メインカテゴリーを選択しなおす
■長野・群馬エリア一泊二日ドライブ②黒姫山麓にあるワンコOKの「コテージハウス『Goo‼️』」で快適な一晩の宿(長野県信濃町)
目次 1 本日の宿泊地は黒姫山の麓のコテージ 2 『コテージログハウスGOO‼️』はワンコOK! 3 施設充実で快適に過ごせるコテージ 4 テラスでは強い雨降りでもBBQができます 5 ワンコも快適な過ごしやすいコテージでした 1 本日の宿泊地は黒姫山の麓のコ
ほったらかしキャンプ場-ほったらかしサイト2でノーリードキャンプ
予約の取りづらい人気の、ほったらかしキャンプ場。 梅雨の時期ということもあり、たまたま予約が取れたので、犬連れキャンプに行ってきました。 ほったらかしキャンプ場とは ほったらかしキャンプ場は山梨県山梨市にある、小高い丘にできたキャンプ場です
犬といっしょに行けるゴルフ場のカフェ TREX CHIGASAKI OCEAN CAFE
茅ヶ崎の海近くにあるGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス。そのクラブハウスにあるカフェがTREX CHIGASAKI OCEAN CAFEです。ペット可で広々とした雰囲気の中、食事を楽しむことができます。 駅からはかなり遠い場所ですが、駐車場もあるの
【大阪市】創作フレンチイタリアンを愛犬と一緒に、カフェ&ビストロ For Yu
美味しいイタリアン、フレンチをリーズナブルにいただけるだけでなく、店内に愛犬同伴で利用できるお店。わんこメニューもあります。 ワンちゃんも飼い主さんと同じお料理がいただける特別フルコースなどもあります。 後から入店されたお客さんが満席を理由に次々と退店されていたので、電話で事前予約されることをお勧めします。
昨日は 夫が夏休みでお休み 夫の会社は お盆休みがなく 各自好きな日に 夏休みとして3日間 お休みが取れる 当初は ぶどう狩りに行く予定だった…
こんにちは! 今年の夏休みは江ノ島へ遊びに行ったのですが(メルはお留守番)、 後から調べてみたら、行ったお店すべて犬連れOKでした!(驚) のんびりと観光しただけだったので記事にする予定はなかったのですが、 犬連れOKカフェのご紹介とともに
蔵前の犬連れOKカフェ【Pretty Good】ドーナツで愛犬とおやつタイム
こんにちは! 今回は、蔵前(浅草橋も近い)にあるわんちゃん同伴でたのしめるカフェ、 Pretty Goodをご紹介します。 焼きたてドーナツが食べられる、居心地抜群のおしゃれカフェ♪ ドーナツは迷ってしまうくらい種類たくさんでした! 店員さ
皆さん、ごきげんよう😊。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 熱中症にはくれぐれも気をつけて、水分補給をしっかり行いながら大事にお過ごしくださいね。 今回は、ムッちゃんと一緒に関東以北の最高峰、日光白根山(奥白根山/2578m)に登ってきました。 写真の後ろの山です。 日光市側から金精トンネルを抜けて行きました。 その先にある丸沼高原スキー場の駐車場に車を停めます。 ここからロープウェイを利用して標高2000mまで一気に駆け上がります。 今回は初めてワンコ連れでロープウェイに乗りました。 ゴンドラタイプの8人乗りキャビンには天窓と扉窓があり、高原の新鮮な空気を感じながら、約15分間…
暑さを乗り切れ!家族と愛犬達と一緒に楽しむ飯能「たいら栗園」BBQと川遊び
連日の猛暑日、皆さんいかがお過ごしですか?株価の暴落と相まって、身体も心も悲鳴をあげている方も多いのではないでしょうか。 そんな中、夏を満喫すべくBBQをしてきました。今回は私の母と姉家族、妻、そしてワンズと一緒です。目的地は埼玉県の「たいら栗園」です。こちらは飯能駅からさらに奥に行った東吾野駅から車で5分程度のところにあります。 快適な移動手段:特急ラビューでスタート 東吾野駅到着:自然との触れ合い 手ぶらで楽しむBBQ 家族みんなで楽しいひととき 他のBBQとグランピング記事 快適な移動手段:特急ラビューでスタート まずは池袋から特急ラビュー(ちちぶ7号)に乗り込みました。 快適な特急列車…
横浜の石川町を愛犬とぶらり散歩:愛犬同伴可焼肉屋さん「シンセン」
今回は、横浜の石川町駅にある焼肉屋さん「焼肉シンセン」に、ワンズと一緒に行って参りました。友人家族と美味しい焼肉を堪能しました。 石川町のお散歩 ドッグフレンドリーな「焼肉シンセン」 石川町のお散歩 焼肉に行く前に、まずは石川町をお散歩しました。とても綺麗な街並みで、ワンズも足が止まりません。また、ペットバーがStar Jewelryさんの前にありました。 この他にも、ワンズと行けるレストランやペットショップ、トリミングサロンなどがありました。 もしワンちゃんとお出かけを考えているなら、石川町から元町ショッピングストリートをお散歩して中華街に行くのも良いかもしれません。 ドッグフレンドリーな「…
今回は、夏の暑さを乗り切るために、ワンズと一緒に鰻を食べに成田に行ってきました。 そもそも、なぜ夏に鰻が人気なのか気になりますよね。 調べてみると、江戸時代に平賀源内が夏場に客足が遠のいている鰻屋に「本日、土用の丑の日」と書かれた看板を出させたところ、大繁盛したのが始まりだとか。他の鰻屋もこれを真似して定着したそうです。鰻は栄養価が高く、滋養強壮の効果があり、夏バテ防止にも役立つと言われています。 今回訪れたのは、ワンズと涼しい個室で鰻を楽しめる「名取亭」です。上野から快速特急で約1時間、成田に到着しました。 名取亭への道のり 酷暑のせいか、表参道にある人気店でも比較的待ち時間が少なく、すぐに…
愛犬と楽しむ星野リゾート・リゾーナーレ八ヶ岳の1泊2日旅行記
先月末、我々はワンズと一緒に 「星野リゾート・リゾーナーレ八ヶ岳」でとっても素敵な1泊2日の旅行を楽しんできました。 【星野星野リゾート・リゾーナーレ八ヶ岳】 アクセス 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳【公式】 Hoshino Resorts RISONARE Yatsugatake 今回はふるさと納税制度を活用して3万円安くお得に泊まらことができました。 金曜日、月末、期末の最終日に有給を取り、お昼過ぎに東京を出発しました。 中央自動車道を利用し、途中の談合坂サービスエリアで遅め&軽めのランチを楽しみました。下りの談合坂SAには広いドッグランや、地元の特産品が買えるお店が揃っていて、休…
入園料、駐車料金無料の小田原フラワーガーデンへ紫陽花を見に行って来ました。犬もリードをつけていれば庭園内を連れて歩けるので犬連れにもおすすめです。
GWの思い出②だよママちん的GW前半ルクア嬢🎀と初めて新宿に行ったよ🚃ルクア嬢🎀は先日購入したエアバギーフィットAIRBUGGY FITT エアバギーフィット…
神楽坂の隠れ家Cafe:SHELTY CAFEでワンズと過ごす癒しのひととき
本日は、最近行った愛犬達と行けるお店を紹介します。 【SHELTY CAFE】 https://www.instagram.com/shelty_cafe/ 本日は神楽坂にある素敵なカフェ、「SHELTY CAFE」をご紹介します。こちらのカフェは、新宿区若宮町の静かなエリアにひっそりと佇む、隠れ家的な存在です。 若宮町と言われてもピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、神楽坂です。 忙しい日常から離れ、リラックスしたひとときを過ごすのにぴったりな場所でした。 ちなみに、この日はいつものドッグマッサージの日。 今月からは、ワンズに加えて妻もマッサージを受けることに。 SHELTY CAF…
【滋賀】近江牛バーベキューを手ぶらで楽しめる、アグリパーク竜王
滋賀県の竜王エリアにある道の駅、アグリパーク竜王では愛犬と近江牛のバーベキューがリーズナブルに利用できます。ペット同伴席は限りがあるのでお早めの予約をオススメします。(2日前までに予約必須) 広い敷地内に見どころがたくさんあり、外観が洋風の建物なのでお散歩も楽しめますよ。 車中泊もできます。
薪窯 PIZZA・CAFE NORTH GARDEN(ノースガーデン) 箕面店
ABCハウジング ウェルビーみのおという住宅展示場の一角にある窯焼きの本格的なピッツァがいただけるお店。 テラス席のみ犬連れ可能で、テイクアウトして同じ敷地内にある公園で食べることもできます。 愛犬とお散歩されている方もとても多いみたいですよ。
公園内で採れた国産純粋はちみつを使用、hachiiro cafe(はちいろカフェ)
大阪府岸和田市にあるとんぼ池公園内にあるカフェ。店内で提供されているメニューの多くがとんぼ池公園内で採れた国産純粋はちみつを使用しています。 はちみつレモネードとはちみつジェラートをいただきましたが、どちらもはちみつの香りをしっかりと感じられてとても美味しかったです。
【滋賀】近江牛バーベキューを手ぶらで楽しめる、アグリパーク竜王
滋賀県の竜王エリアにある道の駅、アグリパーク竜王では愛犬と近江牛のバーベキューがリーズナブルに利用できます。ペット同伴席は限りがあるのでお早めの予約をオススメします。(2日前までに予約必須) 広い敷地内に見どころがたくさんあり、外観が洋風の建物なのでお散歩も楽しめますよ。 車中泊もできます。
わんこの夢のランド:ワンダフルネイチャービレッジで過ごす一日
わんこ達のドリームランドであるワンダフルネイチャービレッジに行ってきました。 東京の郊外、自然豊かなこの場所で過ごす一日は、わんこ達にとってまさに夢のような時間だったはず笑 ワンズにとっての夢の国は東京サマーランドの隣に位置し、私たちが住む場所からは高速を使って1時間程度の距離です。しかし、渋滞に巻き込まれ、1時間半以上かかってしまい予定より少し遅れて11時40分頃に到着しました。 【ワンダフルネイチャービレッジ】 わんダフルネイチャーヴィレッジ ~自然と癒しをテーマに愛犬と自然との共生を体験できる~ 【入園の際注意事項】 犬の入園には以下の予防接種を行った機関が発行する接種済みの証明が必要で…
愛犬と過ごす特別なひととき:都内のドッグフレンドリーレストラン
6月に入りましたね。6月は梅雨に入るため雨が多かったり、祝日がなかったりするので、少し憂鬱な気分になることもあると思いますが、今月もワンズとの素敵な思い出を作っていきたいと思います。 さて今回は都内でワンちゃんと一緒に楽しめるレストランを一気に4箇所ご紹介します。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ◾️フランス大衆食堂Bouillon小石川 店内OK ◾️Craft Burger&Grill JIRO 店内OK ワンちゃんメニュー有り ◾️Le quattro stagioniグリーンパーク…
愛犬と楽しむ山中湖旅行記:誕生日に贈る至福の旅 Wan’s Resort山中湖
こんにちは、今回は我が家のワンズとの旅行です。 自然を満喫できる山中湖へ旅行に行ってきました! 5月3日はうちの上の子の誕生日。 ゴールデンウィークは基本的に海外旅行の我々ですが、お誕生日に合わせて一緒にお祝いするために日程調整して、海外旅行から帰ってきました。 ちなみに、下の子の誕生日には結婚記念日と記念日を重ねて「ウブドの森」に泊まりに行きました。今回は「Wan's Resort 山中湖」を目指します。 旅のスタート まずは中央道に乗って山梨県へ向かいます。少しお休みをずらしての旅行だったおかげで、首都高から中央道まです〜いすい。 途中、「談合坂SA」でトイレ休憩。ここには綺麗なドッグラン…
こんにちは。ま〜ぶる です。 前回に引き続き、名古屋市をぶらりです🐾 名古屋市北区の『別小江(わけおえ)神社』さんでお参りです。22年6月にも訪れた事があります。 お出迎えしてくれたのは、お福さんこの日は24年2月になります。パール:「ラピ
私たち夫婦は月に1~2回は休みを合わせて「デート」するようにしています。ランチやカフェに行くだけの時もあるけど、夫婦の気分転換でもあるし、楽しみのひとつでもあります。
カルメンと、ドライブがてら、ゴルフの正面エントランスに行って来ました。実は、ここ↓から入ったことなくて!(中から、入ったことはアリ)そして、このエントランスの…
【尼崎】愛犬と一緒にテラスで焼肉を、meat cafe g.(ミートカフェ グラム)
阪急武庫之荘駅より徒歩1分の好立地で焼き肉とカフェを融合した新しいスタイルのお店です。 一階の屋外テラス席のみ愛犬同伴可能で、カフェメニューだけでなく焼肉ももちろん楽しめるそうです。 テラス席は屋根のある部分や大きなパラソルが設置されているので急な悪天候でも利用できそうでした。
こんにちは 昨日にひき続き、犬連れ宇治さんぽの記録です 本日もお付き合いいただけるとうれしいです スタバで休憩をしたあと 時間もお昼の12時くらいになってたので どこかでお昼を食べようとなり
【尼崎】DIYでリノベーションされたおしゃれ空間で美味しいピッツァを、i10号倉庫
店主の手でフルリノベーションされた洗練された雰囲気の素敵なお店。イタリア製直火式ピザ窯で焼いたピザが絶品でお料理もドリンクも一切の妥協を許さない、そんな店主のこだわりを感じ、とても美味しかったです。前日までの予約でテラス席だけでなく店内も愛犬同伴で利用できます。
北千住の犬連れOKカフェ【ジュースバーロケット】フレンドリーで入りやすい!
こんにちは! 今回は、北千住にあるわんちゃん同伴OKのカフェ、 ジュースバーロケットをご紹介します♪ 看板犬くんがお出迎えしてくれる、わんちゃんにとってもフレンドリーなカフェでした♡ 愛犬と一緒にのんびりしたい方には、とってもおすすめなお店
ワンズがお世話になっているスウェーデン式ドッグマッサージが神楽坂の近くにあるので神楽坂近辺でペットフレンドリーなお店を探索。 ちなみに、神楽坂はワンズとのお散歩に最適なエリアです。お洒落な飲食店がたくさんあり、どこも気になります。その中から、ワンズも一緒に楽しめるお店に立ち寄りました。 神楽坂通りは週末はホコ天になっており、お散歩しているワンちゃん達がたくさん。あちらこちらでワンズ達は他のワンちゃん達とご挨拶。 まずはカナルカフェさん。テラス席があり、ワンズも一緒にくつろげます。寒い日でも安心できる上からのヒーターが完備されています。 【カナルカフェ】 CANAL CAFE 神楽坂のお堀に…
愛犬と店内同伴で利用できる和食の居酒屋きなぎ。新鮮なお魚が魅力の寿司ランチをいただきました。 わんこメニューはありませんがお店自家製の無添加ジャーキーが種類豊富に販売されています。 JR西宮駅から歩いて2分という好立地も嬉しいですね。 二頭の人懐っこい看板犬の秋田犬がいます。
夫は、爆睡してたので、一人で焚き火しました。この家は、松の木が多く、松は油が多いため着火剤要らずで、焚き火できます。(そのために、松を植えてる?)犬達は、普段…
うちも山の上だけど、ご近所の違う山に、民泊のカバーニャがあったので、来てみました。そんなにハードなアウトドアじゃなくて、日本で言うグランピングみたいな感じかな…
北千住の犬連れOKカフェ【ラッシュコーヒー】が居心地抜群でおすすめ
この記事でわかること 北千住のおすすめ犬連れカフェが知りたい! ラッシュコーヒーはどんな雰囲気? こんにちは! 今回は、北千住にあるわんちゃん同伴でたのしめるカフェ、 ラッシュコーヒーロースター&ラボラトリーをご紹介します。 わんちゃんOK
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) GW前半戦、いかがお過ごしですか? 今年は『安・近・短』がキーワードになっているそうです。 その割には海外旅行の話題も絶えないなあ…なんて思いつつ、 我が家も今年のキーワードに則って過ごしています。 本当は海外にでも行きたい気分でしたが、夫は中3日が休めずだったので近場にお出かけの日々です。 今回、愛犬も一緒に楽しめて子連れでもOKな近場の旅行先を検討したところ、 都会型の星野リゾート OMO5 東京五反田がヒット!! エントランスも素敵な雰囲気 こちらにお世話になってきました。 なんと4月にオープンしたばかりのホテルで、とっても綺…
ここは日本?な、スタバ。petcoのクーポンを、余すことなく使い切る。
シベレスモール向かいのスタバで、スタバ犬して来たチビ。そう言えば、プップチーノ(無料の犬用生クリーム)を、頼むの忘れた!ここでも、くれるでしょうか?そしてつい…
今日は、チビの利尿剤「ラシックス」を買いに、ちょっと遠くまで、ゴルフカートで行こうかなーと、充電しておいたら。夫が、人にカートを貸す約束をしていたらしく、自ら…
【西宮】眺望の良いテラスで美味しいピッツァと生パスタを、門戸Saziki
厄除けの神様で有名な門戸厄神の目の前にある美味しいイタリアンのお店。門戸Sazikiではシェフこだわりの自家製ピッツァやパスタがいただけます。屋外テラス席のみ愛犬同伴可能で、テラス席からの眺めが素晴らしいです。 テーブル席には大きなパラソルが設置されています。
【東大阪市】ヘルシーで美味しいヴィーガン&ロースイーツをいただける、くらるカフェ
古民家、蔵をリノベーションしたカフェで、健康志向の方には特に嬉しいヘルシーなヴィーガン料理をいただけるくらるカフェ。 盛り付けも華やかで、少しずつ色んなおかずがいただけるのが嬉しいですね。 店内、テラス席共に愛犬同伴可能です。色んなパターンのお席がありますので詳しくは投稿をご覧下さい。
【尼崎】三和本通商店街の一角にある穴場的カフェ、Ohana(オハナ)
Ohanaは尼崎にある商店街の中にあるカフェです。 商店街の通りから中に入ったところにあるため、とても落ち着いた空間の穴場的スポットとなっています。 テラス席のみ愛犬同伴可能ですが2席なので土日は事前に電話で確認したほうが良いかもしれません。
こんにちは 連日お出かけの記録ですが 滋賀・京都へ行った日曜日の翌日 旦那さんが有給とってたので 夕方から桜を見に 壷阪寺という山深いお寺へ行ってきました 忘れぬうちにこの記録も 前日
こんにちは 昨日の続きで今日は京都編 ・・・といっても あんまり調べないで行ったから 結局FILEさんしか行ってないんですけどね 最後までお付き合いいただけるとうれしいです さてさて~ 浮
【高槻】安満遺跡公園内のテラスで美味しい釜焼きピザを、SUNDAY'S BAKE(サンデーズベイク)569
公園の緑に囲まれた寛ぎの空間で薪窯ピッツァやイタリアン、美味しいスイーツもいただけるお店。 テラス席のみ愛犬同伴可能です。 サンデーズベイク569がある安満遺跡公園はとても広くてキレイな公園で、ドッグラン併設のペット用品店や飲食店も数軒あり見どころ満載です。
【大阪市】てんしばにある自家製パン食べ放題のイタリアン、SORAIRO KITCHEN(ソライロキッチン)
天王寺にある人気のお出かけスポット「てんしば」の中にあるイタリアンのお店です。 テラス席のみ愛犬同伴可能でわんこメニューもあります。 全ランチメニューに15種類以上のパン食べ放題がついていてとってもお得。 パンの大きさはたまごくらいのサイズなので色んな種類を少しずつ食べらますよ。
【尼崎】愛犬と店内でおいしいグリルドサンドイッチとタコスを、CAFE101
おいしいグリルドサンドイッチやタコスの他にクレープも販売されているので気軽にカフェ利用するのも良さそうです。金・土・祝日は夜も営業されているので、ふらっとお酒を飲みに行きたいですね。 テラス席、そして店内も犬連れで利用できるのはとても有り難いですね。
【公園内カフェ】お散歩とお食事をいっぺんに楽しめるカフェのある公園まとめ
公園でお散歩ついでにカフェで一休み。 そんなカフェのある公園をご紹介しています。 普段の休日のお出かけはもちろん、ゴールデンウィークにもオススメです。
ハーバービューを堪能できるドッグカフェ🐾 in愛知県名古屋市熱田区
こんにちは。ま〜ぶる です。 今回は名古屋市をぶらりとします🐾 まず最初に訪れたのは名古屋市熱田区にあるハーバービューを堪能しながらお食事できるお店 『THE CUPS HARBOR CAFE』さんパール:「ヨット乗りにきたです⛵️」ラピス
【大阪市】日本最大級の魚介グルメフェスティバル!魚ジャパンフェス2024
日本最大級の魚介グルメフェスティバルが大阪の扇町公園で開催中です。 2024年は3/24(日)までなのでまだ行かれてない方は愛犬と一緒に是非行ってみてください。 北海道、福島、広島などの美味しい海鮮料理が大集合です。
【高槻市】安満遺跡公園を臨むパークビューカフェ、Restaurant Farmers Club (レストラン ファーマーズクラブ)
わんこメニューありのテラス席のみ犬連れ可能なお店です。休日はお食事の提供まで時間がかかるので余裕がある際に利用された方が良いかもしれません。 テラス席には屋根がなく天気が良い日は日差しも強いので日焼け止めの使用をオススメします。
【ゴールデンウィークに行きたい!】愛犬とお出かけモデルコース20選!
ゴールデンウィークにぴったりの愛犬とのお出かけモデルコースを20選ご紹介しています。関西の愛犬家必見の情報が満載です!