メインカテゴリーを選択しなおす
#クラフトビール
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クラフトビール」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
さいたまスタジアムでクラフトビールが呑める!スプリングバレー・アフターダークで⚽観戦
埼玉スタジアムにて、金曜開催のJリーグ、浦和レッズと横浜FCの試合を観戦中~。不幸にも席のすぐ近くでクラフトビール売り場を発見してしまい。試合前からクラフトビールを呑みまくっているところです。 もはやサッカーどころではない。 もう後半なので、試合を締めるべくキリンスプリングバレーのアフターダークを、
2023/10/20 08:39
クラフトビール
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日本ビール検定を受験します
ビール好きにおすすめの検定、日本ビール検定(通称びあけん)の2級と3級について、オススメの学習方法をお伝えします。
2023/10/20 07:03
また六本木一丁目でビール
10月17日、前の仕事の友達と六本木1丁目で飲みました。彼女とはランチの時に軽く一杯飲むことは何度もありましたが 夜 「飲みに」 行くのは初めて。あの辺りは本当にオシャレなお店が多いですね。サントリーホールの前にある 「THE CITY BAKERY 赤坂アークヒルズ」パンはおかわりできます、、、が、最初にこんなに持って来てくれたらおかわりまではできませんね。4種のフムス、、、フムスって ひよこ豆のペーストだそうです。...
2023/10/19 22:55
ノムクラフト・テンググルーブ。和歌山のブルワリーが放つアメリカンペールエール最高傑作か?
平日の昼下がり。 クラフトビールの昼呑み場所を求めて、JR大宮駅から徒歩15分ほどの、CAFFE & DINING SHACHIにやって来ました。 知る人ぞ知るクラフトビアマニア御用達のお店で、タップこそ無いものの、ボトルのクラフトビールを国内外幅広く取り揃えているのです。 ちなみにサイトもお洒落
2023/10/19 08:21
久しぶりにもんじゃを食べました!
お天気のよかった土曜日、息子と息子の彼女と渋谷散歩へ!1番の目的は息子おすすめのもんじゃ焼きさんでのランチです。もんじゃ焼き・・・昔月島に行っていた時以来ではないでしょうか。でも今回のお店とても美味しくて、そして渋谷と行きやすい場所なのでこれから友人とも使っちゃいそうです。その後も3人で渋谷ぶらぶら、お天気もよくて楽しみました。
2023/10/18 21:00
【昼ごはん】ベトナム、ホーチミンで探す難易度が高い理由
定期的に食べたくなるフォー。朝、ティーゲー市場からお持ち帰りシンチャッ!ひーぼーです!今年、サマソニ行かなかったので代わりにホーチミンで何かイベントはないか…
2023/10/18 15:59
うちゅうブルーイング 〇CHAOS/カオス350ml DDH IPA 入荷しました
■10月17日新入荷のお知らせ■山梨県北杜市 うちゅうブルーイング〇CHAOS/カオス350ml DDH IPAオーツ麦・小麦・ライ麦に大量のホップを使用した…
2023/10/18 09:53
十条のクラフトビール。ビアプラスプラス(旧十条すいけんブルワリー)、アンバーエール
Beer++ brewingのアンバーエールをレビューします。ビアプラスプラスと読みます。 2014年にオープンした東京都北区十条にあるブルワリー。JR十条駅から徒歩すぐのところにあり、埼京線から見えます。ブリューパブも併設されていて、自社栽培によるサラダも食べれるようです。昔は十条すいけんブルワリ
2023/10/18 08:08
【バイクが多い!物価が安い!】これがベトナムに来るまでのイメージでした
ベトナムのコーヒーチェーン店ハイランズコーヒー実は入店して買うのは初シンチャッ!ひーぼーです!!よくgrabのバイクタクシー使うんですがやっぱ風が気持ちいい…
2023/10/17 11:56
バンクーバー、スタンレー・パークブリューイングで乾杯!
バンクーバー、スタンレー・パークブリューイングで乾杯! スタンレー・パークの素敵な散歩道からブリュワリーへ! この日は朝からバンクーバーのダウンタウンで佐渡おけさの体験会でした。 その話はこちら:日系カナダ人コミュニティ・となり組で2回目の
2023/10/17 10:03
レッツビアワークス・アイリッシュスタウト。アルコール3.5%の超ライト級黒ビールは美味いのか?
東京都のブルワリーから一杯。レッツビアワークスのアイリッシュスタウトをレビューします。 アルミ色剥き出しの缶にシールが貼ってあるクラフト感漂うデザインがステキ。赤羽駅で、地酒処三益酒店がポップアップストアを展開していた時に購入したものです。 レッツビアワークスは、北区東十条に位置する2020年3月に
2023/10/17 08:13
【ビールを飲んでみた】THE軽井沢ビール、白ビールWeiss
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日のビールはTHE軽井沢ビール、白ビールWeissについてお話します。 10月14日(土)、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA2階のお酒コーナーに立ち寄った私は、前から時々買って飲んでいるTHE軽井沢ビール、白ビールWeissを再び買いました。 活火山、浅間山の麓から湧き出る名水を使用したクラフトビールであり、白ビールWeissはフルーティ且コクがあってとても美味しかったです。また、このWeissを含めたTHE軽井沢ビールはヨドバシカメラマルチメディアAKIBA2階のお酒コーナーで多く扱っています。サイトによれば、こ…
2023/10/17 08:03
クラフトビールとピザを薪ストーブで楽しみながらのレクチャー
薪ストーブと煙突の入れ替え工事が無事に完了した後、一度現場を離れて、温泉に行ってさっぱりしてきて、スーパーに行って、チルドのピザを買ってきて、再び夕方に再訪問した。再訪問の時は、飲む前提なので、店から徒歩だ。歩いて行けるご近所なのだ。夕方か
2023/10/17 06:30
バラストポイント グルニオンペールエールのお話
輸入商社のウィスクイーからかつて発売されていたバラストポイント グルニオンペールエールを飲んでの感想
2023/10/16 21:45
【家の中が熱帯雨林!】ベトナムの湿度対策に頭を抱える日々
市場にいた美猫さんシンチャッ!ひーぼーです!!猫を見ると人格変わっちゃうんですよねー ティソモール2区にある韓国系のティソモールに行ってきましたフレッドペ…
2023/10/16 11:57
キリン・スプリングバレー豊潤。さいスタで浦和レッズ戦を観ながらクラフトビールを呑む!
埼玉スタジアム2002にサッカー観戦に訪れています。クラフトビール売り場を見つけてしまい、試合開始前からオフサイド連発しているところです。 キックオフが近づくにつれ、売り場も盛り上がってきました。 続いて、キリン・スプリングバレー豊潤を樽生で頂きます。オーレ! さて、チラシによるとこんな分析結果が
2023/10/16 09:08
シエラネバダ・ペールエール。アメリカのクラフトビール史の最重要ブルワリー。美味い?
アメリカの元祖ペールエール、不朽の名作の誉れ高いシエラネバダ・ペールエールをご紹介します。成城石井で購入しました。 1980年にカリフォルニアで誕生したブルワリーです。 アメリカを代表するホップ、カスケードをふんだんに使用。アメリカンペールエールというスタイル自体、このビールから始まったらしいです。
2023/10/16 09:06
【女子憧れの場所♡】ベトナムのルーフトップバーで高所恐怖症発動!
朝の犬全力疾走してた自分が飼い主だとバイクが通るこの道に放てない…シンチャッ!ひーぼーです!!このブログそんな大した有益な情報ないんですがいつも読んでいただ…
2023/10/15 14:35
オラホビールビエール・ド・雷電季節仕込みビール秋仕込みIPAのお話
長野県東御市に拠点を構えるクラフトビールメーカーのオラホビールから2023年8月31日に発売されたビエール・ド・雷電季節仕込みビール秋仕込みIPAを飲んでの感想
2023/10/14 21:40
【未知への挑戦】ヤギ肉と金曜夜のベトナムのおもてなしに感服!
ベトナムのお菓子Bánh tráng da me đưa (?)シンチャッ!ひーぼーです!ベトナムのお菓子味はほぼ『南部せんべい』懐かしい味材料は米粉、ゴマ…
2023/10/14 12:44
10月14日青森県弘前 BeEasyBrewing 入荷しました!
■10月14日新入荷のお知らせ■青森県弘前市 Be Easy Brewing〇Aomori Sa Abe=「青森へ行こう」WestCoastIPA 新作 しっ…
2023/10/14 12:20
埼スタでクラフトビールを呑もう!ブルックリンディフェンダーとか、ビール売場が多彩に!
埼玉スタジアム2002にサッカー観戦にやって来ました。金曜日のナイトゲームです。 スポーツ観戦にビールは欠かせないですよね。 スタジアムのビアといえば、「ビールいかがっすかあ」とやってる売り子さんが背負ってるやつ。となれば、アサヒやキリン、サントリーなどの大手ラガー勢が相場というもの。 しかし、、
2023/10/14 08:47
ウッドデッキの塗装が概ね終わったので、クラフトザウルスの飲み比べでお祝い
北軽井沢店のウッドデッキの塗装が概ね終わった。16Lの一斗缶をほぼ使った感じ。あと、少しだけ残っているが、全体を3回塗りするほどは残っていない。本日、煙突掃除と来客対応の合間に、速攻で屋根がかかってない、雨や雪に直接晒される過酷な部分だけに
2023/10/14 07:03
たまにはビール「YEBISU SUMMER ALE」
金沢 晴れ、急もいい天気でいた。明日も何とか持ちそうですが、夜から下り坂の予報です。9月下旬から猛暑も落ち着き、ビールを飲んでませんでしたが、たまにはビールで買い置きの「YEBISU SUMMER ALE」を美味しく頂きました(笑)【サッポロビールHP引用】小麦麦芽を一部使用し、白ワインのような香りのホップとまるでオレンジのような香りのホップを一部ブレンド。上面発酵で仕上げた、白ワインにオレンジを搾ったかのような爽やかで上質な香りとコクのヱビス。【撮影場所 自宅:2023年10月10日 DSC-RX100M3】ランキング参加中クラフトビールランキング参加中でもう一押しお願いします
2023/10/13 17:55
【安心してください。】ベトナムはカブの旅から変わっていませんよ。
これなんだ?ってGoogle写真検索によるとグアバ。あの健康に良いやつね!シンチャウ!ひーぼーです!ベトナムにきて12日目です!やっと気候に慣れてきたな …
2023/10/13 13:52
【寒いところ出身女】ベトナムの暑さにいつ慣れてくれるのか…
どんな味なのか今度試してみよシンチャウ!ひーぼーです!テイクアウトしたら使い方がわからないソースがついてきた!!テイクアウトしたのはこちらっ野菜は酢漬けみた…
2023/10/13 13:51
【恐怖漫画のレジェンド先生?!】ベトナムで出会った一枚の絵
ブンダウマムトム衝撃のマムトム(エビの発酵調味料)シンチャッ!ひーぼーです!!マムトム…香りも味も強烈慣れると美味しくなるみたいですが今回はマムトム封印しま…
2023/10/13 13:11
寒菊銘醸・九十九里オーシャンビール、IPA。フルーティー&ビター+αのリッチテイスト☆
以前、プライベートキャンプ・アンカービレッジで呑みまくった寒菊銘醸の九十九里オーシャンビール。当時は手に入らなかったIPAを見つけたのでレビューします。 このビールは、浦和駅隣接のアトレビル蔦屋書店内にあるCORKというお花とワインのセレクトショップに置いてありました。何気にクラフトビアも揃ってます
2023/10/13 08:49
今宵は餃子&ビールです!
今宵のお父ちゃんクッキングは無し。お母ちゃんが餃子を焼いてくれるって言うんで 我が家の「餃子」は、家族みんなの好物だし大歓迎 「焦げちゃってごめん・・・」って母ちゃんは言ってたけど、全く問題無し他には 茄子の甘辛チーズ焼きトマトとモツッアレラチーズ餃子と言え
2023/10/12 21:59
【気付けばシュパーン】時間と日にちが飛ぶ。日本と時差2時間のベトナム
1人多くない?シンチャウ!ひーぼーです!えええ??4日もあいた? ペットボトル作戦まじで良かった快適な温度が違う2人が共存するために暑がりなひーぼーはペ…
2023/10/12 21:28
【犬が多い中で会えると嬉しい】ベトナムであまり見かけない猫様
ベトナムで会う猫様みんな顔が小さいシンチャウ!ひーぼーです!アメブロのいいねの数よりアクセスが少ないのなんなの??笑 観光らしい観光こっちに来てから引き…
2023/10/12 21:27
CARVAAN 昭和グリルのココット
CARVAAN CRAFT BEER&GRILL に入りました。女性の方ふたりで回していまして知っている方は異動されたのかな。なんだか細やかさを感じてイイかもしれない。今年も飯能産フレッシュホップIPA〔S 792円〕をいただきました。昭和グリルのココット〔990円〕になります。ウインナーが昭和なのかな?ジンジャーがきいてるソースがかなり美味しく味は今どきな感じだと思いました。料理が出てくる前に呑み終わっちゃったのでCARVAAN SAISON〔...
2023/10/12 20:19
【カラ回るコミュニケーション】ベトナムでも日本でも同じだよ!
テイクアウトすると大体このまま入ってるシンチャウ!ひーぼーです!毎日暑くて、道民は溶けそうですよ…もうすぐ乾季でさらに暑くなるっていうのに…なのに!!!ホー…
2023/10/12 19:02
【ローカル市場で買い物】ベトナムの物価相場がまだ掴めない!
市場ってテンション上がっちゃうシンチャウ!ひーぼーです!お久しぶりです。お久しぶりすぎです。Long time no see.そういえば、Xin chào …
2023/10/12 19:01
【ベトナムの住みやすさ】物価の安さ?いいえ、人の良さです
ファンビッチャンのHEMにあるフォー屋さんシンチャウ!ひーぼーです!雨季の急なスコールに打ちのめされてますっショーシャンクの空にみたいになるときある 口コ…
2023/10/12 19:00
【時代は巡ると言いますが】ベトナムで見た懐かしい90年代の靴下
サトウキビジュースは未経験シンチャー!!ひーぼーです!!ホーチミンでルーズソックスを履いている若い女の子を見たベトナムで流行ってるの??私はギリギリルーズソ…
【旅人の特性か】ベトナムのうちではミニマリスト生活
うちは洗濯物手洗いです。シンチャッ!ひーぼーです!!うちは『洗濯機』『ガス』『炊飯器』『電子レンジ』ありません。唯一、ケトルがあるのでお湯だけ沸かせますご…
2023/10/12 18:59
【女子は大体恋するあれ】ベトナムのおばちゃまにキュンとした話
郵便局で発送してみたシンチャッ!ひーぼーです!!最後に書いたんですが飲みたくてしょうがないビールを発見していてもたってもいられない 荷物発送の仕方札幌の…
2023/10/12 18:05
ファーイースト ブルーイング もりともり RICE ALE 2023 入荷しました
■10月12日新入荷のお知らせ■山梨県小菅村Far Yeast Brewing 源流醸造所 もりともり RICE ALE 2023 山梨県北杜市産の米「もりと…
2023/10/12 12:32
箕面ビール・スタウト。関西きってのクラフトビールメーカー、WBC金賞の黒ビールはどう?
関西きってのクラフトビアブランド、箕面ブリュワリーのスタウトをご紹介します。 箕面といえば、こちらの猿が有名ですが、このデザインもクラフトビールファンなら馴染みあるのでは。 箕面ブルワリーは、大阪府箕面市の醸造所で1996年設立。クラフトビールメーカーとしては老舗ですね。ネックに色々書いてあります。
2023/10/12 08:23
タイトルホルダー
9月24日は産経賞オールカマーGⅡが中山競馬場で行われます。私の推し馬であるタイトルホルダーは、今年の天皇賞(春)で競争中止となり、しばらくお休みをしていました。そのタイトルホルダーの復帰戦がこの第69回産経賞オールカマーです。押し馬なのですが、さすがに中山
2023/10/11 18:08
呑んで食べてペッタンタン(1日目)
今週は金曜日と土曜日と連休でしたので、倉吉へ行ってきました。10月8日の日曜日はグランフォンド倉吉の2回目大会でした。私も1回目に続き参加したかったのですが、シフトの都合上で今回は不参加としました。来年も開催されるなら出たいですね。その代わりに今回はひな
2023/10/11 18:06
シンガポールのクラフトビール、ブリューランダー・エクストラペールエール
今回は、当ブログ初となるシンガポールのクラフトビールをご紹介します。ブリューランダーのXTRA PALE ALEです。 カラフルでポップ、思わず手に取ってしまう可愛いデザインですね。ニュージーランドのアーバノート・MIAMI BRUT LAGERと一緒に、けやき秋のビール祭り2023にて買いました
2023/10/11 08:38
ディープな横浜でビリヤニDay
ある日の日曜日、犬友に誘ってもらってディープな横浜でビリヤニを食べてきました。いやー色々びっくり、お店もびっくりでしたがその美味しさに1番びっくりしました。これはとても良いお店を教えてもらえました。近くの映画館には行くことがあるのでこれからも行けそうだし嬉しいです。
2023/10/10 23:20
NEIGHBOUR Roast&Brew
土曜日はススキノの手前にある店へ外呑みに出たんですが三連休だしってのもあり帰りがてらもう一軒、気になってたお店へ。NEIGHBOUR Roast&Brew→⭐︎ 札幌駅前、ANAクラウンホテルの1階に割と最近openしたお店。通りに面したガラス張りの角部分にビールの醸造所があるら
2023/10/10 13:13
【ビールを飲んでみた】キリン、スプリングバレー、シルクエール
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 7日(土)、横浜の東急ストアにてキリン、スプリングバレーのシルクエールビールを購入しました。この日は他のクラフトビールの購入も考えていましたが、ちょうどシルクエールが1缶あり「このビールは結構人気があるんだな」と感じ、購入しました。 自宅に戻り、数時間冷やした後開栓しグラスに注ぎました。泡立ちがよく、白色に近い黄金色のビールが現れました。 実際に飲んでみると、最初はアルコールでやや苦い風味を感じました。しかしその後は麦のまろやかな風味が口の中を漂い、優しくノドを通しました。原材料にコーンがあって、このコーンがビールのまろや…
2023/10/10 12:34
ニュージーランドのクラフトビール☆アーバノートのブリュットラガーで一週間乗り切ろう!
ニュージーランド発、URBANAUT BREWERYの超辛口のフルーティーラガーを入手しました。 ポップで非常に印象的なパッケージデザインですよね。さいたまスーパーアリーナで開催されたけやき秋のビール祭り2023のお土産コーナーで買ったものです。 アーバノートブリューイングは2017年創業。お洒落な
2023/10/10 09:06
【岡山クラフトビール】一人飲みに最高な場所を教えます。「吉備土手下麦酒 普段呑み場」(岡山市北区北方)
実はうちの妻は酒が飲めない。味は好きらしいのだが、とにかく弱いためにビール一杯でも致死量。ということで俺は飲みたいけど一緒に飲みにいくわけにもなかなかいかず・・・。一人で飲むのにいい場所を常に探している。そんな俺が一番のお気に入りの一人飲み
2023/10/10 07:09
酒畑農業
友人の剛から、久しぶりにメールが届きました。 彼は生粋の島生まれ、島育ちで農作業は何十年ものベテランです。 今回、お酒を畑に植えて開花させるとのことです。 剛からの栽培ポイントです。・種からではなく、苗から育てたほうが効率がよい。・苗を植えるタイミングは決まっていて、育ち始めは水をよくやること。・雑草は、こまめに刈り取る。・日光に当てることは、とても大切。 収穫の時期に又、メールを送ってくれるとの...
2023/10/09 23:54
イオンで見つけたアメリカのクラフトビール、ローグ・バットスカッチ。
クラフトビールのレビュー、ブルーパブやタップルームのレポートなどビールに関する記事をほぼ毎日お届け中
2023/10/09 09:58
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件