メインカテゴリーを選択しなおす
サウナパーク|指扇 クラウドファウンディングで支援した施設が遂にOPEN。サウナはBamboo、Sunny、DASKYの3種。飲める天然水の水風呂クールダウンからの露天外気浴でエクストリームなととのいの世界へ♨
プライベートサウナLESSS|大井町|湯活レポート(サウナ編)vol75
プライベートサウナLESSS|大井町 2022/1/5大井町にOPENした会員制、要事前予約の個室プライベートサウナ。無料のミネラルウォーターサービス、3種のアロマが選べ、セルフロウリュも可能です。貸切の空間で自分だけの贅沢なサウナセッションを体験♨
会員制Privateサウナ禅|恵比寿|湯活レポート(サウナ編)vol.112
会員制Privateサウナ禅|恵比寿 フィンランドMisa社製のストーブを使用した本格派サウナに選べる2種のアロマ。水風呂はチラー無しですが、ブロック氷とオプションの追い氷でギンギンに!恵比寿駅徒歩3分でエクストリームなサウナ体験を楽しめました🔥
レンブラントスタイル横浜関内|湯活レポート(サウナ編)vol.111
レンブラントスタイル横浜関内 関内のシティホテルが個室サウナへ参戦。サウナ、水風呂共3種の温度帯の内から事前予約の際の希望のセッティングで用意してくれます。勿論セルフロウリュ可能で完全に自分好みのセッティングに🔥
SOLO37|川口|個室サウナ最強の煉獄サウナ|湯活レポート(サウナ編)vol.108
SOLO37|川口 個室サウナ屈指の118℃の煉獄サウナ。セルフロウリュを行うとドラゴンブレスのような強烈な熱気に全身噛みつかれます!13℃のキンキンの壺水風呂との温冷交互浴でエクストリームなサウナ体験が出来ました🔥
先日サウナ物産展帰りに家族で念願の天拝の郷へ行ってきました♨ 福岡だけでなく全国でも有名になった天拝の郷。混雑が予想される為、昼に伺うつもりが物産展に夢中になりすぎて到着が大幅に遅れることに😂 勝手に舎風景を予想していたのですが、閑静な緑溢れる住宅街を登っていくと天拝の郷はありました。 筑紫野天拝の郷 入口 駐車場の空きは残りわずか。よかった~。 子供達を夫に託し、一足お先に私だけライドオン♨ もくじ 筑紫野 天拝の郷 基本情報 天拝の郷グッズ 受付 大浴場 タライサウナ 水風呂 外気浴 塩サウナ 露天 回数券がお得 ビュッフェの受付・グッズ販売は20時まで 小さい子供は待つのが大変かも 筑紫…
湯活レポート(銭湯編)vol271.東向島「寺島浴場」でセルフロウリュサウナを体験
東向島「寺島浴場」 この日は日曜日でカモミールのハーブ湯。セルフロウリュサウナではレモンのアロマ、森林浴エリアでは森のフィトンチッドと香りの三重奏に包まれる入浴体験♨
カップルのデートで使える ロウリュが楽しめる混浴可能な本格サウナまとめ
空前のサウナブームで夫婦やカップルでサウナを楽しむ人が増えてきました。 折角のデートでサウナに来ても実際に楽しむ時は別行
五反田「℃(ドシー)」 五反田駅前で本格的フィンランドサウナ体験。サウナストーブにセルフロウリュ。4段タワー型サウナで温まり、掛け流しの打たせ水でととのう夜♨
ONEPERSON横浜関内|湯活レポート(サウナ編)vol.101
ONEPERSON横浜関内 2022.7.7管内にOPENした個室サウナ。 METOS製サウナストーブにィンランド産の最高品質の橄欖石ドレライトを使用しセルフロウリュも可能。解放感満天のシャワーブースで冷水を脳天から豪快に浴びてクールダウン♨
ONEPERSON自由が丘|湯活レポート(サウナ編)vol.100
ONEPERSON自由が丘 自由が丘に新しくOPENした個室サウナ。ミニマルでコンパクトな室内にセルフロウリュ可能なメトス社のストーブを据えたサウナ室、透明なアクリルのシャワーブースが用意され、自分好みにととのう事が可能です♨
湯活レポート(サウナ編)vol8.笹塚「天空のアジト マルシンスパ」(男性専用)
笹塚「マルシンスパ」 本格的フィンランドサウナでセルフロウリュの香気を浴び、深い水風呂に熱気を封じ込める笹塚の午後♪
SAUNA&co|蔵前 会員制のサウナ&宿泊施設。 非会員ですが、ビジター料金で利用。aroma、tea、&coの3つの部屋を用意。それぞれに異なる選べるアロマでセルフロウリュも可能。アイスクーラーの凍り付き水風呂もあり、至れり尽くせり🔥
サウナタウン下北沢 ほうじ茶サウナ、お~いお茶サウナ、麦茶サウナ、しきじ薬草サウナの4種のテントサウナが用意され、全てセルフロウリュ可。ギンギンに冷えたビタミンパワーGO!水風呂で瞬間クールダウンし、インフィニティチェアへダイブ♨
ウェルビー栄のロウリュサービスは一級品 先日、今池のウェルビーへ行き、新しくできた森のサウナと通常のサウナでのロウリュサービスを体験して、今池のウェルビーの素晴らしさを思い知らされたわけですが、一番通っているウェルビー栄に久しぶりに行ってみて改めて感じたことを記録しておこうと思い立った次第です。 アクセスについて 以前、ウェルビー栄についてはリポート済みなので、アクセスについてはそちらの記事をご覧いただければと思います。 saunazuki.com とりあえず今勤めている職場からはすぐ近くにあるので、とても便利かつ最高なサウナ施設であると言えるのは間違いないです。笑 サウナリポートというかロウ…
私はまだサウナの愉しみを半分も知らなかったのだ!このGWにバレルサウナ&セルフロウリュを体験し、その魅力にどっぷりハマってしまいました。
「秋田県にかほ市」金浦温泉 学校の栖のセルフロウリュでととのった♨︎
今回、私は、秋田県にかほ市にあるサウナ施設に訪れました😁2021年12月29日にリニューアルオ…