メインカテゴリーを選択しなおす
カルディ「カフェインレスコーヒー無糖」使いやすいサイズのリキッドコーヒー♪【ジーエスフード】
カフェインが気になる方に♪カルディの無糖リキッドコーヒーを紹介しています^^
KALDI(カルディ)のラグノオ「いのち 檬果(マンゴー)」を、いただきました 綺麗な黄色のケーキ生地の中に・・・ ココナッツ風味の白いカスタードクリー…
写真はルイボス&レモングラス~水だし・ノンカフェイン~"20teabags"お味は…思ってた感じと違ったなー(;^_^Aルイボスティーのサッパリ感はあるけど… ω・)レモングラス感があまりないなー(˙˙)?私の味覚が変なのかも!?だけどwww(¯−¯)レモングラスを期待してたので残念(¯―¯💧)でも後19bags頑張って飲もう(*´∇`)ノ何回か飲んだら!?レモングラスの味が分かるかもしれないねー(pq・v・)+°KALDIで買った♪水だしティーパック(*´艸`)
【カルディ】久々のホノルルクッキーはやっぱ最高においしかった
ハワイ土産で人気の「ホノルルクッキー」がカルディで買える♪マカダミアナッツが入ったパイナップルフレーバーの商品をレビューしています^^
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
カルディ「辛ラーメンキムチ」マイルドな辛さで食べやすい♪気に入って鬼リピしてます
普通の辛ラーメンは辛すぎる!という方にも♪マイルドな辛さで旨辛おいしいキムチ味がおすすめです^^
KALDI(カルディ)で購入した宝製菓の「塩バタかまん レモン」を、いただきました 個包装で約10個入りです 塩バタークッキーの間に・・・ レモン風味の…
KALDI_ ラヴィット!で川島が選んだ もへじの黒胡椒そらまめ #スナック菓子 (2023年)
このブログでKALDI商品紹介の第55弾です。今回はスナック菓子の「焼きとうもろこし」です。ラヴィット!金曜日の第1回「川島の知らない絶品お菓子選手権」で第1位に選ばれました。↑販売されている様子ラヴィット見てから直ぐ探しに行ったんですけど、なかなか売ってませんでした。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)オーストラリア産のそらまめを揚げているようです。↑中身のスナック見た目にも黒胡椒がいっぱいかかっているのが分かります。 カルディのHPでは「黒胡椒のスパイシーな風味とそら豆の食感が後引くおいしさです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、かなりスパイシーです。お菓子じゃないです、完全に…
カルディに売ってるけど、いつもある訳じゃないこの「タマリンドハウス バナナチップスサンド パッションフルーツ(45g)」。とても好き。 ネットショップにはいつも売ってるのかもしれないけれど、私はお店で買うので見つけたら脊髄反射でカゴへ。 そして、開封したらあっという間に無くなる。45gは少ない…。 www.kaldi.co.jp ランキング参加中食べ物
レジに並んでたら視界に入ってきて、美味しそうで思わずカゴに入れてしまったレモンのケーキ「ほろ酔い 瀬戸内レモン リキュール CAKE」。名前ながっ。 カステラみたいな、スポンジケーキのような生地にリキュールとレモンがたっぷり染み込んでる感じで美味しかった。 一緒に買った冷凍カヌレも、私が最後に買った時からリニューアルしたみたいで、さらに美味しくなっていた。 ランキング参加中食べ物
カルディのベトナム料理「バインホイキット」♪特別なおうちごはんやおもてなしにおすすめ♪
こんにちは~(∩´∀`)∩先日カルディに行った時に偶然見つけて気になって買ってみたベトナム料理のキットを使い簡単ベトナム料理を作ってみました!ブログ村ハッシュタグ#ベトナム料理バインホイというベトナム料理なんですが、ご存知でしょうか?私は初めてたべたけど、
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
カルディ「今しか飲めないスパークリングワイン」ミルトンパークモスカートヌーヴォー今年もゲットしました♪
オーストラリアの五つ星ワイナリーがカルディのために造った「ミルトンパークモスカートヌーヴォー」毎年大人気のスパークリングワインを今年もゲットしてきました^^
KALDIで何を買えばいいかわからない・・買うものがマンネリ化してきてしまっている・・そんな方も多いのでしょうか? 今回は8月上旬に購入したKALDIの商品を紹介していきます。
KALDI(カルディ)のラグノオ「いのち 白桃」を、いただきました ふんわりとした生地の中に・・・ ホワイトカスタードと白桃ジャムが包まれています🍑まろや…
カルディ「ジンジャービスケット」天然生姜たっぷり♪ピリッと刺激的なお菓子【ジャンナッツ】
カルディで気になるビスケットを発見♪生姜好きにおすすめしたいフランスの紅茶ブランド「ジャンナッツ」の商品をレビューしています^^
カルディ「変わり種カップ麺3選」甘辛ヤンニョム味やアジアンテイストのあえ麺など
カルディにはめずらしい味の商品がたくさん♪そのなかで最近ゲットした汁なしカップ麺3商品をレビューしています^^
玄米手帖は「心と身体においしい玄米ライフ」がテーマのライスライフマガジンです。 お米好き編集長の趣味は「玄米ハント」と称した玄米食探索、本日は小腹が空いた時に愛用しているカルディの玄米スープをご紹介します。 カルディ「玄...
カルディ「デカフェ無糖カフェオレベース」ミルクと混ぜるだけ♪手軽に飲めておいしいのって最高
カフェインが気になる方に♪簡単においしいカフェオレができるおすすめのデカフェ商品をレビューしています^^
カルディ「ポテトースト」パンがコンソメパンチ味に!塗って焼くだけジャンキーなおいしさ♪【ソントン】
コンソメパンチ好きはマストバイ♪パンに塗って焼くだけでコンソメポテトチップスの味が楽しめるトースト用クリームをレビューしています^^
今日はこの写真から↓久しぶりにカルディに立ち寄りました。行くと必ず買うのはこの酸辣湯。水を加え、仕上げに溶き卵を入れるだけで出来上がり♪我が家はたくさんのトマトをプラス。お酢の酸っぱさにトマトの爽やかな酸味が加わってさらに食欲をそそります。もう一つも卵
カルディ「激辛ミーゴレン」クセになる辛さ♪3分でできるインドネシア風焼きそば【インドミー】
やっと買えた!ずっと欠品していた激辛ミーゴレンが在庫復活していたので早速購入してきました^^
カルディ「無糖コーヒーポーション」は手軽にアイスコーヒーが楽しめるアイテム♪
カルディのコーヒーポーションってどうなの?ブラジル豆100%使用した希釈タイプのコーヒーをレビューしています^^
カルディの「焼きとうもろこしごはんの素」を使ってみた【ごはん記録7/17~】
昨日、はま寿司に行ってきたんだけど「生ハムアボカド」があった!今までなかったよね…???だいぶ前に、くら寿司で食べた「生ハムアボカド」が美味しかったから嬉しい~♪→こちらの記事に登場してます2023/7/17~のごはん記録。娘10歳(5年生)・息子6歳(1年生)・ごはん・
KALDI_サマーチャンスボックス #ワイン (2023年)
このブログでKALDI商品紹介の第55弾です。今回は「サマーチャンスボックス」というワインの福袋です。私がよくいく店舗で、たまたま発見しました。↑販売されている様子↑パンフレット 1540円で購入し、何が出てくるかは、お楽しみ。12種類のワインがあって、一番高いものだと税抜7500円のシャンパンですが、一番安いものでも税抜2200円なので、どれがでてもお得とのこと。私の結果は、こちらでした↓ラベルを確認すると↑なんて読むか分かりませんでしたパンフレットによると、こちらのようです↓↑イタリアの白ワインのようです。一番安いものではなかったけど、残念ながら60本中11本入っている「その他大勢」でした…
カルディ「ココナッツチップス」ココナッツ好きに食べて欲しいやみつきチップス♪【チャオコー】
ココナッツの果肉をスライスしてオーブンで香ばしくローストした、ココナッツ好きにはたまらないおすすめ輸入菓子をレビューしています^^
KALDI(カルディ)の「豆乳ビスケット ピスタチオクリーム」を、いただきました 個包装7枚入りです他のフレーバーより3枚少ないです~ いつも裏側まで可愛…
甘さひかえめでリニューアル『クラフトシチリアンレモンサワー』 KALDI
おつかれさまです。 暑い!!! 暑すぎる!!! 早く帰ってサワーを飲みたい! カルディのレモンサワーでおつかれサワー! 黄色い缶から、 美しい地中海をイメージした青い缶で新登場! クラフトシチリアンレモンサワー 甘さをひかえて飲みごたえのある味わいにリニューアル! お酒好きにはうれしいね。 使用されているシチリア産のレモンはミネラルたっぷり。 また、育った土壌や気候により、味がしかりとしているのが特徴。 キンキンに冷えたグラスに注いで、いただきます! 相変わらずおいしい!!! ストレートなレモンの味わいはそのまま! オーガニックレモンそのものの苦味と酸味が味わえるカルディの『クラフトシチリアン…
カルディで10%オフなら定番品を♪&少しだけ失敗だったものも。
少し前に急に食べたくなった「ナシゴレン」断捨離・・で雑誌の見直しをしていた時に夏はやっぱり「アジアごはん」が食べたくなっちゃうー!となりカルディの「ナシゴレンの素」を使って作っていました。そして結局この雑誌はまたまた本棚に戻す 笑私に
カルディ「豆花(トーファ)」にドはまり中!プルンと暑い日にぴったりのアジアスイーツ♪
こんにちは~(∩´∀`)∩暑い日に最高においしかったひんやりアジアスイーツ。はじめて食べた瞬間、即リピ決定したカルディの豆花(トーファ)です。ブログ村ハッシュタグ#カルディ購入品*********カルディのトーファ、めっちゃおいしい!暑い日に最高です。夏の
カルディ「イエローカレー」夏はあっさりカレー♪具材と煮込むだけの簡単本格カレー【ロイタイ】
カルディ人気商品♪本場タイでも高い評価の人気メーカー「ロイタイ」のイエローカレーを使って、夏にピッタリなあっさりカレーをいただきました^^
【カルディ新商品】プリンクルパウダーを実食レビュー!子供が爆食いする美味しさだった
カルディ新商品のプリンクルパウダー(オニオンチーズシーズニング)を購入してみました♪早速食べてみた感想をレビューしてみますね~KALDI「プリンクルパウダー」価格:153円(税込)内容量:20g「プリンクル」とは韓国語で「振りかける」という意味。韓国チキンやフライドポ
カルディ「チョコスプレッド」チョコパン食べたくなったらこれ♪ビターな味わい【大人のチョコレートスプレッド】
パンのお供に♪ハイカカオチョコレートと生クリームが合わさったビターな味わいのチョコレートスプレッドをレビューしています^^
このブログでKALDI商品紹介の第53弾です。今回はキャメル珈琲の「チョコバナナケーキ 」です。↑販売されている様子↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)↑5個に切り分けられています↑1個分。 HPでは「スイートチョコを使用した生地に、バナナピューレやドライバナナを加えてしっとりと焼き上げました。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、バナナの香り、風味がしっかり感じることができます。チョコレートはしっとり濃厚で美味しいです。 おススメ度:★★★☆☆このシリーズのケーキにドはまりしてます。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996931451…
晴天。蝉が一斉に大合唱しだした、やかましい。が気になって調べたら、土の中で何年も木の液汁だけを栄養分として生きてこられたらしい。なんか、ハンガーストライキしてる僧侶みたいだな…と思ったら、邪険にするのも気の毒だな…どうぞ命尽きるまで合コンがんば!という気持ちになってきた。 今日は お題「人間以外で依存しているものってありますか?」 なお話。 まず最初に依存とは何か。 依存 他のものにたよって存在すること なるほど。辞書を引いたらさすがだ分かりやすい。辞書と言えば、以前、新しい辞書作りに情熱を燃やす人々を主題に描いた【船を編む】という映画を見て、私は新しい辞書を購入した。辞書がどうやって作られて…
【KALDI】周年祭 コーヒー豆半額&全品10%OFF 6000円も使っちゃった
今週前半はほんとに暑かった。昼間少し歩くだけで汗だく。体温越えの気温で体が溶けそうでした。週の後半は暑さが和らいで、曇りがちおうちの中は30℃あっても、湿度が低で久しぶりにエアコンなしで過ごすことができています。土曜日はハル(ネコ)の薬をも
母の策略に見事ハマった子ども達( ¯꒳¯ )素で簡単☆チュモッパ作り!
おはようございます先日も話題にしたonigiriアルファベットにすると妙なシャレオツ感『たまにはお米の朝ごはん( ‘༥‘ )ŧ‹”ŧ‹” #これだけは外せな…
カルディのレモンスイーツ「塩れもんあんドーナツ」がおすすめ♪
数量限定商品♪国産レモン果汁とレモンピールが入ったレモン感じるひと口サイズのドーナツをレビューしています^^
猫好き必見!カルディが「ネコバッグ」「コーヒーセット」を数量限定発売
カルディコーヒーファームが「ネコバッグ」と「ドリップコーヒーセット」を発売する。猫がデザインされたバッグの中にお菓子などをセットした「ネコバッグ」や、ジッパーバッグにドリップコーヒーをセットした「ニャンコーヒードリップセット」が数量限定で登
たまにはお米の朝ごはん( ‘༥‘ )ŧ‹”ŧ‹” #これだけは外せないおにぎりの具
おはようございます朝ごはんはパン派なわたしだのに…今朝のパン買い忘れてたというわけで今日の朝ごはんは、久しぶりにonigiriアルファベットにした意味は特に…
久しぶりのKALDI & お買い物マラソン~半額クーポンが使える気になるお店と、この夏おススメのもの。
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 +++ 久しぶりのKALDIで少しお買い物してきましたので、買ってきたものをササっとご紹介させてください。...
KALDI☆井原水産「カズチープレッツェル ブラックペッパー味」♪
KALDI(カルディ)の「カズチープレッツェル ブラックペッパー味」を、いただきました 個包装2袋入りです 1袋にこれぐらい入っています プチプチとした…
カルディ「デカフェコーヒー」ドリップタイプで手軽に楽しめるオーガニックデカフェ♪
カフェインが気になる方に♪1杯から手軽に楽しめるカルディのドリップコーヒーをレビューしています^^
KALDIのクリームパスタソースのシリーズが美味しい~前回のクリーム青じそパスタ🌱 『KALDIパスタソース①クリーム青じそ』台風が去って今日は晴天公演中止…
【カルディ】新しいかりんとう!甘酸っぱいパイナップル味のかりんとう買ってみた♪
かりんとう専門店が手がけた濃厚で甘酸っぱい「パイナップルかりんとう」をレビューしています^^
【カルディ】「ロイヤルミルクティーベース」でミルクティーかき氷にしたらめっちゃ美味しい!
娘、小5。理科のテストが返ってきたんだけど見てプチ衝撃。Q.あなたは、上のような気象情報をどんな方法で集めますか。/答. ヤフー(Yahoo!)\本人は丸になると思わなかったらしいけど(笑)テストに「Yahoo!」って書いちゃう時代ですって。by.昭和生まれ。私が小5の時代なら、