メインカテゴリーを選択しなおす
ハワイでの服装と日本での服装って、みなさん、やっぱり違いますか⁇昔は水着の上に服を着て〜ビーサンでハワイで過ごしていました。あ、かなり昔のことですすぐビーチに行ける格好でした。足なんかビーサン焼けしていたので、自転車に乗っている時なんか、信号待ちの間は、
大谷翔平、レフトへの弾丸ライナー27号2ランホームラン!日米通算300号の記念ホームラン!明日は山本由伸が投げる、今日のように点を取って由伸を勝ち投手にしてくれ!*2つのブログランキングに参加しています。クリック応援よろしくお願いいたします。にほんブログ村
ワイキキ周辺で10ドル台だと、イマドキは、安いのかな⁇普通⁇10ドル台も、10ドルちょっとから20ドル近くまで幅広いよねカウカウハワイさんの記事に、ワイキキ周辺で$10台でランチが食べられるお店まとめ!ポケやハンバーガー、スモークミートなど、ハワイに来たら絶対に食
ちょっと油断してしまいました曇り空だし、パラパラ雨だし、風もちょっと吹いているし〜で、ベランダで作業をしていました。15分くらい作業しては、涼しい部屋に入って体を休めて、水分を取って〜と、気をつけていたのですがちょっと夢中になってしまいあ、なんか体があつい
先日は会員制スーパーのコスコのフードコートのテーブルを占拠して傍若無人に振る舞う中国人グループを紹介したが、彼らの常識と法を無視する行動は日本でも問題になっているようだ。日本百名山の一つにもリストされている、北海道の蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」のふもとで
大谷翔平、8試合ぶりの左中間に26号2ランホームラン!1回を投手として奪2三振、打者として4打数2安打5打点の二刀流の大活躍。1回の全投球を見逃した人は、下の画像でノーカットで観れます。*2つのブログランキングに参加しています。クリック応援よろしくお願
外枠が完成してこれから窓ガラスの取り付けが終わりそうで、室内空間のインテリアが出来上がっていくまでになった高層ビルがワイキキの中心にある。ヒルトンの新たなタイムシェア・ホテルだ。オアフ島で6棟目となるヒルトンのタイムシェア(Ka Haku)は、2019年に基礎部の建
夜、インスタやFacebookやら、Yahoo!などなどを見ている。新しいスマホの記事が載っていが、私にはこの新しいスマホを使いこなす事が出来るのか⁇って思っただって、よくわからないモノがあれこれ誰か教えて〜って感じ。そうそう、新しいスマホを購入した時に以前のスマホを
ハワイのお土産にクッキーをよく買っていました。自分用にも買いますハワイに住んでいた時は、アラモアナビーチで遊んで、家に帰る時にアラモアナセンターの中を通って、今日のおやつは〜ゴディバのチョコレートにするか、クッキーコーナーのチョコチップクッキーか⁇なんて
ハワイ旅行が初心者の頃は、空港からホテルまで、どうやって行けばいいのかもわからないから、送迎付きのツアーでハワイに行っていました。その頃は、バスの乗り方すらわからないから、トロリーに乗って移動していました。旅行に行っても、あまり細かいことは気にしていない
ハワイに行くと、体重が増える原因はわかっている、食後のデザートだ食事の後は、デザートでしょ〜と言って、甘いモノを食べていた。みんなと滞在が一緒の時は、よくバビーズのアイスを食べに行っていた。残念な事に、今は店舗はない閉店してしまった。デザートは他にもある
世界で魅了したビーチボーイズのブライアン・ウィルソンが先日亡くなった。1960年代にカリフォルニアで兄弟3人と従弟、友人との5人が集まって結成されたザ・ビーチ・ボーイズの数々のヒット曲を作曲した中心的存在だったのがブライアン・ウィルソンだった。ビーチ・ボーイ
現在ワイキキビーチ脇の警察署がある場所に、以前はボーリング場があったことを知る人は多くはない。19世紀に遡れば、父親のクレグホーンが、娘カイウラニ王妃に買い与えた屋敷の一部であった。娘が海で泳ぐ時に利用していたバンガロー風の建物があった。1899年にカイウラニ
新潟こしいぶきが日系スーパーのマルカイで特売品として売られていた。1パック(5kg)19.99ドルだから、日本円でおよそ2900円となる。ネットで新潟こしいぶき(5kg)を検索すると、令和6年産が5000円越えで販売されている。新潟県からハワイへの輸送費などを考えたら、コメ
毎日暑いですねみなさま、体調は大丈夫ですか?雨は・・・せっかくレインコートを購入したのに、雨降ら〜ずインスタを見ていたら、るるぶとのコラボのハワイガーリックシュリンプ風カレーなるモノが(写真はHPから)なんだこれ〜(笑)なんか応募すると(写真はHPから)ハワイ旅
ホノルル空港からダイヤモンドヘッドハワイ島に向かうためにホノルル空港から再び飛行機です。たくさんの飛行機が並ぶ中、やはり目立っているのはANAのフライング...
ありませんか?注文したのと違うモノが〜って!ちょっと前、スタバに行ったら頼んでもいないのに、クリームがモリモリのドリンクを渡されていや、こんなの頼んでいません〜ってのがありました。ハワイでも、注文したお料理とは違いモノが私の前にこれって、違うよね⁇って事
ハワイで何かイベントでもあるのかな⁇それともハワイリピーターさんがたくさんハワイ入りしていますか⁇アロハストリートさんの記事に、日本からの到着人数: 2,886人(6月14日)日本からの到着人数: 3,354人(6月15日)日本からの到着人数: 3,087人(6月16日)(アロハストリ
2012年6月イオラニ宮殿でノラだった子猫(キング・ティギ)が我家にやってきてもう13年になる。キング・カメハメハを称えるフローラルパレードが行われたちょうど13年前に、ティギが我が家にやってきた。先日はハワイ諸島の代表の花で飾られた馬にまたがった優雅なパウ
ハワイアンさんとの提携が終わるので、クレジットカードが使えなくなる〜!で、そのクレジットカードで引き落としをしていた光熱費系は、手続中〜東京電力なんか、用紙が届かないから電話をしたら、近日中に〜!で、次の次の日に届いた。絶対に忘れていて、急いで手配した感
ミーバーベキューじゃなくて、ミービービーキューなんだって〜⁉︎
ハワイのプレートランチのお店はいろいろあるけど、ミーBBQはボリュームがすごかった記憶がある。つい最近ブログに書いたけど、ピンク色のホテルの店舗は閉店して、新しいお店がオープンした。場所はパシフィックモナークの1階。メイドインハワイさんの番組で、その新しいお
6月2日以来11試合ぶりの大谷翔平、初回右中間への24号ソロホームラン!6回右中間への25号ソロホームラン!今日は打線がつながって大量得点したが、山本由伸の登板日に打線の爆発が欲しかった。*2つのブログランキングに参加しています。クリック応援よろしく
車の運転は、あまり好きじゃないバイクの運転なんかもっと苦手かも別に必要だと思っていなかったのですが、父親が、バイクの免許を取りに行きなさい!と、夏休みにわざわざ、免許センターに行ってバイクの免許を取りましたバイクの免許を取ったけど、バイクなんか乗った事な
よく行くMUJIも値上がりする!と、ニュースを見た。(写真はちょっとハマったドライフルーツ)値上がりするモノの商品の中に、コーヒー豆がありました。コーヒー豆、MUJIにあるんだ〜全商品を把握している訳じゃないし、全部MUJIで揃えている訳じゃないから、知らない商品がた
常夏のハワイだが、スーパーの店頭に並ぶ食材を見て季節を感じるのはどこも同じだ。今時だとワシントン州からやってくるチェリーがどのスーパーにも並ぶ。毎年楽しみにしている人もいるだろう。世界が狭くなり、一定のフルーツは年中店頭に並んであまり季節感がなくなってし
ホノルルクッキーはよくお土産で買っていました。だけどね、毎回同じだと・・・もらった方は、また同じクッキーですか〜と言われるまで、気にしていなかった毎回同じは、あきるよね。子供の頃、お歳暮やお中元とかが家に送られてくるんだけど、ある人が毎回同じお菓子でまた
百花繚乱(ひゃっかりょうらん)、千紫万紅(せんしばんこう)、今のハワイを表す言葉を捜すならこれらの言葉がぴったりだ。ハワイは6月に入って、さまざまな色の花が咲き乱れて私たちの毎日を楽しませてくれる。今のホノルルは、まるで鮮やかな色彩の世界に包まれているよ
キャラクターに名前があるよねすごい昔からその存在を知っていたが、名前までは知らなかったハワイアン航空のガチャガチャがあるかな〜と、行ったのですが、残念〜ハワイアン航空さんのガチャガチャはありませんでした。ふふふ、そのかわりスパムのガチャガチャがありました
市バスはさまざまな人を乗せていく。ホノルルの市バスTheBus は、庶民の足。庶民の生活が見え隠れするバスの中は興味が尽きない。そのバスの乗客が少なくなっている。時間と路線によっては空のバスが走っているのを見かける。久しぶりに市バスに乗ってワイキキに向かった。ダ
ハワイで困ったことがあった。そろそろ雨季の時期〜なんて時にハワイ入りをしたのだ日本から持って来た荷物の中に傘がなかった必要になったらハワイで買えばいいか〜で、傘は入れなかったかとで、傘があるかな〜と近くのスーパーに行ったら、黒い傘だけ、広げたらフチにちょ
日本のデパートの催事場で人気があるのが、各地の物産展だそうだ。中でも北海道フェアが一番の人気だと聞いたことがある。旅行をしなければ手に入らない物が、自分が住む地元のデパートで各地の味などが楽しめるのは人を引きつける。 そんな各地の特産品フェアがハワイで楽し
ハワイは夏なんですね〜そう言えば、お友達のお子さんも夏休みになったと日本と違って、長い長い夏休み〜夏休みと言えば、花火が始まるのが楽しみだったけど、今はなんか熱中症とか気温が高いから、夏前花火になりつつあるようで・・・ちょっと前、足立区の花火のニュースを
グァム島には本来はヘビがいないはずなのに、現在は存在する。ヘビが外から持ち込まれ住みつき、グァム島の美しい固有の小鳥などを絶滅させた。ハワイは、そんな前例から、ハワイ固有の小動物を保護するため、ハワイ州ではヘビなどの爬虫類の州内への持込や飼育が厳しく禁
コーヒーは好きだけど、コーヒー豆とか原産地とか、風味とか、あれこれ詳しくないです昔、スタバのコーヒー豆を全部試して自分の好みを探したことはありますあ、スタバのコーヒー豆専門店が小田急にあった、すごい昔です。コーヒー豆も100gから購入出来るので、買っていまし
気になることがある。以前はコスコのフードコートでこんな風景は見られなかった。コロナ禍以降減少したコスコのフードコートのテーブルだが、その少なくなった数のテーブルを飲食もしないで占領するグループがいる。コスコのホットドックやピザを片手にフードコートで空いた
インスタを見ているだけで、ちょっとした情報が入ってくるよね。インスタを見てビックリしたのは、ZIPAIRの広告!(写真はインスタから)燃油サーチャージなしで、この料金〜⁉︎片道だけどね。飛行機代を安く済ませて、滞在中の食費、お土産代に〜なんてハワイ旅もあり⁇あ、
オアフ島ワイパフにあるプランテーション・ビレッジで土曜日にこの夏最初の盆踊りが始まる。19世紀後半に日本人移民がハワイにやって来て以来100年以上、ハワイ州全体で受け継がれてきた伝統だ。ハワイでの盆踊りは、夏の7月~9月の週末に行われる夏祭りの一環として開催され
サイド・ストリート・インが新しいお店をオープンするそうです〜♪
サイドストリートインに行ったことがありますか?このお店は、大人数で行くといいかとなかなか大人数でって、難しいかもしれない。ホノルル空港に着いて、友達が迎えに来てくれた時は、よくオリパンに行っていた。アラモアナセンターの近くのお店です。(もう閉店してしまいま
ハワイ諸島の西に火山島であるミッドウェイ島がある。ハワイから東京への距離の1/3ほどの距離にあり、83年前の6月4日から2日間にわたる歴史的な転換点となったミッドウェー海戦があった地域だ。日本は真珠湾攻撃で奇襲攻撃できたものの、アメリカと日本は国力で圧倒され
ハワイ旅を始めた頃は、旅行の手配なんてよくわからないから、ほぼツアーだった。ある時、ハワイに友達が出来て航空券だけを購入して、ハワイに来なよ〜!と言われたがん〜航空券だけを購入って⁇わからない〜頼るは旅行会社のHP。安いのを買ったら、最悪な座席でしただんだ
最寄りの駅の電車の中で・・・そう言えば昔、車内で露出魔の外国人がいた電車の中は、空いているのに通路ん挟んでいるけど真ん前に座る外国人が、そしたらニタニタしながら出していた気持ち悪いから、次の駅で降りました。すごい朝早い出勤で、眠くてボ〜っとしていたら、何
ハワイに行くたびに、ワクワクしたのがハワイの電車の工事だ。これが完成したら、すごい便利だよな〜なんて思っていた。が、コロナで工事がなかなか進まなくなり、アラモアナまで電車が〜が、そんなお金がないなら、カカアコのちょっと向こうの方までしか〜なんてガッカリな
大谷翔平、ライトへのムーンショット23号特大ソロホームラン!いつもソロ、その前の打席と9回なら3ランだったのに残念!毎年絶好調の6月に期待しよう!*2つのブログランキングに参加しています。クリック応援よろしくお願いいたします。にほんブログ村アメリカ合
ワイキキで80ドルとかで泊まった事がある。今はリノベーションをしてキレイになってしまったホテル。ワイキキの真ん中にあって、緑がたくさん!ただそこは、エレベーターなし、荷物が多い私にはかなり不便に感じたインスタを見ていたら、日本のカプセルホテルみたいなホテル
先週メモリアルデー3日間の興行収入記録を更新したのが、ハワイを舞台にしたディズニー映画だった。ディズニーの2002年のアニメ『リロ&スティッチ』を実写映画化したのが先週から公開されている。これまでのメモリアルデー週末の歴代最高オープニング記録はトム・クルーズ
アメリカの典型的な葬儀といえば、厳粛な中で執り行われるオルガン演奏と主の祈りを捧げる葬儀の後、霊柩車に続いてお墓まで行き埋葬されるのを見守るのが一般的だ。アメリカの葬儀社のディレクターによると、この数年で葬儀業界も大きく変化しているようだ。葬儀サービスの
久しぶりに、おにぎりを食べたんです。あまり白いゴハンは食べないのですが、近くにおいしいお弁当屋さんがあって、いつもは唐揚げ弁当なのですが、なんとなく、おにぎり気分で初めてそのお店で、おにぎりを買いました。お米屋さんがやっている、お弁当なのでゴハンはおいし
ハワイアンさんとの提携解消で、三井住友のクレジットカードが使えなくなる!なんていきなりのメールで、昨日はバタバタでした。マイルを地味にためるのに、光熱費だけそのクレジットカードで引き落としをしていました地味〜に数年、マイルはたまりました(笑)ハワイアンさ
Tシャツの季節になりました!!ユニクロハワイの出番ですかね!
ALOHA!!先週、天気が心配だったけれど何とか運動会が終わってホッとしていたのだけれど。次から次へと仕事があって忙しい・・・分かってはいたけれど。去年は結構余裕があたのだけれど、今年は忙しいです。さて、6月です!Tシャツのシーズンです。仕事柄、Tシャツっていうと「仕事着」のイメージがあって普段着として着ることはなかったのですが、服のカジュアル化が進み、また、年齢的に「楽な服」が必要になって最近Tシャ...
大谷翔平、初回初球を左中間への21号特大ソロホームラン!6回ライトへのジャッジの頭上を越す22号ソロホームラン!昨年のワールドシリーズを観ているような熱いゲームだった。直近5試合で5本のホームラン!5月月間15本目で自己最高と同本数!月間MVPは確実だろう!