メインカテゴリーを選択しなおす
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
5時間授業開始、疲れが出始め昼寝。支援級5週目。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
おうち道徳②あなたはどんなしごとをがんばっている?自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
#100 自閉症新一年生が練習していること。小さな一歩。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第100回目の放送が配信されまし…
放デイあってもクタクタ…。自閉症育児&きょうだい児育児GW⑤
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
小学校に入学して約一ヶ月。元気に学校に通っています。支援級在籍という形ではありますが、学校の方針でしばらくは普通級でみんなと同じように過ごします。支援員の先生や、支援級の担任の先生が様子を見たり適宜声かけをしているようです。...
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
どこにも行かないGW。自閉症児にとって休日はイレギュラー? 自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
個別より集団より少人数が合う?他害が減ってきた。 自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
4年待ちのリタリコ放デイ。自閉症長男が利用する場合気になる点は。制度改正で集団×個別へ。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
宿題が選択制に (支援級4週目) #97 支援級の宿題事情。入学後一ヵ月。
#97 支援級の宿題事情。入学後一ヵ月。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第97回目の放送が配信されましたのでお知…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
#96 学校の様子を話してくれない自閉症長男。我が家の作戦。
#96 学校の様子を話してくれない自閉症長男。我が家の作戦 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第96回目の放送が配信されまし…
『いつ爆発するかわからない爆弾抱えてるようなもの』自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
普通級と支援級の授業時間の違い。入学3週目の学習【自閉症育児小1】
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新…
初めて支援級ママさんと交流。支援級懇談会。支援級在籍の生徒は全体の数%。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
初交流級の懇談会。名簿や座席は。特支経験ある担任の先生。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
#94 我が子の特性を理解するのも理解してもらうのも難しい いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第94回目の放送が配信され…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
#92 障がいの情報は要配慮個人情報 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第92回目の放送が配信されましたのでお知らせさせ…
小学生一年を振り返り おすすめグッズや反省 買って良かったもの 買わなくててよかったもの
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。娘は2年生になり、新1年生がかわいいらしく、公共学童でたまにお姉さんぶって世話焼きをしているようです。「すっごくかわいい男の子もいてね、もちもちなの(*´∀`*)」、、ってそれ
懇談会の自己紹介で診断名等は話さない予定です…。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
#91 交流学級で学ぶ科目と頻度。支援級2週目の様子。【自閉症育児小1】
#91 交流学級で学ぶ科目と頻度。支援級2週目の様子。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第91回目の放送が配信されましたの…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
普通級と支援級、授業時間数の違い。国語と算数。【自閉症育児小1】
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
#89 2024年度の支援体制。利用している福祉サービスなど。自閉症児育児(小1)
#89 2024年度の支援体制。自閉症児育児(小1) いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第89回目の放送が配信されました…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
#88 支援級入学後1週間の時間割 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第88回目の放送が配信されましたのでお知らせさせてくだ…
回数少ない…?学校側の保育所等訪問支援受け入れ体制。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
自閉症スペクトラムの息子。ついに幼稚園を卒園し、小学校に入学しました!入園前に自閉症スペクトラム(ASD)と診断され、療育等の支援を受けながら通った幼稚園。ようちえんのいちにち (大型ガイド絵本) 価格:1,650円...
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
下駄箱でプチパニックに。冷や冷やした登校。知的支援級4日目。自閉症育児新1年生。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
#87 意外だった支援級のクラス編成 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第87回目の放送が配信されましたのでお知らせさせてくだ…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
学校の先生達に感じた不安。#86 知的支援級1日目の様子。自閉症新一年生。
学校の先生達に感じた不安。#86 知的支援級1日目の様子。自閉症新一年生。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第86回目…
早速プリント学習?知的支援級2日目の時間割。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新…
#85 付き添い登校しない我が家の登校サポート。自閉症新1年生。知的支援級。
#85 付き添い登校をしない我が家の登校サポート。自閉症新一年生。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第85回目の放送が配…
意外だった登校初日朝の様子。自閉症新1年生。知的支援級1日目。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に…
今日は二男の入学式でしたどうしても「ドラゴンじゃないと嫌だ」というので左にドラゴンの刺繍右にドラゴンの爪痕(反射板)めっちゃ高かったです( ; ; )リュッ…