メインカテゴリーを選択しなおす
安倍元総理関連のブログで~す。併せましてどうぞ! 『犠牲祭休暇は田舎でトホホ☆』 お久しぶりです。大変ご無沙汰を致しております。 私、帰ってきました。12日…
10/2 そう言われてみれば、「国葬」参加者は男性ばかりでしたね。
10月2日(日) 自宅内活動 最近届いたちらし類、封筒類のうち不要なものを紙ごみに分類 玄関に放置してあったネットスーパー宅配品を収納し、レジ袋も畳んで収納 昨日と今日の新聞を読む。 卓球観戦 世界選手権(団体) 男子 ポルトガル 3-2 ブラジル ほかのこともしながら、流し見。 ブラジルはカルデラノの2勝を前提に、実力二番手のイシイを3番に配置した模様。果たしてカルデラノはジェラルド、フレイ…
国葬反対運動が盛り上がっています。それに対して「諸外国に対して恥ずかしい」という人々がいますが、恥ずかしいのは、彼ら、国葬賛成派でしょう。反対している人々は恥ずかしくないでしょう。 そう、恥ずかしいのは国葬を決めた方々とその支持者だけでしょう。安倍晋三の国葬をすることの方がよっぽど恥ずかしいと思います。 海外にだって安倍と旧統一教会の関係は伝わっている事でしょう。その他に、国葬に反対する人々の理...
日曜朝のテレビに 萩生田光一・自民党政調会長が シレーッと現れた 「反省する」とか言っているが そもそもこの人物がいまだに党の役職でテレビにシレーッと出てきてるところに 自民党が反省も何もしていないことが よくあらわれているそしてやたらこれからの話ばかりになるこの日のNHK『日曜討論』 安倍と統一教会の関係を調べるべき といったことを野党側が言うと もう「お亡くなりになっており」 調査といっても「限界」がありと来る、、 そしてこれから「各界識者」により 「きちっと検証」 してもらうと 「これからは」を言う前に 「これまで」をはっきりさせんかい その上で「反省」の話 聞かせてもらおやないかい 「これからは」と言い「これまでを」 闇に葬る自民党かな それにその「団体とご縁があって」て なんやねん! 人をばかにするのもえーかげんにせー〈わしかてさる筋と《ご縁があって》 芸能界から追放されたんや..
10/1 友人をこよなく大切にし、周りの人たちに心をくばる人だから、モリカケサクラに至った、と。
10月1日(土) 昨夜野菜炒めを調理中に油が手首にはねたところが、今朝起きたら水ぶくれの火傷になっていました。 ちゃんと流水で冷やしたのですが、炒め終わってからだったのがまずかったのでしょうかね? すぐ火を止めるべきであったか。。。 ほんの1センチくらいだし、痛みもほとんどないなので、特に医者にいったり薬局に行ったりしなくてもよいだろうと素人判断しましたが。 自宅内活動 最近…
国葬の 菅前総理 追悼は 安倍氏礼賛 ついでに自賛 ★ 菅前総理の、安倍氏国葬での友人代表としての追悼の辞がまことに感動的だったと、国葬の参加者を中心に盛んに語られています。 ★ しかし
パンクはアナーキズム系の音楽であり反体制の主張だとするなら、こいつはパンクじゃねーし絶対権力のしもべだぜ!
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
追悼で心に刺さるお人柄 <再掲載>安倍元首相の国葬(国葬儀)で、友人代表として追悼の辞を述べた自民党の菅前首相は、朴訥(ぼくとつ)とした語り口で安倍氏との...
おはようございます☔️ 夜中からの凄い雨で、朝は佐賀県鳥栖市で警報が出ました。 本日は、元安倍総理の【国葬】です。 国葬とは、国家が喪主となって行う儀式です。 国家に貢献して人が対象になります。 国葬は国の儀式になるので、費用はもちろん国費。 国費は国が支出する経費ですね。 国費は税金とは違うと言う方もいますが、 日本の赤字国債などを借金で賄うその借金は税金で支払います。 なので、結果【国葬】は【税金】になるんだと思います。 現在の国葬は国の威信をかけたイベントです。 国家に貢献した人を称えて、亡くなった方を弔う、死を悼むために行うことは事実です。 海外の方々が安倍さんに挨拶したい、弔問したい…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2022年9月26~30日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 安倍元首相の国葬 イランの抗議活動 マルコス大統領、ニューヨークへ行く 安倍元首相の国葬 今週は、政治や宗教に絡んだセンシティブな話が多くなってしまいました。 まずは、安倍元首相の国葬についてです。 DMM英会話のレッス…
同居人が、あせってるの。それがね、オーストラリア人のお友だちに 「シンゾー・アーベーの国葬は、どうだったの?」 って聞かれたんだって。 同居人は、ふだんは、日本のメディアをチェックすることはないんだけど、日本がニュースになったときだけは、質問(および非難)に備えて、日本語メディア...
亡くなった安倍は全てが素晴らしく正しかったと民洗脳の儀国葬はオセロゲームか一瞬で白と黒とが入れ替わってる桜で見送る会ーー 安倍晋三の国葬が終わり インターネットにつないでみれば 菅義偉がすばらしい弔辞を述べた などという記事で溢れかえり 「菅・再登板待望論」 なるものまでちらほらあって 呆れるやら落ち込むやら 気分転換に出かけた買い物から帰ったら そのままこんこんと寝入って、、 ここはどこ?わたしはだれ? ふと目を覚まして フェイスブックに連続投稿したのだった 菅弔辞も岸田弔辞も 私は聞いてはいない 村田兆治が逮捕された というニュースは聞いた マサカ り投法のあの村田兆治が 新聞の「弔辞全文」 で読んだ岸田と菅のお言葉 「歴史は、その長さよりも、達成した事績によって、 あなたを記憶することでしょう」 とも言った岸田総理だが、 何を達成したというのだろう。 「消費税を上げるかわりに、増..
安倍元首相国葬の日、菅前首相の弔辞をネットで見て何度も涙してしまった。 その日の夜に偶然「安倍元総理デジタル献花プロジェクト」を知り、献花と共にメッセージを添え家族にもこの事を伝えた。 残念ながら昨日(9月30日)で献花の受付は終了となったのですが、娘がぎりぎり間に合ったと妻からその内容を見せてもらった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 上に貼付したのは写真ですが、安倍元総理デジタル献花プロジェクトをクリックして飛んで頂き、献花をクリックすると投稿者のメッセージを見る事ができるようになっています。 さすがに52万の献花の中で、どれが娘のメッセージか分からないので…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日の安倍元総理の国葬儀ネタ deokureojisan.hatenablog.com の続きで、主としてマスコミの対応の問題点等を指摘したいと思います。 【「国葬」と「国葬儀」の違い】 今回9月27日に執り行われた安倍元総理の葬儀が、「国葬」であったか「国葬儀」であったかは皆さんは認識されているでしょうか。 マスコミは基本的には「国葬」という表記で取り扱っていたような気がします。 しかし岸田内閣は最初の岸田ソーリの表明以来一貫して「国葬儀」という表現をしています。 「国葬」というのは戦前の「国葬令」によって執り行われる…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 9月27日に安倍晋三元内閣総理大臣の国葬儀が無事執り行われました。重大な妨害事案や事故等無く、取りあえず安心しました。 中一日おいて、初期の報道等も一回りしましたので、私なりの感想を纏めてみたいと思います。 【不覚にも落涙、菅義偉前総理の弔辞】 全体として厳かなよい国葬儀でしたが、中でも菅前総理の友人代表としての弔辞は圧巻でした。 仕事人、菅氏らしい木訥とした語り口で語る安倍元総理への思いは聞く人々の感涙を呼びました。私も思わず目頭を拭い鼻をすすってしまいましたが、隣の家内に気づかれなくて何よりでした。 増上寺の安倍家の…
令和4年8月の岸田文雄内閣の支持率比較-面白く、そして下らないの続きになる。統一教会を文化庁に裁判所に解散請求させれば良いだけなのだが、統一教会はかなり政府に食い込んでいるようだ。頑として文化庁が首を縦に振らない。文化庁だけで判断できる案件ではないから政府中枢に統一教会と癒着している連中がいるのだろう。立憲民主党は政権交代したら裁判所に解散請求をすると明言すれば支持率が上がるだろうに、それは言わないのだ。やはりセンスがない。NHK(9~12日実施)支持率40%(6ポイントマイナス)不支持率40%(12ポイントプラス)読売新聞(2~4日実施)支持率50%(1ポイントマイナス)不支持率41%(7ポイントプラス)朝日新聞(10、11日実施)支持率41%(6ポイントマイナス)不支持率47%(8ポイントプラス)毎日...令和4年9月の岸田文雄内閣の支持率比較
国葬儀の当日まで、ドンチャン騒ぎのデモや集会を行う日本人離れした人々。黙って、安倍さんを送りたかったですが、それをぶち壊してくれたことは、腹立たしくもあり、…
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 以前、こちらの記事↓に 『安倍元総理は本当に撃たれたのか?』 こんばんは、潜在意識プロデューサーの市華です。…
いろいろありつつも 当日が来たのでセレモニーが無事に終わることを願うのみ自分はアンチじゃないから生前から、アベヤメロ バカ 腹巻きして寝てろと罵倒してた有名人たちが 何食わぬ顔で出てくると「アナタのしてた人間未満の行いは忘れませんよ」と心の中で言っている国葬反対デモで叫んでいる中高年を見ても、なんか取り憑かれてる人みたいでコワいなーと思うかと言って「アベさんはエラい、国葬当然 反対するのは非国民」と...
安倍派、村上を「安倍は国賊」発言で処分要求+細田、簡易な教団関与の説明で野党反発
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
安倍晋三国葬儀。静かに送ってあげたいという理屈に対しての件。
国葬反対の理由は法的根拠が曖昧のまま急いで決めてしまったことです。私物化の匂いがきつかったからです。これは安倍晋三の政権運営の特徴でもありました。桜を見る会などが典型的です。「募ってはいたが募集はして
菅前総理の弔辞で国民に届けられた「今日よりも、明日の方が良くなる日本をつくりたい」というメッセージ。 《写真多数》菅氏の弔辞に昭恵夫人が涙…4300人が参…
賛否両論あったけど、無事に国葬終わった?私テレビは見ないケド、大抵の情報はゲットできるのよね・・でも今回の国葬だけはゲットできず‥(-_-;)国葬でしょ~?私はマイケルジャクソンの葬儀をイメージしてたの(;^ω^)あの時世間はマイケル一色?だったでしょ?マイケルは国
昨日、武道館で行なわれた安部元首相の国葬は、テレビで報道された画像を見る限り、軍服姿の自衛官の姿が目立ったこともあって、どこか北朝鮮のような一種異様な空気が漂っていました。とりわけ、勲章を並べた深紅の台の赤色がおどろおどろしく、白と黄色の菊とのコントラストの不調和もあって、日本らしさを全く感じさせないのです。もちろん、この違和感は個人的な印象なのですが、メディアやネットの報道ぶりはその逆です。「終わったら、反対していた人たちも、必ず良かったと思うはず。日本人なら」と述べた二階元幹事長の‘予言’が的中したと言わんばかりなのです。果たして、管幹事長の弔辞に全国民が心から涙し、安部元首相の国葬を評価する側に転じたのでしょうか。それとも、国民の7割以上とされた事前の世論調査の結果のほうが、調査主体であるメディアに...安部元首相を評価する‘若者層’の謎
河野太郎デジタル相は、政治家の人材不足が指摘される今日にあって、‘改革派の旗手’としてメディアが注目する政治家の一人です。その一方で、同大臣ほど、国民から不審の目で見られている政治家もいません。河野デジタル相をめぐっては、メディアと国民の評価が正反対なのです。数々の無責任発言や失言を重ね、国民からの信頼を再起不能なほどに失っても、何故か、メディアが何事もなかったかのように復活させてしまうのです。かくして今日に至るまで、メディアは河野デジタル相を未来の首相候補として持ち上げ、デジタル化を大胆に進める改革者として祭り上げてきたのですが、先日の安部元首相の国葬は、同イメージとは逆に、同大臣が‘全体主義的思想’の持ち主であることを、改めて明らかにしてしまったように思えます。国葬前日の26日に開かれた閣議後のオンラ...国葬「黙祷」通達が語る河野デジタル相の実像
安倍氏国葬で改めて思った故人の偉大さ~戦後レジームの脱却は正に始まった
安倍元総理の国葬が本日執り行われた。この問題について今振り返ればこれも安倍元総理なのかと本日納得した。同時に安倍元総理と本当にお別れなのかと寂しい思いがあった。
拍子抜けの国葬儀反対デモ~マスコミの煽動は行くところまで行った~マスコミは国民の代表ではない
安倍元総理の国葬儀への反対派のデモが当日で100人~200人程度だったと言われている。国葬儀参列者は4,183人、一般献花者数は約2万3千人だったとされている。
今日は安倍元総理の国葬 もめにもめた国葬だけど 開けてみたら3時間待ちの多くの献花をする国民の列 なんだ、賛成多いのか 事件当時はショックで自民党応援する雰囲気の中 選挙は圧勝 弔い合戦のような感じでね しかしその背景に旧統一教会のきな臭い話題になり オリンピックの金まみれなど 政治の腐敗が暴かれて 台風により被災した静岡県清水区の支援はどうした、などのなかの 国葬 う~~~ん 問題なのはさ 国会で決議なしで岸田さん、自民党で決めてしまったってことだよ 国葬 国で、やったんだよね 税金で こんなことができるんなら なんでもありになっちゃうんじゃないの? 総理大臣と与党でさ 怖いよね そんななか…
追悼で心に刺さるお人柄 安倍元首相の国葬(国葬儀)で、友人代表として追悼の辞を述べた自民党の菅前首相は、朴訥(ぼくとつ)とした語り口で安倍氏との親交をしん...
国葬雑感~菅の挨拶にツッコミ+靖国軍歌が流れてた&「花は咲く」を利用するな!+ヤクルト
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
国葬の賛成と反対で世間が真っ二つとか言う話が多かったけど、反対がだいぶ多いので、真っ二つじゃないよな。まあ、そういうことにしたい人たちがいるんだろう。どーでもいいが
『9月27日(火曜日)今日は国葬の日です。』 この『国葬』の意義としては 弔問外交・・・とかではなく。 過去に例を見ないほどたくさんの国民の意識を政治に向け…
『弔問外交』の成果報告を!日本にメリットのある交渉成果の報告を~
****** 岸田総理は当初より『国葬』は『弔問外交』の機会になるとしきりに言っていました。ニュースや新聞でも『弔問外交』に奔走していたようなことを聞きます。…
★7ページ目 ★2022年10月20日 沖縄タイムス 「唐獅子」仲村涼子(なかむら・りょうこ) 1979年糸満市生まれ。八重瀬町在住。施設職員。「琉球先住民族として、うちなーんちゅとして、日々感じていることを書きつづっていきたいと思います」 ★『骨まで愛して』(3:41) ...
ちょっと反省会が続く(笑)。 もはや民主主義なんでズタボロです。 そのうち「民主主義反省会」になるかも知れない。その時は終わった時だけどw。 それにしても、安倍国葬に反対していた方々、なぜ岸田がウクライナに無条件でやった支援金について問わないのか。 これまでも我が国は西側傀儡政権がウクライナにできて以来、多額の、3000億を越えるODAをウクライナにやってきました。 今回のことで平然とそのカネを「返せない...
安倍晋三の国葬が昨日終わった。反対が多かったが、一般献花は2万4000人にも上ったそうだ。だが国葬賛成派は国葬反対の署名が19万5000筆に終わったことに人口の0.19%に過ぎないと嘲笑していたが、そうだとすれば一般献花は0.02%に過ぎないことになってしまう。平日にわざわざ献花するのだから熱心な支持者だろう。だが人口に占める割合としては大したことはなくなってしまうのだ。安倍晋三の祖父である岸信介は「私は声なき声に耳を傾けねばならないと思う」「(デモの)参加者は限られている。野球場や映画館は満員で、銀座通りもいつもと変わりがない」と言ったのだ。安保反対デモには数十万人が参加したが、人口としては1%にも満たないからだ。だが行動する人としない人を同列に見ることはできないはずだ。安倍晋三は内閣総理大臣在職中は支...安倍晋三国葬の総括
2022.9.27 国会前 岸田総理は国葬に先立ち今月21日国連で演説し 国連安保理の改革を訴えて 日本は大国だけでなく 「小さな声にも真摯に耳を傾けながら 国際社会における法の支配を強化するべく行動する」 と表明したのだそうだ。 「小さな声にも耳を傾け…」 岸田首相、国連演説でも「聞く力」強調 2022/9/21 朝日新聞 https://digital.asahi.com/・・・/ASQ9P3FTDQ9PUTFK007.html よくもまあ言えたもんだ 自分では 大きな声すら聞くのを拒んでるくせに ということで国葬当日 私も国会前に繰り出して 大きな声で叫んで来ることにした 出遅れて慌てて地下鉄に向かったが 道路では車が渋滞している 山手道りは警察の車がずらーっと並び 上空にヘリコプターが何機?バタバタとうるさい 歩道には夥しい数の警察官 代々木公園前の駅の手前 富ヶ谷の交差点..
【9月27日】 安倍元首相の国葬、当日迎える、「出口」今も見通せず あるじなきアベノミクス
【9月27日】 安倍元首相の国葬、当日迎える、「出口」今も見通せず あるじなきアベノミクス, 大場智康(理学博士)が語るベンチャー日記
国民がどんなに反対しても国葬は行われるが、大抵は無関心ではないかと思う
昨日、国葬が無事に終わりましたね。初めて見る物々しさには、現実感がありませんでした。国葬に反対してデモをする人、献花をしに行く人、どちらも自分からは遠い存在だな~、と思いながらテレビを見ていたのです。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 テレビの中継を見ていると、東京は晴天のようです。今日は安倍元首相の国葬です。国民の半数以上が反対の国葬が、何の説明もされず実
今朝も雨からスタートの福岡。昼間は上がってるからいいんだけど、今月は天気が悪いね。 こんにちは 昨日例の人の国葬が終わりましたね。見てないけどw 国葬賛成派、反対派のデモのニュースを見ましたが
影響交通規制・休校だった安倍元首相の国葬3400人が?!2011年カレンダ付タペストリ-を活用♪
役立つ情報を少しだけでも、お届けしたい♪そんな「エコ友」ブログです! 昨日のTVで午後2時から 安倍元首相の国葬を放映! 実に3400人が参列?! 一般の献…
統一教会の強化に使われた安倍晋三元首相の国葬。「安倍氏が総理になれたのは、我々がトップにつけるように祈っていたからだ。そのおかげで、国葬という形で霊界に旅立たれる」
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキング2022年9月27日の安倍国葬の日。わたくしはケッタクソ悪い首都東京を離れ、横浜アリーナで2日連続で行われる小田和正さんのコンサートに二泊三日で来ています笑笑今日はビジネスホテルのベッドで、スマホでこの記事を書いてるので短いことをお許しください。さて、アエラの敏腕記者今西憲之記者が、「国葬という形で霊界に旅立たれる」旧統一教会信者反対の声多くても岸田首相は国葬を断行〈dot.〉7月の参院選の応援演説中に銃撃され、この世を去った安倍晋三元首相の国葬が9月27日、日本武道館(東京都千代田区)で執り行われた。各社の世論調査などで...AERAdot.(アエラドット)をアップしました。その中にこん...統一教会の強化に使われた安倍晋三元首相の国葬。「安倍氏が総理になれたのは、我々がトップにつけるように祈っていたからだ。そのおかげで、国葬という形で霊界に旅立たれる」
エリザベス女王の国葬と近所のアパートでの孤独死 - 人間の平等、人間の尊厳
Elizabeth the Second 1926年4月21日 - 2022年9月8日 若い頃のエリザベス女王 エリザベス女王の国葬。不謹慎なんですが、エアロバイクを漕ぎながら見ました。BBCとか日テレのネットLIVEで見ました。 女王の国民への思い、国民の女王への思い、...
とにかく、一命をとりとめてほしい。 同じ空間で、同じ空気を共にしたい。 昨日9月27日、安倍元総理の国葬で、友人代表として弔辞を述べた菅義偉前総理の言葉です…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます😃昨日は都会の病院へ母を連れて行って来…
今日は安倍元首相の国葬が国葬が執り行われましたね。夜勤明けで献花に行こうか迷いましたが、かなり混んでいて待つことになりそうとのニュースをみて止めました。そ...
無事に儀式は終わりました。献花にも大勢の人が訪れたと記事にありました。エリザベス女王の時と違って一様にマスクだったのには驚きました。しかも黒が多かったです。喪服に似合うからでしょう。 一方で反対
雨降った~~ ★ニュースは平等に ★今日は・・ ☆お弁当・夕食☆
今日の朝も、曇り空から始まりました。 降るとは言ってないけど、こればっかりは分からない。 気温は、24℃、 雨が降らないようなら、ウォーキングに参加しようかな、なんて 考えています。 5~6キロ、歩けるかな? 今日のお弁当 サツマイモの甘煮、大きいゥジンナー、ベーコン野菜巻...