分間待っていた。』と教えられ、、たしかに、誰とも会っていないし、そもそも、ほかの人の話し声がまったく聞こえていないことに気付き・・っ。(O_O;)改めて、『他には誰もいない。』と思うと、、なんだか、余計に緊張感が増して来てし
はじめから前回つづきます。つづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも全24話 上から降ってくる話
これ皆さんご存知ですか?ミルクもち。 初めて知ったんですよ〜本当に美味しくてあっという間に食べてしまう。 このふんわり名人きなこもちが好きな方ならわかっていただけるはず!店で見た事ないと思ったら、季節限定販売らしい。 いや〜、もっと買おうかな… くらいの感動でした〜 越後製菓 ふんわり名人北海道ミルクもち 60g ×6袋 越後製菓 Amazon 越後製菓 ふんわり名人 北海道ミルクもち 60g 国産もち米を100%使用 特価価格: 203 円楽天で詳細を見る 私はAmazonでポチりました。 12袋入りもありましたが何故か6袋入りの方が安かった。 あ〜待ち遠しい❤️ ランキング参加中主婦
初めての婚活バー『6』誰も来ず、放置されている時間まで、料金が掛かっていたとしたら、いくらなんでも酷すぎる。。と、他人事ながら思ってしまいました。
なんとか、自然な流れでスマホを見られるようになったため、さっそく、婚活バーのアプリを開き、男性のプロフィールを見てみたのですが。。確実に一回りは離れている。と思い込んでいた男性の年齢が、、実際は5歳程度しか変わらないことが判明し、驚愕してしまい・・っ。(゚o゚
年末年始に東京から大阪に帰省していた娘との会話。ディズニーランドに遊びに行ったので、ディズニーといえばお土産!と思って職場の人にお土産買って帰ったけれど...
絶対暖かくなってた。通電してなくても絶対暖かくなってた。それにしても電気毛布って、一瞬で暖かくなるから助かる。洗濯機で丸洗いも出来るし、めちゃくちゃ助かる。今年は暖かいし出番が無いかなと思っていた。けど、最近の冷え込みがキツすぎる。 寒い。文明の利器は使っ
鞄がずり落ちそうなのが気になるのか、いつも肩をめちゃくちゃあげて走る。前傾姿勢で鞄がフリフリ動いててなんとも言えない可愛さがある。入園したての頃は泣いてた子が振り返りもせず、ささーっと登園してくれて感無量…。帰ってくる時も楽しかった〜という事が多く、園の
特にギニュー特戦隊に対する食いつきが凄かった、好きなんだな…どうでもいいんだけど私、魔貫光○砲の英名(Special Beam Canon)に一生納得しとらん…魔も貫もサツもないじゃんよ!日本に来るまでバーダック(ごぼう)知らなかった&食べた事なかったみたいだし、色々まずそもそも
今回の風邪は思いのほか酷かった。 特に厄介なのは咳。外出した時になんとも気まずい思いをする。 本当は映画観に行きたいのがあったけど咳き込んだりしたらいけないので断念した。 咳を我慢しようとすればするほど咳がパワーアップして吐きそうになる。 そんな時に役立つのが「飴ちゃん」だ。 いつもカバンに無造作に入れていたので、小さな「飴ちゃん巾着」を編んだ。 ちょっとしたお守りの様に持ち歩く事にする。 「飴ちゃん」だけでなく「チョコちゃん」も入れてしまいそう。 いくつも作りたくなった。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中あみもの部
割りと一般的なお掃除テク(と言えるほどのものではない…)ですが古くなったTシャツなどを小さめに切って台所周りや水回りの掃除に使っています。油ハネしたガスコンロなどサッと拭いておけば後で掃除が楽だし、拭いた布はそのまま捨てられるのでこれも楽。パンツなどはちょ
久々登場の兄サンハイ、兄から貰った結婚祝いを全額貯金してちょっとずつ姪っ子ちゃんに還元してましたわ。姪っ子ちゃん、漫画に出てこんのわ単純に兄の許可取れんので(笑)兄も滅多に出番ないのも同上。現在僕とイナさんは今後の生活も見通して貯金頑張りたい所存。胸を張
ジムに行けば痩せられると思うけど、着替えて行くのは億劫だし…あ、ジム用品を自宅に揃えればいいんだ!!なんて考えているみなさん、ぜひこれをみてください…🙏あれ、この洋服掛け使いにくいな〜。心当たりのある人絶対いるでしょ?😂私は今日からちゃんとエアロバイク乗
初めての婚活バー『5』とても貫禄があるように見えたため、確実に一回りは離れている。と、完全に思い込んでいたのですが、、プロフィールを見てみたところ・・。
店員さんが去って行き、ソファとテーブルしかない、思った以上に狭い密室のスペースに、初対面の男性2人きりになってしまい、、途端にドキドキとし始め。。・・お相手男性の第一印象なのですが、、立派な太い眉毛に、ドッシリとした体格、朝日の頭にパッと浮かんだのは、西郷
・私が経験したカルマの支払い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓突然音もなく目の前に立ってて雄叫びを上げたよ・・!この言葉はこの先で起こる事へのアドバイスで男の子が言ってた意味を後日知る事になったんだ・・
ブログは奇数日夜の更新です。休む時はTwitter、ブログの一番上の所(PC版のみ?)、最新記事の一番上に書くようにします。結構前の話です。今住んでいる部屋はほぼ全部カーペットです。ワセリンってなかなか乾かないですよね。なので私は上からガーゼ、靴下でカバーしています
いっちゃんです。この前の夜中、ひーちゃんに背中をドンドン!と叩かれた。もしかして体調悪いのか?と飛び起きたら。目をパッチリ開けたひーちゃん。「ひーちゃん、ひーちゃんね。今日さ。ひーちゃんね」そう言いながら体を起こして座る。「うん。うん」私も座る。「ひーち
【最初から読む】【前回のお話】※身バレ防止のため、フェイクを入れています。フィクションくらいの感覚で読んでね。【次の話はこちら👇👇】※『急遽投稿をお休み』などのお知らせは▷▶ Instagram ◀◁ にて発信しているので、よかったらフォローしてね!【👇👇他の連
間開いちゃったけど、前回↓の続きだよ〜この話題まだ一応完結じゃないんだけど、どうアウトプットしたものかずっと悶々としてて遅々として進まないから、もしかしたら別のエピソード挟みながら進むかもしれない普段は続きものを投稿する時はなるべく次のページに行くだけで
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 薬屋のひとりごと★壬氏と猫猫 下描きだけしてたイラストを仕上げてみた((φ(・д・*…
先日投稿した似顔絵もそうだ。 全く無計画にサクッと描いた似顔絵が「良いかも?」と四コマになった。 編み物もきっちりこれ編むぞ!と始めるものもあるが 形になっていく工程で仕上げる物が決まる事がよくある。 とにかく無計画なのだ。 物を作り出す時、インスピレーションの様なものが大事な場合があるが 時にそれが物凄く遠回りだったり無駄な物事が多かったりする。 どちらがいいかなんてわからないけど 私はといえば 「計画的に物事を進めたいが行き当たりばったりの方が上手くいく場合が多く がしかし、その方法と工程は説明しようがなく同じことはできない。」 なのである。 きっと、何をするにも「私流」なんだなと、ふと思…
地元の駅前にあったワークカフェ?リモートワークなどメインのカフェが閉店となっていました。コロナ禍も終わって出勤する人が増えたのでしょうか。うちの奥さんは未だにリモワで仕事していて、月に一回出勤する程度です。会社が遠いので助かっているようです。オン/オフの切
一昔前にKY『空気読めない』っていう言葉が流行ったけど、空気ってほんとやっかいよね😅そんな微妙な空気感の出来事を今日は紹介したい…みんなはどうする?課長の空気→やり方わからないから誰かにやってほしいZ子の空気→上司が困ってるけど、もう退勤だから 私より後輩
先日のブログで、「簡単なバターチキンカレーの作り方を教えて」という嬉しいコメントをいただいたので、Z君に紹介してもらいました🙌✨簡単かどうかは微妙ですが、美味しいのでぜひ試してみてね☺️無印のナンと合わせてどうぞ!意外と洗い物も少ないよ☺️↓レシピ詳細↓
すでに今日は1月13日ではありますが・・・やっと、今年の年賀🎍イラストが完成いたしました!今年は、❝☆らむみ☆とはず辰バージョン❞です。🍀制作過程をちょっと紹介🍀元旦にSNSであげていた鉛筆の下描きはコチラ ⤵次にアナログでペン🖋入れをしたものがコチラ ⤵この後、やはりアナログのコピックで着色し、背景のみデジタル処理で仕上げました。毎日作業できていたわけではないので、正確な制作時間⏰は不明です。昨日までFacebookとXのヘッダーだった、去年の年賀イラストフル画像はコチラ ↓辰🐉よりウサギ🐇のほうが正直、描きやすかったかも・・・😅さらに3年前の年賀イラストがコチラ↓雪だるまを丑🐄に見立てたのは、我ながらいいアイデアだったと思っていました。2年前のイラストがないのは、当時ずっと体調が悪かったため、描いてないからです。🤧この2点に関しては『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』の主人公、麻聡を描きました。無料kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第1~26集☆らむみ☆著はコチラ⇒https://amzn.to/48R4UWZ
「屋根裏の散歩ニャ🐾吞太」『裸夢 me more,NONTA』
わが家には物置部屋と化し、使っていない部屋があるのですが、その部屋の押入の天井がはずれている場所があり、ときどき吞太がそこへ侵入。そして、江戸川乱歩の小説※のようなタイトル状態になるのです・・・😨そして、どったんっ!ばったん!!天井が抜けるかと思うくらい暴れる始末・・・天井裏へ行こうと、押入の天袋に佇む吞太。⤵そんな可愛い仕草してもダメです。⤵この後、ネゴシエイターはずが上手く説得し、降りさせるのです。結構、攻撃的(❓)な面がある吞太。獣医さんにも気性が荒い子と言われてます。😓そんな吞太の一面が見られるかもしれない過去の動画がコチラ⇒https://www.instagram.com/reel/C18rGW4SoFl/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingある年の大掃除の時期、雑巾(使用前)に戦いを挑む吞太。まあ、単にじゃれてるだけかと・・・可愛いしね💕
初めての婚活バー『4』肝心のお相手男性の第一印象なのですが、、立派な太い眉毛、そしてドッシリとした体型も重なり、朝日の頭にパッと思い浮かんだのは・・っ。
メイクを直せないことが、ものすごく気になるものの、、もう時間もないので、そのまま婚活バーに入店することに。。(><)とはいえ、入ってすぐに、男性と2人きりになるわけではないだろうし、お相手とのセッティングの待ち時間にトイレへ行けるだろう。。と勝手に思っていた
ふるさと納税はいつも忘れた頃に来るので「なんか知らんけど美味しい贈り物来た!!!」と完全に得した気分になる。夫も明日荷物届くよ〜と言わない人なので本当にサプライズ感ある。毎年イチゴを頼んでるけど、今年のはめちゃくちゃ大きかった。甘いし、香りも最高〜!子供
今日もlite記事です!明日更新分からは通常ボリュームに戻したい…な…_:(´ཀ`」 ∠):山ってやっぱ綺麗だよねえ、まあ危険も勿論あるけどそれはある程度はなんのレジャーだって同じ事だしあと達成感もあるしね、美しい景色の中を歩くだけでも最高なのにヒイヒイ言いながら登
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 薬屋のひとりごと★陸孫 『薬屋のひとりごと』アニメ第14話「新しい淑妃」観た(σ*>…
昔、テレビでやっていたドラマ「世紀末の詩」の中に出てきた台詞です。毎週いろんな愛をテーマにオムニバス形式で観せてくれました。脚本家はあの野島伸司。野島伸司の脚本の中ではマイナーだけど自分はこれが一番好きだった。彼女と別れた後に先輩から改めてこの台詞を言わ
退院したものの薬のせいで免疫も体力も低下しているので混雑している場所へのお出かけを制限しているためムスメと久しぶりに買い物に出かけたがお店での食事は怖いのでハンバーガーを買って車の中で食べた。おマメの鼻は犬並み( ̄∀ ̄;)もう殆ど匂いは消えてたんだけどなー( ̄∀ ̄;)↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
はじめから前回実話を元には描いていますが、おかしなところは大量にあると思います。サラッと読んでください。続きます。つづきできるだけ話が分かりやすくなるように心がけているんですが、ちょっと内容がややこしくなってきているんで、分からない部分があるかもしれない