メインカテゴリーを選択しなおす
うちゅうブルーイング ZUBEN ES CHAMAIL ズベン エス カマリ 入荷しました
■12月15日金曜日新入荷のお知らせ■山梨県北杜市 うちゅうブルーイングZUBEN ES CHAMAIL ズベン エス カマリ (てんびん座)DDH IPA3…
ビール量り売り対応♪目白駅徒歩圏内、インクホーンブルーイングのIPA、ジャバフィンチ。
JR目白駅から徒歩8分くらい、都電荒川線雑司が谷駅からだと徒歩3分ほどの目白通り沿いに立つマイクロブルワリー、インクホーンブルーイングにやって来ました。タップルームが併設されていて、グラウラーの量り売りにも対応してくれるお店です。 この日も上品そうな老夫婦がお持ち帰りしてる姿をお見かけしました。
Jリーグクラブ初のオフィシャルクラフトビール。サンクトガーレンの湘南ベルマーレビール
サンクトガーレンと湘南ベルマーレとのコラボビール、湘南ゴールドフットボールエディションなるものを見つけたのでご紹介します。商品名は、そのまんま「ベルマーレビール」のようです。 サンクトガーレンは、クラフトビールブームのけっかけとなった1994年の酒税法改正以前から、アメリカでビール醸造を始めた猛者。
(記2023年12月14日) 12月最初の日曜日は旭山コナール ハナサクカフェへ。 5周年のスペシャルプラン、クラフトビール5+5+5! ちょっとしたアテがついての飲み放題。 ヤヴァい企画っす。 ビールの他にも神川や中富良野のドメーヌレゾンのワインが含まれる。 5周年おめでとう! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
ホップマン【湘南茅ヶ崎発:多数多様なビールに溺れてみたい人が行くべき魅力的なお店とは?】
休日の食べ歩き2022年3月中旬の食べ歩きレビュー『ミンナミ食堂』を後にして腹ごなしに江ノ島散策に出掛けましたとは言っても島内のお店の食べ歩きとか、西岸の「江…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 12月2日(土)、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAにて、DHCゴールデンマイスターのビールを買いました。特に「醸造家しか飲めなかったビール」と缶に記載されており、普段飲んでいるビールとは何が違うのか気になりました。 自宅の冷蔵庫で数時間冷やし開栓すると、缶から黄金色のビールが出てきました。一見して普段のビールと変わらない感じでした。しかし実際に飲んでみると、最初はホップの苦みが来ました。ですがそれも一瞬で、その後は滑らかな麦のコクの風味が漂いました。ホップの苦みやアルコールのきつさは一切感じず、優し…
横浜ビール・アルト。ヨコハマで最も古いクラフトビール醸造所の国際ビール大賞作はウマイ?
「ハマにはハマのビールがある」のキャッチコピーでお馴染みの、横浜ビールのアルトをご紹介します。ペールエール同様、日本地ビール協会のインターナショナル・ ビアカップ (国際ビール大賞)受賞歴4回を誇る強者です。 横浜ビールは1999年に誕生した、現存する中では横浜市で最も古いビール醸造所だそうです。
釧路 居酒屋とんぼでたちのグラタン 〜 クラフトビアバー Daniel 2 で〆
(記2023年12月13日) 香林で結構食べたけど、やはりハシゴはせねばならぬのだ。 スミレちゃんに導かれて居酒屋とんぼの暖簾をくぐる。 う〜む〜、ココもハラを空かせて来なきゃいけないお店だなあ。 しめさば!美しい。 そしてココに来た理由。たちのグラタン! ウマいに決まっている! もっといろいろ頼みたいところだけど、ビールを飲む分、お腹を空けておかなければいかんのよ。 〆はDaniel 2と決まっている。 まずは...
横浜ビール、ペールエール。戸塚駅トツカーナのリカーショップ松本で手に入れて呑んでみた。
横浜ビール、通称ハマビのペールエールをご紹介しましょう。瓶のヨコビは初めて手にしました。 松本屋というリカーショップで購入したものです。JR戸塚駅に直結するトツカーナモールの一階です。豊富にクラフトビールを取り揃えていて、戸塚駅近では屈指かと。 横浜は日本初のビール醸造所が誕生した伝統の街です。
昨夜の宅呑みはこれからスタートでした。KIRIN SPRING VALLEY『Afterdark 黒 』6%2023.12.5発売 限定醸造コンビニで見てあー見たことないなぁで買ってきたやつ。出たばっかの限定だったのか…。苦みが弱く、優しい甘さで呑みやすい黒だなぁ、という印象でした。
【ふるさと納税】京都 丹後のクラフトビール TANGO KINGDOM Beer 7本~京都府京丹後市
京都府京丹後市のふるさと納税の返礼品『京都 丹後のクラフトビール TANGO KINGDOM Beer 7本』を紹介します。寄付金は、13,000円です。丹後の道の駅 丹後王国「食のみやこ」内の醸造所で造る丹後の地ビール。
フォートポイント・アニマル。アンテナアメリカ横浜の冷蔵庫の中からチョイスした一杯。
アンテナアメリカ横浜でリーズナブルに購入した、トロピカルIPA、アニマル。トライミー価格で13%オフで買えました。今回はこちらをご紹介します。 ビールのご紹介の前に、冷蔵庫を拝見しておきましょう。巨大冷蔵庫が、、何個あるんだ?アメリカ中のクラフトビールが集結しているのではないかというほどの品揃え。
エチゴビール・フライングIPA。ガツンと強烈に苦いビールを仕事終りに呑んだら、、アレ?
来年2024年が辰年だから、というわけではないですが、マンガチックなドラゴンでお馴染みのエチゴビールのフライングIPAをレビューしたいと思います。 首都圏のスーパーやリカーショップでは比較的よく見かける銘柄ですよね。 この鳥山明風の絵タッチが床屋さんの青年コミック誌を思い出してしまうのは私だけ?
日本の師走は忘年会シーズンね。今日の金曜は、そんな年末の飲み会シーズン真っ只中に、友達が同僚を交えたビールの飲み会をセッティングしてくれました。 会場は僕が前…
インクホーンブルーイング×東京エールワークスのコラボ、ステイトオブエマージェンシー!
豊島区目白のマイクロクラフトブリュワリー、インクホーンブルーイング併設のテイスティングルームに来ています。落ち着いた雰囲気の店内で、街角の小さなテイスティングルームといった風情のお店。フラッと一杯やりに立ち寄るのに最適ですね、これは。常連になりたくなります。なんかこう、分かってる人が来る店、みたいな
北海道鶴居村 Brasserie Knot ブラッセリーノット入荷
■12月9日入荷のお知らせ■北海道鶴居村 Brasserie Knot ブラッセリーノット季節の限定品◆YAMASACHI ヤマサチ今年も「YAMASACHI…
■12月8日金曜日 新入荷のお知らせ■長野県 志賀高原ビールから西海岸のオールドスクール強力なIPA〇1t IPA 330ml色は明るいオレンジ、ホップとモル…
目白のクラフトビール!インクホーンブルーイング。街角のタップルームで一杯やろう。
平日の昼下がり。JR目白駅から徒歩8分くらい、都電荒川線雑司が谷駅からだと徒歩3分ほどの目白通り沿いに立つマイクロブルワリー、インクホーンブルーイングにやって来ました。タップルームが併設されており、作りたてのオリジナルクラフトビールを頂くことができます。2021年1月オープンのようですね。
トロマチ商店 武庫之荘 オーガニック ニューオープン クラフトビール 無添加 自然食品
こんばんは。。今日は新しく発見したお店。。私、近い場所でも買い物は車で行くんですよ。。荷物いっぱいになってもいいし、今は特に手を怪我してるので持てなくて(つか…
アンテナアメリカ横浜でストーンブルワリーのタンジェリンヘイジーIPA。本場西海岸の味!
JR横浜駅のアンテナアメリカ横浜にやってきました。 アメリカに特化した現在進行形のクラフトビールが呑めるナウいお店です。 ジョイナスビルと一体化しとフードアンドタイムISETANの中にあります。地下一階です。横浜駅からだと南口改札から市営地下鉄ブルーライン改札に向かって歩くのが一番早いです。
大好きな宮崎のブルーパブ 「宮崎青空エール」に 雑誌の取材が来るというので 昼から、仕事を休んで行ってきました 「男の隠れ家」11/28発売号からの新連載 「ちょっと一杯やらないか?」コーナーの取材だ
2回目のクラフトビール“32/トレンタドゥエ”前回はトレビュウドゥエ、ピンクのラベル今回は“CURMI/クールミ” 白ラベル アルコール5.8%ですが飲みやすくフルティーで気に入りま
ブリュードッグからホッピークリスマス!Xmas時期限定シーズナルビールはどう?美味い?
12月に入り、ぼちぼち街がクリスマスっぽくなってきたところで、ブリュードッグのクリスマスシーズン限定ビールをご紹介します。その名もホッピークリスマス♪ プレスリリースされたのが2023/10/25で、実際に世に出回ったのがいつ頃なのかはちょっとわかりませんでした。 クリスマスらしい缶デザインが印象的
うちゅうブルーイング BIG BANG IPA DDH IPA350ml 入荷しました
■12月5日新入荷のお知らせ■山梨県北杜市 うちゅうブルーイングBIG BANG IPA DDH IPA350ml入荷しました柑橘フルーツ系の香りと心地よい…
京都醸造、深煎注意。アルコール13%のインペリアルスタウト!それってウマイの??
京都醸造の超濃厚インペリアルスタウトを呑んでしまったのでご報告します。 その名も「焙煎注意」。キャッチコピーは「飲む至福にどっぷり浸る」。 裏面に解説文発見。「突破シリーズ」というものだったらしい。 飲むデザートのようなインペリアルスタウトということで、濃厚且つスウィーティーなことは確定路線。
■12月4日有料試飲開栓のお知らせ■宮城県気仙沼 BLACK TIDE BREWING★~鐘を鳴らそう、聖なる夜に~開栓です『ショートケーキと一緒に味わえるビ…
栃木県小山市で開催された「おやまクラフトビールまつり」のレポートの続きです。前記事も見てください。今回はグルメ編です。メイン会場である阿夫利(あふり)通りには、クラフトビールの出店だけでなく、ビールのお供に良さそうな軽食を出す出店、キッチンカ
12月3日、機会があって鹿島神宮へ参拝にいきました。水戸駅から往復で3180円。電車で一時間半の旅です。学生ながらに「東京へ行くのと変わらないなぁ」などと思ってしまいました笑美味しいお酒やお団子を食べたり、自然豊かな参道を歩いたり。少しばか
クーパーズブルワリー、オリジナルペールエール。オーストラリア大手クラフトビールの味は?
今回は、オーストラリアのブルワリー、COOPERS BREWERYのペールエールをご紹介しましょう。 1862年に始まった、オーストラリア屈指の老舗ビールメーカーのフラッグシップビールです。 いかにも英語圏のビール!って感じのクラシカルなデザイン。ペールエールには見えんですよね。サイズは375ml
夕食会場の大広間。 4人掛けのテーブル席で、 いただきました。 ドリンクはクラフトビール「吉野杉のペールエール」を。 お料理は、お品書きがなかったのでホームペー
黄桜の干支ビール、ラッキードラゴン。2024年は辰年。恒例のシリーズ新作は美味いのか?
黄桜のラッキーブリューシリーズの新作が登場しました。2023/11/7より数量限定で発売されたラッキードラゴンです。 いうまでもなく、2024年の干支、辰に合わせてリリースされた商品です。2017年から発売開始された「干支ビール」シリーズは、初代「LUCKY DOG」を皮切りに、今回で7代目です。
おやまクラフトビールまつり(1)4種飲み比べ〔栃木県小山市〕
東京の八王子でもクラフトビールまつりをやっているようだったのですが、八王子近辺のホテルはあまり残ってなくて、残っていても高額。なので土曜日は栃木県に帰りました。その代わりといってはナンですが、日曜日、栃木県小山市で開催されていた「おやまクラフトビールま
秋限定☆サッポロ・琥珀ヱビス・プレミアムアンバー。秋の風物詩ビール登場!その味は?
2023/11/21より全国発売された、サッポロヱビスビールの期間限定醸造、琥珀ヱビスプレミアムアンバーをご紹介します。 毎年秋になると発売される琥珀エビスの2023バージョンですね。昨年一昨年に比べると少し模様がかっていて、華やかな印象のデザインです。 このビールはクリスタル麦芽が使われています。
あヒデぞうです。 コロナ前辺りから流行りだしてましたね。クラフトビール🍺 KuraKuraビールから始まり今では多くのメーカーからCraftビールが出ています…
ビールの歴史は、紀元前7000年頃の古代メソポタミアに遡る。発酵した穀物から偶然にビールが生まれたとされ、この発見は農耕の始まりと密接に関連している。古代シュメール人はビール製造の技術を発展させ、ビールは社会生活の重要な部分となった。 古代エジプトでは、ビールは日々の食事の一部として、また労働者への報酬としても重要であった。エジプトのビールは栄養価が高く、宗教的儀式や公的な祝宴で頻繁に消費された。この時代、ビールは主に麦から製造され、地元の穀物を使用することが一般的であった。 中世ヨーロッパでは、ビール製造は修道院によって行われ、品質の高いビールの製造方法が開発された。これらの修道院はビール製…
金曜はパブへ行け!ウィッチウッドブルワリー、ホブゴブリン・ルビー。英国の低アルESB!
御徒町と上野の間の路地に立地する、クーパー2ndにて、好調に呑み進めています。 こちらはカウンターから入口の方を向いた一枚。雰囲気良好のアイリッシュパブ風情のお店で、独りでも気がねせずゆっくり楽しめるお店です。 今回注文したのはエールの本場、英国のウィッチウッドブルワリーのホブゴブリンルビーです。
御徒町でクラフトビールを!2ndクーパーで呑むオーストラリアのヘイジーペールエール
忘年会シーズンですね。海外ブランド中心にクラフトビールが楽しめるパブリックパブ、2ndクーパーにて、オーストラリア製のヘイジーペールエールを頂きました。お店は、JR御徒町駅と上野駅の間にあります。 注文したのはロッキー・リッジ・ブルーイングのジンドン・ジューシーといいます。豪州産は当ブログ初登場。
ブリュードッグ、デッドポニークラブ。アメリカ西海岸スタイルの爽快なセッションIPA!
ブリュードッグのセッションIPA、デッドポニークラブのご紹介です。文字だけで魅せる缶デザインは当代随一ですよね。 ひっくり返ったロゴのセンスが。。いや、いいんだよ、愛してるよ、ブリュードッグ。 セッションIPAは、IPAを低アルにして呑みやすくしたものですが、「ドリンキングセッション」がごけんらしい
驚愕!太白区秋保町に新星現る!『GREAT DANE BREWING』がオープンへ!美味しいビールの秘密とは?
https://twitter.com/GreatDaneJPN 今日は太白区秋保町からとってもワクワクするニュースをお届けします!なんと、このエリアに新しいブルワリー『GREAT DANE BREWING』がオープンする予定なんです!これはビール愛好家にとって見逃せない情報ですよね! まず『GREAT DANE BREWING』ってどんなブルワリーなのか少し探ってみました! 歴史あるクラフトビール https://twitter.com/GreatDaneJPN このブルワリーは、地元の食材を活用したクラフトビールを提供することに重点を置いているそうです。 地元の食材を使うって、なんだかもう…
ブリュードッグ・パンクIPA。期限切れ寸前を格安で買ったらカッチョイイ箱で届いたぞ!
クラダシという通販サイトにて、期限切れギリギリのブリュードッグ、パンクIPAを買いました。24本入りで¥5094。楽天の安いサイトでも¥8000くらいいくんで、賞味期限12/12とはいえ、かなりお買い得です。2023/11/24現在、¥4599まで下がってました。1本あたり¥200切りは破格っすよ。
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 11月25日(土)、横浜高島屋のお酒コーナーにて湘南ビール、ピルスナーを買いました。以前、鎌倉ビールを購入する際にこのビールがあるのを知り、どんなビールなのか飲んでみたいと思い今回購入しました。なお瓶製のビールだったので、緩衝材をした上で持ち帰りました。 いつもながら数時間自宅の冷蔵庫で冷やし、グラスに氷を入れた後に開栓しました。開栓した時、注ぎ口からビールの香ばしい香りが漂いました。そしてグラスに注ぐと黄金色に輝くビールが現れ、泡もモクモクと立ってきました。 口の中に入れると、一瞬アルコールのきつさが来ますが、その後はま…
創成川イースト よらさるSOSEでさくっとビール 〜 ほていちゃんでホッケフライ
(記2023年11月28日) まぐろセカンドですっかり出来上がったあとは、ヨッパのイキオイのまま動いてしまった。 プラットホステル京急の1階にあるビアバー。 ここも日中ジョギングのときに通りかかって気になっていたBeer&Bowl -Ten to Ten-! だと思っていたら「よらさるSOSE(ソーセー)」という名前に変わっていた。明るくきれいで居心地の醉い空間だ。 Streetlight BrewingのLoco-mmotions。ムスメはルピシア・羊蹄山麓ビ...
ひばりが丘で西東京市産クラフトビール作りを目指す 21 Brew Caveさんへ
6月に続き、ようやく2度目の訪問ができた訪問できたひばりが丘にある21Brew Caveさん。クラフトビールが飲めるお店で、さらにビール醸造所設立を目指して保健所・税務署に申請中。他社から仕入れた樽のクラフトビールを飲むことが出来ます。今回は桃ヴァイツェンをいただきましたが、かなり桃の香りがしてとても美味しかったです
ファイヤストーンウォーカーのDBA。カリフォルニアのイングリッシュエール、その味は?
アメリカのビールだけど、イングリッシュペールエール。Double Barrel Aleをご紹介します。 なかなかレトロな瓶デザインですよね。一目英国のビールって感じ。アメリカのビールなんすけどね、、。 作っているのは、1996年創業のFirestone Walker。カリフォルニアのブルワリーです。
ローソンで数量限定☆ヤッホー・ブルーイング、僕ビール君ビールジョーカーくんが美味過ぎ
ヤッホー・ブルーイングが放つセッションIPA、僕ビール君ビール ジョーカーくんのご紹介します。 2014年からローソンと共同開発してきたらしい、僕ビール君ビールシリーズの最新作です。 2023年11月14日(火) より、ローソンのお酒取扱店舗にて発売開始されてます。在庫無くなり次第終了とのこと。
千葉県山武 寒菊銘醸 SAKEKASU SMOOTHIE(酒粕スムージー)入荷しています
おはようございます◇11月25日新入荷のお知らせです◇千葉県山武 KANKIKU BREWERYSAKEKASU SMOOTHIE(酒粕スムージー)山田錦 G…
神奈川県横浜 YOKOHAMA BEER MOTOMACHI BLEND GOLDEN AL
おはようございます ■11月24日新入荷のお知らせです■ 神奈川県横浜 YOKOHAMA BEER MOTOMACHI BLEND GOLDEN ALE 33…