メインカテゴリーを選択しなおす
#クラフトビール
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クラフトビール」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
麦酒倶楽部 ポパイ
常時70種類のクラフトビールの提供もスゴイが洋食居酒屋から始まったのでビールを使ったメニューも充実。20時までの来店に限るサービスが嬉しい。麦酒倶楽部 ポパイ とは両国駅にありクラフトビールの聖地とも呼ばれている名店。1996年から全国の地
2023/09/24 00:49
クラフトビール
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ピザの試食&冷たい大好物
夫の冷たい大好物、ビール。インターベイの Holy Mountain Brewing へ行きました。 私はいちごのジンジャービア 線路脇の、インダストリーなエリアに、 どーん!とあるのに、見つけにくい店。 ドッグフレンドリーです。 チラ かっこいいポスターがあちこちに。 店内...
2023/09/23 14:59
最近クラフトビールにハマっています18
最近クラフトビールにはまっています 今日は、久しぶりに妻と買い物に出かけ、クラフトビールを買ってもらいました。 今回のクラフトビールは、秋田県の秋田あくらビー…
2023/09/23 14:07
オーバーナイト・スプリングバレー
コロナ禍の時には、西国三十三ヵ所参りを休止していました。理由としてはフラフラ外出をするのが憚れるということと、持っている御朱印帳に直接記入してくれずに、すでに御朱印が書かれている紙を頂いて、朱印帳に張り付けるということになるからです。ですが、今の時期な
2023/09/23 09:24
4回阪神1日目
9月9日はいよいよ秋競馬が始まります。阪神競馬場では1日目が開催されるので、参加してきました。競馬だけなら阪神競馬場に行かなくてもできるのですが、今回の第4回の阪神競馬ではWest Cost BrewryのRacing magicが復活しているのです!これは行くしかないでしょう。
2023/09/23 09:20
新発売!サントリー・プレミアムモルツ、清らかダイヤモンドホップ。レギュラー缶を越えた?
プレモルの限定醸造シリーズが23/9/12にリリースされましたのでご紹介します。 その名も「ザ・プレミアム・モルツ ホップセレクト 清らかダイヤモンドホップ」です!通常缶を少々デフォルメしたデザインで潔さを感じます。勝負色、ですかね。。 "超"希少なダイヤモンドホップを「一部」使用とのことですが、
2023/09/23 09:01
サッポロビール「YEBISU PREMIUM BLACK」
金沢 曇り、すっかり涼しくなりました。新シリーズ「YEBISU」。「プレミアムブラック」久しぶりの香ばしく芳醇な味わいをガンドブリを肴に美味しく頂きました(笑)【サッポロビールHP引用】炭焼きされた特別な麦芽「プレミアムロースト麦芽」と、3度にわたって麦芽のうまさを引き出す伝統的な3回煮沸法、そして、ヱビスらしい味わいに仕上げるために吟味された酵母で長期熟成。【撮影場所 自宅:2023年9月16日 DSC-RX100M3】ランキング参加中クラフトビールランキング参加中でもう一押しお願いします
2023/09/22 17:39
9月22日新入荷のお知らせ■ 東京都奥多摩町 バテレ
■9月22日新入荷のお知らせ■東京都奥多摩町 バテレ○Commelina // コメリナスタイル: Table Saison ALC: 3.5% IBU: 0…
2023/09/22 16:28
新発売! 「ヤッホーブルーイング 裏通りのドンダバダ」「黄桜株式会社 悪魔のビール ホワイトエール」
ヤッホーブルーイング 裏通りのドンダバダ スパイスやウッド、シャルドネを思わせる個性的な香り。 ドライで軽快な飲み口ながら、ほどよいボディ感と飲みごたえのビールで…
2023/09/22 15:21
奈良のクラフトビール、長龍酒造の樽生をお持ち帰り&けやき秋ビール2023レポ最終回
されたけやき秋のビール祭り2023に行ってきて、CHORYO Craft Beerのビールをグラウラーでお持ち帰りしました。奈良県の長龍酒造という1963年創業の日本酒メイカーが造るブランドですね。 今回テイクアウトしたのは、HAZY IPA春です。オフィシャルサイトには載ってなかったので、限定、、
2023/09/22 08:17
胎内高原ビールシトラヴァイツェンのお話
新潟県のクラフトビールメーカー、新潟ビール醸造株式会社から発売されている胎内高原ビールシトラヴァイツェンを飲んでの感想。
2023/09/21 22:05
大阪で試験の後は天保山でお昼ごはん withビール
試験が11時に終わり、海遊館に行きたいと思っていたのでバスも事前にチェック。12時前には到着し、お昼をいただいたのが「イスタンブールテーブル」というマーケットプレイスの二階のお店でした。ちなみに食後すぐに海遊館に向かったら「入場まで90分待
2023/09/21 21:09
お買い物に失敗!!でもポジティブに。と、クラフトビールで久々の家飲み。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 断捨離をしつつ、物を減らしつつ、でも、時々物欲に負けることもある。失敗したお買い物今回、楽天お買物マラソンでパッと見つけたスニーカーを最後の最後にポチリ。数足靴を処分したから許そ
2023/09/21 11:07
大阪のブルワリー、ディレイラブリューワークスが2023けやき秋のビール祭りに登場!
けやき秋のビール祭り2023のイベント4日目、今回は大阪西成区のマイクロクラフトブルワリー、Derailler Brew Works(ディレイラブリューワークス)をご紹介しましょう。今回注文したのは西成ライオットエール。1990年にエミリー、ヤマト、オオサキか醸したのが始まり、とのことですが、、、
2023/09/21 08:05
サッポロビール「YEBISU SUMMER ALE」
金沢 曇り、出勤するころまであめがふったのですが、そのあと曇りでした。明日も午後から雨の予報です。新シリーズ「YEBISU」。期間限定の「サマーエール」タチウオの塩焼きを肴に美味しく頂きました(笑)【サッポロビールHP引用】小麦麦芽を一部使用し、白ワインのような香りのホップとまるでオレンジのような香りのホップを一部ブレンド。上面発酵で仕上げた、白ワインにオレンジを搾ったかのような爽やかで上質な香りとコクのヱビス。【撮影場所 自宅:2023年9月15日 DSC-RX100M3】ランキング参加中クラフトビールランキング参加中でもう一押しお願いします
2023/09/20 17:26
クラフトビールイベントで呑んだ反射炉ビヤの黒ビールが美味☆ @けやき秋のビール祭り2023
さいたまスーパーアリーナのコミュニティアリーナで開催されたけやき秋のビール祭り2023の様子をレポートします。こんな限定ガチャコーナーを見つけました。 オフィシャルTシャツ売場も。ベース色、デザイン、なかなかよいです。 今回は反射炉ビヤのポーター、頼朝です。静岡の大御所クラフトブルワリーですが、、
2023/09/20 08:13
大塚ハシゴ酒 Smoke Beer Factory 大塚店 NAMACHAん Brewing
(記2023年9月20日) 大塚ハシゴ酒、う福を出た後で、Google先生に「クラフトビールのお店どこかにないかい」と聞いてみる。何軒か候補が出て、また大塚の街をぐるぐるぐるぐる歩き回る。30分近く歩き回って、結局最初に見たお店に入った。 NAMACHAん Brewing! すっとカウンターに座れたんだけど、後から後からお客さんがどんどん来る。あ〜これはいい店に違いない。 Summer Breeze! このビールはここで造ってるんですかっ...
2023/09/20 06:55
グースアイランドダックダックグースセッションIPAのお話
ABインベブジャパンから2023年9月にグースアイランドダックダックグースセッションIPAのお話
2023/09/19 22:38
神戸クラフトビール【open air】
とある日の昼下がり数ヶ月前にもらっていたクラフトビールを思い出し石垣島で買ってきたおつまみOKINAWA 豚皮革命 TONPIと一緒に昼飲み思っていた感じじゃなかったTONPIなぜかおせんべいの形だと思い込んでいた...
2023/09/19 20:28
けやき秋のビール祭り2023で台湾のクラフトビール☆WBA受賞のタイフーIPA!
クラフトビールの祭典、けやき秋のビール祭り2023!今回は、台湾からやって来たタイフーブルーイングをご紹介しましょう。けやきビール祭り初参戦となりますね。現地語の表記だと「臺虎」。なかなか人気の高いブースで、結構行列が絶えない状況でした。 人気の理由はこちらの本格台湾料理もあるかも。ハーロー飯が、、
2023/09/19 08:42
黄桜酒造悪魔のビールホワイトエールのお話
2023年9月に黄桜酒造から発売された悪魔のビールホワイトエールを飲んでの感想
2023/09/18 22:01
最近クラフトビールにハマっています17
最近クラフトビールにはまっています 今日は、久しぶりに妻と買い物に出かけ、クラフトビールを買ってもらいました。 今回のクラフトビールは、長野県軽井沢町にあるヤ…
2023/09/18 17:55
キリンクラフトビール飲み比べ🍺【赤と白どちらがお好み❓】
にほんブログ村 ビールよりもワイン派のハピです🍷💕 ~ゆっくり飲みたい~ 成人して 最初のころは甘いカクテルからはじまり 長野の白州ウィスキー工場でウィスキーを覚え 日本酒も味わえるようになり 最
2023/09/18 13:55
シニアの手習い 男の料理 3「ジャーマンポテト」
ビール好きのお供として欠かせないのがじゃがいも。ポテサラ、コロッケ、フライドポテトなど色々あります。 ビアホービール好きのお供として欠かせないのがじゃがいも。ポテサラ、コロッケ、フライドポテトなど色々あります。 ビアホー
2023/09/18 11:18
2023けやき秋のビール祭り、今日で最終日!ベクターブルーイングとお土産コーナーを紹介
クラフトビールの祭典、けやき秋のビール祭り2023にやって来ました。日曜日ということで大盛況の会場内ですが、かなり広いんでミッチミチってことはなく、意外に過ごしやすいです。スタンディングテーブルは諦めたけどね、、。 今回は、浅草橋のベクターブルーイングのヘイジーとお土産コーナーをレポートします。、、
2023/09/18 10:43
2023 第38回豊平川サーモン駅伝 今年は暑かった〜 打上げは香州 コースのボリュームハンパねえ
(記2023年9月18日) 一昨日の土曜日は、真駒内公園にてサーモン駅伝。 今年は何の制限もなく、コロナ前の運営に戻ったかなという印象。ただタスキだけは、アンカーのみ着用で、それまではタッチでつなぐというのは去年と変わらず。 今までは敬老の日の月曜日に開催だったんだけど、今年は開催の曜日が変わったこともあって、出られない人も結構いた。それでも去年のような大所帯ではないけど、一般混成組4チームに女子組1チー...
2023/09/18 09:33
【速報】けやき秋のビール祭り2023!イベント4日目の様子をダイジェストでレポします☆
日本最大規模のクラフトビールイベント、けやき秋のビール祭り2023(Keyaki Beer Festival)が2023/9/14より5日間に渡って開催されています! 今回は、9/17のイベント4日目に潜入してきたので、会場の様子をだだっとお伝えします。 かなりだだっ広い屋内。人は多いものの、、、
2023/09/17 16:02
大津港 クラフトビアガーデン
まだまだ暑い9月のなかば。 大津港のクラフトビアガーデンに行ってきた。 ミシガンを見ながら、なぎさ公園で青空ビールだ。 船に乗っているわけではないんだよ。 www.shigasobi.com 意外と県民は乗っていないミシガン。 地元で遊覧船には乗らないもんだね。 ものすごい晴天の下。 まさにビール日和だ。 売りてもビールを待つ客もとにかく暑い! 瀬戸内エールに名古屋赤みそのビール。 ちょっと旅行気分だね。 ゆずエールもさわやかだ。 いろいろ飲みたいからハーフサイズを頼む。 さて、本命の近江麦酒に並ぶ。 まだ準備中だったけど、列の2番目に待っていた。 もちろん(?)飲み比べ3種セットを頼む。 糀…
2023/09/17 09:36
いわて蔵ビールあかくら(赤蔵)のお話
岩手県の「世嬉の一酒造」から発売されているいわて蔵ビールあかくら(赤蔵)を飲んでの感想。
2023/09/17 09:15
小山ビールまつり(3)もつ煮&ビール!〔栃木県小山市〕
栃木県小山市で開催された「小山の日本一ビールまつり」!9月1日(金)と9月2日(土)の2日間で開催されました。というわけで、ラストは夜編です☆昼間来た時は暑かったので長居せずに帰ったのですけど、夜にまた来ちゃいました♪夜7時ちょい前に着きました。土曜日は
2023/09/16 17:51
お弁当日記44
(記2023年9月16日) あ〜なんと本日クノワ開店1周年。そしてサーモン駅伝でもある。 あっという間だったな〜。 さて、お弁当日記だ。暑い間はほとんど作らなかった。涼しくなってようやく再開。 鶏とブロッコリーのペペロンチーノ。これ1ヶ月前だな。 牛スキ野菜ごった煮弁当。浦臼のジャンボオクラも入っている(^^) 冷蔵庫あるもの勝負、シャウ弁。 ピーマン肉詰め。 玄米いなり。お揚げは賞味期限が若干切れていたこ...
2023/09/16 15:48
#暑い日に食べたい一品
暑い日は、食べたいとゆうより、飲みたい気分🍺お中元 国産クラフトビール飲み比べ 18本プレミアムセット 逸酒創伝オリジナル 本州送料無料 四国は+200円、…
2023/09/16 15:26
新入荷のお知らせ
■新入荷のお知らせ■○ワイマーケット ブルーイング★メガ盛りTropic HazeMosaic EI Dorado Galaxy Sabro Talus5種の…
2023/09/16 12:56
【数量限定】ホフブロイ・マイボック。オクトーバーフェスト公式醸造所のビールって美味い?
ホフブロイは、ドイツ・ミュンヘンの醸造所。ミュンヘンで開催される世界最大のビールの祭典オクトーバーフェストは、公認された醸造所しか出展できませんが、その一つです。パッケージデザインが貫禄ありますね。綺麗な透き通った琥珀色で、いかにも濃厚なビールという感じ。モルトの香りが芳ばしく心地よいアロマです。
2023/09/16 08:02
「第三回 滋賀県大津市クラフトビアガーデンが開催されます!」
インスタグラムでフォローしていた、 クラフトビアガーデンさん⇒大津クラフトビアガーデン 【入場無料】(@craft_beergarden) • Inst…
2023/09/15 21:25
晩酌
2023/09/15 18:15
盛田金しゃちビール「ピルスナー」
金沢 曇り、すっきりしない空模様でしたが、明日から三連休です(笑)「盛田金しゃちビール」+グラスセット。最後は「ピルスナー」。ホップの苦味がしっかりと効い味わいで美味しく頂きました。【盛田金しゃちビールHP引用】当社が創業時から醸造し続けている正統派ジャーマンスタイルピルスナーです。 本場ドイツに視察に行った際、このビアスタイルの鮮烈な苦みとモルトのバランス、見た目の美しさに感銘を受け開発された、思いが詰まった商品です。【撮影場所 自宅:2023年9月12日 DSC-RX100M3】ランキング参加中クラフトビールランキング参加中でもう一押しお願いします
2023/09/15 17:02
渋谷マークシティ「魚金醸造」でクラフトビール飲み放題!
店舗で自家醸造されたクラフトビールを1時間1,100円で飲み放題出来るキャンペーン行っています
2023/09/15 10:23
緊急!今だけ!赤羽駅構内でクラフトビールを買おう。三益酒店が期間限定ストア展開中
JR赤羽駅の駅構内、北改札内のエキュート赤羽ヨリミチ広場にて2023/9/12~9/18の期間限定で、地酒処三益酒店がポップアップストアを展開中です。コンパクトな冷蔵庫に日本酒とクラフトビールがぎっしり。どんな銘柄があるのか、ざざっと紹介します。 まずは、上段向かって右端、デンマークのミッケラー。、
2023/09/15 08:50
数量限定☆ヤッホー・ブルーイング、前略好みなんて聞いてないぜSORRY。ってウマイの?
ヤッホー・ブルーイングの「既存のビアスタイルにとらわれることなく、ブルワーが和の素材・手法と新しい発想でつくり上げる『前略好みなんて聞いてないぜSORRY』シリーズ。」、其の四、のご紹介です。今回のスタイルは、セッション柚子エール あら塩仕立て、ということで。~エール、までは分かる。 あら塩仕立て?
2023/09/14 09:08
旭山コナール クラフトビア・マルシェ 晴天のもと10杯ほど
(記2023年9月14日) こないだの土・日は旭山コナールでクラフトビア・マルシェ!土曜日に日帰りで行ってきた。去年は7月開催だった。 ビールの前に、まずは旭山動物園へ。 かば館、館内のプールに2頭入るのは初めて見た。 トラはカッコいいね。 猿山にはちっちゃな赤ちゃん猿がたくさんいてかわいかったけど、写真はうまく撮れなかった。 さあて、行きますか! スタートはルピシアの白桃烏龍から!いい天気で最高のビール...
2023/09/14 07:11
バラストポイント スカルピンIPAのお話
2017年6月13日から輸入商社のウィスクイーから日本国内で販売されているアメリカ・サンディエゴ生まれのクラフトビール、バラストポイント スカルピンIPAを飲んでの感想
2023/09/13 21:41
盛田金しゃちビール「アルト」
東京大井町 晴れ、今日から出張でホテルからUPです。東京も厚いです(笑)「盛田金しゃちビール」+グラスセット。4本目は「アルト」。ルビー色の外観、ロースト麦芽のコク、心地よく感じられる苦味で美味しく頂きました。【盛田金しゃちビールHP引用このビールは金しゃちビールで1番最初に醸造されたビールで、今年で25年目となります。アルトは、「ALT」と表記し、英語のオールド=OLDと同じ意味があります。これは古い製法、すなわちエールビールの製法(上面醗酵)で造ることを意味しています。【撮影場所 自宅:2023年9月10日 DSC-RX100M3】ランキング参加中クラフトビールランキング参加中でもう一押し…
2023/09/13 19:25
店休日のお知らせ
毎度有難うございます本日9月13日 水曜日日本名門酒会全国大会の為お休みさせて頂きますご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします(毎月第二水曜日は定休…
2023/09/13 11:14
けやきひろば秋のビール祭り2023、いよいよ開催!春の様子をダイジェストでおさらい♪
クラフトビールファン待望のビッグイベント、けやき秋のビール祭り2023(Keyaki Beer Festival)がいよいよ開催。総勢67ブルワリーが勢揃い。殺す気か! 春は野外のけやきひろばでの開催でしたが、秋は屋内、さいたまスーパーアリーナのコミュニティアリーナでの開催のようですね。今回は、、、
2023/09/13 08:35
2023/09/13 08:18
娘との再会をバンクーバー・グランビルアイランドの地ビールで乾杯!
バンクーバーに到着後、娘と再会初日の祝杯をあげにGranville Islandへ。シーフードのレストランやお土産やさん、マーケットなど色々なお店が並んでいます。中でもギャラリーがとても素敵で印象的でした。そしてGranville Island Breweryで10種類のビールのセットを頼んで乾杯しました。
2023/09/13 06:47
2023/09/12 17:49
ハワイアンスタイルペールエールってなんだ?ムーチョアロハのあまりハワイっぽくない一杯。
Mucho AlohaというブランドのHPAが、カルディで安売りしていて、パッケージとハワイという単語に惹かれて買ってみました。 ハワイ育ちのサーファー、ガブリエル・テンベールという人が立ち上げたブルワリーです。このビールはハワイアンスタイルを謳ってますが、本社は実はカリフォルニアにあるようです、、
2023/09/12 08:19
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件